名無しさん : 23/03/12(日)
名無しさん : 23/03/12(日)
ロボットはシルエットと動かし方でなんとでもなる
名無しさん : 23/03/12(日)
ABCDと装備変わってくのが面白かった
名無しさん : 23/03/12(日)
>ABCDと装備変わってくのが面白かった
Dは違うだろ!
名無しさん : 23/03/12(日)
AとCが個性ぶっ飛びすぎててBが一番まとまりよく感じるまである
名無しさん : 23/03/12(日)
🔻🔺━━━━━━━━━━
— 機動戦士ガンダムNT (@g_narrative) March 12, 2023
「機動戦士ガンダム #NT」
TVエディション
━━━━━━━━━━🔻🔺
ゾルタン様プレゼンツ「NT解説」
♦️今週のMS紹介♦️
まずはこちら・・・
・ナラティブガンダム B装備
→A、B…次はC…#ナラティブ #ガンダムNT pic.twitter.com/bTsaXSuD5H
名無しさん : 23/03/12(日)
フィン・ファンネルの改造品なのかそのインコム
名無しさん : 23/03/12(日)
デルタカイが同じインコム背負ってた気がする
名無しさん : 23/03/12(日)
>デルタカイが同じインコム背負ってた気がする
あれはただの試作品ののフィンファンネルだよ
名無しさん : 23/03/12(日)
ゾルタンとヨナが勘違いしてただけでインコムじゃねえって!
名無しさん : 23/03/12(日)
>ゾルタンとヨナが勘違いしてただけでインコムじゃねえって!
インコム(有線式遠隔攻撃端末)
名無しさん : 23/03/12(日)
ジェガンのシールドを切り詰めて使ってるとか
武装も大体低コスト化なのが笑う
名無しさん : 23/03/12(日)
>武装も大体低コスト化なのが笑う
c装備のライフルもマグナムっぽいシルエットなだけでジェガンのだもんな…
名無しさん : 23/03/12(日)
そう言えば盾ミサイルって一発も撃ってない?
名無しさん : 23/03/12(日)
>そう言えば盾ミサイルって一発も撃ってない?
あくまで市街戦だからね
だからスレ画形態だとコロニー貫通する危険のあるビームライフルも持ってない
名無しさん : 23/03/12(日)
>あくまで市街戦だからね
>だからスレ画形態だとコロニー貫通する危険のあるビームライフルも持ってない
ゾルタンがばかすか撃ってたけどジオン側も連邦側もドン引きだったからな…
名無しさん : 23/03/12(日)
名無しさん : 23/03/12(日)
>アニメ作画用は多分意図的にマッチョになってる
NTの設定画全部ふとましいよね
名無しさん : 23/03/12(日)
いくらやっつけでも装甲ぐらい付けてあげなよ!
名無しさん : 23/03/12(日)
>いくらやっつけでも装甲ぐらい付けてあげなよ!
対フェネクスで基本的に一方的に攻撃するだけですし…
名無しさん : 23/03/12(日)
>>いくらやっつけでも装甲ぐらい付けてあげなよ!
>対フェネクスで基本的に一方的に攻撃するだけですし…
仮に防衛行動取られてもサイコフィールド相手じゃ装甲盛っても意味ないしね…
だから対フェネクス装備で固めるね…
名無しさん : 23/03/12(日)
装甲が少ない分速いのかな…?
名無しさん : 23/03/12(日)
>装甲が少ない分速いのかな…?
むしろ着込んでブースター付けたほうが早い
名無しさん : 23/03/12(日)
B装備も背中のインコムユニットがクソデカいだけで本体自体はC装備の方が多少盛られてるんだよな
名無しさん : 23/03/12(日)
NT-D発動でインコムがくぱぁって開くのはなかなかインパクト強かったわ
名無しさん : 23/03/12(日)
>NT-D発動でインコムがくぱぁって開くのはなかなかインパクト強かったわ
あーはいはいまたフィンファンネル亜種ね…ってなってたところだったから度肝を抜かれたよ
名無しさん : 23/03/12(日)
わずか一時間半で3形態とコアファイターに見せ場作るんだから理想的な販促アニメだったなぁ
名無しさん : 23/03/12(日)
>わずか一時間半で3形態とコアファイターに見せ場作るんだから理想的な販促アニメだったなぁ
90分で3形態出してね!はクレイジー過ぎる
名無しさん : 23/03/12(日)
90分で冒頭のディジェA装備模擬戦コロニー内戦闘最終決戦と戦いまくりなの頭おかしいよ
名無しさん : 23/03/12(日)
正直このスレで言及されてるの見て初めて販促のことに思い至った程度には普通に映画の流れの中で綺麗に装備使い分けてて違和感なかった
無理矢理感ないよね話の流れも
名無しさん : 23/03/12(日)
>正直このスレで言及されてるの見て初めて販促のことに思い至った程度には普通に映画の流れの中で綺麗に装備使い分けてて違和感なかった
>無理矢理感ないよね話の流れも
フェネクス捕まえるのに作戦ごとに武装使い分けてるって流れだからね
シナリオ的にも自然
名無しさん : 23/03/12(日)
このインコム(インコムじゃない)デザイン見た時はダッセーと思ったけど本編のわずかな活躍シーンで好きになる
コメント一覧 (93)
基本的武器の名前がはっきりしてるバトオペでも「有線式遠隔攻撃端末」って名称だしで
ガンダムログ管理人
が
しました
NT-Ⅾ発動してもサイコキャプチャーするだけの似非ファンネルだったし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ぶっちゃけフレームだけで普通の装甲付いてるMSと変わらん太さあるやん…
ガンダムログ管理人
が
しました
もうわけわかんね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
調べても記事内で言われてるようにインコム=有線式遠隔攻撃端末としか出てこないんだけど
だったらB装備のはインコムでいいのでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
元デザインと結構違うのね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Gフレームのゴツい方が好き
ガンダムログ管理人
が
しました
そういうハンズフリー武装好きなのでB装備いいよね…ってなる
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」カテゴリの最新記事