コメント数:163 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※【ガンダム】全滅した部隊を語ろう Tweet 0:2023年04月29日 08:39 戦いの中で全滅した部隊を語りましょう。 ガンダムAGEのアビス隊、Vガンダムのシュラク隊など。 任務の中生命を賭して戦った彼らに敬礼。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (163) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:20 >>28 ゲームだと我が闇夜のフェンリル隊は木馬偵察に行ったきり帰って来れなかったよ…(諦め) 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 07:46 マリーダさんに全滅させられたスタークジェガンとジェガンの混成小隊 最後のスタークジェガンの人の粘りがすごいので、全機スタークジェガンだったら結果は違ったかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 07:48 ガンダムSEEDのアストレイ3人娘 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 07:52 >>30 部隊とのスレタイが読めないのかなてめぇは本当に頭が悪い低辺野郎だなアンチ様。 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 07:53 >>30 スレタイ読めないのかこの作品叩く奴等はやはり頭が悪い事確定。 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:26 >>36 SEEDは良い作品じゃないですか。運命がカスなだけで。 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 07:54 >>30 アンチは字が読めないレベルで頭が悪い。 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 07:54 >>30 字が読めない幼稚園児ですか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 07:55 >>30 勉強しろガキ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 07:56 >>30 部隊の意味分かってるのかなこいつは。 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 07:58 >>30 アンチは頭が悪い事確定超絶正論。 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 10:44 >>45 ここまで一人で連投してるのがバレバレなのも凄いな 種ファンのレベルが低く見られるから止めて欲しいんだけど… 0 ガンダムログ管理人 がしました 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 15:19 >>101 このレベルの狂人はファンとかアンチとか関係ないただのヤベー酷いなので 0 ガンダムログ管理人 がしました 148. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 21:19 >>30 三人娘のM1はカガリを隊長にした小隊扱いだったような気が 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 07:50 スカーレット隊、発進! 0 ガンダムログ管理人 がしました 138. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 16:42 >>32 スカーレット隊、全滅! 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 07:53 ガンダムAGEのマジシャンズ8。アセムとダブルバレットの強さを見せるための踏み台にされた感があるけど結構好きだったな。黄色のカラーリングのゼダスM部隊でカッコよかった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 07:54 プルシリーズによる量産型キュベレイ部隊 生き残りのマリーダさんは居るけど、プルクローンの部隊である事で未来は無かった けど、あらゆる意味で彼女らに救いが欲しいわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 07:54 >任務の中生命を賭して戦った彼らに敬礼。 なんか変な言い回しだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 10:06 >>40 ごめんね お題投稿主 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 10:58 >>91 投稿するときに推敲とかお題に対しての下調べとかしないの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 07:57 デラーズフリートは殲滅されたんだろうな 背後に地球、前面に連邦軍追撃艦隊と逃げ場が無い状況で降伏もしなかったし 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 08:15 >>44 作戦後の生き残り回収のために、アクシズ艦隊が出張ってきてたろ。 連邦から「はよ帰れ」と言われてる中、ニナが艦長に「あと5分待って」みたいなこと言ってなかったっけか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 08:55 >>56 カリウスとか何名かは包囲突破して生き延びてるよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 13:13 >>68 光芒のア・バオア・クーでクルストって元学徒兵も生き残ってんな 撤退中のグワデンに拾われて助かった人 なおこのあとアクシズ→エゥーゴ→短期間の連邦軍を経てサイド3で戦史研究家になる模様 書き出したら凄え経歴 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 08:45 >>44 56が言うようにアクシズ艦隊まで辿り着けた奴らは生き残ってる カリウスとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:31 >>67 事前に離脱したありなら全滅した部隊の該当なく無い? 