コメント数:143 コメント カテゴリ:機動戦士Zガンダム ※アッシマーの武器ってビームライフルだけなんだよな Tweet 0:2023年04月25日 16:41 もし戦闘中にビームライフル落として無くなったら 一体どう戦えばいいんだ?教えてくれ 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (143) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:11 スピニングバードキック! 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:11 KOFの七枷社のミリオンバッシュストリームみたいなモーションで殴ってた記憶。 デンプシーロールだっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:12 まっくのうち!まっくのうち! 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:13 ドムとは無関係なんですかね? 水中用の設定でも面白いかも? 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 11:19 >>18 ドムと無関係だけど、ドムっぽい顔を気に入ったガブリエル・ゾラが地球での愛機として鹵獲したアッシマーを使ってたな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:14 後継機のアンクシャにはシールドライフルやサーベルがあるから、取り合えず可変機を作る事が先で武器を使っての戦闘は考えてなかったんだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:14 PS2のエウティタだと近接が格闘だったよね 今もそうなの?てか最近の作品出てる? 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:17 中盤以降は可変機が増えたとはいえ量産された機体はアッシマーのみ 地上では可変機が非可変機相手に圧倒的に有利だし ビームライフルを空中から撃ってれば大丈夫でしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:22 あっしまったー ビームライフルを落としてしまった 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:26 >>24 その巨体を活かしてボディープレスで相手を圧死マー 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:31 >>29 あれは良い物だ 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:23 あの装甲なら、体当たりでも相当に使えるやろ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 08:13 >>25 ジョニ帰2巻ではユーマゲルググにMA形態でひき逃げアタックかましてたわね 0 ガンダムログ管理人 がしました 139. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 23:36 >>25 ブラン「運命なんか体当りしてきっと変えられる」 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:23 【悲報】大口径ビームなかなか直撃してくれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:25 野郎オブクラッシャー!! 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:25 元祖ダテじゃないんだよ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:26 エウティタだかVSゼータの攻略本でやたらと「ブラン元ボール乗り説」を推してるライターさんがいたっけなぁ… 飛び道具一門なのはボールと使い勝手が近いはずだとか、相手の武器パチる手際はボール乗り時代にも有効だっただろうとか… 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:31 >>30 ボールとアッシマーじゃ、全然運動性も機動性も格闘能力も違うだろうにな 0 ガンダムログ管理人 がしました 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 12:44 >>30 1年戦争でボール乗りの対MS戦エースがいたら夢あるよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:27 ハイザックのライフルと二丁拳銃の場面もあったな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:27 ステゴロかなあ・・・ステゴロだなあ・・・ バトルユニバースでハングレ持ってた気はするけどあれは連邦機だけだっけな 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:28 相手を上回る速力が出せるはずだから逃げればいいんじゃないかな 拠点防衛の場合は、まず可変MAのアッシマーの仕事じゃないし 0 ガンダムログ管理人 がしました 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 11:26 >>33 作中でダカール防衛にあたってたりするからなあ そもそも拠点防衛って足の早い奴も幾らか必要だしアッシマーも拠点防衛をすることは普通にあるだろう 武器を失くしたら足を活かして予備を取ってこいってのはその通り 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:28 そこに変形機構があるじゃろ? 飛んで逃げて、武器を取りに行けばいいんじゃ へ?武器を落とした瞬間を狙われたら? そこは殴るか蹴るでええやろ、そのための人型や 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:16 >>34 実際に百式殴ってるしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:31 >>34 マッコイ爺さん ビームライフルあるか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:32 機動性で圧倒的に上回ってるのだから仮にライフル失っても逃げることは余裕で出来る 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:32 エアマスターとかもそうだけど、高い機動性を活かしたヒットアンドアウェイが 基本戦術だから、足を止めて使うビームサーベルは要らないんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:59 >>39 エアマスターは、故郷を襲った山賊を蹴散らしたときは直接殴ったり肘打ち喰らわせたりする格闘戦を行ってたな 敢えてサーベルを使うほど接近戦を重視する必要もない、だが完全に戦闘機だったら補えない部分もある、人型の特性をいい塩梅に活かした場面だったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:04 >>58 故郷だから周囲への被害を最小限にしたかったんだろうね 下手に機体を爆発させるのも良くないからビームサーベルでもダメで格闘がベスト 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 00:05 >>60 ましてや、飛行形態で上空から爆撃なんて論外だわな あそこはそれこそ、人型で格闘でしか対応できない場面 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:42 >>39 MAの局地戦闘能力とMSの汎用性を併せ持つのが可変機のコンセプトだから少なくともアッシマーにサーベルは必要だったよ 後追いの可変機とか後継機が普通に持ってるし追加できない理由があったと考える方が自然かと 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 00:05 >>81 まぁ可変機の習作ではあるから、飛行形態で使用する武装以外は装備させず、 とりあえず完成させた機体になるんでしょうね オークランド研がアッシマーでとりあえず飛行できる可変機試作して、 ギャプランで戦闘面まで考慮に入れた機体が完成するという流れ 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:35 連邦軍初のMAで史上初の可変MAだぞ 盾とか武装無くても変形出来て、他のMSの武装もオプションで装備出来て、 イジェクションポッドこそないけど全天モニターやリニアシートも装備されてるんだから、 武装がライフルだけでも十分だろ 85年には完成して配備も進んでるはずなのに、カミーユはおろかクワトロも アッシマーの存在知らなかったのは割と秘密兵器の類だったのだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:37 友達のあだ名がアッシマーになったのは良い思い出 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:39 エピオン「おいおい、手持ち武器のみってキミ……w」 デスティニー「じゃぁ腕部を破壊されたら戦えないじゃないかw」 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:34 >>42 ガブル「黙れ雑魚」 0 ガンダムログ管理人 がしました 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 20:59 >>42 ペズ・バタラ「やっぱり身体1つで戦えないとね」 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:36 原則的な話をすれば、武装失ったら後退しろ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:39 謎バルカンを生やす 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:43 本当の勇気の力を見せる時が来たか 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:45 変形時に閉じる装甲と装甲の間に敵の皮をはさむ 相手はしぬ 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:46 落とした後の事なんか考えるな 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:47 だけじゃないだろ マイナーだけどグレネードもある 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:48 大体のMSはビームライフル無くしたらどうしようもないし、最大の特徴の飛行能力で逃げてビームライフル取りに戻れば良いんじゃね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:50 隙間無く変形させる事に主眼を置いたものだから、ビームサーベル1本 持たせる事もできやしないのか 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:50 ネネカ隊に戦わせる 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:50 元々接近戦は考慮してないんじゃないの ゼータやギャプラン以外のMSになら近づかれても余裕で離脱できるだろうし 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:53 他の機体だってライフルの他にはバルカンぐらいしか飛び道具ないじゃん バルカンじゃライフルの代わりにはならんのだから一緒 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:58 やっぱゼータを見習って体当たりかな…? 死にそうな人とは仲良くしておくんだぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:59 下が地面なら拾えるのが重力下の強み 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 22:59 基本ビームライフルは強武器だし遠距離からの攻撃だけしてれば問題無い 接近戦やる意味無いし 0 ガンダムログ管理人 がしました 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 17:38 >>59 MS形態の意味無いやんけ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:05 バトオペだとグレネードも装備してたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 00:51 >>61 ゲーム特有の捏造だと思ったらグリーンダイバーズで使ってたらしくてビビったやつ 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:06 そりゃMA形態の時に周囲から刃物出して回転しながら突っ込んでいくんやろ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:20 >>62 シャキン(変形) シュゴォォォ…(スライド移動) 画面転換 ガキン!ガキン!ガキガキガキガキン!!(体当たり命中) シュゴォォォ…(スライド移動) 「がぁぁっ!パワーが違いすぎる!!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:35 >>62 これが後にクロスボーンバンガードでバグに発展したとの説が・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 11:24 >>62 それ、グレンダイザーのパイロット映画で、ロボイザーと分離したスペイザーが使った気がするw 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:11 ブランのアッシマーはやたら巨大で素手でカミーユのマーク2を抑え込んでたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:20 袖の中にビームサーベル付けても良かったよなと思う。 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:20 何はなくともMA形態になる。 