名無しさん : 23/03/26(日)
名無しさん : 23/03/26(日)
ダブルエックスさんガッチガチじゃなかったっけ
名無しさん : 23/03/26(日)
>ダブルエックスさんガッチガチじゃなかったっけ
基本的にクソ頑丈だけど特機相手には結構損傷してた
コルレル戦なんか治せるか怪しいくらいズタズタだった
名無しさん : 23/03/26(日)
脆い方はコルレル
名無しさん : 23/03/26(日)
脆いだとコルレル
硬いだとエレガントちからのあるパイロットのW機体
名無しさん : 23/03/26(日)
Wの機体は基本硬いけどパイロット乗ってない時のデスサイズなんかは柔らかかったからやはり乗ってる人のエレガント力が重要なのだろう
名無しさん : 23/03/26(日)
トールギスにしばかれてたヘビーアームズとか
名無しさん : 23/03/26(日)
Zガンダムに出てきたMSはみんな硬い
ビーム直撃しても効かないし
名無しさん : 23/03/26(日)
ガンキャノンはクソ硬いイメージがある
名無しさん : 23/03/26(日)
>ガンキャノンはクソ硬いイメージがある
正面装甲にジャイアントバズ直撃食らってまったく問題ないからな
名無しさん : 23/03/26(日)
硬いのだったらザムドラーグかな
名無しさん : 23/03/26(日)
オルフェンズのMS全般が射撃に対して異様に固いけどなんでバズーカやライフル防ぐのに近接武器は効いてるのかがよく分かってない
名無しさん : 23/03/26(日)
>オルフェンズのMS全般が射撃に対して異様に固いけどなんでバズーカやライフル防ぐのに近接武器は効いてるのかがよく分かってない
リアクター出力でぶん回す関節モーターや高効率スラスターでの体当たりの方が火薬パワーより上になっちゃったから
マジで
名無しさん : 23/03/26(日)
鉄血は出力と装甲上げ過ぎて結果的に物理で殴るに戻った世界だからな
名無しさん : 23/03/26(日)
近年だとFXが硬いイメージ
名無しさん : 23/03/26(日)
AGE-FXは戦い方も含めてカチカチだった
名無しさん : 23/03/26(日)
>AGE-FXは戦い方も含めてカチカチだった
装甲が硬い
Cファンネルが硬い
Cファンネルがバリア貼れる
FXバーストモードもバリア貼れる
どうやったら倒せるんだよこんなの
名無しさん : 23/03/26(日)
0080全般何かMSみんな脆くない?
名無しさん : 23/03/26(日)
ケンプファーの悪口が聞こえた気がする
名無しさん : 23/03/26(日)
SEEDのガンダムもダメージは受けたりするけど手足がもげることは珍しかった気がする
名無しさん : 23/03/26(日)
PS装甲もガンダリウム合金なみに大気圏突入いけます
名無しさん : 23/03/26(日)
>PS装甲もガンダリウム合金なみに大気圏突入いけます
あっちは遮熱対策がされてなくて
コーディネーターじゃない人類だと熱に耐えられない方が問題だからな
名無しさん : 23/03/26(日)
PS装甲って電圧かけまくれば陽電子砲だろうが普通に防げるようになるんだよな…
名無しさん : 23/03/26(日)
機体じゃないけど種に出てくる盾はビームに強くてすごく頼りになるイメージがある
名無しさん : 23/03/26(日)
>機体じゃないけど種に出てくる盾はビームに強くてすごく頼りになるイメージがある
逆に装甲はビーム一発でもすぐ抜けるな…
実弾に強くビームに弱いってのが念入りに描写されてる印象
名無しさん : 23/03/26(日)
アストレイで言うならジャンク屋の機体とかほぼテセウスの船だけど変わらず発泡合金なんだろうか
名無しさん : 23/03/26(日)
アストレイは発泡合金?とやらでめちゃくちゃ脆かったような
名無しさん : 23/03/26(日)
無敵のユニコーンロボは傷一つつかないイメージある
名無しさん : 23/03/26(日)
ユニコーンもだけどフェネクスもアホほど硬い印象
フルサイコフレームは頑丈なのでは?
