名無しさん : 23/05/06(土)
名無しさん : 23/05/06(土)
なんか強化されたんだかされてないんだかマスクつけてからおかしくなってしまった
名無しさん : 23/05/06(土)
ベルリへね僻みと出世欲
名無しさん : 23/05/06(土)
差別に対する反発心
偉くなって見返してやる的な
名無しさん : 23/05/06(土)
先輩は就職しただけだから姉に釣られて海賊舞台に行った後輩の方がおかしい
頭は先輩がおかしい
名無しさん : 23/05/06(土)
>先輩は就職しただけだから姉に釣られて海賊舞台に行った後輩の方がおかしい
>頭は先輩がおかしい
言われてみればそうである
キャピタルもおかしいけどもうちょい対話しろよベルリ
名無しさん : 23/05/06(土)
一応マニィから金星まで行って見てきたベルリの等身大の姿を聞かされるんだけど聞く耳持たないから私がベルリを殺すわね!
名無しさん : 23/05/06(土)
マスクの戦う理由は序盤で割と明確だったと思うけどな
負けて帰ってきて怒られて海に向かって一人で叫んでその後すぐに取り繕ってるところでルイン時代からマスクを好きなあの娘の気持ちが分かった
名無しさん : 23/05/06(土)
まあクンタラの地位向上のためってのはわかる
クンタラがそこまで差別されてる描写がないのがちょっとどうかと思うけど
名無しさん : 23/05/06(土)
>まあクンタラの地位向上のためってのはわかる
>クンタラがそこまで差別されてる描写がないのがちょっとどうかと思うけど
クンタラ食ってた時代からその実態がなくなっても差別だけを引き継いで世代をいくつも跨いだせいで
もうクンタラは差別するものってのが当たり前の世界になっちゃってるから日常の一環として差別をするし傍から見ると何とも分かりづらい
差別してるシーンも普通にあるんだけどすげー自然に差別してそのまま当然のように流されるから見逃して後でうん…?ってなる
名無しさん : 23/05/06(土)
陰口は結構言われてるよねクンタラ
名無しさん : 23/05/06(土)
現代の部落差別くらいの差別具合かなとなんとなく思ってた
社会的には無くなった事になってるがまだ悪口レベルでは残る
名無しさん : 23/05/06(土)
何やっても二言目には「クンタラのくせに」みたいな言い方されるのはフラストレーション溜まるだろうな
名無しさん : 23/05/06(土)
文字通りの意味で「クンタラは人間として劣った連中だから種を残すため優れた人類に食われろ」って彼らの先祖が食われてた理屈がまかり通ってた過去があって
そういう歴史は悪しき歴史として大っぴらにされてしっかり教育で教えこまれてるのがより差別が残りやすい原因だと思う
劣った連中だからほかの優れた人類に食われていたってワードは強すぎるよ
名無しさん : 23/05/06(土)
ベルでさえ捕まった時にしれっとクンタラにされるみたいな事言ってて根深いなと思った
名無しさん : 23/05/06(土)
マスクが戦争で順調に地位向上してたらベルは他国の大統領の娘と姉弟で名家の出自で超強いMSまでもらっていた
マスクはキレた
名無しさん : 23/05/06(土)
クンタラの地位向上のためとは言いつつ心の底の底にあった一番の思いはベルリへの嫉妬心って言うのが好き
名無しさん : 23/05/06(土)
マスク的にはベルリ奪還作戦で功績立てようとしてるのにベルリ本人が邪魔してくるってわけ分からんわな
名無しさん : 23/05/06(土)
名無しさん : 23/05/06(土)
カバカーリーにもパーフェクトパック付けられるらしいけどそんなことしたら絶対ハッピーエンドにならないのは目に見えてる
名無しさん : 23/05/06(土)
ジーラッハの方がラスボスっぽくてよかったんじゃないの
名無しさん : 23/05/06(土)
劇場版でマックナイフくらい盛って欲しかった
名無しさん : 23/05/06(土)
強いか弱いかで言えばハチャメチャに強い側ではあるんだけど
ド派手に強い他の連中と違って堅実に強いタイプだからちょっと地味すぎる
名無しさん : 23/05/06(土)
ヨーヨーが見た目以上に高性能なんだけどやっぱ地味だよ
名無しさん : 23/05/06(土)
いろいろ換装できるよってんならなんでヨーヨーにしたんだそれしか置いてなかったのか
名無しさん : 23/05/06(土)
アーミィにもハッパさんがいればな
名無しさん : 23/05/06(土)
ヨーヨーは普通に強いんだけどね
周りが無限回復しながら物質消滅だのEN吸収だの月光蝶だの派手すぎるしなんならガイドラッシュの方が強くない?
