771 : 2023/05/21(日) 17:51:36.06 ID:m4XRaHlx0

リプリチャイルドと言ったな
スペルが分らんが言葉の意味からしたらクローンとは違うようだが

Fwo8h9jaAAAiAFW



775 : 2023/05/21(日) 17:55:19.79 ID:M46hAsaK0

>>771
たぶん、レプリチャイルド。
レプリカ  チャイルドじゃないのか?



 スポンサードリンク
782 : 2023/05/21(日) 18:01:20.73 ID:m4XRaHlx0

>>775
そこが気になってる
Replichildな気がするんだがこれだとレプリチャイルドだよな
ブレードランナーに出てきたレプリカントみたいな存在
あくまで発音にこだわるならRepriveとChildの造語になるがこっちだと意味が全然変わってくる



784 : 2023/05/21(日) 18:02:38.41 ID:16cNP8760

>>771
レプリケートの事かもな。なのでクローンなんじゃないかと。



850 : 2023/05/21(日) 21:13:00.84 ID:QpYvfjCha

レプリチャイルド→Replicated Child、複製された子供
ってのを短縮した造語かな



851 : 2023/05/21(日) 21:15:56.26 ID:mip3U+510

デブリチャイルドって聞こえたわよ?



56 : 2023/05/21(日) 17:51:08.76 ID:e7QIlY150

ビットモビルスーツはガンドノードだったか。
デブリチャイルドがコントロールするんだな。



197 : 2023/05/21(日) 17:57:19.24 ID:bpadiA+c0

>>56
リプリチャイルドな?



218 : 2023/05/21(日) 17:58:29.99 ID:ci2SVcO10

つか水星でリプリチャイルドとやらを作ったのか?
そんなの作れる施設とかあるんか?



238 : 2023/05/21(日) 17:59:27.11 ID:NmefKc060

>>218
その辺は議会連合?のマツコがシンセーの金の流れがおかしいって伏線の回収に使われるのでは?



273 : 2023/05/21(日) 18:01:19.92 ID:g3zcE6Rta

>>218
ルブリスそのものにそういう機能はついてそう
外宇宙での活動を目的に作られた機体なんで
水星はただの鉱山程度じゃね



245 : 2023/05/21(日) 17:59:45.69 ID:SA3azEO20

リプリチャイルドって、ブレード・ランナーのレプリカントのネクサスシリーズみたいなもんか?
精神安定のために完璧な偽の記憶を植え付けられてるという



513 : 2023/05/21(日) 18:15:02.04 ID:4hJwrNvS0

no title

no title

no title

no title


リプリチャイルドはクローンとは別にしたい理由があったんだろうか
スレッタはプロスペラのお腹から産まれた子だと強調したいのかな



555 : 2023/05/21(日) 18:16:51.80 ID:POq07eep0

>>513
遺伝子調整はしてるけど受精卵自体はクローニングしたものではないって所じゃね?
それこそオリジナルのプルと同じかと



564 : 2023/05/21(日) 18:17:06.26 ID:0HH7HmiG0

>>513
いわゆるクローン技術だと細胞成長促成とか単一臓器生成とかの技術も含めるから、あくまで遺伝子転写だけに限定するための言葉を使ったんじゃね絵かなって。



602 : 2023/05/21(日) 18:19:25.92 ID:POq07eep0

>>564
その場合、スレッタのガンダム側の元ネタ、ほぼほぼエルピー・プルになるんだよな。プルツー以降はクローンだけどオリジナルのプルは遺伝子調整がされてるだけだし



834 : 2023/05/21(日) 18:32:38.21 ID:rU4vJUS40

リプリチャイルドってreplication childで要するにクローン?



847 : 2023/05/21(日) 18:33:33.15 ID:TyQwsLn00

>>834
ぶっちゃけちょっとかっこよく言ってみただけでクローンのことだろう



857 : 2023/05/21(日) 18:34:27.23 ID:o6YDCNa6M

>>834
たぶんそうだけど
レプリカントってSF要素の可能性もあるかも



930 : 2023/05/21(日) 18:38:45.78 ID:81y66w4ZM

空っぽの私たちってスレッタ以外誰かと思ったら
スレッタを始めとしたエリーのリプリチャイルドのみんなってことか
日曜夕方に放送していいのかこれ…



616 : 2023/05/21(日) 19:27:27.52 ID:6eUTgjeH0

no title


スレッタに「スレッタはもういらないの!」と酷い事言ったのはエリクトじゃなくてリプリチャイルド
エリクトが言ったって勘違いしてる絶対人いると思うから周知しとけよ!



