コメント数:106 コメント カテゴリ:ガンダムSEEDシリーズ ※【ガンダムSEED】宇宙要塞アルテミスを語ろう Tweet 0:2023年03月10日 19:11 何げにシリーズ最初期からビームシールドに似た防御設備を配備していたのはすごい 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (106) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:04 >>2 ギリシャ神話の月の女神の名前だけど何故恥ずかしいのかしら 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:29 >>54 1stにルナ2があって アルテミスって名前はそれのオマージュなのよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 22:20 >>67 今になってアルテミスがルナツーオマージュなの知った 言われてみればシチュエーションも似てるな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:33 >>2 天文学からみはだとほぼ神話と学者からネーミングしてるから、ああいう隕石をりようしたものとしておかしいものじゃないんだよなあ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:58 >>2 米国製艦隊防空システムの話でもするか? それともインド製大陸間弾道ミサイルの話がいいか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 19:53 >>83 ボーボボ「いや、やはり宇宙要塞アルテミスを語ろう」 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月23日 09:24 >>83 ロシアの対空ミサイルシステムでもウクライナの巡航ミサイルの話でもいいぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:07 厳重な割には拠点としてあまり重要視されていない良く分からん場所 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:46 >>3 結局アストレイで放棄されて とある男に買い上げられて個人用の拠点にされてたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:00 >>3 ユーラシア連邦の拠点だからかな 地球連合の主力は大西洋連邦だから日陰者扱い 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:18 >>3 この要塞はどの程度移動できるのか 長距離移動できるなら戦術的に有効活用できそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:24 >>3 場所がね プラントとの通り道に無いんだもの その点で世界樹とかは激戦区になって酷いことになった 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:08 アルテミスの首飾り 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:04 >>4 これ思い出した 命名した人、意識してただろうなたぶん 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:14 >>32 難攻不落みたいにアピっててあっさり攻略されちゃうとこまでオマージュしてる…ってコト!? 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月23日 09:45 >>61 攻略方法が最新技術によるものになったからセーフ 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月23日 18:32 >>61 連合内で互いに仮想敵扱いして情報共有すら渋っていたから仕方がない面はある。 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:08 それまでは鉄壁と思われていた防御が、ミラージュコロイドという新技術で落とされたのは運命なのかねぇ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:26 >>5 しかも自軍の別派閥が強奪された機体という ユーラシアいっつもトバッチリ受けてんな 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:11 後発で天敵になるMSがうじゃうじゃ出てくるから 見どころあるうちに沈んで正解かもしれん 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:07 >>6 パイロット次第だけど、もしかしたらアカツキだけで攻略可能なのか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:23 >>33 あの光波防御帯 グフのヒートロッドとか耐ビームコーティングしたものは素通しするんで 外からでもストライクの盾とかで発生器を引っ叩いたら機能停止しちゃうぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:25 >>38 アルテミスのは発生器から離れた所にバリア張るからバリアの内側入ってからじゃないと発生器壊せない 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:54 >>38 素通しでは無いはずだぞ かなり押し込まないと通れないはず アカツキは素通りだが他はそうはいかないはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 21:11 >>81 ブルーフレームのアーマーシュナイダーが素通りしてるし割りとチョロいぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月23日 08:10 >>94 陽電子リフレクター同様に対ビーム防御があれば突破できるからね でも、素通りのような無効化、透過ではなく強行突破だから レクイエムの防御突破と同様に最低でも1、2秒は動きが止まるはず アルテミスの出力次第ではバリアにぶつかったまま、ずっと止まるかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月23日 13:00 >>100 レクイエム突破に時間かけたのはインジャでアカツキやブルーフレームのような対ビーム技術なら素通りになるのでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月23日 18:38 >>94 青枠のアーマーシュナイダーは刃に耐ビームコーティングを施した特別製だからな。 それでも数旬のうちに折れた。 それはあくまでMS搭載型の出力の範囲内での話。 要塞表面を覆う場合だともっと高い出力で弾いてくるかもしれない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:23 >>33 シールド突破する時に無防備になるから実弾兵器で集中砲火浴びたらやばいんじゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:08 >>39 暁はゲームみたいにポーズ取ってる時だけビーム反射じゃ無いから普通に素通りしてくるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:34 >>55 動けはするが攻撃は出来なくなるでしょ バリアに干渉しちゃうから 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:40 >>70 そりゃ通過しながら何か起こすのは干渉するにせよ傘のビームの膜通過の一瞬だけな上に外だと逆に傘が盾になってムダ撃ちになるからタイミングはアカツキ依存になる訳で結局はアカツキ側が不利にはならんよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:55 >>70 突破してくるポイントにイーゲルシュテルンとかばら撒けばかなり危ないだろうな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:11 この距離ならバリアは張れないな! を実践してしまった要塞 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:13 因みにこいつでジェネシス レクイエムを 防ぐのは可能なのか? 