486 : 2023/05/14(日) 17:25:27.85 ID:SwMsjRI7M
4BBAw
ニューゲン「我が社の出番…少なかったわね」
— ジュリオ (@exadriver) May 14, 2023
カル「見る目のないスタッフたちねぇ」
ネボラ「5号なんてネタコーナーにされてましたよ」
ゴルネリ「役に立たないわね」
ダメだ、ペイル社コントは強制的に笑うw#水星リアタイ #水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/UYeVmu3QET
ペイル社のおばさんたちがネタ枠のナレーション担当させられてて笑うけど、今後本当にペイル社とエランくんに風向きが来る展開もあり得そうで怖い #g_witch #水星の魔女 pic.twitter.com/PeT4oLvq1f
— デュミ (@dominass) May 14, 2023
489 : 2023/05/14(日) 17:26:07.36 ID:EJ9W/nTQd
風向き変わりそう気に入りすぎだろ
スポンサードリンク
490 : 2023/05/14(日) 17:26:25.99 ID:tJxpD02W0
総集編だけど能登ナレーションでおもしろかったw
491 : 2023/05/14(日) 17:26:28.63 ID:5VrbBUN2a
ババア達ワロタ
492 : 2023/05/14(日) 17:26:29.27 ID:umd7W6va0
敬老の日?
493 : 2023/05/14(日) 17:26:31.31 ID:59VrDt0c0
最後ワロタ
496 : 2023/05/14(日) 17:26:43.27 ID:eH1CCG1M0
やっぱり公式でもキモい扱いなのか5号w
499 : 2023/05/14(日) 17:26:50.71 ID:/3lZfjYn0
やっぱ次回からペイル社編か
506 : 2023/05/14(日) 17:27:22.98 ID:mTodTnq50
姑の胸ぐら掴む花嫁で爆笑した
しかしこれだけ分かりやすくまとめられたらミオリネがマジでスレッタを見放したって言う人間は流石にもう減るだろう
527 : 2023/05/14(日) 17:29:20.60 ID:eH1CCG1M0
>>506
ちゃんとフォローしたのは良かったよ
対話不可だからやったのに普通に見捨てたとか言ってるのがいて驚く
512 : 2023/05/14(日) 17:28:17.78 ID:fgYte4o30
ネタコーナーだけ5号くんだったか
と思ってたら最後にBBA出てきてワロス
ペイル完全にネタ陣営
331 : 2023/05/14(日) 21:37:22.63 ID:BhrKy/5/0
Season2もまだ間に合う!スペシャル特番まとめ
・シャディクがデスルターをフォルドに提供したことは確定?
(公式サイトは間違ってことがある)
・フォルドのガンダムは「地球のガンダム」
・シャディクの目的は
べネリットグループを乗っ取った上でアーシアンに売却して
アーシアンを経済的に独立させること
・ダリルバルデのドローンは意思拡張AIがコントロールしていた
・水星の魔女の主役はプロスペラの「娘達」でミオリネは含まれていない
・ミオリネが停止させてエアリアルは止まって、
エアリアルが自発的に止まったわけではない
343 : 2023/05/14(日) 21:42:28.31 ID:GlkR5B/+0
ライブ感のやつのまとめ参考にしたらアカン
347 : 2023/05/14(日) 21:44:24.22 ID:uFNF6W3H0
>>343
内容間違ってるの?
357 : 2023/05/14(日) 21:47:34.64 ID:GlkR5B/+0
デリングは魔女ラジで私たちの娘をよろしくって
結婚完全許可済みでワロタ
>>347
プロスペラの視点で言ったことを物語全部にすり替えてる
とくに主役について
346 : 2023/05/14(日) 21:44:13.01 ID:U8kkPquG0
え、エアリアルマジでアプリに負けたん?
351 : 2023/05/14(日) 21:45:17.04 ID:/3lZfjYn0
ごめんねって言ってんだからエアリアルも八百長に同意してるだろ
アプリに抗わなかっただけ
364 : 2023/05/14(日) 21:54:08.17 ID:AZXDGzLg0
改めて見たけど
ミオリネが停止ボタン押すより先だったんだなエリクトの「ごめんね」
意味のある演出なのかは知らん
370 : 2023/05/14(日) 21:59:26.12 ID:yE7gD24T0
>>364
エアリアルには意志があるわけやろ
372 : 2023/05/14(日) 22:00:01.55 ID:9togxCwU0
>>364
エリーは初めから八百長を知ってて黙ってたって事かなと
515 : 2023/05/14(日) 17:28:31.20 ID:VsLfHns3a
いやーペイル社の謎が明かされそうだな
4bbaたちは何なのか
517 : 2023/05/14(日) 17:28:34.58 ID:4K553ysW0
今まで一番面白かったな総集編w
4BBAまで出てくるのは予想外だったわw
519 : 2023/05/14(日) 17:28:43.26 ID:cZe+dLQ90
532 : 2023/05/14(日) 17:29:52.97 ID:mTodTnq50
>>519
また一つ後世に残りそうなネタが爆誕した瞬間
534 : 2023/05/14(日) 17:29:55.78 ID:5P+ITevQ0
>>519
ここは笑ったわw
550 : 2023/05/14(日) 17:31:25.54 ID:5D96fwogd
>>519
これは名シーンやったなw
525 : 2023/05/14(日) 17:29:15.41 ID:5D96fwogd
風向き、変わりそうねぇ
これもしかして名言では?