629 : 2023/05/21(日) 19:28:51.76 ID:n4EmzM1B0

>>616
母にも自分にも縋るのは辞めろと似たようなこと言ってる
チャイルドの姉ビットちゃんたちもスレッタを思ってる



666 : 2023/05/21(日) 19:31:58.09 ID:B8XQaGyca

>>616
リプリチャイルドはいつどうやって誕生してなんでパーメット粒子になってんの?



693 : 2023/05/21(日) 19:33:45.59 ID:o6YDCNa6M

>>666
スレッタまで二作った出来損ないやろ
4号みたいなもん

そういえば4号に僕とは違う!って1回拒絶されたけど
あまり変わらんかもしれん



741 : 2023/05/21(日) 19:37:07.68 ID:B8XQaGyca

>>693
4号より酷いやろ
4号は誕生日祝ってもらった記憶が蘇ってたけどスレッタは誕生日の歌もまともに歌えない
4号はスレッタに対して嫉妬してだけどスレッタの方が何も持たされてないってね皮肉やな



726 : 2023/05/21(日) 19:36:09.47 ID:acKYQZBEr

>>666
リプリ=複製 ってことなら、データ化したエリーの一部コピーとか?



767 : 2023/05/21(日) 19:39:03.56 ID:/3tCsOt10

>>726
なんつーか後出し超科学という禁じ手をあっさり使ってくるガバさはイラッとするけど



783 : 2023/05/21(日) 19:39:52.77 ID:RMfhk07rM

>>767
解決法がクローンしかなかったししゃーない



735 : 2023/05/21(日) 19:36:35.78 ID:6eUTgjeH0

>>666
リプリチャイルドは新たに出てきた造語だから誰にも分らんけど

エリクトの生体コードをビットステイブに入れたのがガンビットちゃん達で
エリクトの胚細胞からエルノラが妊娠させて産まれたのがスレッタだと思う



768 : 2023/05/21(日) 19:39:10.67 ID:yLElzN+OM

>>735
赤ちゃんをパーメットに食わせてた演出あったから
あのビットの中身はデータのコピーではなさそう



787 : 2023/05/21(日) 19:40:08.38 ID:B8XQaGyca

>>768
18話で?



842 : 2023/05/21(日) 19:45:22.20 ID:yLElzN+OM

>>787
スレッタ排除前に
産着にくるまれた赤毛の赤ちゃんが
赤パーメット反応させられてたシーンがあるんだが…



801 : 2023/05/21(日) 19:41:50.11 ID:6eUTgjeH0

>>768
どのカットのこと?



771 : 2023/05/21(日) 19:39:22.88 ID:B8XQaGyca

>>735
ガンビットはエリクトの性格を複製してて
スレッタは肉体を持った個体として誕生してるんか



153 : 2023/05/21(日) 20:15:34.38 ID:QmtU7jDI0

>「データストームの中でしか生きられないエリィの代わり。それが私たちガヴンの子。リプリチャイルドってことだよ。」

この台詞をまともに受け取るのなら、周りのエリーもどきはスレッタと同じリプリで、肉体を失わず生き残ったのがスレッタのみってこと?
スレッタも肉体的に死んだら仲間入り?



201 : 2023/05/21(日) 20:19:06.76 ID:814xVQzU0

>>153
スレッタ以外のクローンの状態わからんからな



212 : 2023/05/21(日) 20:20:15.67 ID:O3WSeswg0

>>201
まあガンドノードが新しい体になるんだろうな…



231 : 2023/05/21(日) 20:22:05.03 ID:EOZoBR2G0

>>212
エアリアルと接続可能らしいしな



282 : 2023/05/21(日) 20:25:52.96 ID:0HH7HmiG0

>>212
ガンドノードは説明にもあったとおりのガンド制御MSであり中継機だろ。
wifi基地局みたいにガンドによるデータストーム制御を広範囲化する装置だよ



224 : 2023/05/21(日) 20:21:27.41 ID:UQfFk1RZ0

>>153
スレッタ以外のカヴンの子はエリクトの生体データのコピーで自動生成して、
スレッタだけは単独クローンとして生まれたんでない?



