20230512_202727



1 : 2023/05/12(金) 09:46:38.64 ID:+z5Awu6n0

 

プレゼン資料のとこに今期(2023年4月~2024年3月)は水星二クール、種映画、ビルドメタバースやると書いてあるわ



2 : 2023/05/12(金) 09:46:55.88 ID:+z5Awu6n0

ついに種映画やる時期決まったぞ



 スポンサードリンク
3 : 2023/05/12(金) 09:47:25.35 ID:+z5Awu6n0

ちなみに2023年はガンダム5作用意してるらしい

3b0e5432



4 : 2023/05/12(金) 09:47:39.66 ID:+z5Awu6n0

今年はあと二作もある



10 : 2023/05/12(金) 09:49:29.87 ID:w2D0Afooa

ハマーン様アニメ化しろ



12 : 2023/05/12(金) 09:49:41.48 ID:+z5Awu6n0

種映画の時期が決まったことだけでも朗報だわ




14 : 2023/05/12(金) 09:50:31.64 ID:+z5Awu6n0

決算で載せるのと、長期休みにぶつけるなら年末公開になるだろうな

特報は来月あたりか



17 : 2023/05/12(金) 09:51:14.82 ID:5oUlqoBid

ハサウェイは?



20 : 2023/05/12(金) 09:52:28.93 ID:+z5Awu6n0

あと二作今年やるらしいが、ほんとに何やるんやろ



21 : 2023/05/12(金) 09:52:29.95 ID:fyH/5w5r0

ハサウェイ忘れてそう



23 : 2023/05/12(金) 09:53:06.66 ID:+z5Awu6n0

>>21
今年のニュータイプ1月号で言及してたから制作はしてるようや



26 : 2023/05/12(金) 09:53:12.15 ID:or8vuUNnd

クロスボーンやれや…



28 : 2023/05/12(金) 09:53:32.37 ID:etSHD6dta

種映画やっとやるのか
今年の年末かな



31 : 2023/05/12(金) 09:54:16.94 ID:Jszk2Zbga

水星が2クール作品にしては総集編多いって言われてたけどこれだけ詰まってるから体力ないんか



34 : 2023/05/12(金) 09:54:59.42 ID:+z5Awu6n0

>>31
どこも人たらんらしいな



35 : 2023/05/12(金) 09:55:19.32 ID:jLuiBMX+a

>>31
ロボット描きたいアニメーターが少なくなってるのも大きな原因やね
描けるやつの取り合いや



40 : 2023/05/12(金) 09:56:31.13 ID:+z5Awu6n0

>>35
サンライズは自社で育成はしてるらしい



38 : 2023/05/12(金) 09:56:07.04 ID:f+udQS0hd

>>31
外注で頼んでるとこがガンダム以外もやってカツカツやったりするからな
予算というより人が足らん



51 : 2023/05/12(金) 09:58:38.13 ID:cllv6IIq0

>>38
アニメ業界もっと人が残れるように変えていかんといつか人手不足で潰れるな



39 : 2023/05/12(金) 09:56:30.18 ID:w/pU7MVhd

種って総集編?