特に各残党が必ずいる世界では コロニー落としのようにまとめて吹き飛ばされた駐屯地部隊でもない限り思いつかないな 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 10:46 >>80 生き残りが逃げた先で同じ部隊として活動出来ないのならそれは部隊の全滅だよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 17:07 >>80 デラーズフリートとしては二度と再起出来てないから全滅で間違い無いだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 08:06 で、全滅の定義は 損耗率30%か? それとも文字通り全て、損耗率100%のことか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 08:10 >>51 アニメ的には画面上から姿を消したら全滅で良いんじゃないの 「もしかしたら生き残りがいたかも?」とか言い出したらキリがないし 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 08:42 >>53 公式設定で生存者がいる場合は? 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 10:56 >>53 エース部隊の生き残りとかネタ的に美味しい部分は残しておかなきゃ 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 08:11 >>51 ガンダム的に損害での全滅判定で使われる事がまずないし お題の例でも部隊壊滅のが挙げられてるから100%の方でそ 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:24 >>54 じゃあ文字通り全滅というのは該当無くなるね アニメで編成が明記されているのは無いしスカーレット隊等も出撃してない整備隊や予備パイロットもいるだろうし、何らかの形で離脱出来たという事になってキリ無くなるけど 部隊には戦闘要員の何倍も支援要員がいるので、その人まで全滅するのはまずない 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 11:04 >>78 こんなんまで言い出したらキリないだろ 「12機のリックドムが全滅」みたいに作中のセリフで全滅と言ってるのも「出撃したリックドムとコンスコンの船がやられただけで、厳密には全滅ではない」って判定するのか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 12:17 >>108 だからキリなくなるといってるでしょ デラフリだって離脱者がいるから全滅じゃないという定義あいまいにしてもお互いの考えズレてるから合うわけがない。まあそういうのを愉しむスレという事 0 ガンダムログ管理人 がしました 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 12:21 >>120 >まあそういうのを愉しむスレという事 そもそもお題募集主はここまで考えてないだろ そういうのを愉しむとか言うけど、単にめんどくさい奴がめんどくさい絡み方してるだけになってると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:39 >>51 軍組織に所属する部隊であれば軍事用語としての全滅を適用するべきだから30% 民間人のゲリラ部隊とかは状況による 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 11:33 >>51 軍事用語としての全滅は知識としてあるけど創作の世界で使われる全滅は基本的に100%で考えてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 151. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 21:34 >>115 そんな個人の定義なんて知らんがな 0 ガンダムログ管理人 がしました 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 21:18 >>51 そもそも部隊ってのは戦闘部隊だけでなく本部・通信・輸送・兵站管理・野戦病院・工兵その他の非戦闘員が過半を占める。 部隊全体での損耗率30%ってのは戦闘部隊の90%ほどが死傷したとも言えるので、そんな状況では戦えないって意味で全滅判定としている。 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 08:07 アバオアクー戦のWB隊は戦力の損耗からすれば全滅扱い? 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 08:43 >>52 完全に?全滅だよ パイロットが運良く生還しただけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 10:35 >>64 ホワイトベースがなくなったもんね 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 08:11 頭脳派隊長セリック・アビス。 妻子がいたらしい・・・ フリットもセリックを信頼してるよね 最後は 助けに行こうとしていたし 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 11:05 >>55 確か セリックの部屋に写真あったはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 08:33 デラミン隊 バロム隊 ガザの嵐隊 青の部隊 アフリカ解放戦線 バグレ隊 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 08:43 未来から来たけどシャディクとガールズは本人含めて全滅するぜ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:10 >>65 日本ダービーの予想を外したんでしょ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 08:45 流石に相手が悪かったデカルトとミン中将たち 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 08:59 これはシュラク隊のためのやつだな …本編に一瞬だけ出てきた第2シュラク隊は生き残り居たんかな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:05 グングニールで行動不能にされた挙句アラスカの件で報復がてら殲滅されたストライクダガー含む守備隊 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:16 スペースウルフ隊は描写を見る限り1人は生き残ったかな? でもミッシングリンクのグレミー軍残党にドーベンウルフが1機いたからそいつが生き残りか。