257 : 2023/05/21(日) 20:23:40.78 ID:6eUTgjeH0

>>153
スレッタだけはエルノラから出産されて
それ以外は最初からガンビットに組み込まれたと思う(生体データのコピー)



187 : 2023/05/21(日) 20:17:55.93 ID:mqPRKoYdM

「僕たちはエリーの胚細胞から作られたリプリチャイルド」
やっぱり真実は胸クソだった
ビットの中身はスレッタと同じリプリチャイルド(のパーメット済)なら
スレッタは何人目のリプリチャイルドだったんだろうか



210 : 2023/05/21(日) 20:19:55.41 ID:haNNLl9D0

>>187
本体のエリー除いてガンビットの数11人じゃね



218 : 2023/05/21(日) 20:20:33.42 ID:/3tCsOt10

>>187
普通にエリクト復活させられる技術なんだけど何でよりによってガンダムにされてんだろうな



225 : 2023/05/21(日) 20:21:28.23 ID:n4EmzM1B0

>>218
エリクトはもう人間の身体では持たないって言っとったやん
人の体だと死ぬんだろ



259 : 2023/05/21(日) 20:23:54.66 ID:haNNLl9D0

>>225
パーメットの耐性なんて実際には無いのでは、エリクトはあの激痛が無いだけでやはり命は削られていくと



237 : 2023/05/21(日) 20:22:17.79 ID:hKV9GdtQ0

リプリチャイルドとやらは合法なのだろうか



241 : 2023/05/21(日) 20:22:34.51 ID:n4EmzM1B0

>>237
違法じゃね…



262 : 2023/05/21(日) 20:24:09.22 ID:LUOCeRvWa

>>241
そのクローンにも身体を上げるためのガンドノートじゃない?



481 : 2023/05/21(日) 20:43:39.23 ID:/3tCsOt10

リプリチャイルド
スレッタはエリクトの死体からDNA情報採取してエルノラの受精卵弄って誕生させたクローン人間
データ空間の中のエリクト達は貞子式に増えたコピーデータ



504 : 2023/05/21(日) 20:45:39.85 ID:haNNLl9D0

>>481
>>データストームの中でしか生きられないエリィの代わり それがカヴンの子 君たちは僕の遺伝子からつくられた リプリチャイルドってことだよ

君たちって言ってるから複数いたんでしょうね



535 : 2023/05/21(日) 20:49:23.36 ID:miGGt4EM0

>>504
ミオリネかな



585 : 2023/05/21(日) 20:54:52.32 ID:/3tCsOt10

>>504
なるほど
外界の情報を得るための手段として生身の人間が必要だった、何体も作ってうまく生き残ったのがスレッタってことか



829 : 2023/05/21(日) 19:44:15.56 ID:miGGt4EM0

ミオリネもノートレット自身のリブリチャイルドなのかな



672 : 2023/05/21(日) 21:03:56.75 ID:GsWeayr80

エリ     「君達は僕の遺伝子から作られたリプリチャイルドってことだよ」
コピーエリ?「17年前にお母さんが…」

予想通り
エリクト死亡の頃にスレッタが生まれた
=エリクト死亡はAS105
=ヴァナディース事変の4年後ってことでいいみたいだな



840 : 2023/05/21(日) 21:20:33.59 ID:D1D6MtID0

こんなこと言っちゃなんだけど
リプリチャイルドの中で、ひとりだけデータストーム耐性ができなかった出来損ないがスレッタ
かもしれない。



849 : 2023/05/21(日) 21:21:54.10 ID:X9PjRPA10

>>840
そんな簡単に奇跡の子は11体も創れないと思う…



865 : 2023/05/21(日) 21:24:00.99 ID:D1D6MtID0

>>849
複製なんだから奇跡なのはエリクトだけだと思う
ま推論空論仮説妄想だけどね^^



866 : 2023/05/21(日) 21:24:11.14 ID:zFEFX1Cda

>>840
そのおかげで肉体が存在できてるのかも?



908 : 2023/05/21(日) 21:29:22.49 ID:VtgiDbsj0

>>840
むしろedの全裸パーメットの紋章スレッタ見ればパーメット耐性最強の個体がスレッタだと思うぞ



883 : 2023/05/21(日) 21:25:57.79 ID:Crm17Iijd

リプリチャイルドでもクローンでもいいがあの子達は元々データなの?
肉体を持って生まれたけど生体データをガンビットに移されたの?



910 : 2023/05/21(日) 21:29:32.98 ID:0HH7HmiG0

>>883
現状ではそこまではわからんが、遺伝子をもとに作られたって時点でおそらく元々は生体があったと思われる。
ただ、スレッタとエリクトの記憶の上ではスレッタ一人しか描写されてないのよな。たまたまかもしれないけれど。



914 : 2023/05/21(日) 21:29:43.20 ID:POq07eep0

>>883
説明からしてデータが先じゃね?



