名無しさん : 23/05/01(月)
名無しさん : 23/05/01(月)
最近は大体生体認証だからな
名無しさん : 23/05/01(月)
生体認証は奪われるのが無機物から生体に替わってかえって危険というのがヨハネスブルグでの現実
名無しさん : 23/05/01(月)
生体認証はOO全般とユニコーンと後何あったけ?
名無しさん : 23/05/01(月)
>生体認証はOO全般とユニコーンと後何あったけ?
この前の水星の魔女でエランが乗ったら中の人が「アンタはダメ」って拒絶した
名無しさん : 23/05/01(月)
>生体認証はOO全般とユニコーンと後何あったけ?
エアリアルのあれは生体認証と呼んでいいのか
名無しさん : 23/05/01(月)
ロボごとに自我があり乗せるかどうか自分で決める系
名無しさん : 23/05/01(月)
名無しさん : 23/05/01(月)
>端末パクられるとダメだけど
端末側に認証がいるのでは
名無しさん : 23/05/01(月)
やっぱりカードキー式じゃないとな
名無しさん : 23/05/01(月)
そこで誰にでも扱えるユニバーサルスタンダード
名無しさん : 23/05/01(月)
>そこで誰にでも扱えるユニバーサルスタンダード
レイハントン!
名無しさん : 23/05/01(月)
レイハントンコードが最強の認証方法であることが証明されちゃったね
名無しさん : 23/05/01(月)
ガード堅いなら起動中のを襲撃すればいいじゃないby内海
名無しさん : 23/05/01(月)
>ガード堅いなら起動中のを襲撃すればいいじゃないby内海
そうして強奪されたのがF902号機です
名無しさん : 23/05/01(月)
現実のほうがガバい定期
名無しさん : 23/05/01(月)
スクランブルに備えて鍵とかしてないんだっけ
名無しさん : 23/05/01(月)
>スクランブルに備えて鍵とかしてないんだっけ
核搭載MSにそれは流石にそれはどうなんだ・・・
名無しさん : 23/05/01(月)
>核搭載MSにそれは流石にそれはどうなんだ・・・
まず核を搭載してんじゃねえ
外しとけ
名無しさん : 23/05/01(月)
まあ現実で基地に潜入して兵器強奪なんてめったにおきんもんな
名無しさん : 23/05/01(月)
昔の戦闘機みたいに地上器材で起動させるのはどうかな
名無しさん : 23/05/01(月)
MSにクランクレバーを差し込んでグルグル回す
名無しさん : 23/05/01(月)
試作シリーズは開発元も噛んでるから
起動方法も筒抜けだろうな
名無しさん : 23/05/01(月)
名無しさん : 23/05/01(月)
オービル「(昔の彼女と敵と味方として劇的な再会!ドラマは盛り上がる!だから黙っておこう)」
オービル「(仕込みは不発だったか…忙しかったもんね…)」
名無しさん : 23/05/01(月)
MS強奪から始まる恋物語
名無しさん : 23/05/01(月)
盗まれる展開自体は好きだから00のスローネの奪われ方とかああいうの好き
名無しさん : 23/05/01(月)
ウッソ「僕は何をやってるんだ?!うああああ!」
クロノクル「!?」
名無しさん : 23/05/01(月)
>ウッソ「僕は何をやってるんだ?!うああああ!」
>クロノクル「!?」
それマーベットのボトムファイターに乗り込むときじゃないか?
名無しさん : 23/05/01(月)
ダブルオーはオーライザーをイノベイドに取られた時は認証どうなってたんだっけ?
艦内で戦闘になるのを避けさせるために意図的に逃した?
名無しさん : 23/05/01(月)
>ダブルオーはオーライザーをイノベイドに取られた時は認証どうなってたんだっけ?
>艦内で戦闘になるのを避けさせるために意図的に逃した?
ZZでコアトップ盗まれた時と同じで合体して制御奪い返しただけ
名無しさん : 23/05/01(月)
エンジンキーがないのは別にいいけど
巨大戦闘兵器がボタン一発で起動するのもおかしいような気がする
少しは起動シークエンスあったほうがよくない?
名無しさん : 23/05/01(月)
>巨大戦闘兵器がボタン一発で起動するのもおかしいような気がする
>少しは起動シークエンスあったほうがよくない?
戦闘機とか戦車とかはボタン一つで起動するからな
兵器でそんなあれこれ手順踏ますのは緊急時に使い物にならんって事だろ
名無しさん : 23/05/01(月)
ガンダムは核融合炉だけどボタン押してから即起動オッケーなの?