526 : 2023/05/14(日) 17:29:18.99 ID:wfRg5fHa0
18話はペイル回だなこれは
544 : 2023/05/14(日) 17:30:51.67 ID:nVMzDGdS0
能登さんとペイル社CEOたちの演技力凄いな
558 : 2023/05/14(日) 17:32:10.47 ID:+ENVJAV70
>>544
ベテランの底力すごかったな
あんなちょっとだけでも面白いの
551 : 2023/05/14(日) 17:31:27.58 ID:vXga2tbzM
締めの四婆以外にも
うざいねこのコーナーのエラン5号といいペイル社が玩具だったなw
529 : 2023/05/14(日) 17:29:24.35 ID:QpC8k5a40
シャディクの狙いは地球と宇宙のバランスで確定なのか
シャディクの目的、ざっくり解説されたw#水星の魔女 pic.twitter.com/NgUOVThqNt
— タカヤ@アニメ&特撮垢 (@Takayamt031127) May 14, 2023
作品内だけではわかりづらかったシャディクくんの狙い解説ありがとうございます。アーシアンの経済的な独立が目的ということですね #水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/8sceqXli6c
— ガタリ (@gatariblue) May 14, 2023
528 : 2023/05/14(日) 17:29:22.03 ID:xuJxTGkn0
スタッフもシャディク周りの説明補足しときたかったのかな
675 : 2023/05/14(日) 17:48:45.48 ID:iG4Aq2+M0
クワイエットゼロやエリクトを差し置いてシャディクと5号が解説されてるの笑う
勘違いしてる人がそれだけ多いんだろうな
701 : 2023/05/14(日) 17:53:17.44 ID:hC00ZFUR0
>>675
五号がなんでグラスレーで軟禁されてるのとかわかりづらいもんな
内容を理解してもらいたいから真面目に総集編つくったんだろうな
やる気なかったら適当な総集編で終わらせるだろうしな
563 : 2023/05/14(日) 17:33:00.46 ID:j6XyvRoM0
総集編でわかった新事実なんてあったっけ?
ちょっと分かりにくい演出をここはこうだったと説明されてああそうなのねみたいなのはちょいちょいあったけど
582 : 2023/05/14(日) 17:34:13.00 ID:/5vMVk060
>>563
わかりにくい演出が解説によって確定したというのはあるかも
606 : 2023/05/14(日) 17:36:29.71 ID:U/5MpOGV0
>>582
シャディクはベネリットグループに対して恨みか何かもってて解体しようとしてるのかと思ってたけど
まじで解説通りだったのか
611 : 2023/05/14(日) 17:37:33.64 ID:4rMc9nCE0
>>563
5号が温室で強硬策に出たのは、もう後が残されていなかったから
5号がグラスレーに逃げ込んだのは、もうペイル社には帰れなかったから
ミオリネは大切な人(スレッタ)のためにスレッタを負けさせた
いやもう再度説明するまでもない事だけど改めて強調された
761 : 2023/05/14(日) 18:05:46.80 ID:yXaaZDc50
>>611
時々本当に放送見てたのかってくらい変な解釈してる人もいたりするから
誤解されると意味不明なキャラや展開になっちゃう部分はしっかり釘刺しておこうって感じかね?
568 : 2023/05/14(日) 17:33:14.66 ID:YyY3XQqL0
総集編クソ笑ったが
シャディクの会社を地球に売り飛ばして対等計画って意味がわからんかった
1社売り飛ばしたくらいじゃ、他のスペーシアン連合にボコボコに潰されて
それでおしまいじゃないの?