816 : 2023/05/21(日) 19:43:13.40 ID:TgFWsFPF0

エンディングの5人はスレッタのリプリチャイルドかね



・引用元
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1683546837/

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684658822/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684661900/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684665990/

コメント一覧

 コメント一覧 (205)

      • 83. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 01:15
      • >>61
        古典からあるSFガジェットとしての「クローン」とはほぼ同義
        現実における「クローン」技術とは別物

        なので前者的な意味で出したい時は適当な造語をあてるのが近年の作品ではよくある話
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 84. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 01:15
      • >>61
        SF的な人体の3Dプリント的に製造されたような感じかと思った
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 94. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 01:34
      • >>61
        エリィが青パーメットなのにデータストーム流されたスレッタは赤パーメットで苦しんでた=パーメット適性が違う可能性があるので、意図的に遺伝子弄ってるか誤差が生じてるのかも?(眉の形も微妙に違うし)
        遺伝子が100%一致してる訳じゃないからクローンと区別してるとか?
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 62. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 00:54
    • カヴンとは魔女の集まりの意味があり、その集まりは13人が理想とされる
      ウイッカのカヴンは通常、一人のハイ・プリーステスと一人のハイ・プリーストによって共同で率いられるが、統率者は一人だけであったり数人であったりすることもある
      ハイ・プリーステス(エルノラ=プロスペラ)、ハイ・プリースト(スレッタ)、11人(エリクトたち=ガンビット)
      リプリチャイルドは複数の意味が多分込められてるんだろうけどrepresentative child、つまりエリクトたちの意見を代表・代行する子供、ということだろうか?
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 99. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 01:49
      • >>62
        13ってぇ不吉な数字の前で留まっているのか、それとも崖に向かっているのかがはなはだ疑問ではある。
        それとも13番目の完成体が出てくるのか…。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 135. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 05:16
      • >>99
        多分完全体とかないと思われ
        今回の話の流れとwikiのカヴンの解説見た感じエアリアルとガンビットとスレッタで13だったのがエルノアが入って14になってスレッタを学園に戻すことで13にし
        株式会社ガンダムをスレッタのカヴンとするって感じじゃないかな
        会社も16話で魔女の集まりとモブが認識してるしカヴンの意味合いを当てはめるならちょうどいい感じにはまる気がする
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 185. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 16:39
      • >>62
        replication childからrepli-childって造語したんだと思う。データベース関連用語。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 65. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 00:57
    • チャイルド(子機)で親機エリクトもいるのかなと邪悪な考えをしてしまう
      名前の元ネタがレプリケーションとしたらデータや予備用とかの意味に取れるし
      いかん、いかん悪い方に考えてしまうこれは寝不足だな今日はもう寝よう
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 169. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 11:22
      • >>65
        スレイブ(奴隷)になるのかクライアント(お客様)になるのか?
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 68. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 00:59
    • ベルメリアおばさんの安心材料になりそうで良かった
      これで炊飯器がディスってきても「どの口が」で返せる
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 92. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 01:30
      • >>68
        生きたままビームで焼却とかマジ?コワ〜
        うちの子達はデータストームの向こうで元気にやってるわよ
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 69. 
    • 2023年05月22日 01:00
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 71. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 01:01
    • ソフィ戦の「エアリアルはお母さんがなんのために(つくった)…?」
      のセリフが自分に返ってくるとはね
      なんのために生まれたか分かった時にあとは自由に生きていいよって言われんのも皮肉なものだ
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 77. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 01:08
    • アリヤちゃんの占い父親がいないけど12人の兄弟ってそういう
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 78. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 01:09
    • エリクトを模した複製体の子供ってことになるんだろうけど、エリクトとスレッタを同一視するわけでもエリクトの依り代にするわけでもなく、スレッタとして愛していたのだけが救いか…
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 87. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 01:19
      • >>78
        そりゃ双子の妹みたいなものだしな
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 82. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 01:13
    • プロスペラ一党は復讐か目的のために命を賭してる気がするな
      エリィがスレッタだけは残すのをプロスペラも認めたのは今生の別れになるからって感じだ

