1 : 2023/03/17(金) 01:22:23.66 ID:j5jEutgFa

置いてるの少なすぎて草

pop_sold_out(1)



10 : 2023/03/17(金) 01:26:27.36 ID:cBsBu6TV0

ガンダムベースでレアキット再販してるけどあれ転売屋の餌にしかならんやろ




12 : 2023/03/17(金) 01:27:34.86 ID:nup4wpRV0

>>10
ゲルググのゲリラ再販とか誰得なんや



19 : 2023/03/17(金) 01:30:08.06 ID:cBsBu6TV0

>>12
シャアゲルはしょっちゅう一般で再販するのに量産型は駄目な理由が分からん



22 : 2023/03/17(金) 01:31:16.76 ID:nup4wpRV0

>>19
HGやな
量産機やとゲルググキャノンのパーツも入ってるからお得なんよな



13 : 2023/03/17(金) 01:28:15.95 ID:4aBiR63QM

んほぉ~
no title



18 : 2023/03/17(金) 01:30:07.19 ID:nup4wpRV0

>>13
ヤマダ電機の守り神やぞ😁👊



21 : 2023/03/17(金) 01:31:14.55 ID:j5jEutgFa

>>18
どうせ値引きするのに仕入れるメリットはあるんか?



25 : 2023/03/17(金) 01:32:26.39 ID:nup4wpRV0

>>21
バンダイとの契約かなんかあるんやないか?
ワイは経営者やないから詳しいことは分からんが



36 : 2023/03/17(金) 01:35:05.33 ID:WnPKhKgTa

>>21
仕入れるときに「これもいっしょに売れや」ってくっついてくるんちゃうか



17 : 2023/03/17(金) 01:29:34.80 ID:j5jEutgFa

実際お台場とか行けば結構置いてあるんか?



20 : 2023/03/17(金) 01:30:39.38 ID:5ox5VDzj0

水星キットは大量出荷してね?
ミオリネとかだいたいあるぞ



24 : 2023/03/17(金) 01:31:39.36 ID:j5jEutgFa

>>20
バンダイの人間プラモは正直ちょっと…



31 : 2023/03/17(金) 01:33:22.32 ID:5ox5VDzj0

>>24
30MSとスレミオはまともになっとるで
時期そんなかわらんはずの境界戦機のやつは忌み子やけど



27 : 2023/03/17(金) 01:32:34.55 ID:XN8UOCLB0

ようやくこの前の再販でエアリアル買えたで



28 : 2023/03/17(金) 01:32:38.57 ID:GQ+VIzuS0

は?ミカエリスは買えるだろ!



30 : 2023/03/17(金) 01:33:19.74 ID:GY1YyjRX0

この前クスィーとペネロペようけあったわ



32 : 2023/03/17(金) 01:33:27.29 ID:IOcbPipU0

買えないってことはないやろ
転売価格でも大したことないやろうしそれ買えば?



