(2023年5月21日放送)
■あらすじ
決闘に敗北し、ミオリネとエアリアルを一度に失ったスレッタ。
悲しさを振り切るように、気丈に学園生活を送る。
プロスペラとの約束どおり、総裁選に向けた準備を進めるミオリネだったが、シャディクの台頭に焦りを見せていた。
■声の出演
(スレッタ・マーキュリー)市ノ瀬加那 (ミオリネ・レンブラン)Lynn (グエル・ジェターク)阿座上洋平 (エラン・ケレス)花江夏樹 (シャディク・ゼネリ)古川慎 (ニカ・ナナウラ)宮本侑芽 (チュアチュリー・パンランチ)富田美憂 (プロスぺラ)能登麻美子 (デリング・レンブラン)内田直哉 ほか
■スタッフ
【企画・制作】 サンライズ 【監督】 小林寛 【シリーズ構成・脚本】 大河内一楼 【原作】 矢立肇 富野由悠季 【キャラクターデザイン原案】 モグモ 【メインキャラクターデザイン】 田頭真理恵 【キャラクターデザイン】 戸井田珠里 高谷浩利
■公式サイト
https://g-witch.net/
■公式twitter
https://twitter.com/g_witch_m
■ブログ内関連記事一覧
http://gundamlog.com/archives/cat_1337768.html
スポンサードリンク
2つわかったな
スレッタはクローンだった。
そしてプロスペラはスレッタを娘として愛していた。
スレッタにもちゃんと愛情があったのは救いだが・・・。
しかし良いなこのed
何回聞かせる気だ
セセリアさんも物語に絡むのか?
つか今後スレッタはエアリアル乗れるの…?
もっとこう…スレッタからの信頼度高い人たちはこう…もう少し手心を…
おかんのムーブは一貫して博士の本来の目的の脆弱な肉体を捨てるって夢叶えたって事ね
カギとしての役目は終わったから自由に生きていいと
とはいえ今度は母親すら失ったことになる
よかった、ちゃんと親として娘への愛情あったんだな
ただ、スレッタは完全に空っぽになっちゃいそうだけど…
プロスペラとエリクトの思いがスレッタからはわからないのが、うああって感じ
スレッタついにエリーにも見放(解放)される!
突き放すのが愛ねぇ
まあ分かるけどもう少しこう何というか手加減というか…
これはスレッタがやはりあのガンダムにのるフラグじゃ?
みんなスレッタの好きすぎるだろ
ガンダム特有の善意のすれ違い
全員スレッタに優しいけど全員スレッタを捨てる選択するのね
いやいや今まで洗脳して利用して
急に自由にしろは無理だろ
一件有情だけど残酷過ぎる
エリクト「あ、ママ来た」ポイー
スレッタ「あっ…あっ、びぇーん」
新型ガンダム・・・開発していたの・・・!?
やっぱりくろー人間か。しかも偽りの記憶を植え付けられてるのか
強化人士より酷い扱いだな
確かに空っぽな私たちだ
>>431
記憶はスレッタ本人のものじゃね?
>>431
エリーの肉体無い、だから材料ありきのクローンですらない可能性高い
>>431
リプリチャイルドだよ
>>621
duplicate child (複製した子供)だよ
ようするにクローン
>>694
クローンとは違うかな。
死亡時のスレッタの意識を転写した子どもだなあの表現だと。
愛情というか、最低限のケア、、、
スレッタ流石に可哀想すぎるやろ、、、
>>433
命までは取らないけど捨てただけだよなあ
>>433
まあ、復讐と本物の娘のためには仕方ないと言うことだろうかね
スレッタ他のエリクトクローンたちは捨て駒だった
プロスペラは別にスレッタをどうでもいいとは思ってなかった?んんん?ンンンンン?