583 : 2023/05/14(日) 17:34:26.31 ID:naICi8ae0
>>568
グループ全体やぞ
601 : 2023/05/14(日) 17:35:55.10 ID:YyY3XQqL0
>>583
グループ全体売り飛ばすのかぁ
暗殺されそう
679 : 2023/05/14(日) 17:49:30.48 ID:AE23Izqr0
>>601
まあ実態は地球への売り飛ばしだとしても
名目は地球の開発発展のための技術移転とか言うだろうしな
個人的野望のための売社行為でまちがいないけど
21 : 2023/05/14(日) 19:34:42.72 ID:umd7W6va0
シャディクの目的は別にテロらなくても時間かけたらいけるだろ。
自分に自信がないのかな。
52 : 2023/05/14(日) 19:48:53.00 ID:h1S9Cl330
>>21
性急で短絡的な男だからこその野望ではあると思うけどね
長期でどっしり構えるタイプだと革命とか立場の逆転をそもそも指向しないだろうから
561 : 2023/05/14(日) 17:32:40.65 ID:CnMRoyi20
さっきの総集編だとプロスペラは別にスレッタにエアリアルから降りてほしいわけじゃないんだね
ただもう一回決闘させたかっただけで
ミオリネがやりすぎただけじゃん
604 : 2023/05/14(日) 17:36:12.60 ID:6YlHxbn3p
>>561
?
初めからエアリアルに乗ってほしくないと思ってるのはミオリネだけだぞ
631 : 2023/05/14(日) 17:41:00.00 ID:CnMRoyi20
>>604
プロスペラもスレッタはもう用無しなのかなと思ってたから
657 : 2023/05/14(日) 17:46:08.20 ID:6YlHxbn3p
>>631
そういうことか
ミオリネの要求を呑んだんだから、もう必要ないのは確かなんだと思うよ
まあ、実際にスレッタが素直に降りるとは思ってないという可能性もあるけど
864 : 2023/05/14(日) 18:35:19.42 ID:7s356C3+0
>>631
さいごに水星の魔女の主役はうちの娘たちと言ってたから
見捨てられるってことはないと思うんだ。
自分の娘にどんな役割を与えるかはわからんけれど。
570 : 2023/05/14(日) 17:33:17.50 ID:PL9hefyV0
ペイル社が何かするみたいだな。
588 : 2023/05/14(日) 17:34:43.66 ID:HKeV/GkLM
姑の胸ぐらトレンド入りおめw
597 : 2023/05/14(日) 17:35:37.91 ID:JxHjM62n0
アニメで総集編で解説必要とか・・・・能登さんの不気味さだけ際立ってたけど
599 : 2023/05/14(日) 17:35:47.07 ID:IDLDo5Ky0
父の日の総集編も待ってるよw
ダブスタクソ親父とボブパパのナレでよろしく
614 : 2023/05/14(日) 17:38:24.60 ID:QpC8k5a40
総集編もまた違った意味でおもしろいな。若手のスタッフにすきなようにやらせてるのだろうか
水星の魔女総集編
— 雪だるま (@Yukidaruma_4488) May 14, 2023
ナビゲーターはスレッタちゃんの母ことプロスペラ役の能登さん
・人選ミスって言われないようにお母さんも頑張らなくちゃ‥
・姑の胸ぐらをつかむ花嫁
・ドン引きされてきましたエラン5号
・ペイル社の方に風向き変わりそうね
#水星の魔女#G_Witch pic.twitter.com/EVVce48K2D
661 : 2023/05/14(日) 17:46:52.16 ID:QpC8k5a40
ニューゲンの人、Zでレコアやってたんだな
51 : 2023/05/14(日) 19:48:25.42 ID:HYTAf7YkM
総集編は面白かった?
見てないんだけど
70 : 2023/05/14(日) 19:54:05.59 ID:49pfeipR0
>>51
おもろかったよ。
103 : 2023/05/14(日) 20:00:06.41 ID:VMbjoBAU0
>>51
全体の90%は見る価値無し、ただのダイジェスト版の棒解説でしか無い(ナレーターはプロスペラ)
冒頭の前座組と、ざっくり解説と、ペイル4ババアの乱入ぐらいかな
あと、あの解説だけ見るとミオリネの最後の決闘の真意はグエルを勝たせて自分の花婿として
ジェターク社の後ろ盾を得る事でグループ総裁になって父親のベネリットグループを守る事であって
スレッタの為では無くてなってしまう感じがしたな
プロスペラの解説ではスレッタを自分から引き離す為とか一言もあのママは言わんかったせいでな
164 : 2023/05/14(日) 20:19:16.71 ID:Ht2TdkNU0
総集編は今回が一番微妙だったな
プロスペラのキャラ的にふざけられないし、内容も重めだからネタ成分薄かった
合間の映せない組とかペイル社一同のが面白かった
しかしまあ総集編なら次回の予告CM、無理なら何かしらの設定原画でもいいから新規で見せて欲しいわ
686 : 2023/05/14(日) 17:50:28.85 ID:eH1CCG1M0
次回タイトルのからっぽの私達って1人はスレッタだろうけど達って他は誰だ?
