名無しさん : 23/05/05(金)

ガンダムフレームってみんな腰のフレーム丸出しなの危なくない?




名無しさん : 23/05/05(金)

鉄血のMSは硬すぎる…


名無しさん : 23/05/05(金)

そもそもフレームを破壊する手段に乏しい


名無しさん : 23/05/05(金)

腰には腰のフレームしかないから大丈夫


名無しさん : 23/05/05(金)

フレームより硬いのがそんなないから平気


名無しさん : 23/05/05(金)

リアクターの傍だから胴体は死ぬほど硬いらしい


名無しさん : 23/05/05(金)

わざわざ腰狙うくらいならその上のコックピット狙った方が早いだろ


名無しさん : 23/05/05(金)

>わざわざ腰狙うくらいならその上のコックピット狙った方が早いだろ
言われてみればそうだな
相手するMAは人間狙いらしいしコクピット周り固めて後は軽装でもいいのか


名無しさん : 23/05/05(金)

ハシュマル戦ではコクピットギリギリだったからな…


名無しさん : 23/05/05(金)

装甲の隙間とか関節部狙うって斬る長ドスとかあるけどそんなん狙ってできる変態技量の持ち主はそんないねえんだ


名無しさん : 23/05/05(金)

>装甲の隙間とか関節部狙うって斬る長ドスとかあるけどそんなん狙ってできる変態技量の持ち主はそんないねえんだ
使い方理解すれば装甲をフレームごと斬れるし…


名無しさん : 23/05/05(金)

鈍器や斧や大剣で叩き潰そうぜ!


名無しさん : 23/05/05(金)

なんならフレームだけでいいんじゃねえのって気がしなくもない


名無しさん : 23/05/05(金)

>なんならフレームだけでいいんじゃねえのって気がしなくもない
武器とかセンサーとかほかの機械は守らないと動けない


名無しさん : 23/05/05(金)

骨の方が硬いんだから筋肉とか皮膚要らなくない?
とはならんからな


名無しさん : 23/05/05(金)

フレームも堅いつってもいつか壊れるしそれを緩和できるなら要るだろ装甲


名無しさん : 23/05/05(金)

だいぶひしゃげはする主にコクピット周りが


名無しさん : 23/05/05(金)

リアクターは破壊されないらしいけどグレイズのリアクターは破壊されたりしてる


名無しさん : 23/05/05(金)

正直エイハブリアクタは性能と頑丈さが世界観違うレベるでおかしい


名無しさん : 23/05/05(金)

このリアクター壊れると銀河壊れるとかだった気がするけどエイハブリアクターやばくない?


名無しさん : 23/05/05(金)

当然のように慣性制御が一般化してるからなんかもう凄いね…ってなる


名無しさん : 23/05/05(金)

永久機関なので壊れないとか恒星に建設したプラントで製造されるとか珍妙な設定


名無しさん : 23/05/05(金)

技術力は鉄血と水星めちゃくちゃ高いよね
おっちゃんも大概だけど



名無しさん : 23/05/05(金)

判明してるだけだと内側は金星・外側は土星まで文明圏がある


名無しさん : 23/05/05(金)

設定は知らないけど腰が細いせいで背景を隠せなくて作画はかなりハードワークだったみたい


名無しさん : 23/05/05(金)

>設定は知らないけど腰が細いせいで背景を隠せなくて作画はかなりハードワークだったみたい
見てる当時は気にしなかったけど言われてみれば一々貫通部分切り抜きして透過しないといけないの滅茶苦茶大変だな…


名無しさん : 23/05/05(金)

>設定は知らないけど腰が細いせいで背景を隠せなくて作画はかなりハードワークだったみたい
でかい盾持ってるヤツもほとんどいなかったなそういや


名無しさん : 23/05/05(金)

>でかい盾持ってるヤツもほとんどいなかったなそういや
デカい盾というとキマリス系統と獅電くらい?


名無しさん : 23/05/05(金)

>デカい盾というとキマリス系統と獅電くらい?
リベイク!


名無しさん : 23/05/05(金)

別にガンダムフレームに限らず腰のフレーム丸出しじゃなかったか鉄血のMS
と思ったけどテイワズフレームはそうでもなかった



名無しさん : 23/05/05(金)

とても堅いフレーム素材を槍状の弾丸にするととても強いので違法武器にします


名無しさん : 23/05/05(金)

硬くて頑丈なフレームって設定は300年前の機体をレストアするための設定であって
腰が細いのはただ単に製作陣の趣味の結果でしかないのでは


名無しさん : 23/05/05(金)

今見てもよくこんなデザイン通ったな
すごいなぁ


名無しさん : 23/05/05(金)

腰細いのって長い武器をスイングするようなアクションさせやすいとかそういう都合?
腰関節を回しやすいとか



名無しさん : 23/05/05(金)

お腹装甲なんて可動の邪魔でしかないからいらないガンプラファーストよ


名無しさん : 23/05/05(金)

プラモ作ってるとまじほっせーってなる


名無しさん : 23/05/05(金)

メタロボで腰部分のシリンダーがちゃんとピストンするのいいよね…