>>434
エリーが望んだからスレッタを自由にしたんだよ
これ中身誰もいない新機体にスレッタが乗る感じかな
ラスボスエアリアルvs新機体スレッタだったらマジで面白いわ
まあ17年一緒に暮らしてる娘の生き写し相手に情が湧かない方がおかしいからな
ラスボスだれになるんや!
>>442
プロスペラとエリクトじゃね?
セセリアちゃんどういうこと?
懺悔室でマルタンの話聞いてたのは何の意味が?
まさか何とか会議のエージェントなのか?
>>443
尺調整のための茶番
>>508
セセリアが格付け部屋見つけるのかもしれない
>>508
いやわからんぞ最後の最後でとても重要な役割が待ってるかも
・・・いやないわなw
なんか今回コメディなのかようわからんシーン多かったな
デブンジさんに驚くグエルは草だったけどシュバルゼッテにグゥヮンダムゥ!?ってなるミオリネは何かノリについていけんかったわ
>>444
わかる
シュバルゼッテのとこはギャグ調じゃなくてもいいよな
>>573
ここギャグなの…?って思いながら聞いてたわ
あそこLynnさんにどういう演技指導したんだろ
>>444
おかげでシュバルデッテじゃなくてシュバルでっせだった
隔離部屋の隅っこでガクブルしてるニカ姉たまらん
集まってきた情報をもとにスレッタ側の今後の鍵になりそうか?
これもう最終回だろ
スレッタやることないぞ
ゆりかごの「僕」はやっぱりエリィだったか
これ最後はハッピーエンドで終わるな
これからスレッタが奪われたもの取り返しに行くんだな
ここからママンの復讐が始まるんやな
まさかフェルチュチュになるとは驚きだわ
>>466
どっちかというとチュチュスレに見えた
スレッタはやっぱクローンみたいなもんやったんやな
これでエアリアルとは決別かな
やっぱりシュバルゼッテがエリクトの乗機になるのか
懺悔室は笑ったわ
よりにもよって最悪なやつが神父かよ
>>476
神婦だけどな!
スレッタの空元気パートはシンプルに不気味だったわ
エリクト登場シーンからはホラー感あったわ
最後のガン泣きとか絶望しかないんだけど2週間ぶりでこれか!
エリクトちゃんの姉としての優しさだけじゃなく
プロスペラも何だかんだでスレッタの母親としての優しさがあったんじゃないか
>>480
家族だもんなぁ
いびつな家族ではあっても
もう19話?
終わらんやろこれ
うあぁあまた意味深な来週タイトル
もう不安しかないわ
コイツら相手を思って突き放す以外コミニュケーション取る方法知らないんかい
>>499
近づけるとスレッタすぐ依存してくるし……
スレッタの吃音癖が無くなった気がする
>>500
元々プロスペラやエアリアル(エリクト)相手だと吃らない
プロスペラがヴィムとの取引に渡してたなんかがガンダムの技術だったんか
>>504
あれにもエリーシステムのコピーが
スレッタまじ全員から遠ざけられてる上に理由がスレッタの為思ってだから誰も折れてくれないというw
自発的に何するにも立場的に遠くなりすぎだし、どうすんだこれw
スレッタにとって一番大事なのはエアリアル(エリー)なんだな
最後、エリーはハローになってスレッタのそばにいてくれるとかかな
第一クールのEDみたいに
設定開示回だったけど
ここからどうスレッタが挽回するんだろうか
懺悔室のセセリア面白すぎんだろ
これ地球行ってケナンジとオルコットが出会うやつか
今回、スレッタのスの字も言わなかったなミオリネw
まぁクローンの扱いの中ではまだマシなのかな…
ラウダがなんか思う所ありそうなムーブしてたから以外にラウダが突破口になるのか?
