名無しさん : 23/03/05(日)

光と闇のガンダムおじさん




名無しさん : 23/03/05(日)

アクシズショックおじさんズ


名無しさん : 23/03/05(日)

>アクシズショックおじさんズ
実はこれ以外にも結構いるよな…


名無しさん : 23/03/05(日)

ずっと遠く見てたと思われてた闇のおじさん…


名無しさん : 23/03/05(日)

一年戦争からずっと前線にいるおじさんs
…どうしてこんなに差がついた



名無しさん : 23/03/05(日)

>一年戦争からずっと前線にいるおじさんs
>…どうしてこんなに差がついた

ガンダムの近くにいすぎた
アムロもハサウェイもカミーユもみんなガンダムが持っていってしまった


名無しさん : 23/03/05(日)

>アムロもハサウェイもカミーユもみんなガンダムが持っていってしまった
よく考えたらアムロだけじゃなくて
アムロのライバルが目をかけてたカミーユも持ってかれて
ブライトさんの息子もガンダムに持ってかれて
またガンダム作るよって言われたらたしかに怖…とはなる


名無しさん : 23/03/05(日)

>よく考えたらアムロだけじゃなくて
>アムロのライバルが目をかけてたカミーユも持ってかれて
>ブライトさんの息子もガンダムに持ってかれて
>またガンダム作るよって言われたらたしかに怖…とはなる

ラプラス事変にもいただろうしね
ボッシュショックはあまりにも多くの作品に(この辺にボッシュ)を植え付け過ぎる…


名無しさん : 23/03/05(日)

>一年戦争からずっと前線にいるおじさんs
>…どうしてこんなに差がついた

両方とも一年戦争からいたって話は無いぞ


名無しさん : 23/03/05(日)

アクシズショック直近どころかアムロさんとも上司部下で距離近いとか誰も想定しとらん…いや最初から明示されてたかもしれん…


名無しさん : 23/03/05(日)

>アクシズショック直近どころかアムロさんとも上司部下で距離近いとか誰も想定しとらん…いや最初から明示されてたかもしれん…
GMⅢに乗ってアムロと~って与太話だと思うじゃん!?まさかカラバからなんて思わないじゃん!?


名無しさん : 23/03/05(日)

光のおじさんなんの救いもない話の中でずっと優しくてビックリした


名無しさん : 23/03/05(日)

イアゴ隊長はガンダムが起こした奇跡としてアクシズショックを受け止めたけどボッシュにとってはガンダムがアムロさんを連れて行った悲劇でもあるからな…

87b8655c


名無しさん : 23/03/05(日)

>イアゴ隊長はガンダムが起こした奇跡としてアクシズショックを受け止めたけどボッシュにとってはガンダムがアムロさんを連れて行った悲劇でもあるからな…
色んな人たちが人の心の光って暖かな物って認識してるけどボッシュはアムロに近い所にいたせいで…
あとあの光見て周りが盛り上がるなか普通に恐ろしい物って認識してたおっさんとかも出て来たなF90FF


名無しさん : 23/03/05(日)

ボッシュのアムロ初見が自信なさそうなZ時代であろうことも色々想像させる


名無しさん : 23/03/05(日)

ジョブも奇跡の光に充てられてアムロの再現を夢見てガンダムとニュータイプに執着し始めるし…


名無しさん : 23/03/05(日)

>ジョブも奇跡の光に充てられてアムロの再現を夢見てガンダムとニュータイプに執着し始めるし…
アムロっぽいやつ求めて表向きは平和な時代に子供を戦乱に巻き込もうとするのは本当に邪悪…


名無しさん : 23/03/05(日)

なんで物理現象起こしてるの怖っていうのはごもっともすぎる…


名無しさん : 23/03/05(日)

>なんで物理現象起こしてるの怖っていうのはごもっともすぎる…
原理は分からないけど使えそうな物は使うがAEの技術者だよな


名無しさん : 23/03/05(日)

逆シャアのあとガンダムが正しくあり続けられたらよかったんだがそうはならなかったからボッシュは壊れた…


名無しさん : 23/03/05(日)

なんならZZでも上司のハヤトがガンダム守るために死んでるからな
余りにもガンダムの近くにいすぎた


名無しさん : 23/03/05(日)

ボッシュはロンド・ベルだからガンダム関係の事件とは否が応でも向き合わないといけなかっただろうし可哀想だな…


名無しさん : 23/03/05(日)

なんたってアムロさんはよ…


名無しさん : 23/03/05(日)

ブライトさんより長くいた事になるのは出来過ぎじゃねえかな…


名無しさん : 23/03/05(日)

>ブライトさんより長くいた事になるのは出来過ぎじゃねえかな…
一年戦争の時も3ヶ月くらいでロンド・ベルはCCAの3年前結成とかだからカラバ時代に部下になって最期まで一緒だとするとテムの次くらいアムロと一緒にいる可能性秘めてる


名無しさん : 23/03/05(日)

ボッシュさんはアムロの熱烈なファンだから
仕方ない面もある

20230312_194941


名無しさん : 23/03/05(日)

スパロボだと笑って再会できるといいね


名無しさん : 23/03/05(日)

>スパロボだと笑って再会できるといいね
スパロボにボッシュ出られるかな!?


名無しさん : 23/03/05(日)

>スパロボだと笑って再会できるといいね
贅沢は言わないのでGジェネで特殊な支援会話とかが欲しい


名無しさん : 23/03/05(日)

ナイトロもアクシズの光がきっかけで生まれてるからなあ


名無しさん : 23/03/05(日)

イアゴ隊長みたいな人いてくれると助かるよなあ


名無しさん : 23/03/05(日)

>イアゴ隊長みたいな人いてくれると助かるよなあ
盗聴してたのもあるけど少しの交流でヨナが抱えてるものを察してくれたのいいよね…


名無しさん : 23/03/05(日)

アクシズショックって結果的にはあんま良い方向に転んでない気がする…


名無しさん : 23/03/05(日)

>アクシズショックって結果的にはあんま良い方向に転んでない気がする…
逆シャアで終わらなかった時点でどう足掻いてもだが人類は変わらなかったルートなんだ