炉心が安定するのにだいぶ時間かかりそうじゃない?
名無しさん : 23/05/01(月)
>ガンダムは核融合炉だけどボタン押してから即起動オッケーなの?
>炉心が安定するのにだいぶ時間かかりそうじゃない?
まったくのOFFにはしないんじゃない?
名無しさん : 23/05/01(月)
>まったくのOFFにはしないんじゃない?
パソコンのスリープモードみたいになるんだろうか
名無しさん : 23/05/01(月)
認証ガッチガチにするとパイロット不在の時にどうすんだってなる
名無しさん : 23/05/01(月)
コメント一覧 (137)
ガンダムログ管理人
が
しました
パソコンは逆に、サクっと起動してくれるようになったが
ガンダムログ管理人
が
しました
1話や物語中盤で登場したガンダムが
敵や主人公に強奪されて
物語全体を通して製造元と敵対するガンダム
て種デス以降はほぼ存在しない筈
ガンダムログ管理人
が
しました
そこに入られる時点で終わっとるしな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそも厳重に保管されてるやつばかり盗まれてやがる
物理的にも情報的にも秘匿されてるようなヤツがだ
セキュリティ的にコクピットだ認証だなんてのはもう最後の最後オマケ程度の南京錠みたいなもんだろ
そこまで辿り着かれた時点で終わってんだ
エアリアルだって盗めないなら破壊する!って爆弾しかけられたらあの時点で終わってたんじゃないの
奪取が目的だからそれはないにしてももしそこに何の対策もないとしたら
ちょっと迂闊に思うよ重要度考えたら
ガンダムログ管理人
が
しました
誰でも動かせるせいで∀とロランの繋がりが
今ひとつ薄いイメージ
ガンダムログ管理人
が
しました
昔の人はそこまで未来の在り方を予見できなかったな
ガンダムログ管理人
が
しました
ただし乗りこなせるとは限らないゼロシステム搭載機
ガンダムログ管理人
が
しました
ユニコーンとかドラグナーはパイロットが死んだりしたら大変すぎる…
逆にスーパー系ロボは今も昔も軍属だろうと民間だろうとセキュリティガチガチなのばかり
龍虎王とか生まれガチャSSR念動力所持して且つ機体の面接合格しなきゃいかんの難易度高杉!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
動かなかったらアムロの活躍が無かったし
セキュリティ厳重なのもね
起動キーは付いて無い!
起動しないよ!
暗いよ狭いよ寂しいよ・・・・完
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
本人が貸しちゃうんだもの
ガンダムログ管理人
が
しました
パスワードを入力してください
「password1234」
これで動いたら俺、神様信じる!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最近のアニメなら「PSYCHO-PASS」とか
本人じゃないと動かせないのはもちろん
作戦案や政府方針に疑問を感じただけで電気椅子や自爆で兵器側からパイロットを抹殺する機能が入ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
これは機体と、兵装を製造するメーカーが別々ってことが多いのと、軍の要請で武装を変える事ができないと不便な為なので、機体を奪っても兵装が扱えないままだから。
もっとも、軍に納入される直前や、納入されたあとの評価試験中に、軍事施設から奪われたら話は変わってくる。
ガンダムログ管理人
が
しました
商品価値が高いので昔は盗難が問題だった
今はGPSで追跡するシステムが徹底してる
ガンダムログ管理人
が
しました
フロントミッションの太田垣漫画で手持ち武器にIFFみたいなのが付いていて、所属軍か陣営が一致しないと作動しないってのもあった
わりかし演出というか小ネタとして認証がその作品・作家によって違って面白いよな
ガンダムログ管理人
が
しました
じゃあ敵に悪用されたらと言う事で別警備等で物理的にアクセス出来ないようにしている
ガンダムログ管理人
が
しました
。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まさか敵になったのに許可したままだったのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
外部や管制から複数人の補助が無いと発進すらできないし
ホイホイ乗って動かせるガンダム世界と比較するのはちょっと…
ガンダムログ管理人
が
しました
機動戦士ガンダム ー完ー
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
英空軍でも輸送機の乗り逃げ事件があったらしい。
乗り逃げした人の幽霊が駐機場を徘徊し続けて整備部隊をうんざりさせた。
ガンダムログ管理人
が
しました
中に入った人が内側からロックをすることはできても、外からロックをすることはできない
だから、基地から一歩出たら最低ひとりが車両の中で警戒に当たってるそうだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事