>>537
ラウダはチュチュにありがとうが言えたから悪人ではない
それとエラン5号がここまで化けるとの思わなかったわ
もうエラン4号は要らない
このまま大規模な戦闘シーンみたいなのはないまま最終決戦かな・・・
アーシアン関係の話はもうあまり触れないのだろうか
スレッタみんなから愛されすぎ問題
>>549
危ないことに巻き込みたくないからみんな遠ざけて
愛情が全く伝わらずスレッタ本人はおつらいだけというね…
プロスペラ、グエル、ミオリネの共闘ってそもそも家族の繋がり因縁の為じゃん?
何もない主人公なのに更に全部持ってるコイツらから切られるのエグいて
いろんなものが繋がった回だけど、なんというかなぁ
これはシュバルゼッテが本格的にスレッタの二号機になる流れかな
さすがにこんな話の流れになったらまたエアリアルに乗るってことは無さそうだし
>>557
エアリアルと和解してママン止める展開になると思うけどな
プロスペラは用済みだからスレッタを捨てたのかね、それともエリクトと同じく巻き込みたくないから突き放したのか
>>558
用済みで捨てただけだけど忖度してすれったのためってことにしましたって感じ
>>558
ミオリネとの約束とエリクトが復讐巻き込みたくないって伝えてる
二人の意志とスレッタへの愛情で合わせてる感じ
プロスペラ自身は巻き込むのもやぶさかではないという気持ちと半々くらい
>>558
ママ的には用済みな感じだけどエリー側はまだ情があるから配慮した感じ?
>>676
プロスペラも普通に情があると思うぞ
仮面を外したし
スレッタがプロスペラを止めてラスボス不在で普通に終わりそう
ビットの子らも遺伝子使ったと言ってるがどう作ったんだろうな
マルタンとセセリアのシーンいる?
>>566
数少ない癒しパート
大変だ、マルタンが喰われる!
まさかママンも本当に素直で良い娘と思っていたとは…
なんかプロスペラが自分の復讐の為にエリークローンのスレッタ作って
要らんくなったらポイしてるだけなのに
エリーと相談して「自由に生きなさい」とか、いい親気取ってるだけなのずるくない?
宇宙空間にポイ捨てする毒親じゃん
何気にエランの設定も明かされたな
ペイルは結局4ババアが何者なのかわからんけど
>>577
ペイルのボスがAIだから全員アンドロイドの可能性に風向き変わったな
ここから先の展開にスレッタが必要なさすぎる…
>>584
レイヤー33の突破口がエリーだからファラクトとシュバルゼッテのデータストーム回避にスレッタが必要
みんなスレッタに自由に生きてとかなんとかおためごかしを言うけどスレッタの意思は無視かよ
ミオリネがさほどの覚悟もなく地球の情勢に介入しようとしている…
エアリアルがいるなら成功するのかもしれないけど、なんかモヤるなあ
>>597
なんにも知らないんだもん
一話でグエルと親父からニゲルために行くつもりだったし
いったらどうなるかだよな
ミオリネの理想は地球の人からみたらどの口がどのグエルとがどの口がって
思われて聞いてくれないと思うんだけどな
レプリチャイルド?
クローンってこと?
>>607
せやね「君たちは僕の遺伝子からつくられたリプリチャイルドってことだよ」って言ってるからクローンと同じような存在と考えていいだろう
スレッタはデータストームの痣が青じゃなくて普通に赤だったのは想定外だったけど
レプリチャイルド
レプリカの子ども達か
ネーミングが酷い…
そういや今回ラスボス誰だろ
>>625
クワイエットゼロ積んだよくわからんMAとか…
裏切り者もなにもマルタン別に悪いことしてなくね?
>>628
仲間を最後まで信じてやれなかっただけだよな
>>628
マルタンは当たり前のことした
むしろニカが懺悔しているならわかるけどマルタンだとなんのこっちゃ?だった
>>628
疑わしきは罰せよとかいう魔女密告みたいなことしたから悪くないなんてことはない
でもシュバルゼッテに乗ったらスレッタ死ぬやん…
今まで平気だったのは乗機がエアリアル(エリー)だったからやろ…
それ以外のガンダムだと5号くんらと同じ末路よな?