だとしたら結局全滅してしまう 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:33 >>76 兵員損耗率30%で全滅判定なので全滅扱いで問題ないよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:34 1期のソレスタルビーイングも全滅扱いでええんかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:51 >>82 亡くなったのがロックオン(ニール)・クリス・リヒティ・モレノさんだけだから微妙。マイスターやトレミークルー以外にも開発や整備チームも大勢いて1stラストから2年間も裏で活動続けてたから全滅とは言い難い。 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 10:06 >>87 全滅って死ななきゃ駄目なの? 戦えない状態までやられたら全滅でいいのでは 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 10:54 >>90 仮に死ななきゃ全滅にならないんなら 全員怪我して動けなくても死んでないから戦えとか撤退出来ないとか言われかねないな 勿論そんなのバカバカしい程の間違いよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 11:01 >>104 一時的にでも部隊が存続できないくらいに追い込まれてたら無理よな 0 ガンダムログ管理人 がしました 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 13:05 >>107 軍事的な用語としては損耗率30%とされているが、実は絶対的な基準というわけではなかったりする 正しい全滅の定義は「組織的戦闘が不可能になること」で、損耗率が60%を超えても戦闘を続行した事例もあれば、損耗率自体は90%でも組織的戦闘能力を喪失した事例もあるから損耗率だけで全滅判定はできないんだ その点、一期のCBは組織的戦闘能力を喪失しているから全滅だ 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:51 黒い三連星も部隊になるのか? 三機でWB MS三機 Gファイターに挑むって 相手がアムロじゃ無くても結構無謀じゃ無いか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:57 >>86 三連星は司令部付特務小隊だそうだから、一種の遊撃隊扱いじゃないか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 10:26 >>86 制式名称:突撃機動軍第7師団第1MS大隊司令部付特務小隊 「小隊」はれっきとした部隊かと 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 09:56 マジシャンズ8ってどうなん? 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 10:35 >>88 フラムのお兄さんは生きてたんだけどゼハートを守る為に犠牲になった、他は戦死 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 10:21 ホワイトベース隊も死者数的にはわからんけど艦は沈んで艦載機も全機大破だから全滅扱いか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 10:43 ∀ガンダムは全滅した部隊はあまり思い浮かばないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 162. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月15日 13:25 >>100 レット隊 部隊戦闘力を喪失したならギンガナム隊(御大将、主力部隊消失)も含まれるかな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 10:44 Gガンダム、デビルガンダムにウルベの部隊がやられていたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 11:06 こういうのに軍オタが絡んでくるとめんどくさいな 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 11:08 >>110 有名イラストレーターがミリオタのバッシングで精神病んでいたな・・・可哀想 0 ガンダムログ管理人 がしました 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 11:12 >>110 こだわりがあるのは結構なんだけど、アニメという空想世界なんだから 野暮な指摘は申し訳ないけどうっとおしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 12:27 >>112 画面外にも部隊の隊員があるから全滅ではないとか、損耗率が30%超えたら全滅とか、全滅扱いかそうでないかどっちにしたいんだよって感じ 「なんかもうとにかくひとこと言いたい」ってなっちゃってると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 12:54 >>110 定義がはっきりしないから あの部隊は全滅だ いや、生き残りがいるから全滅じゃない って水掛け論になるんだろ きちんと定義の一例を示すミリオタの方が余程わかりやすい 文句があるなら、話を始める前に用語の定義を示してから話せ、それもしないまま語るための前提条件を問う意見に面倒くさいとか言うな やるべきことをやってからものを言え 0 ガンダムログ管理人 がしました 132. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 14:21 >>124 画面上で部隊が全滅しててもごちゃごちゃ言ってきて全滅だ全滅でないとか言ってんのミリオタのほうじゃん ってかその絡み方がもうめんどくさいんだよって気づいてから書き込んでくれよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 17:20 >>132 戦争を描いた作品で、画面内にしか部隊がいないと考える方がおかしい 戦闘部隊だけが部隊ではない、作品内でも描かれていることだ で、ミリタリー音痴が画面内のことしか見ない、作品内でも描かれていることすら見ていない 多少は戦争やミリタリーの知識がある奴の方が真っ当な意見を言っているよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 21:51 >>143 横から見てて、まんまめんどくさいミリオタムーブかましてミリオタはやっぱめんどくさいなって証明しちゃうの草生える。 0 ガンダムログ管理人 がしました 156. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 23:31 >>143 >多少は戦争やミリタリーの知識がある奴の方が真っ当な意見を言っているよ 記事内での言葉の使われ方を読めてない時点で真っ当でもなんでもないよ 自分の知識がこうだからとそれを押し付けてるだけじゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 139. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 16:46 >>124 難癖つけたいだけだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 13:46 >>110 軍オタ関係なく、とにかく相手のレスに反論したい人がいるせいだと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 19:31 >>110 一か月前くらいに「【ガンダム】上官・副官コンビを語ろう」というスレッドがあったんだけど みんなシローとカレン、タリアとアーサー、ゼハートとフラムとか楽しく語ってるのに 「副官は副指令とは別だ!」「副将と副官を履き違えるな!」「副官は秘書だ!」みたいなこと絶叫してるミリオタが沸いてきてうわっと思った。 空想アニメの軍隊なんだからさあ。野暮ぶっこくのはおかしいわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 153. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 21:58 >>110 ミリオタ的には全滅なんてのは「部隊として戦闘能力なくしてれば全滅でいいんじゃね?」程度な認識なので、定義がどうこうとか言い出すのはミリタオだからじゃなく単にそいつが面倒な奴ってだけですと言い訳させて欲しいです 0 ガンダムログ管理人 がしました 155. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 23:29 >>153 残念ながら一部そういうやつがいるからミリオタ=めんどくさいってなってしまうんだよ すぐ上のめんどくさいやつもミリオタって部分は否定してないし 0 ガンダムログ管理人 がしました 157. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月15日 00:13 >>155 ミリオタもガノタもドッコイドッコイというか 面倒くさくないオタクはオタクじゃないと思う(笑) まぁ、相手の発言の意図を好意的に解釈するように心掛けたら、変なイザコザも少しは減るよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 158. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月15日 02:15 >>157 ガンオタもそりゃめんどくさいやつ多いけどさ、この場においてめんどくさいこと言ってるのはミリオタなんだからどっちもどっち論に持っていくのは違うでしょ 相手の言うことを好意的に解釈しろと言いつつ、その一方でどっちもどっち論を出してくるのは矛盾してますやん 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 11:27 ここまで来てカレント隊なし! 彼等が証明したのは奇襲を受けた時の脆さとバニングのスケベ野郎が事実ということだった 0 ガンダムログ管理人 がしました 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 11:30 ガンダムAGE、アビス隊最後の生き残りはオブライトだったな 最後は旧機ジェノアスで特攻、ディーヴァを見据えて息絶える・・・。 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 11:36 宇宙探査の組織に全滅させられたファントムペインのホアキン隊 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 11:53 Gレコトワサンガ陣営 ドレット家のドレット艦隊 わずかに残存兵がいてターボ大佐がまとめあげ撤退または 将軍遺命に従いタワーに潜入した可能性はあるものの結末ははっきりしていない 幸運にも脱出できたマッシュナー中佐はロックパイを失って錯乱を抑えられず 既に敵になっているフルムーンシップを手に入れられると思い込んだ果て キャピタルアーミィに迎撃されこちらは残存兵はまったくいない 実質全滅ではないか 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 12:12 個人的にはジョニ帰還であった、連邦軍(ジオン軍)の未帰還リストに載ってる部隊が一番全滅に近いと思う。細部不明と全滅した事を報告する者もいないという。 なお、そのリストを悪用される可能性が高いため、細部未公開です 0 ガンダムログ管理人 がしました 122. