コメント数:65 コメント カテゴリ:1stガンダム(一年戦争) ※ダイクンが毒殺されなかったらシャアの人生はどこまで変わるかな Tweet 0:2023年05月06日 21:36 マス家の養子になる必要もないしアストライアが過労で倒れなかったらバブみを感じてオギャることもなかっただろうか 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (65) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:06 「父のような政治家でもなくパイロットやってたいなぁ」とこちらでも言いそうな気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:07 ザビ家との関係性によっては、ダイクンが生きていても逃げる可能性が大きいのではないか 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 23:30 >>2 政敵認定されたら命を狙われるだろうね ただ逃亡生活になってもダイクンが生きているなら、 本編程ザビ家はサイド3を掌握できないと思うね 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:09 デギンとは大丈夫そうだけど、ギレンとはかなり揉めそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:12 リディのようになるのでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:29 >>4 あるいはアルベルトか どっちにしろドラ息子ルートは可能性高いな 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:12 なぜか未だに嫁さんも貰えん 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:17 >>5 ダイクンの血統が欲しいザビ家だしミネバ辺りとくっつけられそう キシリアは無い、子を成してナンボな政略結婚ですし年齢は大事 でも原作年齢ならアリか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:55 >>8 ガルマとアルテイシアという線もあるんじゃないか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 23:50 >>25 ギレンとアルテイシアでもええな 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 23:09 >>8 21歳差 ミネバ16歳で結婚したとてUC96年とかでしょ? それまでシャアが大人しくしてるとはとても思えん 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 00:19 >>29 そういえば、シャアの中の人、銀英伝でも年の差婚していたな。相手は、20歳下だった 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 01:37 >>44 ケスラーは、皇妃公認で逆ナンされたようなもんだから、、、 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 23:21 >>8 実際、ダイクン生存ルートを考えると両家の和解ルートになる可能性が高いような気がするから その和解の証としてキシリアと結婚するのはおかしくない話だな 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:46 >>5 ダイクン「キャスバル、お前の嫁はデギンの娘のキシリアかマハラジャの娘のハマーンの二択だからな。他は許さん」 キャスバル「…嫁さんがもらえん(´;ω;`)」 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 23:16 >>21 キシリア「遊んであげた薄い本もあるのだぞ?(隣にすり寄り)」 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 23:55 >>21 キャスバル「……このままでは嫁さんがもらえん(´;ω;`)………そうだ!」 ……こうして仮面の男シャア・アズナブルが誕生した! 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 01:40 >>5 ダイクンの正妻の親戚筋から許嫁が選ばれるんじゃないかな まあ正妻がトチ狂って暗殺に動く方の確率が高いだろうが 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 07:07 >>5 なぜか未だに私の分のケーキも出ん...... 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:13 アムロ「お前の生まれがいけないんだよ」 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:13 あの性格だ、有力者な実の父親が生きてたら余計傲慢な行動に出たんじゃなかろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:33 >>7 シャアは自信家だとは思うが傲慢ではないと思うけどな あと父親の威光をバックになんかするタイプでもないと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 23:01 >>16 死んだから余計にそう思うのかもしれないが、ジオンの名前を重荷に感じてたみたいだしなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:23 家出して土方で食いつなぐ生活 でも楽しそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:32 >>9 たしかに、そっちのほうが生き生きとするかもな。