>>638
副座式でスレッタがパイロットでグエルがデータストーム引き受ける係りになる可能性も
>>638
寧ろ強化人士よりデータストーム耐性ないんじゃね。くらいはあるね
エリーの肉体データだけで耐データストームが成立してるわけじゃないなら
>>638
プロスペラの手配したガンダムだからルブリス三号機ベースなのでシュバルゼッテと会話できるパイロットならレイヤー33突破でデータストーム回避できる
ところでスコア1からガンドアームと会話できるスレッタさんが居ますねえ
今回の話見る限りスレッタのデータストーム耐性はエリクトみたいな特別ではなさそうな感じがするからエアリアル以外乗っても大丈夫かね
>>641
ファラクトやルブリスにスレッタ乗ったら死ぬのは確実だな
なんも乗る機体が無いわ
ソフィたちのほうがよっぽど使える
プロスペラはスレッタにしかできない役割は終わったからこれ以上復讐に巻き込むのはやめようって言うエリィの意思を尊重したのね
>>643
エリィが機嫌損ねてたら計画実行出来んしな
ケナンジさんそろそろ殺されそうだなー
いきなり自由にしろと言って、誰もケアせずみんなで突き放すって酷くない
エリクトの肉体が死んだ時にスレッタができたみたいな感じやな
>>653
そりゃあ憧れのドミニコス隊の元エースだからな
グエルが子供の頃がケナンジの全盛期だったんじゃないかな
>>653
憧れのアスリート選手が変わり果てた姿で表れたみたいな感じかw
エアリアル取られちゃったけど
スレッタのこれからの搭乗機どうなるん?
グエルンとこが開発してるガンダムで行くんか?
>>664
乗っても死なないガンダムになるんじゃないかな
何でここまできてオリジナルエランの存在隠すん?
4BBAオリエラも用済みって思ってないか
>>673
5号が出てきてエラン2人になったら困るから処分してからじゃないと表舞台には出られないんじゃないか
スレッタ周りからは愛されてるはずなのに周囲の奴らがデリングしかいない
>>681
総裁選が悪い総裁選が
これなけりゃ、プロスペラが裏で勝手にクワゼロやるくらい
ミオリネも面倒だけど選挙活動しなくて済むけど総裁選あるせいでスレッタに構える時間も立場も無くなった
これ4クールあるか?
すんげえいいとこで終わるだろうな
何年待たせるのだろう
グエルはOP全部刷新された?
グエル会社経営手腕はそこまででは無い感じだったな
大鉈振るえない感じだから交渉ごと苦手そうな雰囲気が凄いあったわ、出資シーン
この辺は正直ヴィムもパワープレイだったからラウダが一番向いてそう
>>693
手腕どうこうじゃないんじゃない? 行方不明だったクソガキが突然継いで外部会社が協力するわけない
>>755
子会社整理したらって条件出されて達成出来てないだからまあ
>>774
あれ整理するってのは潰すのか子会社同士を合併させて数を減らすのかどちらだろうな
そんな急にできることじゃないのに無茶苦茶な
>>807
落ち目の会社なら何処でも子会社の整理は条件なるからな
無理です社員首に出来ませんなら出資は無しですよとしかならん
親の思い通りに進んできて自由って発想自体がなかった子が
全て奪われて自由に生きろって言われても
自由ってなにそれ美味しいのだろ
世話焼きチュチュが頑張るのか
>>700
ちゃんと根回しして学校が心の隙間埋めてくれると言ってるやん
スレッタすら苦しませるスコア8やばくね?
>>725
パーメット流し込んで苦しめてるだけじゃない?
