56 : 2023/05/10(水) 11:00:17.16 ID:PnV2Ibjor

BQwVaPC(1)



エピオン、実物も良さそうだな



65 : 2023/05/10(水) 12:47:04.52 ID:e/HoBWBZ0

>>56
かっこええなー
ヒートロッドの塗装どうするかが悩みのタネ



 スポンサードリンク
86 : 2023/05/10(水) 17:24:42.02 ID:CiOedoo00

>>56
塗装されてるんだろうけど腿が白すぎに感じる
もう少しグレーでもいいかな



66 : 2023/05/10(水) 12:49:09.50 ID:PnV2Ibjor

no title

no title

見る限りヒートロッドは本格的に色変えたいとかでもなければそのままでいい感じはする
ただトップコート吹いて可動域とかに支障がないのかは気になる
ABSだろうし



68 : 2023/05/10(水) 13:08:20.21 ID:e/HoBWBZ0

>>66
色分けはバッチリだと思うんだけどメタリックに塗りたくてね
他のアドバンスドMSジョイント塗装したときに割ってしまったからどうしたもんかなーと



70 : 2023/05/10(水) 13:20:15.71 ID:5r+Y91Bh0

MAの方、左右腰アーマー逆に組んでね?



139 : 2023/05/11(木) 16:29:53.03 ID:MRcA36os0

話は違うけど、RGエピオンはスペシャルコーティング版が出そうだな
アンダーゲートが多ければそっちのほうを待つのもいいかなと今少し思う



142 : 2023/05/11(木) 16:33:42.93 ID:BnvIV/eqr

>>139
MSジョイントのヒートロッドとかどうするんか>スペコエピオン



572 : 2023/05/09(火) 16:34:22.14 ID:tMW/F4xO0

RGエピオンはかなり見栄えがいいな



573 : 2023/05/09(火) 17:24:37.56 ID:/uzICneB0

RGエピオンいいとは思うけど色々言われたプロトゼロと比べても元デザからの離れぶりは大差ない
結局大事だったのは売り方とか看板の問題だったのかと思わされる



577 : 2023/05/10(水) 14:35:08.82 ID:VJKWYz7N0

>>573
エピオンはストフリと同じくオリジナルがクソ過ぎてどんなアレンジしてもカッコよくなるパターンだと思う



574 : 2023/05/09(火) 19:33:06.11 ID:E3CcucEtd

TVゼロとEWゼロぐらいの変化が欲しかったわ



590 : 2023/05/11(木) 12:25:18.51 ID:BOLQDzHA0

RGエピオンってTVとEWのどっちつかずの存在ではないの?
公式サイトに「『新機動戦記ガンダムW』より」と明記してあって、MGのエピオンEW版には商品名にEW版と明記してあるからその線はないのか…



591 : 2023/05/11(木) 13:44:46.03 ID:Dzoox6wp0

>>590
おれもそんな気がしてる



・引用元
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1683536851/