土方の世界で生きていて、小さな土建会社を設立して、そこの親玉に収まるという未来も悪くないと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:42 >>14 卓越した重機捌きと弱い地盤を的確に見抜く勘の良さでどんな状況の悪い現場でも堅実に仕事をこなす その男は他の重機の3倍の速度で整地を済ませたという… 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 06:57 >>9 「マジで最低っすよジオン」 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:24 オリジン基準のダイクンだと連邦に宣戦布告して状況悪化させそう シャアが連邦絶対に許さんマンになるのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:30 >マス家の養子になる必要もないしアストライアが過労で倒れなかったらバブみを感じてオギャることもなかっただろうか 少なくともダイクンが死ななければ、バブみだのオギャるだののアホみたいな言い方はされなかっただろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:30 両親が健在だったとしても何かしら拗らせてそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:32 オリジンのような単純死亡ルートじゃなく生存ルートって事だよな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:37 ジオンは生きてたら生きてたで面倒臭さそうな人物ランキングでも相当上位に来るだろうしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:38 毒殺て、、、、あくまでそうゆう説があるだけだぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 17:25 >>18 初代小説版だと地の分でデギンの仕業でしかもバレず仕舞いだったと明記されてる。 もっとも色んな設定から結末まで異なるので参考程度にしかならない気はする。 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:40 正妻と自分母親との橋田寿賀子劇場な現実に嫌気がさして地球に逃げるんじゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:49 ダイクンが生きていたとしても、今度はダイクン派とザビ派で派閥争いバチバチになっているんじゃないかな 特にギレンは野心が大きいし、とてもシャアやセイラと仲良くできるとは思えない 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 23:15 >>22 そのダイクン派とザビ派の対立もジオン共和国を作った連中の茶番だった臭いがな思想だけで実務の出来ないダイクン派が政治の世界から弾かれるのは、自明だったようだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:53 ニュータイプの研究に興味を示し、結局ララァと出会うのでは? 問題はダイクンが生きていたら連邦と戦争になるかだが、 ならないとしたらシャアのニュータイプ覚醒はなかったかも? 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送り 2023年10月09日 22:53 互いに親が存命の状態でシャアとガルマが出会ったら・・・どうなるのかはちょっと面白いかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 12:36 >>24 シャアとガルマが努力と根性と友情で悪の連邦を倒す話になる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 22:58 ダイアンと見間違えてしばらく意味が分からなかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 俺が/正義だ! 2023年10月09日 23:08 ダイクンが死ななかったらそもそもこの物語は始まってない シャアのみならず全てが変わってたさ 良い方に、かはわからないが 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 23:17 地球の重力に捉われた人々に絶望するのは変わらないだろうな その変革を求めるのにアクシズ落としみたいな強硬手段には出ないだろうけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 23:17 ダイクンが生存してたらザビ家に都合いいプロパガンダとして使えないから一年戦争が起きない シャアとガルマが良家のおぼっちゃんで終わる でもなんだかんだシャアがラプラスの箱を発見してスペースノイドの自治権を勝ち取りそうな気もする 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 06:14 >>33 まぁジオン存命中にジオン共和国として独立宣言はしてるからなぁ なし崩し的に戦争突入はありそう で、水面下で準備してたザビ家が実権握る展開もある得ると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 23:19 ダイクン生存ルートってことはあそこで死なないってだけでなく暗殺・排除されない つまり政治的にダイクンが主導し続けるって事で、そうなると相当情勢が変わるね いずれにせよ連邦からの圧力は強くなっていくから戦争になるだろうけど 開戦に至る前にスペースノイド大半を糾合できる状況になってそうな気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 23:29 ズムシティ公王庁で忘年会して怒られてそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 01:04 >>36 【速報】ジオン・ダイクンのバカ息子またやらかす とかなったらやだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 23:39 なんやかんやで政治家ルート行くけどいいとこいけるけど結果埋もれる、シャアのカリスマ、ネームバリューってパイロットとしての偉業も込みじゃないか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 2023年10月09日 23:48 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月09日 23:59 恐らく跡取りになるキャスバルを暗殺に切り替わる可能性は高い 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 00:00 面倒で理想をこじらせ暴走気味の父親、父親の正妻と自分の母親の争い、…これらに嫌気がさして家出…… ……数年後、連邦軍にグラサンのパイロットのクワトロ・バジーナが現れた…ってことになったりして。 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 01:15 「バブみを感じてオギャる」のは彼の魂に刻まれた性癖だから変わらないと信じたい 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 07:05 >>46 ママンと幼少期に引き剥がされないから、発祥しない可能性のが高くね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 03:28 ジャイアンドゴーグのロッド・バルボアみたいになる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 06:12 でもダイクンさんかなりトンパチやないっすか まともなことになりますかねえ 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 07:08 >>50 ジオンさん「即開戦!