      それにしたって用済みみたいな言い方はどうなのって気がするし
      レンブランどころかどいつもこいつも言葉が足りなすぎる…
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 85. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 01:17
      • >>82
        下手に生まれを知ると家族のためってスレッタが考えるのを見越して、突き放したとも取れるけどね
        言葉が足りないのはその通りに過ぎて
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 86. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 01:17
    • クローン作成が12体目で成功、それがスレッタくさいな
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 88. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 01:22
    • 全員スレッタを巻き込みたくないが故に突き放してるのにもれなく全員絶望的に言葉が足りない悪夢
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 146. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 06:30
      • >>88
        だって全員幼児だぞ
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 89. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 01:27
    • スレッタ一人を指して「君は〜」と言うのではなく、スレッタを含むカヴンの子を指して「君達は〜」と言ってるんだよな。
      話しぶりからすると肉体の無いエリィの代わりをしないとならないから生体コードを複製するだけじゃ意味がないはずで、あの11人も生身として誕生はしているはず。

      そんなにポコポコと産めるはずもないので、やはり人工発生装置みたいなものがあるんだろうか…
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 101. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 01:50
      • >>89
        スレッタ以外は肉体を持たない情報だけの複製の可能性もあると思う
        遺伝子を元にしてると言ってもパーメット技術があるから肉体的な連続性が必要とは限らないのよね

        肉体のないエリクトの代わりと言うのも
        スコア7以下ではMSで自由に動けないエリクトの代わりにビットで動ける他の子たちがいるという意味にも取れる
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 191. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 21:09
      • >>89
        クワイエットゼロをやるのにエアリアルだけじゃ足りないからガンドノードがいるわけじゃん
        で、エリクト一人じゃそこまで制御できないから
        拡張意識としての11人が必要だったんじゃないか
        そうなると少なくともその頃からクワイエットゼロに関与してたことになってしまうが
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 93. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 01:33
    • でもプロスペラはエリィとスレッタ以外の子を認知してないみたいなんだよな…
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 95. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 01:39
    • そもそも何でリプリ(クローン)でないといけないんだろうな
      エリィの依り代にするみたいな目的が無いのはほぼ確定っぽいし
      汚染防止はエアリアル側の機能でスレッタでなくとも有効なのは4号で確認済だし
      スコア上げに必要なパイロットならそれこそ4号たちみたいに他人を用意する方が簡単だろうに
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 105. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 01:59
      • >>95
        エリィの肉体そのものと化してるエアリアルに赤の他人は乗せたくない、とかそんな理由だろ
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 107. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 02:08
      • >>105
        自分が乗れば良いのでは…
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 111. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 02:14
      • >>107
        クワイエットゼロとかで忙しいから…
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 141. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 06:24
      • >>107
        学園でやるのがベストだったって言ってたからプロスペラさんじゃ無理やん。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 188. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 20:46
      • >>95
        逆じゃね?
        憶測でしかなくてスマンが、エアリアル=エリクトの学習度が上がってるからスレッタや4号乗っても大丈夫だっただけで、データストームの向こう側にいるエリクトと対話して学習度上げるには、ルブリスに完全適合したエリクトが必要。
        『エリーと対話するのにエリーが必要』って矛盾をどうにかする為に、エリクトと同じ遺伝子持ったスレッタ達が作られた。

        11人の犠牲でようやくスレッタ乗れる所まで学習した、もしくはエリクト+11人が向こう側で協力してスレッタ助けてくれるから乗れるようになった

        とかじゃないかな。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 96. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 01:41
    • エアリアル(僕っ子エリクト)には12のカヴンの子、あるいはビットがいて、
      11はビットステイヴのエリィ、1は人型インターフェイスのスレッタだったのか
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 97. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 01:42
    • カヴンの子たちはエリクトの代わりというからにはスレッタと違って個別の名前は持ってないのかな
      出自からすれば精神的に不安定になってもおかしくなさそうだけど自分たちの在り方に納得してる様子
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 102. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 01:52
      • >>97
        水子じゃないけど、この世に出る事無いまま亡くなった子供たちは、データの形であれ存在する事に理解があるのだろうか?
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 110. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 02:13
      • >>97
        プロスペラからのあの子たちへの愛情ってどうなってるんだろうか
        エリクトとスレッタが特別な立場にいるから他の子がしっかり自我を持ってたらグレてもおかしくない環境に見えるな