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 12:25 アムロやジュドーと接敵した部隊はほぼ全滅してるじゃん… 上げたら切りがないお題だな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 13:32 WBに最初に全滅させられたのはガルマ隊…か? 司令官が戦死しただけで指揮下の地球方面軍はその後も戦闘継続してたし全滅とは言えないか 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 15:44 >>129 ガデムはどうなるんだろうな 記憶が正しければパプア一隻だけだったような気がするし部隊判定でいいのか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 17:03 >>129 小隊・中隊単位ならガルマもマ・クベも全滅はさせられてると言って良いと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 15:21 フロスト親衛隊って生き残れた奴いたのかな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 140. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 16:49 漫画版オリジンのスレッガー小隊 ジャブローではジムに乗ってザク部隊を圧倒した強キャラ集団…と思わせて後にシャアザク1機に壊滅させられてしまう悲しみ パイロットはスレッガーと2名だけ生き残ったがジムは大破、以後ジムに乗っての活躍は無し 0 ガンダムログ管理人 がしました 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 19:42 ラフレシアに全滅させられた連邦艦隊 F90とか配備されてたらちょっとは戦況変わってたか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 146. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月14日 19:59 アビス隊はキオが生き残ってるから… 0 ガンダムログ管理人 がしました 160. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年05月15日 06:00 ゼネラルレビルに配備されていたマット隊とアラン隊はNTでゾルタンにレビルが撃沈された際に全滅しただろうか? マットとアランの名はゲームのキャラが元ネタらしいが、仮に二人が本人だった場合、NTが最後の戦いということになる 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧 < 欧州でのガンプラの人気・需要はどの程度のものなのか【水星の魔女 18話予想】愛機と花嫁を失ったスレッタにプロスペラはどう接するんだろうな >
コメント一覧 (163)
最後のスタークジェガンの人の粘りがすごいので、全機スタークジェガンだったら結果は違ったかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
生き残りのマリーダさんは居るけど、プルクローンの部隊である事で未来は無かった
けど、あらゆる意味で彼女らに救いが欲しいわ
ガンダムログ管理人
が
しました
なんか変な言い回しだな
ガンダムログ管理人
が
しました
背後に地球、前面に連邦軍追撃艦隊と逃げ場が無い状況で降伏もしなかったし
ガンダムログ管理人
が
しました
損耗率30%か?
それとも文字通り全て、損耗率100%のことか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
妻子がいたらしい・・・
フリットもセリックを信頼してるよね
最後は
助けに行こうとしていたし
ガンダムログ管理人
が
しました
バロム隊
ガザの嵐隊
青の部隊
アフリカ解放戦線
バグレ隊
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
…本編に一瞬だけ出てきた第2シュラク隊は生き残り居たんかな…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でもミッシングリンクのグレミー軍残党にドーベンウルフが1機いたからそいつが生き残りか。だとしたら結局全滅してしまう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
三機でWB MS三機 Gファイターに挑むって
相手がアムロじゃ無くても結構無謀じゃ無いか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
彼等が証明したのは奇襲を受けた時の脆さとバニングのスケベ野郎が事実ということだった
ガンダムログ管理人
が
しました
最後は旧機ジェノアスで特攻、ディーヴァを見据えて息絶える・・・。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ドレット家のドレット艦隊
わずかに残存兵がいてターボ大佐がまとめあげ撤退または
将軍遺命に従いタワーに潜入した可能性はあるものの結末ははっきりしていない
幸運にも脱出できたマッシュナー中佐はロックパイを失って錯乱を抑えられず
既に敵になっているフルムーンシップを手に入れられると思い込んだ果て
キャピタルアーミィに迎撃されこちらは残存兵はまったくいない
実質全滅ではないか
ガンダムログ管理人
が
しました
なお、そのリストを悪用される可能性が高いため、細部未公開です
ガンダムログ管理人
が
しました
上げたら切りがないお題だな…
ガンダムログ管理人
が
しました
司令官が戦死しただけで指揮下の地球方面軍はその後も戦闘継続してたし全滅とは言えないか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジャブローではジムに乗ってザク部隊を圧倒した強キャラ集団…と思わせて後にシャアザク1機に壊滅させられてしまう悲しみ
パイロットはスレッガーと2名だけ生き残ったがジムは大破、以後ジムに乗っての活躍は無し
ガンダムログ管理人
が
しました
F90とか配備されてたらちょっとは戦況変わってたか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
マットとアランの名はゲームのキャラが元ネタらしいが、仮に二人が本人だった場合、NTが最後の戦いということになる
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事