20230409_170955



「機動戦士ガンダム 水星の魔女」 第13話『大地からの使者』の感想まとめ記事です。
(2023年4月9日放送)

■あらすじ
プラント・クエタ襲撃事件から二週間。
学園では一見平穏な日常が保たれていたが、事件について箝口令が敷かれており、地球寮のメンバーは息を詰まらせていた。
翌日から開かれるオープンキャンパスの準備が進む中、スレッタの前には二人の編入生が現れる。

■声の出演
(スレッタ・マーキュリー)市ノ瀬加那 (ミオリネ・レンブラン)Lynn (グエル・ジェターク)阿座上洋平 (エラン・ケレス)花江夏樹 (シャディク・ゼネリ)古川慎 (ニカ・ナナウラ)宮本侑芽 (チュアチュリー・パンランチ)富田美憂 (プロスぺラ)能登麻美子 (デリング・レンブラン)内田直哉 ほか

■スタッフ
【企画・制作】 サンライズ 【監督】 小林寛 【シリーズ構成・脚本】 大河内一楼 【原作】 矢立肇 富野由悠季 【キャラクターデザイン原案】 モグモ 【メインキャラクターデザイン】 田頭真理恵 【キャラクターデザイン】 戸井田珠里 高谷浩利

■公式サイト
https://g-witch.net/

■公式twitter
https://twitter.com/g_witch_m

■ブログ内関連記事一覧
http://gundamlog.com/archives/cat_1337768.html


 スポンサードリンク
561 : 2023/04/09(日) 17:25:55.48 ID:GxfhJLLc0

EDもがっつりスレミオだったな



563 : 2023/04/09(日) 17:26:20.19 ID:UY8yV69Md

2人とも普通に会いに来ててビビるわ



564 : 2023/04/09(日) 17:26:21.41 ID:KcaqC5rya

ED曲癖が凄いな・・・



565 : 2023/04/09(日) 17:26:21.72 ID:q/6JIlUG0

1期の前半ダレ気味だったけど2期はいきなりテンポ良くていいね
正体バレもっと引っ張るかと思った



566 : 2023/04/09(日) 17:26:29.87 ID:Or8sxEoj0

正体隠す気なかったな
ニカ姉曇るどころか初回からピンチかよ



567 : 2023/04/09(日) 17:26:32.15 ID:wtH58pCa0

カードに生徒って書いてたのネタバレだったのかよ・・・
え?マジでフォーマットで洗脳すんの?



569 : 2023/04/09(日) 17:26:37.16 ID:96YFm3jla

ファラクトいつまで貸してもらえるんだろうな?
次回で壊されなきゃいいけど



571 : 2023/04/09(日) 17:26:44.73 ID:OJU0K/Nh0

ミオリネがクワイエットゼロやるんかーい



572 : 2023/04/09(日) 17:26:45.11 ID:zJQ5dcZi0

書き換えるってなんだ
なんかものすごいやばいことしようとしてない?



573 : 2023/04/09(日) 17:26:48.39 ID:OMxhdL/K0

世界を書き換える?



575 : 2023/04/09(日) 17:26:51.76 ID:OEIscQ7i0

スレッタにビビりまくるミオリネって展開は来なかったか



576 : 2023/04/09(日) 17:26:51.78 ID:ixtsIVzo0

展開はえーな



577 : 2023/04/09(日) 17:26:59.29 ID:tIBNmbx+d

最後で話が動いたな



578 : 2023/04/09(日) 17:27:01.27 ID:mjdHq5/U0

あの2人バレるの早いな
ニカ姉も被害者ヅラしてて人気落ちそう
あとEDが微妙



579 : 2023/04/09(日) 17:27:02.30 ID:cPG8nxju0

OPEDがもうちょい頑張ってほしかった



582 : 2023/04/09(日) 17:27:12.21 ID:k7Gs/2b80

やっぱ初回はボブお預けかぁ



583 : 2023/04/09(日) 17:27:14.55 ID:JsOMXneh0

本当にソフィとノレア編入してきたじゃねえかwww



585 : 2023/04/09(日) 17:27:19.28 ID:sDce9PF5a

OPEDは前期のが良かったなぁー



588 : 2023/04/09(日) 17:27:26.48 ID:+IaIXt/Q0

エランもうちょい前任者に寄せろやwww



589 : 2023/04/09(日) 17:27:26.55 ID:2bz6rX0O0

クワイエットゼロってヨルムンガンド的な?