防御ヨシ撤退ヨシ体当たりヨシ 破損でなく落下ならライフル回収するにも始まらない 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:25 なんかのゲームでZガンダムみたいに腕からグレネード発射してなかったっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:27 後続のギャプランやアンクシャが悉く固定武装化したあたり、アッシマーでビームライフル落とす人続出したんやろうなぁ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:32 鉄筋コンクリート製の柱を持って戦う 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:33 TV版の14話のアムロ再びでマラサイのビームライフルも持ってるから 他にも装備できるかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:41 「俺の右手が真っ赤に燃える・・・」 「ブラン その程度のエゥーゴならMSから降りて戦え!」 「ハッ 師匠」 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 11:26 >>80 アッシマーファイトかw 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:54 何故か本編でサーベル使ってたのに、スパロボで射撃武器しかないか接近武器が格闘かクローアームしかない、バウンド・ドックという機体があってな 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月13日 23:54 パイロットワイ「武器を落としたので逃げまーす」 鬼畜上官「特攻しろ!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 07:07 >>84 マシュマー乙 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 11:31 >>105 マシュマーの部下にはまだサーベルが残ってたから… 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 00:05 ワイのアッシマーはブレストビーム出せる仕様やで 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 00:09 一歩直伝のデンプシーロールがあるだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 00:22 変形した時のアンテナの収納場所そこでいいのか? いざという時の変形して体当たりでぽっきり逝っちゃいそうだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 00:22 変形した時のアンテナの収納場所そこでいいのか? いざという時の変形して体当たりでぽっきり逝っちゃいそうだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 00:57 そういやアッシマーって推力だけで飛んでんのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 01:38 >>94 円盤(浮きやすい形状)+推力 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 01:09 ライフル一丁しか持たない機体だったから超巨大機の主翼に搭載される遠隔操作攻撃端末に抜擢されたんじゃよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 01:22 あんだけ体がデカくて太ましいんだからどこかにサーベルの数本も格納できておかしくはないよな Zの時代にはサーベルがビームガンとしても機能できるテクノロジーはあるしとっさの射撃武器としても 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 01:33 ブランさんが特別なだけで、MS形態で飛行や自由落下しつつサーベルその他の武器まで使いこなすのは一般兵には厳しいんじゃないかな サブフライトシステムに乗ってる一般兵のMSも格闘武器は持ってても劇中じゃライフル打つだけだったし 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 20:17 >>98 7年振りに乗ったってのに すれ違いざまにランドセルだけ斬ったりサーベル持ってる手だけ斬り落としてる人いるじゃないですか 何なんすかあの人もう…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 03:35 基本上空から圧倒的優位な射撃だけなんだろうけど兵装が少なすぎるわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 03:38 派生機のダンダチャクラがビームサーベル積んでるからオプションとして積めると思うよ ただ、可変能力による機動性を生かした空中からの攻撃がメインだから積まないってだけじゃない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 08:03 離脱後、補給して戦線に復帰する。 可変機は従来機と比べ単独でしかも短時間で離脱復帰可能というアドバンテージがある 使い方次第よ 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 08:38 現実の戦車や戦闘機も基本は主力火器+補助武装ぐらいだから…アッシマーはライフル使えなくなったらMAになって撤退するのが本来の使い方なんだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:07 >>109 二番機三番機が控えてて、補給中は順次交代するんだ。 「これがアッシマー三段撃ちって奴だ!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:41 現実の戦闘機もミサイルだけじゃちょっと心許ないと思っている人もいるので いざって時の為にバルカンくらいはあっても良かったかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 10:55 >>113 ベトナム戦争のときにミサイル万能論は実戦で否定されたね 追尾性能が上がった現代でも格闘戦能力は必須とされているし、機銃くらいはやっぱり必要だ 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:59 初期PSギレンの野望ではサーベルあったけどな 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:59 「MS技術を取り入れた戦闘機」かつ「危険な格闘をせず遠距離から撃ってればいいだけの安全性高い機体」でガノタの理想を体現したような存在なのに 何で格闘戦できるようにしろとかいう真逆の意見が出てくるのか 誠に不思議なものである 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 10:48 >>116 そりゃ地上で戦闘機みたいなことしつつ遠距離から撃つだけって話しなら理想どころかMS不要論になるからな そんな理想はないんや 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 10:35 Zがスイカバー出来るんだからパンケーキアタックでええやろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 13:08 >>117 相手が金縛りになってないと当たりませんぜw 0 ガンダムログ管理人 がしました 140. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 23:42 >>130 サイキック・ハンバーガーで行く! 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 13:35 ビームが無ければパンチで殴れば良いじゃない 0 ガンダムログ管理人 がしました 132. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 15:02 Z「ロングビームサーベルとかできないんすかwww」 0 ガンダムログ管理人 がしました 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 23:44 >>132 アンクシャ「コンビーフでも喰ってろ微妙機体」 0 ガンダムログ管理人 がしました 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月15日 00:26 昔のスパロボのせいでビームサーベルは持ってるもんだと勘違いしてたわ 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 関連記事 「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事 ▶機動戦士Zガンダム記事一覧 < ユニコーンガンダムの盾の超性能の原理は未だに明らかになってないよな「ガンダム バトルアライアンス」で三日月とスレッタのエモい掛け合いが実現! >
コメント一覧 (143)
ガンダムログ管理人
が
しました
デンプシーロールだっけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
水中用の設定でも面白いかも?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今もそうなの?てか最近の作品出てる?
ガンダムログ管理人
が
しました
地上では可変機が非可変機相手に圧倒的に有利だし
ビームライフルを空中から撃ってれば大丈夫でしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
飛び道具一門なのはボールと使い勝手が近いはずだとか、相手の武器パチる手際はボール乗り時代にも有効だっただろうとか…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バトルユニバースでハングレ持ってた気はするけどあれは連邦機だけだっけな
ガンダムログ管理人
が
しました
拠点防衛の場合は、まず可変MAのアッシマーの仕事じゃないし
ガンダムログ管理人
が
しました
飛んで逃げて、武器を取りに行けばいいんじゃ
へ?武器を落とした瞬間を狙われたら?
そこは殴るか蹴るでええやろ、そのための人型や
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
基本戦術だから、足を止めて使うビームサーベルは要らないんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
盾とか武装無くても変形出来て、他のMSの武装もオプションで装備出来て、
イジェクションポッドこそないけど全天モニターやリニアシートも装備されてるんだから、
武装がライフルだけでも十分だろ
85年には完成して配備も進んでるはずなのに、カミーユはおろかクワトロも
アッシマーの存在知らなかったのは割と秘密兵器の類だったのだろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
デスティニー「じゃぁ腕部を破壊されたら戦えないじゃないかw」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
相手はしぬ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
マイナーだけどグレネードもある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
持たせる事もできやしないのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゼータやギャプラン以外のMSになら近づかれても余裕で離脱できるだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
バルカンじゃライフルの代わりにはならんのだから一緒
ガンダムログ管理人
が
しました
死にそうな人とは仲良くしておくんだぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
接近戦やる意味無いし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
防御ヨシ撤退ヨシ体当たりヨシ
破損でなく落下ならライフル回収するにも始まらない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
他にも装備できるかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
「ブラン その程度のエゥーゴならMSから降りて戦え!」
「ハッ 師匠」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
鬼畜上官「特攻しろ!」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いざという時の変形して体当たりでぽっきり逝っちゃいそうだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
いざという時の変形して体当たりでぽっきり逝っちゃいそうだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Zの時代にはサーベルがビームガンとしても機能できるテクノロジーはあるしとっさの射撃武器としても
ガンダムログ管理人
が
しました
サブフライトシステムに乗ってる一般兵のMSも格闘武器は持ってても劇中じゃライフル打つだけだったし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ、可変能力による機動性を生かした空中からの攻撃がメインだから積まないってだけじゃない?
ガンダムログ管理人
が
しました
可変機は従来機と比べ単独でしかも短時間で離脱復帰可能というアドバンテージがある
使い方次第よ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いざって時の為にバルカンくらいはあっても良かったかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
何で格闘戦できるようにしろとかいう真逆の意見が出てくるのか
誠に不思議なものである
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事