34 : 2023/03/17(金) 01:33:33.73 ID:nup4wpRV0

今はバンダイも水星ちゃんに力を入れてるからそこら辺は容易に手に入ると想うで



37 : 2023/03/17(金) 01:35:14.23 ID:cBsBu6TV0

>>34
転売屋潰しで特定のキット量産してくれるのはいいけどそれで他の再販予定滅茶苦茶になるのがなぁ



40 : 2023/03/17(金) 01:36:52.13 ID:nup4wpRV0

>>37
ジオン水泳部全然見かけなくて草なんだ
ワイの手元にもゴッグくらいしかストックがないわ



44 : 2023/03/17(金) 01:38:25.20 ID:5ox5VDzj0

>>40
コンバージ600円するの見てズゴックって利益出てんのかなって思ったわ



42 : 2023/03/17(金) 01:38:11.96 ID:/A1Z6QFzM

新型エアリアルと発売日被ってるからヤマダ電機の前で戦争が起きるぞ
no title



48 : 2023/03/17(金) 01:40:07.60 ID:XUDV1HBGa

>>42
ウマ娘やってるような層ってプラモ作れるんやろか…



52 : 2023/03/17(金) 01:40:50.62 ID:nup4wpRV0

>>42
これで4000円とか買うやつおらんやろ
安めのMG買えるやんけ



86 : 2023/03/17(金) 01:49:12.79 ID:umE/KJ55d

>>42
こいついらないんやけどエアリアルと同じ日に発売で無駄に開店待機列伸びたら困るわ



43 : 2023/03/17(金) 01:38:15.92 ID:mEEp+eGWa

サイコザク入荷1個で草



46 : 2023/03/17(金) 01:39:32.28 ID:nup4wpRV0

>>43
ワイの模型店はサンボルフルアーマーガンダムとアトラスガンダム仕入れてくれる良店や😁



57 : 2023/03/17(金) 01:41:40.30 ID:mEEp+eGWa

>>46
HGは入荷多いからまだええねん
MGになると途端に転売の餌食になるのが腹立つねん



60 : 2023/03/17(金) 01:42:26.09 ID:cBsBu6TV0

>>57
この前のマラサイとか転売屋の餌やったわ
ほんとに久々の再販だったし



61 : 2023/03/17(金) 01:43:05.96 ID:nup4wpRV0

>>57
まぁそれはな…
MGはどうしても販売数が少なくなりがちやから競争率高いんよな



47 : 2023/03/17(金) 01:40:05.28 ID:MTwKlgNJ0

エアリアル新型、トウカイテイオー、他の再販が全部18日なんやろ
やばそう



50 : 2023/03/17(金) 01:40:17.09 ID:/A1Z6QFzM

最近のガンプラ高すぎて見て楽しむだけならフィギュアの方が安いしクオリティ高いって気づいちゃった🥺



51 : 2023/03/17(金) 01:40:40.56 ID:j5jEutgFa

>>50
動かすにしてもそっちの方が安心できそうではある



55 : 2023/03/17(金) 01:41:34.36 ID:nup4wpRV0

>>50
分かる
でもワイは改造するのが好きやからガンプラや



56 : 2023/03/17(金) 01:41:39.61 ID:XUDV1HBGa

>>50
今のフィギュアクッソ高いイメージなんやけど



65 : 2023/03/17(金) 01:44:15.71 ID:/A1Z6QFzM

>>56
メーカーの競走激しくて高クオリティのが安くなっていってる
ポッパレとか5000円くらいで買えるのにこれでいいんだよクオリティ抜けようとしてる



70 : 2023/03/17(金) 01:45:53.63 ID:j5jEutgFa

>>65
バンダイもちょい手抜いてるやろってのあるし他メーカーにも頑張って欲しいけど作りやすさではバンダイに勝てんやろうしなぁ



54 : 2023/03/17(金) 01:41:24.12 ID:n2QTxbGK0

プラモ好きのパイセンがガンダムだけやなくて
ファイヴスターとかエルガイムも買えん言うとったわ
そもそもどのタイミングで売りに出されとるんかって話やが



58 : 2023/03/17(金) 01:41:46.55 ID:j5jEutgFa

なんでガンダムベースはお台場はわかるけど福岡なんや?大阪とか名古屋とかもうちょい置く場所あるやろ



63 : 2023/03/17(金) 01:44:03.28 ID:XUDV1HBGa

>>58
中国韓国に近いからガンプラ購入層が多いんや



69 : 2023/03/17(金) 01:45:37.54 ID:mEEp+eGWa

MGSDフリーダム再版はよしてや



73 : 2023/03/17(金) 01:46:09.02 ID:vcQYP6Qw0

mgのνガン欲しいけど見つからんわ



74 : 2023/03/17(金) 01:46:10.93 ID:5b3+vklU0

ブルーアイズのプラモは売れてないんか?