591 : 2023/04/09(日) 17:27:27.98 ID:hwsX6+qZ0

展開はやいなー



592 : 2023/04/09(日) 17:27:29.07 ID:WMKPdY+o0

こりゃしばらくグエルの出番ないな



595 : 2023/04/09(日) 17:27:36.48 ID:65d6GhZZ0

ED癖強すぎ



597 : 2023/04/09(日) 17:27:42.07 ID:ueQMlv+p0

ママンの復讐の仕方がややこしい
単純な敵討ちじゃないのはまぁ分かるけど



599 : 2023/04/09(日) 17:27:47.78 ID:alaSa+fn0

もうちょっと地球の魔女は正体明かさないかと思ってたが、あっさり明かしやがったな
決闘のMSはどうするのだろう



603 : 2023/04/09(日) 17:27:58.65 ID:rAtceRBE0

面白かった
毎週の楽しみが帰ってきて嬉しいよ
edクセ強だねw



604 : 2023/04/09(日) 17:27:59.18 ID:UY8yV69Md

歌わともかくOPEDの作画はいいな



605 : 2023/04/09(日) 17:28:00.43 ID:9dp3F2Ws0

ニカちゃんはもうおしまい
ここでスレッタがニカちゃんを助けたら一気にフラグ立つな



833 : 2023/04/09(日) 17:35:48.15 ID:WyAoKXt80

no title

スレッタ「ガンダムで生身の人間を踏みつぶしていいわけないでしょが!」
アムロ「そーだそーだ」



893 : 2023/04/09(日) 17:39:11.11 ID:veRbMEvS0

セセリアはそろそろロウジに素直になったほうが良さそう
no title

no title

no title



939 : 2023/04/09(日) 17:41:33.35 ID:Xcq5s05d0

>>893
ロウジくんかわいい



967 : 2023/04/09(日) 17:43:24.95 ID:WyAoKXt80

no title

敵の組織に潜入してアクロバティックなことするって
もうそれはトロワなんよ



976 : 2023/04/09(日) 17:44:15.08 ID:UqRnNwFl0

お姫様抱っこはミオリネのために配慮して回避したなw
no title



991 : 2023/04/09(日) 17:45:27.13 ID:qehW4FX40

>>976
スレッタもしかして浮気…!?



995 : 2023/04/09(日) 17:45:49.78 ID:cGrFp41IM

ビート版もこう見るとカッコイイ

no title



607 : 2023/04/09(日) 17:28:01.96 ID:TM2vT6d70

グエルついに出てこなかったな・・・



642 : 2023/04/09(日) 17:29:00.99 ID:RV/hfBtZ0

>>607
OPでワイルドロン毛になって悲しみを背負った憂いのある後姿を披露してたし
もう無想転生を体得してそう



609 : 2023/04/09(日) 17:28:05.21 ID:OMxhdL/K0

ニカ姉貴被害者ヅラは酷えと思ったから
さっさと指摘してくれたのは良い



612 : 2023/04/09(日) 17:28:07.40 ID:dkkJ3t++0

グエルさんどこー



614 : 2023/04/09(日) 17:28:11.34 ID:ALvcISe+0

エヴァやらギアスやらみたいに「みんなの精神が繋がれば平和!」プロジェクトなんやろうか



615 : 2023/04/09(日) 17:28:13.67 ID:bekCc0UL0

2クール目も学園と決闘で話回すつもりなんか?



621 : 2023/04/09(日) 17:28:30.86 ID:tIBNmbx+d

転入は予想通りか



622 : 2023/04/09(日) 17:28:31.08 ID:FzUSsSr/a

ニカ姉完全メインヒロインムーブだったな



627 : 2023/04/09(日) 17:28:38.31 ID:Qwp5Crzy0

一応学園祭あったなw



631 : 2023/04/09(日) 17:28:48.81 ID:Tc1x0KS50

一気に話が動き始めたわね



633 : 2023/04/09(日) 17:28:51.59 ID:7O4ovIye0

人類保管計画すか
ニュータイプネット



634 : 2023/04/09(日) 17:28:53.14 ID:cPG8nxju0

展開早くてサクサク進みそう
テロ起きる位でこのままずっと学園かなこれ



636 : 2023/04/09(日) 17:28:54.87 ID:LUGqijTW0

ファラクトを無断で操縦したうえに二人を殺そうとしたヤバい連中と学園のルールで決闘ってどうなのよ
スレッタ以外誰も気づいてないしこんな怪しすぎる連中その場で拘束されると思うんだが



637 : 2023/04/09(日) 17:28:57.17 ID:f+B81WzFd

ニカってアセイラム姫みたいなポジション?



