1 : 2023/03/13(月) 10:25:27.371 ID:Mq25/Sgy0
俺「スミ入れしないの?」
パチ組み勢「!?」
俺「スミ入れは?」
パチ組み勢「そ…そんなのしねえよッ!!!!」
俺「本当は出来ないだけでしょ」
パチ組み勢「…………………………」
俺「ほら、このタミヤのヤツでこうやってみな?簡単だよ?騙されたと思ってさ」
パチ組み勢「………………」スミ入れ塗料ツーッ
パチ組み勢「!?!?!?!?!?」
俺「どう?」
パチ組み勢「スミ入れ超気持ちい~!!!!!!」
俺「フッ……だろ?」
『元』パチ組み勢「俺さん!!!!ありがとうございます!!!!!」
俺「たはは…w」
これが現実

2 : 2023/03/13(月) 10:26:58.515 ID:n78c9Edtd
塗装しないの?
引用 : https://5ch.net/
5 : 2023/03/13(月) 10:28:17.455 ID:Mq25/Sgy0
>>2
する時としない時がある
モノによる
4 : 2023/03/13(月) 10:27:55.800 ID:k8pV0M6Nd
スミ入れってキットのクオリティがまだそんなに高くなかった昔なら有効だったけど今のキットでやるとくどくね?
6 : 2023/03/13(月) 10:29:17.803 ID:Mq25/Sgy0
>>4
全体的にボヤッとしてたラインがシュッと引き締まるよ
特にスミ入れすると化けるのがHGUC
9 : 2023/03/13(月) 10:31:44.389 ID:mm2vG33n0
はぁ...
積まないの?
10 : 2023/03/13(月) 10:32:04.617 ID:rYALHEK20
でもスミ入れしない方がリアルじゃん
17 : 2023/03/13(月) 10:38:08.822 ID:Mq25/Sgy0
>>10
それは逆だよ
26 : 2023/03/13(月) 10:43:55.798 ID:rYALHEK20
>>17
そうなん?実際の兵器ってスミ入れされてるの?
30 : 2023/03/13(月) 10:46:12.602 ID:1jVm4cPJ0
>>26
使ってる内に汚れが詰まってくからあるいは…
33 : 2023/03/13(月) 10:47:02.681 ID:Mq25/Sgy0
>>26
実際の兵器には陰影があるだろ
プラモはスケールが小さくなる以上その陰影や輪郭が出せないからスミ入れやらでそれを出す
11 : 2023/03/13(月) 10:32:13.976 ID:jzUK84ts0
色々なポージング楽しみたいならパチ組でいいって結論になったわ
18 : 2023/03/13(月) 10:38:50.981 ID:Mq25/Sgy0
>>11
スミ入れしてもポージングは出来るよ
15 : 2023/03/13(月) 10:34:18.275 ID:t484b3HId
一旦墨入れすると凹凸ある所全部したくなるから困る
19 : 2023/03/13(月) 10:39:05.039 ID:Mq25/Sgy0
>>15
分かる
16 : 2023/03/13(月) 10:37:34.873 ID:GUEgYwlu0
俺「はぁ……(ため息)」←この(ため息)って必要だった?
無くてもため息って伝わるだろ
20 : 2023/03/13(月) 10:39:15.389 ID:HGBflDiVd
パチ組みを流し込み塗料で墨入れすると合わせ目に流れ込んで悲惨な事になるからやめろ
21 : 2023/03/13(月) 10:40:30.858 ID:Mq25/Sgy0
>>20
そこはセメントの出番よ
あとプラ割れに関しては光沢とかのトップコート吹いてからスミ入れすれば割れないよ
25 : 2023/03/13(月) 10:43:06.884 ID:HGBflDiVd
>>21
初心者がそこまでできるわけないだろ
27 : 2023/03/13(月) 10:44:11.553 ID:QuGVpzKoa
>>25
合わせ目消したりトップコートするだけで初心者脱却できるの!?
そのへんの小学生全員上級モデラーじゃん!