        スレッタ以外の子たちはエリクト含め自分たちの区別が明確じゃないのかも
        エリクトが救われる=自分たちが救われるならあの関係性も成立するか
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 98. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 01:47
    • 宇宙を漂流して酸素欠乏症になったスレッタが見れるんかなあ
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 100. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 01:49
    • 偽エラン、ついでに真エランもリプリチャイルドだったりして、と思った
      整形云々はカバーストーリーで嘘。過去も未来も無いは本当。
      4号の見た過去の記憶はファラクトからの流入、4号の肉体が経験した記憶ではない、とか
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 175. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 11:57
      • >>100
        真エラン「君がオリジナルだって、誰が言ったんだい?エラン0号君?」
        エラン0号「( ᐛ )<ウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!」
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 103. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 01:53
    • 孤児を拾って顔整形とか強化人士とか
      それよりはマシだったかなと言う感じ
      血自体はエルノラの子供なのは間違いないわけだし
      勿論視聴者目線でしかないが
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 104. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 01:57
    • リプリってリプリント(reprint、増刷)のことじゃない?
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 106. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 02:01
    • 意外でもなんでもなかった
      整形別人説、ガンドサイボーグ説、エリィの肉体再利用説、クローン説とあった中では1番素直な答えだったと言う印象
      故に何も疑問はない
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 108. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 02:12
    • 遺伝配列を”再印刷されて誕生した子供”だからリプリチャイルド。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 109. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 02:12
    • 正直ぽっと出の超技術は出してほしくなかった
      出すなら出すで匂わせが欲しかったな
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 112. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 02:16
      • >>109
        なろうでも書いてろチー牛
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 134. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 05:03
      • >>112
        文字認証してまで打った文章がこれかw 傑作だよ、お前
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 114. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 02:20
      • >>109
        匂わせなら一応ノートレットが創案したクワイエットゼロの「植物の植生を人類に適用する」ってのがあるにはある。
        例えば種子の形態で過ごして生存に適した環境になると芽吹くってのを人類に適用して「受精卵の状態で凍結保存しておいて人工発生装置で誕生させる」とかはSFではちょいちょい使われるギミック。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 115. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 02:22
      • >>114
        はいはい
        オタク臭い長文は荒らしですよ?
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 116. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 02:28
      • >>115
        この程度で長文とか30分番組観れねえだろ
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 118. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 02:31
      • >>116
        番組と奇声とでは長さの価値が違うだろ
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 123. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 02:42
      • >>118
        お前の金切り声も鬱陶しいよ?
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 132. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 04:01
      • >>114
        袋人はどうよ
        代謝が最低限に抑えられてるから最悪太陽光だけあれば空気中のわずかな水分でも平気
        もう植物とも鉱物とも着かないが
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 117. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 02:30
      • >>109
        クローンは現実に存在する技術だし、SFでは使い古されてるし、ガンダムでも使い古されてる
        伏線はなかったけど、現実に存在する技術に伏線を求める意味はない
        飛行機を出すのに飛行機の伏線が必要とはならないからな
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 119. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 02:33
      • >>117
        ガノタがそこまで理解できるとは思えないから重箱つつくか公式が雑かそんなんじゃないの?
        そういうのはお得意の後付けでどうにかなるだろうし
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 142. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 06:26
      • >>109
        クローンを匂わせが無いからって必死で否定してた口だろお前。悔しいねえ。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 145. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 06:29
      • >>142
        頑張ったネ、俺が/正義だ!の自演乙
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 166. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 10:47
      • >>109
        なら第一話で全ての設定と情報を開示すればいいの?てか匂わせも何も今までの話を理解してる人はスレッタの正体をなんとなく察してただろ。つまり君の理解力が低いだけ
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 113. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 02:17