638 : 2023/04/09(日) 17:28:58.34 ID:4i5g0M0l0

とりあえずミオリネが状況理解してて一安心



639 : 2023/04/09(日) 17:28:58.96 ID:qehW4FX40

EDの情報量が多い
とりあえず最後のスレミオダンスは何回も見る



640 : 2023/04/09(日) 17:28:59.55 ID:fRAr3BCb0

ヘアバンド無くす=呪いからの解放かなるほど



645 : 2023/04/09(日) 17:29:18.84 ID:OJU0K/Nh0

スレミオENDは確定な感じだな



646 : 2023/04/09(日) 17:29:19.15 ID:ippkgaYM0

プロスペラがスレッタを煽ったことに気付いてるあたり前期から察しがいいなミオミオ



648 : 2023/04/09(日) 17:29:19.97 ID:prNg5DkJM

俺的には1話でガンガン話進めてて良かったわぁ
てか次回ウルソルで決闘すんのか、サリウスに即バレるぞ?



651 : 2023/04/09(日) 17:29:24.86 ID:CNOXy+NI0

相変わらずどいつもこいつも信用出来ないガンダムだなw



652 : 2023/04/09(日) 17:29:24.91 ID:l3h90cXp0

OPに4号いたけど、5号となんらかの関わりあるんだろうか



653 : 2023/04/09(日) 17:29:25.48 ID:AsUGltwt0

OPは映像良いし歌は慣れたら悪くはなさそうなんだけど
EDはきつい、毎週引きの終わりであのビビってしまう歌声で始まるのきつい



691 : 2023/04/09(日) 17:30:31.90 ID:QpuPDCn60

>>653
タイアップとしては最高枠レベルだからソニーがねじ込んだのねぇ



659 : 2023/04/09(日) 17:29:28.57 ID:NRhI55h90

EDのヘアバンド獲れたのってエリーっぽくない?



663 : 2023/04/09(日) 17:29:34.49 ID:Dk/s9NBf0

2期の1話目の割には衝撃的な展開!!みたいなのが薄かったな。



666 : 2023/04/09(日) 17:29:43.62 ID:+ABZ2G2T0

これ25話で終わるな



667 : 2023/04/09(日) 17:29:45.41 ID:sqfEufnla

これEDの描写的にスレッタ全身ガンド化してるだろ



668 : 2023/04/09(日) 17:29:46.46 ID:6wf+zY3i0

まさか序盤からPVのシーンバンバン出すとはロウジくん災難だな
色々セキュリティガバガバすぎだろファラクト普通に動かしてるし



669 : 2023/04/09(日) 17:29:48.01 ID:unb5cxel0

変なダンスのEDはなんなんだ



671 : 2023/04/09(日) 17:29:53.99 ID:OMxhdL/K0

マルタンは死亡フラグ継続中だな



682 : 2023/04/09(日) 17:30:15.32 ID:5kX7Mkltd

これ2期で終わると思えんわ
EDの映像がハッピーエンドや終わりを予期させる感じゃないもの



701 : 2023/04/09(日) 17:30:50.14 ID:OuW+PEOKa

>>682
ハッピーエンドじゃないのでは?