近所の店は駄々余りやったで



80 : 2023/03/17(金) 01:47:58.96 ID:XUDV1HBGa

>>74
あれ翼デカくて置き場所に困りそうや



82 : 2023/03/17(金) 01:48:16.46 ID:5ox5VDzj0

>>74
なんか可動のためかガリガリであれこそ固定フィギュアのほうがかっこええと思った
ワイはあれ買うならレドラー買うわ



75 : 2023/03/17(金) 01:46:48.26 ID:rBnBL3Dn0

なんでガンプラばっかり品薄になるん?
オトコならタミヤのタイガー戦車とかも作れ😤



81 : 2023/03/17(金) 01:48:02.63 ID:j5jEutgFa

>>75
作りやすいしアニメ知らん人でもガンダムの顔したやつだから買ったろってなるんやろ



94 : 2023/03/17(金) 01:51:43.72 ID:V2HU3IoU0

>>75
この前初めてII号戦車作ったで
ガンプラは塗るの面倒くさくてほぼパチ組なのになぜか塗るモチベーション高かったし塗ったら愛着も湧いたわ



79 : 2023/03/17(金) 01:47:57.89 ID:/A1Z6QFzM

30MMも入手困難とかヤバいやろ
どこに魅力感じて買うのかワイにはわからん


コトブキヤのも買ってあげて🥺



83 : 2023/03/17(金) 01:48:35.86 ID:j5jEutgFa

>>79
改造しやすくて安いからやろ



92 : 2023/03/17(金) 01:51:32.62 ID:7YYP1LvXa

エアリアルのHGでガンプラデビューするんやが墨入れもしたいんやが色ってグレーだけでええ?
それともカラフルなのがセットになってるの勝った方がええんやろか



98 : 2023/03/17(金) 01:53:04.97 ID:MTwKlgNJ0

>>92
基本は黒ダークグレー茶
もっとやりたいなら瓶のエナメルと溶剤かって自分で作ったほうが



104 : 2023/03/17(金) 01:55:22.91 ID:7YYP1LvXa

>>98
ありがとう
なんかグレーのペン売り切れてたからまずは普通に作るだけ作ってみることにするわ🙄



109 : 2023/03/17(金) 01:57:24.81 ID:5ox5VDzj0

>>104
面倒やけど別にシャーペンでも墨入れできるで
ただの製図用シャーペンを墨入れ用としてパッケージしてタミヤあたりが出しとるし



103 : 2023/03/17(金) 01:55:13.72 ID:pAE6f77YM

>>92
初心者はガンダムマーカー墨入れセット売ってるからそれでどんなもんか体験してみな



95 : 2023/03/17(金) 01:52:11.57 ID:98wMcWHi0

ワイ可変機好きなんだけど来月の再販欲しいのばっかで困る
再販日に電気屋行ってメッサーラとかバウンド・ドック頑張って買う予定や!



102 : 2023/03/17(金) 01:55:04.39 ID:lu0h7Y+j0

>>95
ティターンズの機体ってすぐ売り切れて買えないイメージしか無いわ



120 : 2023/03/17(金) 02:01:14.89 ID:98wMcWHi0

>>102
再販日かその翌日に数件回ればたぶんいけるはずや
ガンプラ売り場に力入れてる電気屋が近くに多いから旧作の再販日にはしごするとたいてい残ったままだし



99 : 2023/03/17(金) 01:53:23.67 ID:cBsBu6TV0

モデロイド作ってるヤツおるか?



105 : 2023/03/17(金) 01:55:39.15 ID:5ox5VDzj0

>>99
レイバー系とサベージだけ買っとるな
ブレンパワードほしいけどなんか評判悪いからネリーブレン待ちや



106 : 2023/03/17(金) 01:56:43.81 ID:cBsBu6TV0

>>105
あれスケール表記ないけど作品によってバラバラなん?
今度でるエステバリスでデビューしたいんやけど



112 : 2023/03/17(金) 01:58:34.10 ID:5ox5VDzj0

>>106
作品内では統一しとるんやないか?
レイバーはぜんぶ1/60やで



116 : 2023/03/17(金) 01:59:46.69 ID:cBsBu6TV0

>>112
レイバーはバンダイの旧キットと同じサイズなんやね
てことは実質HGくらいのサイズか



119 : 2023/03/17(金) 02:00:57.89 ID:5ox5VDzj0

>>116
まあ作品によるんやろ
今度出るビッグオーとか絶対でかいし



126 : 2023/03/17(金) 02:02:37.85 ID:cBsBu6TV0

>>119
店頭で見かけると箱のサイズは大体どの作品も同じに見えるわ
エステバリスとこの前発表されたヴァンドレッドは個人的にささったから絶対買う



107 : 2023/03/17(金) 01:57:16.12 ID:XUDV1HBGa

>>99
この前モデロイドのモルカー作ったぞ



110 : 2023/03/17(金) 01:58:11.21 ID:pAE6f77YM

久しぶりにガンプラ組んでエアリアルの出来の良さにビビったわ
絶対にコケさせないという気概を感じた



111 : 2023/03/17(金) 01:58:13.63 ID:j5jEutgFa

コトブキヤって出来良さそうやけど組みずらいとかあるんか?