    • スレッタに飽きて他のキャラメインにしたんだろうし
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 120. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 02:33
    • 人工子宮は無いだろうから、11人も産めるわけ無い
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 121. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 02:34
      • >>120
        それはお前の世界観だろw
        お得意の俺ガンプラ設定のガノタワールドですか?
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 122. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 02:36
      • >>120
        お前は公式じゃないだろ
        口答えするな
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 144. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 06:28
      • >>122
        ダサいキレ芸は、俺が/正義だ!の自演乙
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 199. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月23日 15:08
      • >>120人工子宮は現実で割と見るけどな。ツイッターあたりにビニール袋に入ってる写真あったきがする。中国あたりはやってそうだし。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 124. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 02:42
    • これは今のスレッタは最後は死んで
      ミオリネが生まれてくる娘にスレッタって名前つけて終わりエンドな気もしてきた…
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 127. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 02:51
      • >>124
        アカツキで叩いた鉄血アンチだろお前
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 143. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 06:27
      • >>127
        俺が/正義だ!の自演乙
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 200. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月23日 15:10
      • >>124クローンの人権問題、ちゃんとして欲しいなガンダムの中で。クローンならポイポイ死んでも良いみたいなのになったら、自分かクローンか見分けつかなくなった世界ではオリジナルのほうがクローンとか言われてすり替えもおこるだろうし。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 201. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月23日 15:12
      • >>124オリジナルのかわりのクローンがオリジナルと言われて、オリジナルがクローンとして死ぬみたいなことになったら、人権問題あるだろうし。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 125. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 02:43
    • クローンと違って塩基配列までは一緒ではないんやろ
      肉体はエリーとは違ってて
      精神性がコピーされたとかやない?
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 126. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 02:46
    • ガンダム作品である以上どう転んでも荒れて民度低下するだけだよ
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 131. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 03:45
    • 字幕だとリプリチャイルドだけど、
      デュプリチャイルドって聞こえたんだよなぁ
      デュプリならデュプリケートで複製だから「複製された子供」で判るんだけど、
      リプリだとなんだろ?
      意味的には複製であってるっぽいけど
      しかしそうなると、
      スレッタって名前も「唯一」データストームに呑まれなかった複製ってことになるのかな
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 170. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 11:33
      • >>131
        デュプリケートもリプリケートも複製の意味でニュアンスが違う
        デュプリケートはカーボンコピーや重複
        リプリケートは再現とか再構成とかみたいな
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 133. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 04:59
    • リプリってエイリアンのリプリーなんじゃない?エリアン4みたいにエリーのDNDを体外受精で埋め込んだとか?ガンダム的だとスレッタはコーディネーター?
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 155. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 07:23
      • >>133
        DND、カッコいい‼️
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 173. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 11:45
      • >>133
        エイリアン4のリプリーがリプリケーションのリプリーだと思うの
        エイリアン無印のヒロインがリプリーだったからリプリケーション版リプリーを出してみたのだろう
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 136. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 05:41
    • 単純にスレッタはパイロット担当だから肉体持ってると思ったんだけど違うの
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 152. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 07:17
      • >>136
        エリィの説明が紛らわしいだけで「肉体のないエリィの代わり」がスレッタで、他の子は何らかの理由で作られた「エリィの拡張人格」に当たるんだろうな。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 151. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 07:16
    • スレッタの正体が意外だったな
      マンガやアニメでよく使われる体細胞クローンじゃなくて、胚細胞から作られたリプリチャイルドってなんだ?
      胚細胞って生殖細胞なんだが、あれって減数分裂なんだよな
      体細胞は倍数分裂だからクローンが作れるわけで、生殖細胞じゃ何かと合体(受精)しないとダメだと思うんだが…
      つまり、スレッタはエリクトのクローンというより、エリクトの子供って方が正しい気がする
      その辺り、もっと詳しい人がいればわかるんだろうけど
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 153. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 07:21
      • >>151
        発生初期の段階で細胞を分離して保管しておく株分けみたいなものじゃない?
        後からクローンしたのではなく、最初から分けておいて必要になるまで保管しておくってやり方。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 156. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 07:24
      • >>153追記
        生殖医療の発達でこういう「歳の離れた双子」の実例はいくつか実在するそうな
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 171. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 11:36
      • >>153
        エリクトから卵細胞を抽出したんじゃないの
        お年頃じゃなくても既に体内に萌芽があるはず
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 154. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 07:23
    • 判明してなくて草
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 157. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 07:57
    • 「リプリチャイルド」ということはあれだな、数百年にも渡ってゼノモーフと死闘を繰り広げてきた1人の女性の血液サンプルから作られたクローンなのだろう(エイリアン4並みの感想)
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 158. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 08:39
    • というか、このエリクトって本当にエリクトと呼んでいいのか?
      もちろん、同調したエリクトの生体コードのコピーであり、記憶や思考もエリクトなんだろうけど、エリクト・サマヤという少女はすでに死んでいて、もしも魂が存在しているのなら、すでにエリクトの魂はない
      ネットワーク上か、ルブリスAIに上書きされたのかわからないけど、あくまで情報のみ
      前にベルメリアが「人間がモビルスーツに…」と言っていたけど、これってその逆で「モビルスーツが人間を真似ている、擬態している」みたいな状態だと思うんだが
      フェネクスのリタとはまったくの別物
      プロローグのエリクトは自分のことを「エリィ」と呼んでいたけど、今のエリクトは「僕」。単に成長して変わったわけじゃなく、本心では自分はエリクトではないとわかっているからじゃないだろうか?
      記憶や思考は同じだから、お母さんのためにエリクトを演じているだけ
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 160. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 09:01
      • >>158
        そうだよね
        プロスペラはエリクト本人だと思ってる?けど普通に考えて本人ではない
        データストームというプラットフォームに写し取られたエリクトの情報のコピー
        AIによるデジタルツインみたいなもの
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 172. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 11:37
      • >>158
        魂はあるけど肉体はない状態でないの?
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 179. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 13:18
      • >>158
        エアリアルと呼んだ方が良いかも。
        「ゆりかごの星」呼んでみたら、
        1対1の場面でもプロスペラはエアリアルと呼んでるのよね。
        エアリアルはルブリスとエリクトの生体コードが融合して出来た人格、
        攻殻機動隊の草薙素子と人形使いが融合したのみたいな存在っぽいし。
        また、エルノラが呼びかけたエリィはエアリアルではなく
        「みんな」、ビットの方に呼びかけたのかも
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 192. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 21:49
      • >>158
        正確な経緯がわからないけれど、エアリアルににエリクトの人格を入れたとして、
        それはデータの移動ではなくコピーに過ぎないんじゃないかと思う