45 : 2023/05/12(金) 09:57:26.72 ID:+z5Awu6n0

>>39
種死の完全続編や



41 : 2023/05/12(金) 09:56:31.74 ID:/et09Hhi0

なんでリソースないのに一気に大量に作ろうとするんや
水星も連続2クール総集編無しでやったら盛り上がり全然違ったやろうに



45 : 2023/05/12(金) 09:57:26.72 ID:+z5Awu6n0

>>41
つってもビルドは3話だけやで



53 : 2023/05/12(金) 09:58:45.31 ID:e8CQKQQD0

ビルドメタバースは配信のみ全3話の模様



59 : 2023/05/12(金) 10:00:07.80 ID:+z5Awu6n0

>>53
あくまでガンダムメタバースとの連動アニメでビルド10周年記念作品やからね

好評なら配信で1クールくらいやるかもわからんが



56 : 2023/05/12(金) 09:59:25.04 ID:52aFSdXe0

ビルドやるんやな
ジ・Oベースでなんか作ってついでにジ・Oの新キットも出してくれや
Ζシリーズ新キット出まくってんのにジ・O出なくて困っとんねん



88 : 2023/05/12(金) 10:05:21.18 ID:+cBzmDhM0

>>56
ジ・Oはhgでも充分ええ出来やし出ないやろ



351 : 2023/05/12(金) 10:17:27.93 ID:52aFSdXe0

>>88
そうなんだよな
でも出なけりゃ出ないでええが出るなら新しいの買いたいやん
ビルド次第かなと思って



66 : 2023/05/12(金) 10:01:40.26 ID:IQ/YD86Rp

ビルドはもう一回普通にプラモ作るところに戻ったらええんちゃう



68 : 2023/05/12(金) 10:02:20.75 ID:GpxW0yLtr

サンボル続編まだかよ
最新話の展開で結構面白い事になっとるのに



81 : 2023/05/12(金) 10:03:47.47 ID:ubos0jdnM

水星2クールってこてはシーズン3あんの?



93 : 2023/05/12(金) 10:06:01.86 ID:iNWVc1sIM

>>81
やろうと思えばやれるやろ
あの世界未だにどんな世界かいまいち説明ないし



85 : 2023/05/12(金) 10:04:56.32 ID:35A19V70M

ガンダムはCGにできないんか
3Dに取り込んでテクスチャにすれば動かせるやろ



91 : 2023/05/12(金) 10:05:49.68 ID:+z5Awu6n0

>>85
種映画のメカはcgみたいやで



97 : 2023/05/12(金) 10:07:21.32 ID:ABLIka0Sa

>>91
実質ファフナー/マジェプリってコト!?



94 : 2023/05/12(金) 10:07:01.36 ID:+z5Awu6n0

種映画は年末だろうし、ドアンと同じなら半年前に特報が来る

つまり水星終了と同時に特報きそうや



104 : 2023/05/12(金) 10:08:23.19 ID:VvvM3RhDM

ビルドメタバースってネトゲかと思ったらアニメなんやな



105 : 2023/05/12(金) 10:08:30.20 ID:dFqcmAmI0

ガンダムの何をメタバースするんだ…?



111 : 2023/05/12(金) 10:09:59.35 ID:IpO5P78U0

>>105
改変された各作品の世界に乗り込んで行って介入するってのはどうや



106 : 2023/05/12(金) 10:09:30.41 ID:hHX8z/f8a

ハサウェイは原作を大幅に弄らんと中編確実におもんない事が確約されてしまってるからな
後編公開できるんですかね



126 : 2023/05/12(金) 10:12:29.46 ID:+z5Awu6n0

>>106
すでに大幅に改変してるとか言うてたぞ



107 : 2023/05/12(金) 10:09:39.35 ID:kjKHxCzh0

UC2とかいうのはどうなったんだよ
no title



114 : 2023/05/12(金) 10:10:56.23 ID:44OPZv1ea

>>107
アナハイムぶっ潰せばいいだけだから数話だけでもやればいいのに



153 : 2023/05/12(金) 10:13:05.19 ID:IpO5P78U0

>>107
もしかしてUC2作る余地があるよってだけで作るとは言ってないのか



108 : 2023/05/12(金) 10:09:51.01 ID:+cBzmDhM0

メタバースアニメ化に合わせてビルド系キットの再販して欲しいわ
ビルドmk-2とかアメイジングケンプとか欲しいし頼むで、ほんま



115 : 2023/05/12(金) 10:10:59.04 ID:IpO5P78U0

>>108
R35系再販して欲しい



119 : 2023/05/12(金) 10:11:27.00 ID:1IWxuxSU0

鉄血なぜかいまだにガンプラでるぐらい人気やし短編でいいからちゃんとアニメで厄災戦編やって欲しいわ



・引用元
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683852398/