35 : 2023/03/13(月) 10:49:46.100 ID:HGBflDiVd
>>27
パチ組み勢に流し込み墨入れ薦める時点でレベルが知れてるけど間違い指摘されて「あーすればこーすれば」とか後付け条件付けるからお前ダサいんだよ
23 : 2023/03/13(月) 10:42:09.670 ID:HW+J0XSm0
ガンプラにオリジナルのエンブレム貼り付けてそう
47 : 2023/03/13(月) 10:59:40.546 ID:Mq25/Sgy0
>>23
それはあんましない
なるべくアニメ・小説・漫画・設定画準拠で作ってる
24 : 2023/03/13(月) 10:42:46.466 ID:l93xVrdV0
パチ組みにスミ入れしただけじゃ結局パチ組みなわけだしたかがスミ入れ如きでイキってんなよ…
29 : 2023/03/13(月) 10:45:15.207 ID:Mq25/Sgy0
>>24
スミ入れしてるモノとしてないモノじゃ見た目も大違いだよ
そこで慣れて来たらトップコート吹いたりセメントで合わせ目消ししてさらにエアブラシとかマーカーウェザリングとかその先行けば良い
基本と楽しさは大事よ
32 : 2023/03/13(月) 10:46:58.768 ID:iHLCKefBd
一周回ってスミ入れやらなくなったわ
やっても口のへの字の部分だけ
34 : 2023/03/13(月) 10:48:59.496 ID:mDPtVoaq0
筋だけにスミ流すとどうしても不自然に見えるからウォッシングで全体的にやってやったほうが自然でカッコよくなる気がするけどね
36 : 2023/03/13(月) 10:51:13.500 ID:2TvKWfTb0
リアル志向派にはスミ入れしない主義もいるけどな
堀り加工なり全塗装はした上でのそれだろうけど
39 : 2023/03/13(月) 10:53:32.306 ID:WHTZMJqu0
PGには手を加えない
43 : 2023/03/13(月) 10:55:36.709 ID:Mq25/Sgy0
>>39
あー確かに俺もgフレームとかPGはいじらずそのままパチ組みで置いとくわ
42 : 2023/03/13(月) 10:54:43.740 ID:1jVm4cPJ0
塗装済みの可動フィギュアは塗装ハゲが怖いからガチャガチャ遊べないじゃん?
だから素組みのガンプラも必要という話じゃないの?
44 : 2023/03/13(月) 10:57:05.024 ID:2TvKWfTb0
>>42
実際組み立て式アクションフィギュアとしての役割果たせるレベルだもんな
ガチ勢は勝手に作り込むし旧キットも再販してるし客増やすにはそれが正解だな
46 : 2023/03/13(月) 10:59:34.205 ID:/igsuDUW0
つや消ししろ
48 : 2023/03/13(月) 11:00:03.108 ID:Mq25/Sgy0
>>46
ツヤ消しは毎回してる
49 : 2023/03/13(月) 11:03:11.107 ID:fEqlQ5Byd
結局スミ入れってなんなんだ?黒くするのか?
50 : 2023/03/13(月) 11:06:06.241 ID:yqAKFGYE0
女の化粧みたいなもの?
52 : 2023/03/13(月) 11:08:57.682 ID:mDPtVoaq0
>>50
アイライン引くみたいなもんかもなw
55 : 2023/03/13(月) 11:10:47.000 ID:/KpgWsZ90
(´・ω・`)最近のプラモは塗装しなくても墨入れ塗料使えるの?
割れない?
57 : 2023/03/13(月) 11:11:34.561 ID:Mq25/Sgy0
>>55
光沢吹けば基本割れないよ
61 : 2023/03/13(月) 11:16:08.734 ID:HGBflDiVd
>>57
クリアー吹いてる時点で塗装してるじゃん
63 : 2023/03/13(月) 11:17:01.211 ID:Mq25/Sgy0
>>61
そうだった
文ちゃんと読んでなかったわ
58 : 2023/03/13(月) 11:13:13.304 ID:fJ7Z0uYIa
爆竹加工なめんなよ
69 : 2023/03/13(月) 11:30:47.849 ID:Mq25/Sgy0
>>58
爆竹ウェザリングした事ないけどいつかやってみたいわ
65 : 2023/03/13(月) 11:19:51.441 ID:gWxBpNCx0
軍艦戦車あたりのスケールモデルからガンプラに帰って来た時にエナメル塗料で墨入れしたら
パーツにクラック入りまくって笑ったわ
せめてピンを切って普通に接着してから墨入れたらちょっとはマシになりそう
66 : 2023/03/13(月) 11:27:03.475 ID:Mq25/Sgy0
>>65
スミ入れ前に光沢吹かないのか?
