名無しさん : 23/04/13(木)
名無しさん : 23/04/13(木)
被弾してないから分からん!
名無しさん : 23/04/13(木)
>被弾してないから分からん!
確かに准将ならいけるだろって多少装甲は妥協して機動力に振ってるけどフレームはクソ硬いし技術的革新とかも含めた普通にストフリよりは硬いぞこれ
名無しさん : 23/04/13(木)
少なくともグフのムチはきかない
名無しさん : 23/04/13(木)
結局グフのあれしか当たってないのか
名無しさん : 23/04/13(木)
准将も流石に何乗っても無双って程強い訳じゃなさそうな感じなのは
グフとザクの群れにオオトリで突っ込んでボロボロにされてる図を見てると思う
名無しさん : 23/04/13(木)
言ってもPS装甲だし別に薄くても関係ないんじゃビームの直撃じゃ通常装甲でも穴開くし
名無しさん : 23/04/13(木)
>言ってもPS装甲だし別に薄くても関係ないんじゃビームの直撃じゃ通常装甲でも穴開くし
この人に関しちゃフレームまでPS製だからな…
名無しさん : 23/04/13(木)
フレームが金色な理由なんか元は全く無かったけど結局PS素材設定で落ち着いてるの?
名無しさん : 23/04/13(木)
>フレームが金色な理由なんか元は全く無かったけど結局PS素材設定で落ち着いてるの?
金色の部分が全部PS装甲で色が電力の関係で勝手に金ピカになる
名無しさん : 23/04/13(木)
なんか困ったらPS装甲の負荷を上げたとか言っておけばええ!
名無しさん : 23/04/13(木)
ホビサで説明書見てるけどなんか関節から余剰エネルギーが漏れる!のライトニングエディション設定まだ生きてるんだな…
いや結局プラモの説明書だけど…
名無しさん : 23/04/13(木)
電ホビだったかホビージャパンだったかの解説で金枠との関係があるのかもしれませんね~みたいなの読んだ記憶あるからあの辺は公式からの明言みたいなのもなくて色々と混沌としてた
名無しさん : 23/04/13(木)
ある程度の年数が経つまでストフリは冗談抜きで商品出る度に設定が変遷してたからめちゃくちゃ混乱してた
名無しさん : 23/04/13(木)
当時からフレームはPS装甲でストフリは金でインジャは銀ってあったぜ
名無しさん : 23/04/13(木)
ストライクの時点で関節酷使してたからps装甲の方が辻褄は合いそう
名無しさん : 23/04/13(木)
比較対象がデスティニーとかになるけどビームシールドとかフレームが全部フェイズシフトって事も含めてそんなに柔らかくはない
デスティニーが固すぎる
名無しさん : 23/04/13(木)
デスティニーの装甲はストフリよりも更に細かく分割して隙間が出ないようになってるしその辺の技術は普通にザフトのが上なんだよな…
まあデスティニーの設定で一番気になるのはフレームがVPSに似た謎素材ってところだけど
名無しさん : 23/04/13(木)
なんと堅牢なのだろう
彼は要塞にでもなったつもりなのだろうか
名無しさん : 23/04/13(木)
少なくともフリーダムよりは硬いと思うが
名無しさん : 23/04/13(木)
PSの強度も何か色で違うんだっけ
名無しさん : 23/04/13(木)
こいつ最初はスーパーフリーダムガンダムだったらしいな
名無しさん : 23/04/13(木)
あれ紙装甲設定じゃなかったっけ…
名無しさん : 23/04/13(木)
>あれ紙装甲設定じゃなかったっけ…
少なくともフレームはクソ硬い
確かに准将専用だからと削られてるけど元々装甲はVPS装甲とか使ってるし割と硬いよ装甲と装甲の継ぎ目が比較的柔らかいらしいけど
名無しさん : 23/04/13(木)
薄いっていう話も硬いって話もプラモがソースだから結局どういう設定で落ち着いてるのかさっぱり分からん
名無しさん : 23/04/13(木)
※運動性重視で装甲の隙間を増やし防御力を下げてキラの回避テクで帳尻を合わせたのがフリーダムだったかストフリだったか思い出している
名無しさん : 23/04/13(木)
名無しさん : 23/04/13(木)
>運動性を追い求めた分防御力は低下している設定
これも装甲と装甲の間に無防備な空間と書いてるけど別に紙とは描いてないな…
名無しさん : 23/04/13(木)
開発スタッフの准将に対する期待の所で毎回笑う
名無しさん : 23/04/13(木)
キラ専用機の設計だけ勝手に進めてたのかな
名無しさん : 23/04/13(木)
クライン派はラクスがブレーキかけないとやばい集団じゃなかったっけ?
名無しさん : 23/04/13(木)
薄い設定はプラモとかスパロボなんかのゲーム版のせいだと思う
名無しさん : 23/04/13(木)
劇中で被弾してないから確かなことが全くわからないが
高機動すぎるのでせめて紙装甲にしておかないと色々都合が悪い!