732 : 2023/04/09(日) 17:31:48.58 ID:CNOXy+NI0

>>682
ガンダムの終り方って大抵モヤモヤしてるからなぁ



684 : 2023/04/09(日) 17:30:16.52 ID:b5cYEOBN0

EDはスレッタがスレッタっぽくない表情で逆にミオリネが悲しそうな顔だからマジでエリクト化はあり得る気がしてきた



720 : 2023/04/09(日) 17:31:30.83 ID:2/lIQkXn0

>>684 テイルズオブアビスみたいに統合ENDの可能性もありそう



686 : 2023/04/09(日) 17:30:20.40 ID:ALvcISe+0

EDのスレッタは魔女ムーブしててお気に入り



687 : 2023/04/09(日) 17:30:27.94 ID:7zH+4u0E0

EDで無職の自分って歌詞なかった?
毎週あれ聞かされると現実見えてキツいんだけど…



690 : 2023/04/09(日) 17:30:30.15 ID:CNOXy+NI0

OPのグエル先輩、ヒロインだろこれもうw



693 : 2023/04/09(日) 17:30:32.46 ID:VLzhJkM/0

マルタン生き延びそう



694 : 2023/04/09(日) 17:30:33.69 ID:csj8tzQw0

EDで5人で踊ってたのスレッタだよな
髪下ろすと一瞬わからんくなる



695 : 2023/04/09(日) 17:30:34.33 ID:jIsAHgyeK

だいたい
予想通り
まだ保留だな

EDうぜぇ



704 : 2023/04/09(日) 17:30:51.57 ID:3ind2WVb0

グエルのその後は引っ張りすぎるのは悪手だと思うわ



705 : 2023/04/09(日) 17:30:52.69 ID:+pZLUXkI0

OPもEDもよくわからん曲だな…もうちょい普通に盛り上がる曲がいいんだけど



707 : 2023/04/09(日) 17:31:02.46 ID:famjUpm70

主人公のグエルが第1話で登場しないとか許されないだろ
制作者はファンを怒らせた



712 : 2023/04/09(日) 17:31:11.33 ID:OOSk7QV8d

世界観がこじんまりしてて1期とやってることあんま変わんないな



719 : 2023/04/09(日) 17:31:30.55 ID:OuW+PEOKa

>>712
まあまた決闘に戻るとは思わんかった



740 : 2023/04/09(日) 17:32:07.78 ID:prNg5DkJM

>>712
多分全面戦争みたいな流れにはならんだろうね、尺的にどう考えても無理だわ



714 : 2023/04/09(日) 17:31:16.09 ID:mt9s/ZSf0

思ってたより多くの伏線ぶっ込んできたな。
こりゃまた楽しませてくれるわ



716 : 2023/04/09(日) 17:31:24.20 ID:mwAioQM00

マルタンにはがっかりだよ、バラされたくなければ言う事を聞いてもらうくらい言えよ😠



723 : 2023/04/09(日) 17:31:35.12 ID:RV/hfBtZ0

リリッケがエアリアル無双見ただけで過呼吸起こしそうになっててヤベーな
地球寮のメンバーもトラウマ背負ってしまったメンツと
もう立ち直ってる感じの奴もいて、入学前の環境の差がうかがえるな



727 : 2023/04/09(日) 17:31:42.49 ID:ippkgaYM0

スレッタが初めて自分から決闘を申し込むのは良い進歩なのか悪い進歩なのか
今回PVほぼ消化したけどファラクトのシーンは次回かな



731 : 2023/04/09(日) 17:31:48.49 ID:PIi1yA3rM

5号が色々引っかき回しそうなポジションに



737 : 2023/04/09(日) 17:32:02.74 ID:qJN1HO+i0

ソフィかノレアはファラクト借りて戦うんだと思うが
あいつら基本的にはスコア2で戦って、アンチドート対策で瞬間的にスコア4使うスタイルだし
フルスペック発揮するのにスコア3以上ほぼ必須のファラクト使うのきつくね



738 : 2023/04/09(日) 17:32:05.89 ID:vfI7lq/J0

ガンダムに期待しすぎたのかもしれんが
2期への繋ぎが色々アレだなぁ
この学園のガバガバセキュリティは言うに及ばず
総裁暗殺未遂があったのに、グループ企業内で仲良しやってるし
大体学園内だってスパイだらけだろうに、なんで今まで通り
のほほんと学園生活してるのかサッパリだ



739 : 2023/04/09(日) 17:32:07.20 ID:xArZle0X0

これエアリアルをボコボコにしても、逆にエアリアルにボコボコにされても『モビルスーツは暴力兵器』って流れに持っていけるからメ ス がキの思惑含めてどっちに振れるか絶妙に分からんね



