名無しさん : 23/03/12(日)

レーン君弱過ぎて笑った

o1080060715000663451(1)



名無しさん : 23/03/12(日)

隊長だぞ


名無しさん : 23/03/12(日)

>隊長だぞ
周りからすげぇ舐められてる感


名無しさん : 23/03/12(日)

勝つよ!!


名無しさん : 23/03/12(日)

見たことない戦術を被せられたレーンくん
連邦の教習ってどうなってんだろう


名無しさん : 23/03/12(日)

>見たことない戦術を被せられたレーンくん
>連邦の教習ってどうなってんだろう
編隊だとか基本的な戦闘に関しては仮想戦闘システムがあるだろうけど
トップレベルの奴らの戦術は参考にならないというややりたくてもやれないというか…


名無しさん : 23/03/12(日)

コーラサワーみたいな模擬戦では強いヤツなのかね


名無しさん : 23/03/12(日)

ケネスに悪く言われ過ぎじゃない?


名無しさん : 23/03/12(日)

>ケネスに悪く言われ過ぎじゃない?
期待の裏返しみたいなもんなのでまあ・・・


名無しさん : 23/03/12(日)

>ケネスに悪く言われ過ぎじゃない?
映画じゃ全然わからんけど割と付き合い長い教師と生徒みたいな関係なんだ


名無しさん : 23/03/12(日)

ライバル役の描写が余りにも少ないから折角の対決シーンも盛り上がりが少なかったなぁ


名無しさん : 23/03/12(日)

最後も結局罠にハメて勝つ感じだからなあレーンも十分強いのは間違いないんだろうけど


名無しさん : 23/03/12(日)

ケネスと戦った方が盛り上がりそうだけどMS乗らないんでしょ


名無しさん : 23/03/12(日)

あまり戦いが起こってない年代でもあるからレーン君レベルでもトップクラスだとかそんなんじゃなかったっけ?
ハサウェイがNTだってのもあるだろうけど


名無しさん : 23/03/12(日)

そもそもハサウェイ自身もシミュレーター上はかなり優秀なスコア出してるからな
能力は高い


名無しさん : 23/03/12(日)

何度も訓練してるレーンを初搭乗のクスィーで手玉に取るハサウェイがヤバイのだ


名無しさん : 23/03/12(日)

やべー奴まみれの閃光のハサウェイの中でまともな感性持ってる人間


名無しさん : 23/03/12(日)

目の良さが命取りだ


名無しさん : 23/03/12(日)

映画ではカットされてるけどハサウェイからの評価は高い
でもまあ経験不足とも付け加えられてるけど


名無しさん : 23/03/12(日)

無様に落とされたのに相手も落としたと主張する潔くない奴


名無しさん : 23/03/12(日)

何で水中でハッチ開けたし


名無しさん : 23/03/12(日)

>何で水中でハッチ開けたし
モニター死んでて周りの状況わからなかったから・・・


名無しさん : 23/03/12(日)

ペネロペーだ


名無しさん : 23/03/12(日)

顔はハサウェイよりも主人公向き


名無しさん : 23/03/12(日)

主人公タイプでもライバルタイプのキャラでもあるという割と面白い性格付けのキャラ


名無しさん : 23/03/12(日)

強化人間なのかNTなのか


名無しさん : 23/03/12(日)

人質を取らねば戦えないとは…
情けない奴なのだな…!


名無しさん : 23/03/12(日)

うるせー!俺は大佐とは違うー!(雑に捨てる人質)


名無しさん : 23/03/12(日)

人質の指図する方向素直に見ちゃうのは
良いんだか悪いんだか



名無しさん : 23/03/12(日)

いやまああんだけファンネルミサイル喰らって戦闘不能で済んだのはレーン君の才能だよ


名無しさん : 23/03/12(日)

思った以上にミサイルが当たっててダメだった


名無しさん : 23/03/12(日)

なんであんだけ直撃してピンピンしてんだ


名無しさん : 23/03/12(日)

即修理出来る程度の損傷で済んでるのはそれだけペーネロペーの装甲を含めた防御システムが優秀だったんだろう


名無しさん : 23/03/12(日)

あんだけやられても2日後には飛び回ってる連邦驚異の資源力


名無しさん : 23/03/12(日)

小説だと外装全とっかえレベルの損傷なんでまあ大分やられてる
シールドで直撃は防いだんだけどな
アニメだとミサイルもそこそこ迎撃できてたし直撃弾はイメージよりは少なかったのかもしれん


名無しさん : 23/03/12(日)

才能はある
それを見抜いて期待してくれる上司もいる
経験だけがたりない…


名無しさん : 23/03/12(日)

まぁアデレート決戦あたりになるとレーン君もだいぶ成長するから気長に見守りたい
それでもハサには圧倒され続けるが


名無しさん : 23/03/12(日)

幾度となく苦汁を舐めさせられながらも経験を重ね急速に成長し
極悪非道のテロリストの凶行を防ごうと果敢に戦うレーン君の活躍にご期待ください