名無しさん : 23/04/13(木)
>高機動すぎるのでせめて紙装甲にしておかないと色々都合が悪い!
身体が弱いより身体が強い方が速く動けると思うんです…
名無しさん : 23/04/13(木)
柔らかいというか可動性重視で装甲の面積削ってるんじゃなかったか
後付でデスティニーは装甲スライドでデメリット消して可動域稼いでるらしいけど
名無しさん : 23/04/13(木)
柔らかいとは描かれてないが特にめちゃくちゃ実は硬いとも描いてないからプラモを信じるのなら多少当たればやばい所はあるけど准将ならいけると信じたって所かな…?
名無しさん : 23/04/13(木)
どっちみちPS装甲で実体兵器は効かないし逆にビームに被弾したら普通に壊れるからなあ
名無しさん : 23/04/13(木)
劇場版で大破するからなんらかの弱点は突かれるんだろうけど
コメント一覧 (139)
ガンダムログ管理人
が
しました
植物繊維だ。炭素の塊だ。
自分の常識を疑え。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇場版でストフリに乗って被弾した時に、フレームが無事で剥き出しになったりする描写とか描かれるんかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
それにフレームは運命本編に出てきたMSで1番硬いし
ガンダムログ管理人
が
しました
どうせキラしか乗らないからほとんど当たらないし、当たる場合は装甲のある部分で受けるから問題ないという発想
ガンダムログ管理人
が
しました
総合で見るとガッチリ覆ったのに比べると防御力は劣るって話でしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
だけでなく、機体の設定からして迷走してるから
名前の由来もラクスの祈り云々とか
開発経緯も量産フリーダム盗んで改造したとか
戦争で心が壊れかけたキラに巨額の資金が必要な専用機を開発してた謎とか
キラの戦闘データを参考に云々の設定があるけどテストパイロットとして参加してた(心やられてるのに)とか
色々雑すぎて突っ込みどころ満載のギャグ機体だから、そりゃあ意見の食い違いとか出てくるよ
公式からして迷走してるのにガノタの意見がまとまるわけがない
ガンダムログ管理人
が
しました
あとは実体シールドがないしキラが避けすぎて量産機の攻撃も受け止められんとか思われてそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
とはいえデスティニーが足を蹴られてKOされたことを思うと、かなり脆いのかも?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
全身武器庫だから?
ガンダムログ管理人
が
しました
我々は今後もずっとこのくだりを繰り返さないとならんのだ
ガンダムログ管理人
が
しました
最大HPは高くないが防御と回避が非常に高い
ガンダムログ管理人
が
しました
こころもち防御能力が低いのを紙装甲と拡大解釈されてるだけだな
ガンダムログ管理人
が
しました
主にゲーマーに多い
言葉通り装甲が薄いって意味で受け取る人との間で齟齬が生じてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フレームは摩耗怖いから全ツッパな
→結果金フレームと白黒基調のカラーリングになった
くらいで止まってるわ
ガンダムログ管理人
が
しました
SEEDは外伝とかアニメ以外からの情報が増えてたからついていけない多くの人が
ネットの誤情報を鵜呑みにした結果でしょう
ガンプラでも1/100→MGでの間にインスト情報量が格段に増えてる
これに関しては被弾ゼロとかゲームでの構成が高機動低耐久とか
紙装甲の信じさせるようなものが偶然にもあったから、なおのこと
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
運命も隠者もビームくらったら堕ちるのは変わらんし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スライド装甲隙間から弾丸が侵入したら装甲とフレームの間に入ってる機器やら駆動系にダメージを負うし本来守るべきなのはフレームよりそっちでしょ
というかまあCEの環境下だとメインのダメージソースってビームの方が多いんだろうけども
なんというか、PS装甲だから実弾系は喰らってもノーダメ、っていうアドを自ら放棄して念の為回避しとくか・・・って選択取らざるを得ない機体になってね?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
しかもエネルギー切れも無いしコイツ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲームバランス的にアレは体力低いけどさ
設定で言えば運動性に割いてるとはいえインパルスとかバッテリー機よりは硬いだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
って感じでしょ
バトネクだとHPは比較的低めVPS装甲機だから耐物理高め耐ビーム低めの設定だったから
不意打ちビームライフルマニュ射全弾命中でHPMAXからでもキル取れたなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一体何をしようと思って作ってたのか
ガンダムログ管理人
が
しました
PS装甲にかかる負荷を光子に変換して放出するというの謎機能はなんなんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ならもう外装要らなくないか……
ガンダムログ管理人
が
しました
「作中で見たまんまなら、そういうもんだ」で全てすむんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
エターナルをザクのオルトロスから守るためにオオトリ飛ばした時点で
シールドと対艦刀しかないのにどうやりゃ無双できんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事