名無しさん : 23/02/21(火)
名無しさん : 23/02/21(火)
ハイゴッグのうねうね動く腕いいよね
このゲームのせいでハイゴッグ大好きになった
名無しさん : 23/02/21(火)
ハイゴッグだけものすごい趣味を感じるチョイス
名無しさん : 23/02/21(火)
こう言うので良いんだよ
名無しさん : 23/02/21(火)
知ってる機体に知らない人が乗ってる
そういうの超大好き
名無しさん : 23/02/21(火)
ガンダムタイプが特別な物ではなく沢山ある機体の1つって扱い好き
名無しさん : 23/02/21(火)
機体の動きが原作を一旦全部忘れて見た目の印象だけで考えたって感じが好き
名無しさん : 23/02/21(火)
>機体の動きが原作を一旦全部忘れて見た目の印象だけで考えたって感じが好き
ジオの地面掃くようなサーベル振り回し好き
名無しさん : 23/02/21(火)
2は対戦で全組み合わせで専用勝利台詞あってやたらと凝ってる
名無しさん : 23/02/21(火)
BGMが珠玉の出来
名無しさん : 23/02/21(火)
システムボイスが凄く耳に残る
名無しさん : 23/02/21(火)
ハンマ↑ハンマ↓
名無しさん : 23/02/21(火)
ザクが強かった思い出
名無しさん : 23/02/21(火)
巨大MAを打ち倒すボール
名無しさん : 23/02/21(火)
うっ!アッガイか…
名無しさん : 23/02/21(火)
ダウンした敵を殴りまくるアッガイ
名無しさん : 23/02/21(火)
当時アッガイファイトやボールファイトやってた奴もいるんだろうな
名無しさん : 23/02/21(火)
脳筋面してフィンファンネルちゃんと使いこなすやつ
名無しさん : 23/02/21(火)
>脳筋面してフィンファンネルちゃんと使いこなすやつ
打突武器になってるフィンファンネル
名無しさん : 23/02/21(火)
宇宙一カッコいいジオング
名無しさん : 23/02/21(火)
>宇宙一カッコいいジオング
キック攻撃はマジで発想凄い
名無しさん : 23/02/21(火)
ジオングのスカート分割いいよね
名無しさん : 23/02/21(火)
フルアーマーZZが好きな理由の三分の一がこのゲームだった
名無しさん : 23/02/21(火)
>フルアーマーZZが好きな理由の三分の一がこのゲームだった
〇ボタン連打してたわ俺
名無しさん : 23/02/21(火)
ダウン中に無敵がないのかダウンさせた後にZZのハイメガとかめっちゃヒットするよね
名無しさん : 23/02/21(火)
サイズ差の表現頑張ってるの好き
名無しさん : 23/02/21(火)
>サイズ差の表現頑張ってるの好き
明らかに小さいクインマンサ…
名無しさん : 23/02/21(火)
>>サイズ差の表現頑張ってるの好き
>明らかに小さいクインマンサ…
どうしても厳しい部分はある…
名無しさん : 23/02/21(火)
キャラデザのクセが凄い…
名無しさん : 23/02/21(火)
90年代後半サンライズオリジナルアニメみたいな登場人物いいよね
名無しさん : 23/02/21(火)
女性キャラかわいらしいくて好きだった
名無しさん : 23/02/21(火)
既存のMSにオリキャラを乗せる
こういうフリーダムなガンゲー本当減り申した
名無しさん : 23/02/21(火)
2Dガンダム格ゲーってGBAの種死が最後か
名無しさん : 23/02/21(火)
THEバトルはブースターの挙動が変わってて空中戦しづらいんだよな
名無しさん : 23/02/21(火)
でもTHEバトルのおっちゃんハンマー超好き
ブンブンブン…グシャア!
名無しさん : 23/02/21(火)
重量感がすごかった
名無しさん : 23/02/21(火)
派手な効果音!飛び散る装甲!
名無しさん : 23/02/21(火)
装甲ハゲるのは後のガンダムゲーにも取り入れてほしい要素だった
コメント一覧 (81)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハーマーハーマー
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・スミス「俺の生まれた所では、食い物すらロクにありゃしねーんだ。アンタらとはハングリーさが違うのさ!」←ーーこの台詞好き。
ガンダムログ管理人
が
しました
アッパーの一撃でゲージ一つ分削られたなぁ……
ガンダムログ管理人
が
しました
小柄なロリっ娘なのに、扱う機体はゴツいZZというのは、ギャップ萌えを狙ったのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
しゃがみ強キックが、調整ミスか何かを疑うような異常な威力だったな。
ガンダムログ管理人
が
しました
続編のバトルマスター2では、緩和されたように感じる。
ガンダムログ管理人
が
しました
もしかして∀ガンダムの平行世界か?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
キャノンを回転させて竜巻旋風脚脚の如き技を繰り出す
個人的に世界観やキャラ設定は90年代近未来SFで好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
2はチェーンコンボとか入るのでかなり楽しい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実際にはサイコガンダムと変わらんサイズだったんやな…
ガンダムログ管理人
が
しました
ノイエ・ジール!!?!?
ハイドラ……誰?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シンプルシリーズのやつはフツーに格ゲーとしてプレイ出来たんで両方買って堪能した。装甲の耐久値高いのかダメージ状態になりにくいのだけがやや不満。
ガンダムログ管理人
が
しました
2でも追加されなかったし
スタッフがνガンダム嫌いだったのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
2になってサイコ昇竜拳が追加になってそっちのが凶悪になった
…とは言え1ゲージは流石に減らない(3/4くらい減るが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どことは言わんけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これみたいに一から世界観作ってオリキャラ乗せる方が好きだわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バトルマスター2でガンダムばっか使ってたな。SPは無いけど空中下キックが判定やたら強くて。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
曲名あるんだろか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ2は射撃武器と超必殺に制限あったのが唯一不満なところ
1のように攻撃すると回復するゲージ制を引き継いでほしかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フリーダムなMSとキャラの組み合わせと
原作から大きく逸脱したMSの挙動が好き
ガンダムログ管理人
が
しました
密着するまで接近したらコンボ叩き込んでダウン奪ってタコ殴り
アッガイファイトとはこういうものか!と妙な達成感を得られた記憶
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今作のマーキュリー・プロムナードさん
2はCDプレイヤーに突っ込めばサントラとしても重宝したわね
ガンダムログ管理人
が
しました
ハッ!!
ガンダムログ管理人
が
しました
受け入れにくい人がいるのも分かるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そしてみんなサイコマーク3にはトラウマ持ってるのね。わかるー
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ゲーム」カテゴリの最新記事