現実的ではないだろうが 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:18 >>8 レクイエムはともかく ジェネシスはガンマ線だからな 防げるようなものとは思えんわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:53 >>12 ジェネシス自体がパラボラで跳ね返してるからあの世界だとガンマ線も防ぐ手段はあったりする。 ビームシールドでは無理だろうけど。 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:13 ヤン・ウェンリーならドサクサ紛れにぶっ壊すだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:15 デスティニーとかのビームシールドの元ネタだっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:34 >>10 そう あと、ザフトのメサイヤもコレを利用して防御してる 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:18 コイツが落ちなかったら連合内で、大西洋派とユーラシア派の力関係はどうなってたんだろう? 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:24 >>11 たいして変わらないないんじゃないの? アルテミス自体傘があるけど、アルテミス自体はそこまで重要な拠点ではなかったからザフトも本気で攻略することも無かっただけだからアルテミスが落ちなくてもユーラシアの扱い自体が良くなるって事はたいしてないと思う。 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:18 (事実上)たった1機のガンダムによって陥落してしまった要塞。 それだけブリッツ&ニコルがヤバいのか、アルテミス側の連合軍がショボいのか……… 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:23 >>13 ミラコロがヤバい 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:09 >>18 だからこそ禁止兵器になった訳だしね 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:19 ここの指令…間抜けすぎる! 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:22 >>14 あんなザマでよく、こんな大層な防御技術を採用されてる要塞の司令官になれたものだ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:57 >>14 そういえばガルシア司令、劾にハイペリオン3号機破壊された後どうなったんだ? まあ碌な末路ではないだろうけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:54 >>52 それ以降は生死も動向も一切不明。 言っちゃ悪いが拠点の位置も立場も物語的にも重要じゃないから描写自体が無い。 本編もキラに「君は裏切り者のコーディネイターだ」と言ったら正直もう要らんからな…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 05:18 >>80 最終回のクルーゼ戦でもあの台詞が立派にトラウマとして作用する大活躍ぶりなのでセーフ 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 19:10 >>14 負けイベントだからって指令が狭量な人物だったのは不満 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月23日 02:38 >>14 ブリッツ襲撃の時のあの爆発で生きてるとかタフすぎるだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:23 イギリスを除くヨーロッパ全般が ロシアに併合されたよく考えると 突っ込み所満載なユーラシア連邦 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:29 >>17 ロシアに併合、か……… もしかするとSEED世界の地球では、ソ連が崩壊しなかったのかもしれない。 因みにレイズナーの世界でもソ連は健在。 (まあ放送当時はソ連があんなに早く崩壊するなんて考えられなかったらしいし) 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:01 >>17 もしもソ連が順風満帆だったらあり得なくもない 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:35 >>17 再構築戦争で世界情勢グッチャグチャになったみたいだからね 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 19:04 >>17 逆にEUにロシアが飲み込まれた可能性は? 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月23日 06:19 >>17 ヨーロッパ側が反米で、ロシア側が親米というリアルの真逆だけどな 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:27 ストライクとかも居たのだからいつもより慎重になるほうが普通だよね… 慢心しすぎててやりすぎ感ある。 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:40 >>20 むしろストライクいるからヨシ!ってなったのかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:02 >>20 ミラコロがあるなんて知らなかったんだからしゃーない 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:12 >>30 ミラコロ自体がこの時期だとまだ秘匿技術なんだよな ザフトに流れてるってのを重要視しなかったせいで終盤にあんな事になるわけだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 19:20 >>30 ???「知らなかったんだよー!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、クルセイダーがお送りします 2023年03月22日 16:29 指揮官のオジサンがネットリといやらしい責めをしてきそうだ、見ろ!あの権力を振りかざして淫媚な欲望に満ちた下卑た目を! クッ、新型モビルスーツのデータを得るために女子供を人質にするとは…!その役目私が替わろう!さぁ来い!この私を辱めてみせろ!! 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:24 >>21 ようララティーナ!ララティーナじゃないか! 急にどうしたララティーナ!ララティーナちょっと気軽に世界線跨ぎ過ぎじゃないかララティーナ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:36 >>21 なんだこれ草 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:34 もうちょっと真面目にアークエンジェルの報告を聞いてたら、自軍のヤベー新技術が敵の手に渡ってるって事実を重要視できたろうになぁ。 ミラコロは連合産の技術なんだから、対策を考える機会なんてブリッツがくるまでにいくらでもあったろうに。 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:33 >>23 ミラコロ含めた初期XナンバーやAAの技術はモルゲンレーテと大西洋連邦の技術でユーラシアは持ってない むしろAAをダシに大西洋連邦に嗾ける事すら考えてた節もある 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:43 >>43 持ってないからこそAAが来たことを重要視して、情報交換や待遇の見直しをした方が良かったんじゃ……って話じゃない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 19:02 >>48 情報交換と言ってもAA関連の情報はまだユーラシア連邦所属のアルテミスには渡せないから ストライク起動不能にしたみたいな狐と狸の化かし合い合戦しか出来んぞ だから情報欲しいならマリュー達を軟禁して残存メンバーからデータ奪う方向性しかないし 大西洋連邦所属のマリューからしたら情報出せないから補給だけして手早く出て行きたい 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:37 >>23 ムウがあえて黙ってたからね… 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 16:35 バリアーの動力は原子力?