エラン5号にしたように
>>753
ただ苦しめてるんじゃない。
過去の情報を流し込んで思い出させてる
ラジオでも言葉足らず言われてて草
>>750
このアニメの登場人物達みんなそうだから困ったもんだw
エアリアル地球にもってくなら尚更スレッタいるよな
切った人物が切った直後に必要になっちゃうのはよくある話
これはしんどい展開だな
スレッタ可哀想
>>764
大逆転展開は確定だと思うけどね
ミオリネ奪い返しに行くでこれ
>>848
エアリアルに乗れないし地球にも行けないから現状難しいと思う
グエルはミオミオに同行してるか分からないし自分で進む決意をしたスレッタにシュバルゼッテ託す展開がくるかも?
>>765
いやスレッタは学園のやることリストをコンプする必要があるから乗らないのでは?
乗ったら死ぬかもしれないし
>>776
仮面とは感情を隠す意味もあるものだからな
プロスペラは仮面でキャラ作って意志を保ってるもありそう
流石に地球行くならグエルとは別れるだろう
トップ二人が最前線とか危険なのもあるけどその間ジェターク社どうすんだって話なるし
ガンドノードの型式番号がXGF-E3、これルブリスの正統後継機ってことよね
つまりゴドイさんはオックスアース残党でプロスペラの背後にいるのはオックスアース社ってことかな
あとE3が8みたいに見えるフォントなのは狙ってるのかな
>>801
文字通りノードとしてエアリアルのスコア8を広げるんだろうが…
やりたい事リストで埋まってなかったの誕生日を祝うで合ってる?
格付け部屋本当に面白いな
僕たちリプリチャイルドがって言ってたってことは
スレッタもビットの1つだったってこと?
肉体を持ったエリクトのビット?
>>816
かもね
エアリアルが独り立ち出来るまでのシステムパーツの一つ
>>816
リプリチャイルドがダメになったら順にビットに移していったとかそんな感じか?
だとしたらおぞましいってレベルじゃない話だが
エアリアル恩知らずすぎひん?
>>828
あれ以上スレッタを乗せてたらスレッタでもガンダムが喰っちゃうんじゃね?
>>828
エリクトもプロスペラもこれ以上スレッタを復讐に巻き込むことを望んでないんでしょ
なんかパーメット耐性も今回奪われた(回収された?)っぽいしスレッタ詰んどる
>>833
最初から耐性なかったんじゃない
>>877
4号がエアリアル乗ってスコア上げたときもあれ?逆流こねーぞ?だったもんな
耐性はお姉ちゃんがなんかうまくやってくれてたと考えられる
>>833
明らかにエリクト側がわざとやってるから本当に耐性ないのかは実は不明
>>833
そもそもスレッタにデータストーム起きたの今回が初めてっていう
やはりシュバルゼッテにはスレッタが乗りそうだな
だが戦う相手はベネリットグループかアーシアンかエアリアルか
・引用元
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684624791/
━━━━━━━━━━━━━━
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) May 21, 2023
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
第19話「一番じゃないやり方」
5月28日 日曜午後5時
MBS/TBS系全国28局ネットにて放送!
━━━━━━━━━━━━━━
次回の放送もお楽しみに!#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/nyvaRdOkHQ
#水星の魔女 第18話エンドカード、イラスト担当させていただきました。ありがとうございました! https://t.co/Vnj7wwg1ya
— redjuice (@shiru) May 21, 2023
第18話ご視聴ありがとうございました!!
