名無しさん : 23/03/20(月)

1679297173628(1)



名無しさん : 23/03/20(月)

ガンダム・ハーゲンティはエリオン家の保有するガンダムフレームで
二振りのカタナ・ブレードによって攻撃対象を易々と叩き潰すんだって

20230320_193054



名無しさん : 23/03/20(月)




名無しさん : 23/03/20(月)

カタナの使い方それでいいの…


名無しさん : 23/03/20(月)

この十数秒の動画で違う意味で普通じゃない感を臭わせてくる…


名無しさん : 23/03/20(月)




名無しさん : 23/03/20(月)




名無しさん : 23/03/20(月)




名無しさん : 23/03/20(月)

エリオンって肉おじのとこだっけ


名無しさん : 23/03/20(月)

肉おじのご先祖のガンダムか


名無しさん : 23/03/20(月)

初代の女性当主が乗るならいいけど肉おじには似合わないな…


名無しさん : 23/03/20(月)

アクションゲームに出てきたらできること少なすぎてサーベル投げ始めそうなガンダム筆頭


名無しさん : 23/03/20(月)

MAの尻尾めいたワイヤースリケンにブラッディースクライドとかずいぶん尖った代物に乗ってたな肉おじのご先祖様


名無しさん : 23/03/20(月)

鉄扇ってなんだよ
趣味の武器かよ



名無しさん : 23/03/20(月)

刀は扱い難しそうだけどそこは真阿頼耶識パワーで解決かな


名無しさん : 23/03/20(月)

セブンスターズということはこれで大戦果を上げつつ生き残ったということか


名無しさん : 23/03/20(月)

急に普通のガンダムが出てきた感があって微妙だ


名無しさん : 23/03/20(月)

フレーム的にちょっとすごい太ももしてるな…
細くて長い…いや装甲デザインだけなんだろうけど…


名無しさん : 23/03/20(月)

くの一モチーフか


名無しさん : 23/03/20(月)

適正的にはジュリエッタがありそう
二刀武装にワイヤー付き斬撃兵器と


名無しさん : 23/03/20(月)

ピクシーとかあのへんの枠
いやコルレルかもしれん


名無しさん : 23/03/20(月)

セブンスターズのガンダムって枠なのに二刀流で被らせてんのはネタ切れ感が…


名無しさん : 23/03/20(月)

と言うかバエルのことならセブンスターズじゃないぞ二刀流


名無しさん : 23/03/20(月)

ゲーム的には超速度特化


名無しさん : 23/03/20(月)

鉄血で本編後作ったらジュリエッタ乗せるのが一番似合いそう
エリオン家の養子になるとかで


名無しさん : 23/03/20(月)

問題は阿頼耶識無しのジュリエッタ乗せてもあんまり強くなさそうなところ


名無しさん : 23/03/20(月)

ダインスレイブってことにすればいいって思ったら普通に手投げ武器でダメだった


名無しさん : 23/03/20(月)

何なの厄災戦はガンダムとヴァルキュリアで武装のトンチキさで争ってたの!?


名無しさん : 23/03/20(月)

ガンダムフレームは数が多いからか段々デザイナーの遊び場になってきてないか…?


名無しさん : 23/03/20(月)

鉄扇や手裏剣はヴァルキリアフレームからくるものだと思ってたわ
鎖鎌や南蛮千鳥鉄のガンダムフレームも現実味を帯びてきた


名無しさん : 23/03/20(月)

肉おじ家は初代女の人だったのか…


名無しさん : 23/03/20(月)

絶対カタナブーム来てるじゃんあの時代


名無しさん : 23/03/20(月)

厄祭戦末期開発だろうに趣味に走りすぎじゃない当時の人類


名無しさん : 23/03/20(月)

セブンスターズガンダムとヴァルキュリアフレームは順調に埋まりつつあるな