名無しさん : 23/03/17(金)

ガンプラアニメだからまぁ作中ではさらっとやってるけど
改造してオリジナル機作るのって大変だよね…




名無しさん : 23/03/17(金)

ちょっと色塗るだけでも
ええ!


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/03/17(金)

あっちには夢の自動整形射出機があるからな


名無しさん : 23/03/17(金)

>あっちには夢の自動整形射出機があるからな
あのシーンの一番の夢はRGBバー付いてるエアブラシだと思う


名無しさん : 23/03/17(金)

あの装置が無い頃に自力ですーぱーふみな作ってたかんさいじんは天才なのでは?


名無しさん : 23/03/17(金)

プラ板とかパテってなるとハードル上がるけど
単純な組み換えとかポン付けならお手軽にできるぞ


名無しさん : 23/03/17(金)

そりゃそうだとしか言えん
とは言え最近はビルダーズパーツいっぱいあるし
盛るだけでも楽しいもんだ


名無しさん : 23/03/17(金)

色替えだけでもいいんだ…
塗装環境がない?はい


名無しさん : 23/03/17(金)

>色替えだけでもいいんだ…
>塗装環境がない?はい
筆塗りでいこう!


名無しさん : 23/03/17(金)

とりあえず色塗り挑戦してみたい!んだけど筆塗りは難しい?
缶スプレーは綺麗に仕上がるとは聞いたけど



名無しさん : 23/03/17(金)

今日びガンダムマーカーエアブラシシステムなんてものもあるから塗装のハードルは低い


名無しさん : 23/03/17(金)

筆塗りしか選択肢無いから頑張るしかねえ


名無しさん : 23/03/17(金)

ガンマカも結局皿に出して筆で塗ってるな…
いやまあ匂いとか気にしなくていい利点はあるが


名無しさん : 23/03/17(金)

筆塗り楽しいよね…


名無しさん : 23/03/17(金)

水性のスプレーとかって出ないもんかなあ
ちょっと筆で厳しそうなところに使えれば嬉しいのに…


名無しさん : 23/03/17(金)

水性ホビーカラーっていうの使ってみたら案外筆塗りも気楽で楽しいなってなった


名無しさん : 23/03/17(金)

水彩アグリジョンはいいぞ
ファレホもいいぞ


名無しさん : 23/03/17(金)

シタデル使えば筆塗りでも余裕だよ
高い取り扱いがない


名無しさん : 23/03/17(金)

シタデルはミニチュアサイズなら綺麗に塗れるけどやっぱりガンプラサイズを全塗装となると綺麗に塗るの難しい


名無しさん : 23/03/17(金)

シタデルは少ないように見えて意外と塗れるんだけど1回使って放置してると固形化して使えなくなるからやっぱりコスパは悪い
特にベース


名無しさん : 23/03/17(金)

3mmドリルとプラ棒を買ってくると改造がサクサクになるぞ!


名無しさん : 23/03/17(金)

組み替えたり改造する!塗装する!
そのふたつをクリアして始めてオリジナル機ができるのである!


名無しさん : 23/03/17(金)

脳内設定付け加えてオリジナルの俺だけの機体です!って言い張ってもいいんだぞ


名無しさん : 23/03/17(金)

CADはちょっとできるから3Dプリンター欲しい…


名無しさん : 23/03/17(金)

>CADはちょっとできるから3Dプリンター欲しい…
2.5万でそれなりのは買えるぞ
エアブラシより安い


名無しさん : 23/03/17(金)

ミキシングのセンスが無いから塗装で差をつける


名無しさん : 23/03/17(金)

スジボリとかプラ版とかを盛る方向に行ってみようかしら…


名無しさん : 23/03/17(金)

主人公たちはさらっとデザイン画まで用意した上で改造に挑む


名無しさん : 23/03/17(金)

初心者のモモちゃんにいきなりモモカプル作らせて出来がいいとかコーイチさんの指導力ヤバいよ


名無しさん : 23/03/17(金)

形をイメージする力と実際に形にする力がいるからな…


名無しさん : 23/03/17(金)

リゼのテツさんなんか他人のコアガンダムを三面図から合体機構まで完璧にフルスクラッチしてんだぜアレ…


名無しさん : 23/03/17(金)

>リゼのテツさんなんか他人のコアガンダムを三面図から合体機構まで完璧にフルスクラッチしてんだぜアレ…
ある意味そこらのオリジナルマイガンプラよりもおかしいことしてるやつ…


名無しさん : 23/03/17(金)

ちょうど今エアリアルの全塗装が終わった


名無しさん : 23/03/17(金)

ファラクトを改造してみたいけどデザインが完成されすぎてて何をどう弄ろうかずっと迷っている


名無しさん : 23/03/17(金)

>ファラクトを改造してみたいけどデザインが完成されすぎてて何をどう弄ろうかずっと迷っている
まず肩のブースター外してミサイルとキャノンにするだろ?


名無しさん : 23/03/17(金)

俺はザウォートを弄りたいんだけどAC風の改造はあちこちで擦られまくってるからオリジナリティを出したい
でもアイデアが全然出ないんだよねぇ…


名無しさん : 23/03/17(金)

色々やって見るんだけど…小学生男子製みたいな出来になってしまってややしょんぼりする