名無しさん : 23/05/06(土)
あんなでもPセルフとダハック以外よりは頭ひとつ抜けて強いと思うぞこいつも
ラスボスがその位置でいいのか?ってのはあるけど
名無しさん : 23/05/06(土)
カバカーリーはお禿に武装減らされたんだっけ
デザインだけ見ると内臓火気多そうだよね
名無しさん : 23/05/06(土)
もっとド派手な武装があればな
ショットガンは渋すぎる
名無しさん : 23/05/06(土)
マスクは仮面かぶってルイン・リーからマスクになったことで
ルイン時代に心の中に押し込めてたものを全部吐き出すようになったからかなり激しいし発言にもノイズが多い
名無しさん : 23/05/06(土)
彼女が自分よりキレてるのを見て正気に戻るあたりのマトモさが妙に好感を持てる
名無しさん : 23/05/06(土)
冷静になるとその辺の人よりよほど真人間だからな…
名無しさん : 23/05/06(土)
ルインの根本は最初から最後までマニィのためだろ
名無しさん : 23/05/06(土)
最終決戦見ると台詞の大半がマニィ下がれ!な男マスク
名無しさん : 23/05/06(土)
マニィもチアガールやってたってことはクンタラの系譜なんだっけ?
序盤にあのクンタラカップルがよ…みたいな言葉ぶつけられるシーンあると分かりやすかったかも
コメント一覧 (51)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
マリィも機体にパイロットとして活躍してルイン(マスク)に抱いていた胸の内がベルリに嫉妬心に変わったって感じ
いきなりマリィがベルリに[ルインの為に消えて]ってセリフ言った時は??って感想だった
ガンダムログ管理人
が
しました
出世だってする
でも毎回、Gセルフが落とせないからな
嫉妬だって拗れる
ガンダムログ管理人
が
しました
でも主人公には勝てないってどっかの兄弟みたいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
②一見、優秀な学生・彼女持ち・新造のキャピタルアーミーで部隊持ちになってクンタラの地位向上に励む、と順風満帆なのに身近にベルリがいたせいでコンプレックスが刺激されていた
③ベルリが(キャピタル目線では)海賊舞台に所属不明機ごと誘拐されたのに、それを取り返そうとするマスクらの作戦をベルリが妨害してくる意味不明な状況
②と③が合わさった結果、クンタラの立身出世のために独裁者の血筋(ルインの個人的な見解)であるベルリを含む宇宙海賊を倒す
って感じになったのかなぁ、と
ガンダムログ管理人
が
しました
生まれは身分が低かったけど、能力はあったもののそれ以上に才能もあって血筋もよかった北条が後輩にいたようなもん
最終的には方面軍の頭でしかなかった羽柴秀吉から日本の武家のトップである豊臣秀吉になって低い身分のコンプレックスを消すのが目標だったんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「つかめプライド つかめサクセス」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実際クンタラ仮面が自由にできる部隊持てるし
・・やっぱ独裁者許せねぇわ・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ大体クンタラの為よ
ガンダムログ管理人
が
しました
あと大半はベルリへの妬み。
ただ千年以上も前の話でまだ差別受けなきゃならんのかとなったらそりゃあんな性格になったって不思議じゃないわ・・・。
本人からすればたまったもんじゃないよね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ぶつけられたベルリは可哀想だけど
ガンダムログ管理人
が
しました
出世してサクセスして社会情勢を変えるために戦う」
これくらいの簡単な事もわからんのか?
やっぱ作品じゃなくて視聴者の理解力の方が問題あるんだわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
差別されてる明確な描写はあまりないけど、クンタラが集まって地位向上するぞって気合を入れるくらいには差別されているという実感がある
マスクが意味が分からないのはベルリへの逆恨み
普通に仲良くやっていたのにマスクを着けたら突然ベルリを敵視するようになる
持たざるマスクが持つベルリを憎むのは仕方ないにしてもそれが唐突なのが微妙
学生時代からそっけない態度とかなら分かるのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇場版だとよく分かった。説明台詞って大事。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
特に深い理由や大義名分も無い。だからこそ最後に諦めて留まることができた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
部落みたいな戸籍的な問題で隠せばなんとかなるのかも身体的に特徴があるかも不明
でもあの世界の中では初見でも判別可能
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダム Gのレコンギスタ」カテゴリの最新記事