— モグモ (@m_o_g_m_o_g_555) May 21, 2023
ちょっと素顔が見えたような..見えないような..#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/wPMzSwtYZa
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」
— 寺岡賢司 TERAOKA Kenji (@kanatoko28) May 21, 2023
第18話御視聴ありがとうございます
戦争がなければ銃火器など搭載せず
作業アームなど付けて工事現場で働く機械なのです。
「ヨシ!」#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/ErF1dD9Ruz
次世代コンセプトモデル「シュバルゼッテ」
— 形部一平 (@ippeigyoubu) May 21, 2023
デザイン担当しました。
18話の他新規担当は
グエルとミオリネの社長服、
ケナンジが着ていたカテドラルの制服、
フェンとグストンのユニフォーム、
スレッタの救助ビーコン
などです。#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/LYYsWZ39uT
デミトレーナー チュチュ専用機描かせていただきました!スペースチュチュデミー。 #G_Witch https://t.co/WhxNGrVQA6
— 海老川兼武 (@KANETAKE) May 21, 2023
水星の魔女18話雀の涙程度ですが参加させて頂きました。
— ひろき (@vvkagerouvvr2) May 21, 2023
ご視聴ありがとうございました!#水星の魔女 pic.twitter.com/MJwvD8Rr8w
◆◆ミオリネ設定画解禁◆◆
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) May 21, 2023
第18話に登場した、
【ミオリネ・連ブラン】の
設定画を初公開いたします。
▼公式サイトhttps://t.co/3np608Mh8S#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/uGyED4fWM6
◆◆グエル設定画解禁◆◆
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) May 21, 2023
第18話に登場した、
【グエル・ジェターク】の
設定画を初公開いたします。
▼公式サイトhttps://t.co/j4DKRUXklG#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/z32sAzFGo1
◆◆魔女ラジ最新回配信◆◆
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) May 21, 2023
『#水星の魔女』公式WEBラジオ
「#魔女ラジ」の最新回が配信中です。#市ノ瀬加那 さんと #Lynn さんの
お2人がお届けします。
第18話のご視聴後は、
魔女ラジをお忘れなく!
▼音泉https://t.co/K2oM4IVXFn#G_Witch https://t.co/Habtvd4Liv
【パッケージ初公開&発売日決定🎉】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) May 21, 2023
『機動戦士ガンダム #水星の魔女』より、ルブリス・ウルとルブリス・ソーンが装備するモビルスーツ型ガンビット「#ガンヴォルヴァ」の #ガンプラ 発売日が決定!
6/10(土)発売!
パッケージイラストも初公開✨
☆HG 1/144 ガンヴォルヴァhttps://t.co/7t1zylbOT5 pic.twitter.com/XNJKOJU5nd
【発売日決定🎉】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) May 21, 2023
『機動戦士ガンダム #水星の魔女』より、「#デミバーディング」の #ガンプラ 発売日が決定!
6/10(土)発売!
☆HG 1/144 デミバーディングhttps://t.co/DeXUXAqFN8 pic.twitter.com/xq4Bj728BX
【発売日決定🎉】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) May 21, 2023
『機動戦士ガンダム #水星の魔女』
ガンプラパッケージアートを使用したアクリルスタンドが登場!
6/10(土)発売!
ガンプラパッケージアート アクリルスタンド
スレッタ・マーキュリーhttps://t.co/oWuqE1ST8S
ミオリネ・レンブランhttps://t.co/YtNoGZiw8X#スレッタ #ミオリネ pic.twitter.com/wPIsyiMtzR
【発売日決定🎉】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) May 21, 2023
『機動戦士ガンダム #水星の魔女』
6/10(土)発売!