        スワンプマンなんかと同じ話で、パーメットの向こう側にいるエリクト(エアリアル)と同時に
        肉体によって構成されるオリジナルのエリクトが「同時に」存在しうる手法だったとしたら、
        事実として同時に存在したかどうかに関係なく、それは別人と扱うべきだと思う
        (人格的、内面的には完全に同一だったとしても)

        魂みたいなのがある世界観で、魂がエアリアルに移動することで
        肉体的には問題ないエリクトから意識が失われるということなら
        魂の連続性があるから同一人物だと思ってもいいと思うけれど
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 204. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月25日 20:12
      • >>192
        物理学的に複製不可とされる量子情報が人間の意識構築に不可欠ならば、意識の完全複製は不可能(移動は可能)ということになるし、その複製不可の意識を魂と解釈すれば良いんでないかな?「魂とはなにか」についてはっきりした答えはないんだし、その辺は個々人の捉え方の問題でしかないから議論のしようも無いと思う。量子情報抜きの不完全な複製がどんなもんになるのかは現時点では判らん。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 193. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 23:18
      • >>158
        考え方次第だね、記録媒体を変更すれば同一性は失われるかどうか。
        紙テープから磁気テープにデジタル記録を移した場合と同じ。
        「エリクト」が活動していれば、エアリアルという身体は人間の身体と違うと感じて当然で、精神的成長もするだろう。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 202. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月23日 15:15
      • >>158あり得る。すでにデータ化された時点で人間ではなくなって、機械が人間ぶってるだけってのがエリクトの情報集合体。だから魔女で悪魔でもあるか。人じゃないから。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 163. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 09:38
    • スレッタオリジナルはエアリアルだったりしてな…
      まさかね…そんなわけ
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 164. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 09:39
    • クローンに関してはデリングが協力したんだろうな
      12人クローン作ったけどそのうち11人がエリーと同じくパーメット適正があったゆえに4歳まで生きれなかった。だからエアリアルのビットに内包した。
      スレッタはパーメット適正がなかったため、意識拡張パイロットとして選出、長生きしているのかもしれない。
      あわわ、これを考えるとスレッタも長生きしないのでは・・・(クルーゼや他の創作クローン体を鑑みると)
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 165. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 10:13
    • とりあえず細かいことはすっ飛ばして、最終的にはレプリチャイルド技術を
      こねこねしてミオリネとスレッタの子供が生まれて水星の魔女・完でよろしい?
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 194. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2023年05月22日 23:20
      • >>165
        ミオリネの出自次第。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 167. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 11:10
    • 11人はエアリアルの中にいるエリクトのコピーだから最初から肉体がないし自分たちのことをエリクトだと認識してる。スレッタはスコアを8に上げる鍵としての役目のためにエリクトの細胞から作られた。だからスレッタには肉体があるしエリクトの人格や記憶は当然ない。現時点で作中で語られた情報から推測して私はこう解釈しています
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 177. 
    • 2023年05月22日 12:42
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 178. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 12:43
    • 急に知らない横文字が沢山出てきてエヴァっぽくなった。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 187. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 17:32
    • スレッタの知ってる誕生日の歌には名前が入ってないんだよな
      多分プロスペラはスレッタと本心から誕生日を祝ったことは無いし誕生バーティ自体やってないかも
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 190. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月22日 20:55
    • 多分、ガガ隊みたいな「完コピ」と、同じ遺伝子持って誕生しただけで「別人」の子供達ってのを区別したくて、安易にクローンって表現するのを避けたんじゃないか?
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 195. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2023年05月23日 02:17
    • リプリチャイルドの解釈としては、エリクトになる受精卵を分割してつくった説、エリクトの遺伝子解析データを元に新たに合成したか。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
・NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。

詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

関連記事