68 : 2023/03/13(月) 11:30:41.003 ID:bY7N0l7ka
パチ組みしかしないのに大量にガンプラ買ってる層が分からん
そんなに好きな機体ある?って思う
71 : 2023/03/13(月) 11:50:28.099 ID:t9rdgTsb0
>>68
模型屋さんが空間として好きだから大量にガンプラ積むと脳汁ドバドバ出る
流石に余程好きな機体じゃないと複数個買いはしないが
72 : 2023/03/13(月) 12:10:20.938 ID:bcX+I6MD0
>>68
むしろ塗装勢は一つ作るのに時間かかるから頻繁に買ったらあっという間に積み上がるよ
70 : 2023/03/13(月) 11:36:21.828 ID:DFS5o5Hu0
簡単にクオリティ上がるのはわかるんだけどめんどくさいんだよな
コメント一覧 (258)
しないならしない
そういうポリシーだと胸を張れ
ガンダムログ管理人
が
しました
複製や代用品的なニュアンスではなく起源が複製なだけで別の個体・人格として尊重してるってことだろうか
あとカブンの子たちはスレッタと違って肉体なしの情報的な個体ってことで認識合ってる?
ガンダムログ管理人
が
しました
それぞれのコンセプト意識のズレをハッキリさせないままスタートするから揉めるんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムの顔を例にすると、左右のダクトやバルカンの穴、目の回りとかイラストや作中でもほぼ黒として描かれてる部分
墨入れほど取捨選択が難しくなくて、引き締まるからオススメ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
細いモールドだと黒く、広く浅いとこだといい感じに透けるとかなんとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スミ入れは、はみ出たら溶剤染み込ませた綿棒とかで拭く、無塗装ならヤスリとかで軽く削るんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
出来る事が増えると、妥協したくない気持ちと面倒臭さが同居して詰みプラむっちゃ増えるようになった
ガンダムログ管理人
が
しました
隙間光らせたい時は明るい色で墨入れすることもなきにしもあらずだが
ガンダムログ管理人
が
しました
最近はもうただの作業になっちまったよ
ガチればガチるほど製作時間は伸びる一方だし
どんだけガチ作りしても、完成時の感動が薄れてしまってる自分がいる
ガンダムログ管理人
が
しました
はみ出たら消しゴムで消せるのでお手軽
情報量増えることでカッコいいと感じる人もいればそうでない人もいるだろうし
まあこういうのって自己満の域の話なのでするしないはお好きにどうぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
リアルと言ってもアニメ作中におけるリアリティと実在する兵器に照らして言ってるリアル感じゃ天と地ほどの差がある
ガンダムログ管理人
が
しました
スナップフィットでパーツでテンションがかかった状態だから下手したら関節以外でも割れる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
既製品買うの?
墨入れろとかスジ彫れとか言うなら
ハナから作りゃいいじゃんフルスクラッチでさ
ガンダムログ管理人
が
しました
ここに流し込み系のスミ入れを施そうとしてもうまく流れない
なのでパネルラインの掘り直しをしない人はスミ入れする時にシャーペンも併用した方が良い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガシガシ動かして遊ぶけんの
ガンダムログ管理人
が
しました
私は嫌い
ガンダムログ管理人
が
しました
ツー…ビッ!はみでるインク
普通はこれだぞ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ちなみに俺はスミ入れやツヤ消しはしない状態の方が好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ココの自称さんが『はみ出る』とか何ソレ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
素組みやスミ入れするしないは自由だが、最低限のマナーで語ってほしいな
あと、偽り情報とかも無しで(偽り信じてしまって拡散してしまうから)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バッチリメイクが良いって人もいればスッピンが好きって人もいる
「メイクにはこういう効果がある」というだけでそれにより絶対的な価値が上がるという訳ではない
つまり「スミ入れするとこういう風に見えるよ」というだけで「こういう風に見えた方が良いよね」の根拠となるものではない
ガンダムログ管理人
が
しました
興味ある人には教えてあげればいいだけで興味ない人にレッテル貼って絡む理由が良く解らん
職場や人間関係のストレスの捌け口に何でもいいから叩きたいだけにしか見えない
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「ガンプラ」カテゴリの最新記事