698 : 2023/05/14(日) 17:52:27.79 ID:+ENVJAV70
>>686
ミオリネじゃね?
追加でコクピットが空っぽになったエアリアル
705 : 2023/05/14(日) 17:53:49.46 ID:CuVLQ1l00
>>686
まぁミオリネだと思う
スレミオ二人とも自問自答する回であって欲しい
719 : 2023/05/14(日) 17:57:47.08 ID:+rQQhS66p
>>686
空っぽだから孤児組だと思うよ
親いる組は少なくとも空っぽでは無い
723 : 2023/05/14(日) 17:59:02.10 ID:iG4Aq2+M0
>>719
どういう理屈だよ…それだとタイトルコールしてるスレッタは母親がいるから対象外になるんですけど
557 : 2023/05/14(日) 17:32:05.45 ID:OPLpTldCp
来週はスレッタと格付け部屋の3人とか孤児組の話になりそう
571 : 2023/05/14(日) 17:33:27.42 ID:gk9aETbp0
>>557
地味なとこ行くなあ…ストーリーに絡むなら仕方ないか
778 : 2023/05/14(日) 18:10:09.80 ID:hC00ZFUR0
もう一回総集編あるとしたら次ナレーション誰がやるんだろうな
シャアや能登さんみたいな人の後だと結構な大物でないとインパクトないよな
783 : 2023/05/14(日) 18:11:59.99 ID:GIl94rl2a
>>778
デリングじゃね
855 : 2023/05/14(日) 18:33:35.06 ID:BS/gtcLOa
>>778
アムロじゃね?
・引用元
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684033196/
コメント一覧 (100)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
教えて能登先生ってw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
何者なのか謎すぎるんだよあいつ…そもそも本当にオリジナルなのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ペイルは風向き向く前に風通しの穴が開けられて実は瓦解一歩手前なのでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
もしも水星キャストに杉田智和が居たら?完全にソレと化してただろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
カル「見る目のないスタッフたちねぇ …からっぽの私達」
ネボラ「5号なんてネタコーナーにされてましたよ …からっぽの私達」
ゴルネリ「役に立たないわね …からっぽの私達」
自分は今回で知ったけど、格付け部屋がグラスレー寮の中にあるってこと既に確定してたっけ?
ニカの渡航記録無いとは言われてたけど、密航してなくてまだ学園に潜伏中だったのね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ミオリネの方チラッチラッしてる時しか生の感情見えねえぞみたいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
わりと本当にクローン技術はない世界かもしれんね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンドっぽいものをつけてたりみんな見た目似てたりで謎が多いし尺もないからそろそろ何か明かされてほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
要はニカと一緒なんだけど彼は”現実主義者”を自認してるから血腥い方法論でないと解決出来ないと思いこんでるんでないかな
視野がどうのと言ってる彼こそ理想のルートから目を逸らしてるという皮肉を描くんじゃないかなって
ガンダムログ管理人
が
しました
普通に外部から強制的にシャットダウンされたから謝ってるだけ
ガンダムログ管理人
が
しました
>>見捨てられるってことはないと思うんだ。
能登さん明らかにエリクトの時とスレッタの時で演技変えてるし
スレッタは娘に入ってないと思うぞ
ってか娘たちってのは5号の前に出てきた12人のエリクトのことかと
ガンダムログ管理人
が
しました
話題性だけで見てる人って、ミオリネがスレッタからエアリアル取り上げるのはやりすぎ!とか、話を理解できてないからな
ガンダムログ管理人
が
しました
・5号が強硬策に出た挙句グラスレーに逃げ込んだのは失敗続きでもう後がないから
・ミオリネが八百長仕組んだのは大切なもの(スレッタの幸せとベネリットグループ)を守るため
この辺を改めて解説しないといけないくらい読解力がぶっ飛んだ人が多いってことなのか?
ちゃんと観てれば分かることだと思うんだけど
ミオリネだって「一緒に指輪買って、式も挙げて…」って聞きながら一瞬揺らいだりしたけどスレッタのためにもやり切ったのは伝わってきたじゃん
ガンダムログ管理人
が
しました
ただシャディクは本音を隠すところがあるから真意があるとすればそれが明らかになるのはこれからだよね
ガンダムログ管理人
が
しました
明らかにとか確定したとか言ってる人がいるのは単に盛り上がりたいだけだろう
放送追って見てた人にとってはナレーションが楽しいだけの平和な回だった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・ベネリットも新たな利益が生まれ宇宙移民の経済基盤が瓦解するわけではない
・だが恒久的平和にはならずむしろ遠ざかるがそれは眼中にない
今よりマシになるのは確かだが危うい話 クワイエット・ゼロの“平和”とは対立しそうだが、どっちも応援したくない
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事