名無しさん : 23/03/22(水)

ビームサーベルそういう感じだったんだ…






名無しさん : 23/03/22(水)

トドメ演出でこれになった気がする


名無しさん : 23/03/22(水)

瞳ありも割と似合うなお前…


名無しさん : 23/03/22(水)

仰々しい見ためと武装からお出しされる
微妙に反応に困るダメージ



名無しさん : 23/03/22(水)

こんなにかっこいいのに弱いという


名無しさん : 23/03/22(水)

Fはステータスもりもり盛れたからひたすら攻撃特化で頑張って使ってたぞ


名無しさん : 23/03/22(水)

CSフレーム付属ありがたい…


名無しさん : 23/03/22(水)

最近のGジェネなら強化頑張れば普通に使っていけるの有り難い


名無しさん : 23/03/22(水)

最近のやってないけど言うほどスレ画ガンキャノン以下か…?


名無しさん : 23/03/22(水)

>最近のやってないけど言うほどスレ画ガンキャノン以下か…?
GジェネFだと
ジム攻撃力14守備力14
ガンキャノン攻撃力17守備力21
トルネードガンダム攻撃力18守備力18
だね


名無しさん : 23/03/22(水)

射程も考えるとガンキャノンの方が…みたいな所はある


名無しさん : 23/03/22(水)

クロスレイズのレベル上がってからのビームサーベルいいよね
演出もレベルに合わせて上がってるやつ


名無しさん : 23/03/22(水)

射程に穴がないのと飛行してるのがとても便利
最近は対大型特攻が付いたので戦艦落としも出来るようになった


名無しさん : 23/03/22(水)

Fではいまいち信用しきれないステータスだからいきなり年代が後ろのシナリオ選ぶときついんだよね


名無しさん : 23/03/22(水)

実弾とビーム両方あるのが偉い


名無しさん : 23/03/22(水)

飛行あるのはいいけど移動力低いからフェニックスに置いていかれちゃう


名無しさん : 23/03/22(水)

こだわり強いプレイヤーにはフェニックス2種共々即解体されたりする


名無しさん : 23/03/22(水)

こいつのいいところは初期ユニットなのに飛行能力あるところだから...


名無しさん : 23/03/22(水)

>こいつのいいところは初期ユニットなのに飛行能力あるところだから...
ぶっちゃけ初期ユニットとしては悪くないけど
移動性能だけなら初期でもドダイに乗せたザニーの方が上と言うね


名無しさん : 23/03/22(水)

サーベルクリアパーツなのか…豪盛だな


名無しさん : 23/03/22(水)

この手の剣は使いづらいよ


名無しさん : 23/03/22(水)

どのGジェネでも初代1面のザクと程よく殴り合える性能


名無しさん : 23/03/22(水)

>どのGジェネでも初代1面のザクと程よく殴り合える性能
最新作でもか?


名無しさん : 23/03/22(水)

>>どのGジェネでも初代1面のザクと程よく殴り合える性能
>最新作でもか?
ザクがいない…!?


名無しさん : 23/03/22(水)

ゲームシステム的にいくつかLv上がったら開発で次行くかぁ!ってなっちゃうだけで愛で使い続けるならステータスはサクっと上がりはするから…
そういう面で武装が多彩なのは愛を注ぎ込みやすくて偉い


名無しさん : 23/03/22(水)

最近のGジェネはパイロットの能力次第なとこあるし機体の改造もかなり融通利くから
わりと使っていける


名無しさん : 23/03/22(水)

Gジェネシリーズでこいつが一番つらいのは移動力だ
基本的にジムと同じぐらいしかないからな



名無しさん : 23/03/22(水)

空中Bだし移動力も低くなるから結局地を這わせることになる


名無しさん : 23/03/22(水)

能力解放させてもらえない理由は知りたい


名無しさん : 23/03/22(水)

今のGジェネはレベル上げればみんな使えるからセーフ


名無しさん : 23/03/22(水)

フェニックスみたいに能力解放版出してもいいんじゃないのって思うくらい最近のトルネードはカッコ良い動きしてる


名無しさん : 23/03/22(水)

最初から使える機体がかっこいいアクションを決めてくれるんだからゲームを続けるモチベになるんすよ