741 : 2023/04/09(日) 17:32:09.19 ID:5kX7Mkltd

取り敢えず5号は良キャラに化ける可能性ありそう



745 : 2023/04/09(日) 17:32:16.25 ID:u2T4LJ0w0

ソフィとノレアが現実見ろやwwwと言ってたけど学園の中でファラクト操縦してスレッタとニカ始末しようとしてたとかこっちの方がガバガバすぎてな



747 : 2023/04/09(日) 17:32:30.67 ID:DxiyUo/ga

ニカは後半まで引っ張るのかな
ストレス溜まるわ
ハッピーな解決してほしいが…。



748 : 2023/04/09(日) 17:32:32.48 ID:eRhOGWuR0

1話としては盛り上がりにかけるな



749 : 2023/04/09(日) 17:32:35.44 ID:OOT2nCBV0

クワイエットゼロ
この世から戦争を無くす…
いや1期でまず世界情勢がどうなってるのかなーんも説明してないのに戦争無くすとか言われても
どっかで戦争してたの?



751 : 2023/04/09(日) 17:32:36.95 ID:0lu6p+GA0

ガンドフォーマットで書き換えて戦争のない世界にする?
書き換えるとなんで戦争のない世界になるのかよくわからんな



804 : 2023/04/09(日) 17:34:31.90 ID:OMxhdL/K0

>>751
人類の脳を書き換えるとかだろう
たぶんエンジェルハイロゥ的なヤバいやつじゃないかと



770 : 2023/04/09(日) 17:33:18.00 ID:Ic4RVgpz0

何でスレッタはエランに興味無しになったんだ?
恋愛感情ありそうやったのに



789 : 2023/04/09(日) 17:33:59.58 ID:LUGqijTW0

>>770
チャラい感じになってちょっと引いた描写は前にあったね



888 : 2023/04/09(日) 17:38:43.49 ID:oeTwh0do0

>>770
本能的に別人と気づいているのかも



894 : 2023/04/09(日) 17:39:16.65 ID:pmqnXUj5M

>>770
男女問わずクールビューティーがタイプのようだから
5号みたいな陽キャは好みじゃないんでは?



782 : 2023/04/09(日) 17:33:40.77 ID:oG6FdDPW0

クワイエット・ゼロ=ガンドフォーマットのネットワークを用いて戦争の無い世界をもたらす計画



817 : 2023/04/09(日) 17:35:15.54 ID:L7rHo+Y70

>>782
ゼロってのは震源地みたいな意味だったのかな



798 : 2023/04/09(日) 17:34:17.40 ID:1948jV0l0

シーズンラストの襲撃がさらっと処理されてんのが肩透かし過ぎる



811 : 2023/04/09(日) 17:34:54.13 ID:OuW+PEOKa

>>798
学園生活再開からスタートはパンチが弱いのは確かだな



840 : 2023/04/09(日) 17:36:02.13 ID:5Z6vAd6gd

>>798
それは思うけど正直予想通りだった



799 : 2023/04/09(日) 17:34:21.32 ID:8tW+vBcu0

4号再登場ありそうだったな



807 : 2023/04/09(日) 17:34:34.31 ID:q/6JIlUG0

ルルーシュとスザクが銃を向け合うとこで1期が終わって2期は日常から始まった大河内だぞ



808 : 2023/04/09(日) 17:34:34.71 ID:oQRNreg10

クワイエットゼロってなにハビタット計画のこと?
タイミング悪いな



821 : 2023/04/09(日) 17:35:19.53 ID:OuW+PEOKa

>>808
プラーナを消し去るんだぞ



842 : 2023/04/09(日) 17:36:07.00 ID:ueQMlv+p0

>>808
ゼロレクイエムだよ(棒読み)