名無しさん : 23/03/26(日)
>ユニコーンもだけどフェネクスもアホほど硬い印象
>フルサイコフレームは頑丈なのでは?
でもバンシィはファンネルミサイルで足持っていかれてたからなあ
名無しさん : 23/03/26(日)
アムロが乗ってるガンダム全般
名無しさん : 23/03/26(日)
>アムロが乗ってるガンダム全般
ガンダムもリックディアスも壊れてるだろ
ディジェは確か無事
名無しさん : 23/03/26(日)
最近だとエアリアルは主人公機にしてはかなり脆い部類な気がする
名無しさん : 23/03/26(日)
エアリアル本体は実際なんも装甲アドバンテージ無さそうだけど詳細不明の謎バリアが謎に無敵すぎる
名無しさん : 23/03/26(日)
水星は今のところ全体的にペラいイメージがある
名無しさん : 23/03/26(日)
よく見るとグエルディランザが明らかに他より硬い
ちゃんと肩シールドでビーム弾いてたり
名無しさん : 23/03/26(日)
水星MSは配慮してるはずの決闘ですら手足スパスパ切断するの怖すぎるけどコックピット回りが異様に頑丈に作られてるっぽい描写があるね
名無しさん : 23/03/26(日)
物理的に殴り合ってるGが最硬
コメント一覧 (142)
ガンダムログ管理人
が
しました
ストライクガンダムはフェイズシフト装甲で効かないよってアスランが説明してたけど、相手もビーム持ちだからあんまり硬い印象がない…
つまり見せ方によるってことかな…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ルナチタ使ってないMk-Ⅱですら本編では硬い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
脆いのはケンプファーとコルレル
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
印象深いスイカバーだけでなく、機体そのものが大気圏突入用でもあるから
ガンダムログ管理人
が
しました
逆シャアのころでもヤクトドーガのビームアサルトライフルのビーム弾を4発くらい無傷で防ぎきったし、
UCではファンネルの連射、ギラズールのビームライフル、ガゾウムのハイパーナックルバスター、ローゼンズールのシールドメガ粒子砲、これら全てほぼ無傷で防ぎきった
その一方で実弾には脆いけど
ガンダムログ管理人
が
しました
フレームのなかに肝心のコクピットがある訳じゃないからペシャペシャ潰されるの頼りない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
脆い:ハイゴッグ(アンディ)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
主役級の機体が簡単に落ちたらいかんって事なんだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
あれを人類扱いするのかよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ゴッドとかビームを雨霰と喰らおうが2000Gに晒されようが問題ないし完全にイカれてる
他にもWではトールギスの系統とか、Xもガブル、クラウダが硬い
月光蝶解放された頃らへんの∀、ターンXとか
AGEも3とFXはかなり頑丈だよね
脆いのはコルレルがイメージの筆頭
あとは種の発泡金属製の機体とかかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
タイタス初披露で盛大に吹っ飛ばされたやつ
上方から殴って数十トンのMSを横に100m以上吹っ飛ばすパワーといい、それで無傷な装甲といい、あの世界は全体的に攻撃力と防御力がおかしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バルカンもノーダメだしビーム直撃受けてもちょっとコゲるだけ
MSから格闘受けても建物に正面衝突しても全然へこみもしない
本当にこれシュラク隊が乗ってるVと材質同じ…?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あの装備でどんな戦いしてたんだって思った記憶がある
ガンダムログ管理人
が
しました
HP5万オーバーの恐ろしいMS
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
正確にはインフレした推進機構では耐えられない
デスティニーで1から設計したのとストフリの関節が黄金に輝くのは負荷で輝いているとかそういう設定だから
インパルスにそんなことをしたらバッテリー切れと共に胴体が自分からハイネェ!!する
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
柔らかいのはvガンダムシリーズなんでガンイージあんなすぐ壊れちゃうん?
オルフェンズは遠距離兵器には硬いけど重い物にはめっぽう弱いし不思議な防御力
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
薄くして軽くしてるーシャアザク
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どっちもガンダムXに登場しますね・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事