ガンプラパッケージアート アクリルボールチェーン 全4種
☆スレッタ・マーキュリー
☆ミオリネ・レンブラン
☆ガンダムエアリアル
☆ガンダムエアリアル (改修型)https://t.co/Citfk6d6vy#スレッタ #ミオリネ #エアリアル pic.twitter.com/izG7yZ5KNe
コメント一覧 (1146)
グエルのボンボンにマジで何もかも持ってかれて本当に嫌いだよもう画面から消えて欲しい
キャラデザまで変えて整形レベル
本当にラウダの言う通りだよ、ラウダの気持ちが分かるわ
主人公なのにこんな酷い扱い今まで見たことない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スレッタにジェットストリームいらない子アタックを仕掛けるぞ!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
たぬきのアイデンティティは粉々になったわね
ガンダムログ管理人
が
しました
後者ならまだ僕っ子なのは分かるが前者なら……俺の性癖が
ガンダムログ管理人
が
しました
キリスト圏なら放逐されるレベル
ガンダムログ管理人
が
しました
「今まで無傷で生きてこれたのはエアリアル(エリィ)のおかげであってスレッタ自身は特別な存在でも何でも無いよ」っていう
このお前は物語の主人公ではないと突きつけられた感じ、主人公だと思って見てるはずのこっちまでこれどうすんだ?と心配になる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あの3人の証言でシャディクとオババ連中が失脚、とかいう展開になるのか
ただセセリアがそんな重要な働きをするキャラかなあと
実はセセリが宇宙議会連合の関係者だったら笑うけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ノレアのMSパイロットしての活躍はなくなったな
まぁガンダムの呪いで死ぬことはなくなったわけだから良いことなのか
ガンダムログ管理人
が
しました
スレッタ=エアリアルに認められた強化人士→強化人間 逆にスコア4以上でしぬ
これもうスレッタの復讐になるんかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
このままでも人間として復活出来ないし
プロスペラの肉体利用するとかそんなんかな?
デリングが目覚めないのもそれか?
ガンダムログ管理人
が
しました
正直プロスペラの目的がわからん
自分すらMSのパーツになるのが最終目的?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんだコイツ面白すぎる。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実は他にもあったのをカテドラルが押収してて、なんやかんやあってスレッタの手に渡る的な感じで。
多分シュバルゼッテになるだろうからこの予想は大穴も良いとこなんだけども。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
本当の事伝えたら絶対諦めない性格だしなぁ…
ガンダムログ管理人
が
しました
残り4話弱で総裁選とハズレ部屋回収とシャディク戦とクワイエット・ゼロか
スレッタの出番あるのかってくらい過密スケジュール
ガンダムログ管理人
が
しました
見た時は、ミオリネさんとエアリアル君が旧知のスレッタを守るんやなと思ったけれど
今見ると、ミオリネさんとエリクトさんとプロスペラさんが過保護すぎだわと思った
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
学園での行動が自由意志だったりだったもんな。
今回で色々と腑に落ちた。
あの髪飾りを付けさせたのも、復讐に狂う前の自分を持っていってもらいたいみたいな感情だったのかねぇ
ガンダムログ管理人
が
しました
学園での行動が自由意志だったりだったもんな。
今回で色々と腑に落ちた。
あの髪飾りを付けさせたのも、復讐に狂う前の自分を持っていってもらいたいみたいな感情だったのかねぇ
ガンダムログ管理人
が
しました
しかしエアリアルに乗れなくなったらCMで流れてたガンダムゲームはどうなるんだ?
実はエアリアルはスレッタの機体じゃなくてラスボスの機体でしたって…。
ガンダムログ管理人
が
しました
ベルメリアさんの安否を
心配していない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シーズン2終了になりそうな気がしてきた
そしてシーズン3の1話は三人が部屋から出るところから
始まって部屋から出るとアス高には誰もいなくなってて
SFホラーアドベンチャーゲームのようなノリで学園内を探索して
EDクレジットがニカ、ノレア、5号だけとかになりそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムに捨てられる主人公は初めて見たわ
ガンダムログ管理人
が
しました
あとは人気取りのため地球の騒動を利用しようと乗り込んだクズども三人が現地でアボン、自業自得でめでたしめでたし
もうこれでいいだろ。これ以上やることある?
ガンダムログ管理人
が
しました
ああいうケツを叩いてくれる嫁さんがマルタンにはピッタリ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
こんだけごちゃごちゃ用意に時間かけたならそれなりに大きい花火上げて欲しいんだがなんか消化不良の手持ち花火で終わりそうで怖い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「水星の魔女 感想まとめ」カテゴリの最新記事