820 : 2023/04/09(日) 17:35:18.13 ID:+pZLUXkI0

親父やっちまったグエルはどうなったやら



824 : 2023/04/09(日) 17:35:28.07 ID:7O4ovIye0

ボブは仮面被って復活すると思うが
っか1クールの終わりからそんなに時間たって無いのね



828 : 2023/04/09(日) 17:35:33.22 ID:T/OxcwyB0

4号生きてそうだったな
肉体があるかどうかは分かんないけど



838 : 2023/04/09(日) 17:35:57.97 ID:Ic4RVgpz0

スレッタに決闘挑んでた奴等は何がしたかったんだ
ガンダムに勝ったやつに勝てる思ったんか



861 : 2023/04/09(日) 17:37:14.14 ID:acEivyGDp

>>838
シャディクが言ってた保留してた奴だろ
つまりエアリアルが壊れてた時にチャンスと思って挑んでたやつら



882 : 2023/04/09(日) 17:38:30.08 ID:hwsX6+qZ0

>>838
10話以降で溜めてた分の消化だし
相手もキャンセルしにくかったんじゃね
台詞はヤケクソ気味だったし



866 : 2023/04/09(日) 17:37:24.70 ID:huPSnUc70

ストーリー進行はサクサクのようにみえて、敵は誰なのか、目的もいまいちわからないのがモヤモヤするな



870 : 2023/04/09(日) 17:37:44.47 ID:mwG8RRp00

マルタン死亡フラグ回避?
ニカ姉が死亡フラグびんびんだよ



900 : 2023/04/09(日) 17:39:42.52 ID:2Ic+clh20

>>870
来週にはスパイバレしてそうだし意外と大丈夫じゃね?
バレを引っ張てたら危なかった



879 : 2023/04/09(日) 17:38:24.23 ID:WyAoKXt80

no title

no title

スレッタって行動は主人公だし
髪おろしたらなんかイケメン度アップしてるし
女の子なのに不思議な奴だな



889 : 2023/04/09(日) 17:38:50.13 ID:i1iQK73J0

>>879
あとは眉毛さえ整えてくれれば



898 : 2023/04/09(日) 17:39:32.43 ID:BnKC9tmAp

>>889
わかってねえなあ



885 : 2023/04/09(日) 17:38:37.66 ID:LUGqijTW0

そろそろ本格的な戦争や戦いになると思ってたけど学園編の延長なのが盛り上がりに欠けるのう



903 : 2023/04/09(日) 17:39:44.98 ID:gmZBZRwea

>>885
そう思った人は多そうやな



896 : 2023/04/09(日) 17:39:26.00 ID:agWcat0e0

今のところほぼほぼ予想通りの展開だな
この先どうなるかで



899 : 2023/04/09(日) 17:39:36.75 ID:Xcq5s05d0

二人組序盤かなり引っ掻き回しそうだな
弟くんハゲそう



955 : 2023/04/09(日) 17:42:31.23 ID:sbNxWYdv0

>>934
グエルも被害者だけど兄の事責めても良いと思うわ



936 : 2023/04/09(日) 17:41:30.47 ID:hX9I3n1L0

グエルはやっぱ地球か



941 : 2023/04/09(日) 17:41:45.45 ID:frZeLtDO0

オープンキャンパスを利用して学園に侵入←分かる
普通にガンダムを搬入する←分からない



942 : 2023/04/09(日) 17:41:51.34 ID:Tc1x0KS50

ニカのピンチに颯爽と駆けつけるスレッタはヒーローの自覚が出てきたか
たぶん様子がおかしいからこっそりつけてたのよねあれ



943 : 2023/04/09(日) 17:41:51.39 ID:JsOMXneh0

5号に普通の女子なら赤面するかのような笑顔を見せられて無反応なセセリア、
絶対ロウジのこと好きだろw



944 : 2023/04/09(日) 17:41:52.25 ID:EcEF3Kgf0

ロウジいじられすぎてて笑う



946 : 2023/04/09(日) 17:41:53.67 ID:unb5cxel0

まーだ学園モノ続くのかぁ、いつもの戦争モノのガンダムになってもいいのに



948 : 2023/04/09(日) 17:41:54.82 ID:ippkgaYM0

戦闘データ蓄積のためエラン5号には4号の記憶が移植されてるとか?



950 : 2023/04/09(日) 17:42:07.78 ID:eM1hsy3R0

no title

no title

no title


御三家新装備



952 : 2023/04/09(日) 17:42:17.86 ID:xl+WAwbu0

これ、14話の団体戦でエアリアル暴走して人殺しを学園内でやっちゃうんじゃね?
絶対やばいやつじゃん



953 : 2023/04/09(日) 17:42:21.84 ID:T/OxcwyB0

とりあえず新クール1話目の締めはスレッタの「ええっ!?」で終わって欲しかった



959 : 2023/04/09(日) 17:42:57.64 ID:8tW+vBcu0

取り敢えずダリルバルデまだ出番ありそうだから
シュバルゼッテはやっぱりラウダか?