原始力? 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:02 あんな全方位バリアー垂れ流せるならNJCとか要らんし掘り下げる気のない施設 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:28 >>31 垂れ流しは出来ないから、敵が来た時だけ傘開いて耐えてる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:34 >>42 垂れ流せないからブリッツにやられたわけだしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:13 >>31 「無限のパワーを手に入れたスーパーハイペリオン」とかあの系譜のシールドを全方位に垂れ流せるようになったのNJCと核エンジンのおかげだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:34 >>59 NJCが横長しされる前にぶっ壊れたからな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:40 >>31 NJCが打ち込まれたのは地球だし宇宙では毎回散布しないと無いし それに巨大施設や戦艦は元から別の発電装備あるらしい事が予想される でないとMSのバッテリーも補充できないしね 例の太陽光発電かもしれんしまた別のものかもしれないが 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 19:18 >>31 NJは核分裂が対象で、戦艦とかに使われる核融合発電は対象外。ただし小型化できないから核融合はMSには搭載できない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:16 このバリアー、中から攻撃出来たんだっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:17 >>34 できない なので一度傘を展開したら基本は敵が帰ってくれるのをひたすら待つだけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:14 >>35 篭城戦とか面倒くさいだけだからザフトが基本スルーしてるのも納得というか… 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:19 >>34 中から攻撃できるのはハイペリオンのだね 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:27 >>34 アルテミスのは不可能 後にハイペリオンに搭載された改良型だと中から攻撃可能 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:33 ユーラシアとの連合内のパワーバランスとかオーブの協力のしにくさとか色々と問題はあるんだけど、作中当時で作戦価値低くて狙われにくいうえに無駄に防御は硬いとか極秘兵器開発はここですべきなんじゃないかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:42 >>44 大西洋連邦と仲が悪くてMS技術はまだまだ未熟なユーラシアなので… 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 19:23 >>44 ここ確かハイペリオンがあったんじゃなかったっけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:42 ぶっちゃけ中に籠もるだけなら包囲して干上がらせれば良いだけなんじゃね? 問題はザフトの補給力でそれが出来るか(そもそもそこまでするほど重要な拠点でも無い)だけど。 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:11 >>47 そもそも農業プラントが破壊されてるから兵糧攻めはザフトの方が不利だからね 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:43 >>47 ザフトはザフトで補給が面倒な位置にアルテミスがあったはず 備蓄で言えばアルテミス有利だろうしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 21:54 >>47 それをする価値もない位置にあるからな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:44 傘が無ければ宇宙海賊に制圧される程度の要塞 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:57 >>49 傘が鉄壁だからそれに頼りきって他の装備はおざなりだったんだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 17:49 アストレイでなんか時々出番がある便利なところ 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:22 MS対MSがようやく始まったばかりの頃に速攻でビームシールド搭載しだすための仕込みとして有能だった 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. アルカ・アドニス小隊長 2023年03月22日 18:34 もっとも一部のゲームでは純粋に高火力で攻めれば問題なく貫通可能(例:クロスレイズでは4001以上のダメージが必要) 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 18:43 >>69 それはエヴァのATフィールドで通った道や 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 19:22 生真面目なナタルがムウとマリューの三文芝居に乗り遅れるとこすこ 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 19:24 劣化ワッケインの基地 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 21:47 盾だけあってもしょうがねえよなあ! これからの時代は極太ビーム砲よ 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 (http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など) ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 ・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 悪質な煽りやなりすましを繰り返しているコメント発信者への対応については、IPを収集しライブドアブログ様に相談中です。 通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。 通報フォーム 関連記事 「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムSEEDシリーズ記事一覧
コメント一覧 (106)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
見どころあるうちに沈んで正解かもしれん
ガンダムログ管理人
が
しました
を実践してしまった要塞
ガンダムログ管理人
が
しました
防ぐのは可能なのか?
現実的ではないだろうが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それだけブリッツ&ニコルがヤバいのか、アルテミス側の連合軍がショボいのか………
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ロシアに併合されたよく考えると
突っ込み所満載なユーラシア連邦
ガンダムログ管理人
が
しました
慢心しすぎててやりすぎ感ある。
ガンダムログ管理人
が
しました
クッ、新型モビルスーツのデータを得るために女子供を人質にするとは…!その役目私が替わろう!さぁ来い!この私を辱めてみせろ!!
ガンダムログ管理人
が
しました
ミラコロは連合産の技術なんだから、対策を考える機会なんてブリッツがくるまでにいくらでもあったろうに。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
問題はザフトの補給力でそれが出来るか(そもそもそこまでするほど重要な拠点でも無い)だけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これからの時代は極太ビーム砲よ
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事