即開戦!」 デキン(できるかいヒゲ) ギレン(あぁはなるまい) キシリア(やべー親父) ガルマ(はえーかっくいいー) 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 07:02 ザビ家を排除してダイクン一党独裁体制ののちに開戦。父ジオンが連邦と和平に向かったところをソーラーレイで撃ち最終防衛線で妹のセイラに頭を打ちぬかれる。そして正体を隠していたガルマが最後に脱出を図るセイラを狙撃。 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 07:09 ジオングに片足が付く 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 10:19 有能さで言えばザビ家やダイクンの比じゃないし、スペースノイド独立くらいはやってのけたかもしれない シャアは色々あって表舞台に立つのを嫌がったが、キャスバルのまま育てばそこも変わるだろうし 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 10:23 この手の話題になるたびに勘違いしている奴らが沸くが、ダイクンが目指したのは「連邦の枠内での自治権の獲得」であってザビ家の「連邦から離脱して独立」とは全然路線が違うぞ 日本にいるとわかりにくいかもしれないが都道府県は民主国家の地方自治としては弱い権限しか持っていないが、宇宙世紀の各サイドは連邦政府の厳しい統制があってそれ以下 それをアメリカの州(アメリカは本質的には州という名の五十か国の連合国家)のように独自に憲法や法を制定できるもっと強力な権限をくれと、要求したのはあくまでそこまで だから戦争するつもりもないし分離独立もしようとなんてしていない 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 19:32 >>59 色々あれなオリジン版と本編で深く掘り下げてない元の奴が混同されてる節はあるよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月11日 00:23 >>59 「経済的に自立できてねえから保護国扱いがいいとこだろ」に対して 「もう経済的に自立できる段階だから自治権渡せってんだよ」がコントリズムだからね 日本で例えるなら市政も市内での経済活動も全部東京からの出向組が握ります ついでに特別市民税を余計に取るし国政への参加も選挙権・被選挙権ともに制限します 他市への移住はもちろん移動も基本的に許可しません……という状況でその辺是正しろやと言ってるのがダイクン 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月10日 21:48 ランバ・ラルは冷や飯食わんで済んだかもね。良いポストに付いてたろうね、 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月11日 18:44 「シャア・アズナブル」はテキサスコロニ―からジオンの士官学校に行って一軍人に成るが キャスバルにそっくりさんなことを見込まれてグラサン着けて影武者とかやらされそう 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 【Zガンダム】ジェリドが何度負けても降格処分にならなかった謎最も変形が複雑なMSはダブルゼータガンダムなんじゃないか? > 関連記事 「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事 ▶1stガンダム(一年戦争)記事一覧 AmaWidget TOP>> 1stガンダム(一年戦争) ・
コメント一覧 (65)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でも楽しそう
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアが連邦絶対に許さんマンになるのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
少なくともダイクンが死ななければ、バブみだのオギャるだののアホみたいな言い方はされなかっただろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
特にギレンは野心が大きいし、とてもシャアやセイラと仲良くできるとは思えない
ガンダムログ管理人
が
しました
問題はダイクンが生きていたら連邦と戦争になるかだが、
ならないとしたらシャアのニュータイプ覚醒はなかったかも?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
良い方に、かはわからないが
ガンダムログ管理人
が
しました
その変革を求めるのにアクシズ落としみたいな強硬手段には出ないだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアとガルマが良家のおぼっちゃんで終わる
でもなんだかんだシャアがラプラスの箱を発見してスペースノイドの自治権を勝ち取りそうな気もする
ガンダムログ管理人
が
しました
つまり政治的にダイクンが主導し続けるって事で、そうなると相当情勢が変わるね
いずれにせよ連邦からの圧力は強くなっていくから戦争になるだろうけど
開戦に至る前にスペースノイド大半を糾合できる状況になってそうな気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
……数年後、連邦軍にグラサンのパイロットのクワトロ・バジーナが現れた…ってことになったりして。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まともなことになりますかねえ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアは色々あって表舞台に立つのを嫌がったが、キャスバルのまま育てばそこも変わるだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
日本にいるとわかりにくいかもしれないが都道府県は民主国家の地方自治としては弱い権限しか持っていないが、宇宙世紀の各サイドは連邦政府の厳しい統制があってそれ以下
それをアメリカの州(アメリカは本質的には州という名の五十か国の連合国家)のように独自に憲法や法を制定できるもっと強力な権限をくれと、要求したのはあくまでそこまで
だから戦争するつもりもないし分離独立もしようとなんてしていない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
キャスバルにそっくりさんなことを見込まれてグラサン着けて影武者とかやらされそう
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事