117 : 2023/03/17(金) 01:59:52.88 ID:5ox5VDzj0

>>111
最近のは組みやすい
昔のは意味わからんくらいパーツ分割してたりポロポロとれたり離型剤でヌルヌルやったりしてた



122 : 2023/03/17(金) 02:01:27.39 ID:pAE6f77YM

>>111
MGクラスの大きさのやつならそこまで変わらん
デカイのになってくると接着剤求めてきたりハメコミ可動性甘かったり差が出てくる



123 : 2023/03/17(金) 02:01:28.53 ID:XUDV1HBGa

次はこれが争奪戦になりそうですかね

mJVPjz5



130 : 2023/03/17(金) 02:03:35.48 ID:pAE6f77YM

>>123
ver.kaのロゴつけてパッケージ白くしたらなんでも売れると思うなよ😡



127 : 2023/03/17(金) 02:03:06.04 ID:OktwcbiQ0

墨入れだけしたオリジンガンダム見てよ




136 : 2023/03/17(金) 02:05:06.12 ID:XUDV1HBGa

>>127
なんかプロポーションおかしくね?
昔の作画のガンダムみたい



141 : 2023/03/17(金) 02:06:55.43 ID:KMmLL2Fop


なんかよう知らんけどガンプラ?っていうの作ったで!



143 : 2023/03/17(金) 02:07:32.25 ID:9RV6mFk20

>>141
エヴァンゲリオンやんけ



145 : 2023/03/17(金) 02:07:59.60 ID:5ox5VDzj0

>>141
マクロスやん



146 : 2023/03/17(金) 02:08:16.71 ID:XUDV1HBGa

>>141
ゲッターロボやん



186 : 2023/03/17(金) 02:21:21.69 ID:xsvbW2620

>>141
ええやん



148 : 2023/03/17(金) 02:08:39.80 ID:fiTOeBdU0

MGガンダムOYWアニメーションカラーのパッケージかっこいいから欲しいのに全然再販しない
再販するとしてもゲーム版ばっかり



156 : 2023/03/17(金) 02:11:33.38 ID:KMmLL2Fop

>>148
昔ガンダムベースに売ってたけどまだ売ってるんやろか



176 : 2023/03/17(金) 02:18:15.07 ID:HjL6SG8D0

>>148
これ持ってるけど寧ろ淡いカラーの奴の方が欲しかったわ



149 : 2023/03/17(金) 02:08:42.91 ID:MTwKlgNJ0

hgのリバイブじゃないガンプラってもう再販されないの?
昔のガンダムがほしいんだが



151 : 2023/03/17(金) 02:09:21.14 ID:cBsBu6TV0

>>149
エコプラってベースは古い方だったような



153 : 2023/03/17(金) 02:10:16.50 ID:MTwKlgNJ0

>>151
エコプラって今も売ってんの?



152 : 2023/03/17(金) 02:10:14.34 ID:j5jEutgFa

>>149
昔の方がカトキが監修してたからかデザインええの割とあるよな



154 : 2023/03/17(金) 02:10:39.80 ID:KMmLL2Fop


この前でたガンダムローズは塗装しなくてもほぼパーツの色分けだけで完璧だからすごいわ



157 : 2023/03/17(金) 02:12:14.61 ID:lu0h7Y+j0

>>154
ふと思ったんやけどカラーリング的に今度のトウカイテイオーと自然にミキシング出来そう



160 : 2023/03/17(金) 02:14:01.73 ID:KMmLL2Fop



明日発売のキットやばすぎて笑うわ
なんでこんな被せた



162 : 2023/03/17(金) 02:15:06.35 ID:5ox5VDzj0

>>160
ステゴサウルスほしい人かわいそう



167 : 2023/03/17(金) 02:16:50.95 ID:lu0h7Y+j0

>>160
ガンプラは割と余裕だと思うけど他が買えなさそうや



174 : 2023/03/17(金) 02:18:05.58 ID:KMmLL2Fop

>>167
ワイはガンプラ以外は予約したから割と安心出来るけどでもやっぱりエアリアル改修型は人気そうやなぁ



183 : 2023/03/17(金) 02:20:15.70 ID:lu0h7Y+j0

>>174
ええなあ
ワイはイビルボディ予約できなかったから地獄や



188 : 2023/03/17(金) 02:21:36.87 ID:KMmLL2Fop

>>183
30MSは本体は割と結構買えるけど、ヘアパーツとかボディパーツはあんまり入荷しないからキツかったりするよな



173 : 2023/03/17(金) 02:17:55.63 ID:5b3+vklU0

>>160
😱



192 : 2023/03/17(金) 02:22:21.88 ID:xsvbW2620

>>160
緑と発売日別だったんか
あっちは人気みたいだけどこっち売れるか?



166 : 2023/03/17(金) 02:16:37.23 ID:sUer8H4ta

売れ残りの700円くらいのガンプラを好き勝手塗装したり改造するのが安く遊べて好きやったのに転売転売で売れ残りなんて殆ど無くなってて草



175 : 2023/03/17(金) 02:18:13.98 ID:PmTsYRXQ0

>>166
境界戦機を買え