446 : 2023/05/22(月) 01:13:02.67 ID:z/DAzVPUd

プロスペラは何で今まで洗脳的なことしてたんだ…

c498e11c



451 : 2023/05/22(月) 01:15:17.60 ID:yAjVYUma0

>>446
そりゃ復讐の道具としても使わないといけないからね
ウッソの両親みたいなもんよ



 スポンサードリンク
453 : 2023/05/22(月) 01:16:28.61 ID:PN1tzlw50

>>446
洗脳されてたってのがそもそもミスリードだった可能性



459 : 2023/05/22(月) 01:19:07.09 ID:3MIsG1ET0

>>446
復讐の道具として使うためだよ
スレッタを騙して利用してるときは仮面をつけてるんだ



460 : 2023/05/22(月) 01:19:16.87 ID:pvhMO85X0

>>446
それはミオリネ目線でしかなかったな
ミオリネはデリングのせいでプロスペラがそう見えるようになってしまってたということなんだろう



462 : 2023/05/22(月) 01:19:56.98 ID:kKvm1U220

>>446
実際のところは良好な親子関係を築いてただけだった
言われたら△すのかとかキレて極論ぶつけるレスバ弱者にはそれが分からんのですよ



473 : 2023/05/22(月) 01:23:09.79 ID:CQt+k4+L0

>>462
あれが良好な訳無いだろ



486 : 2023/05/22(月) 01:26:32.00 ID:kKvm1U220

>>473
スレッタは前に進めて念願の学園ライフ送ってんだが何が不満なの?



496 : 2023/05/22(月) 01:30:09.76 ID:CQt+k4+L0

>>486
17歳のJKにいきなり今日からお母さんとお姉ちゃんは別の場所に引っ越すからあなたは自由に生きなさいって言われたらどう思うの?
それが良好な関係ですか?



506 : 2023/05/22(月) 01:31:55.44 ID:sNRTzZux0

>>496
自分たちが死ぬ前提での行動なら出来うる限り良好な別れ方はしたって感じだろうかねぇ



470 : 2023/05/22(月) 01:22:15.72 ID:tDdYt9aHM

>>446
本当はガッツリ利用とする気だったんだけど
パーメットスコア8になってエレクトと交流できるようになり
エレクトがそれを望んでないと知ったから
今回の展開になったんじゃない?



479 : 2023/05/22(月) 01:24:19.46 ID:61XCaS0b0

>>470
エリクトの意向に賛同したような感じだったけど、
それを受け入れたのと最後の台詞から、プロスペラ個人も(エリクトに言われる前から)
スレッタに情はあったと思う



477 : 2023/05/22(月) 01:24:05.94 ID:2vEtDhE3d

そもそも洗脳がミスリードだったってだけやな
プロスペラとスレッタはゆりかごの星で描かれてた関係そのままや



485 : 2023/05/22(月) 01:26:10.06 ID:CQt+k4+L0

>>477
だったら12話の豹変を説明してくれ



510 : 2023/05/22(月) 01:32:23.55 ID:PN1tzlw50

>>485
母親の言葉が勇気を与えた、とか



620 : 2023/05/22(月) 02:01:25.12 ID:ZBWRAriEM

なんかプロスペラを完全に悪人にしたい人おるな
0か100 でしか考えられんのか



709 : 2023/05/22(月) 02:24:33.06 ID:b58GQp3S0

スレッタがいいように洗脳された手腕が
ミオリネ見てるとよくわかりますわ
必ず何かしらの決断するときにプロスペラが資料出すなり
発言で誘導してる
今日もいいタイミングで地球の状況を見せてた
あれは天性の詐欺師や



146 : 2023/05/22(月) 15:26:47.36 ID:muAX+1qF0

これっていいかーちゃんだったってこと?



173 : 2023/05/22(月) 15:34:39.09 ID:6SnwpZc+d

>>146
少なくとも良い親では無いが道具扱いしてないし、毒親というほど酷い親でも無いと言った感じ
まあ、あの世界は戦争シェアリングで経済バランスを取って無いと無秩序に戦場を増やして戦争するほどほど人類全体のモラルも崩壊してるから、毒親議論以前に世界がおかしいけど



279 : 2023/05/22(月) 16:29:40.83 ID:g2z454/A0

プロスペラが一応スレッタにも母親としての情があったのが尚更許せない
パパンあの世で泣いてるよ



284 : 2023/05/22(月) 16:32:00.24 ID:xHJskhhI0

>>279
ありゃ母親というよりは娘のペットぐらいに向ける愛情だとおもうがね



632 : 2023/05/22(月) 18:44:44.02 ID:pBdIdFqr0

プロスペラは復讐の連鎖からスレッタを切り離したい愛なんだよなぁ
スレッタには学校通ってのほほんと暮らして欲しいわけよ



637 : 2023/05/22(月) 18:45:40.78 ID:8RaOqeav0

>>632
スレッタ本当に復讐に1ミリも関係ないしな
遺伝上の父の敵と言われても生まれてもないし知らないし



638 : 2023/05/22(月) 18:45:45.91 ID:30sjTtK30

>>632
利用するだけして目的達成した後にその言い草は草



643 : 2023/05/22(月) 18:47:23.25 ID:lgfSaGn8d

>>638
まぁ目的達成まではWin-Winの関係だったし



648 : 2023/05/22(月) 18:49:46.61 ID:vaWnbMbNd

>>638
利用するだけしてってスレッタが本当は学園に行きたくない、エアリアルに乗りたくないとか思ってる上でさせてたなら分かるけど基本スレッタにやりたい事させてるじゃん



802 : 2023/05/22(月) 12:52:08.59 ID:Kzy+CzK+0

no title

no title

no title


この描写で判る
プロスペラは完璧な親じゃないし欠点もあるけどスレッタに愛情は間違いなくある



806 : 2023/05/22(月) 12:53:43.03 ID:I70aNjVB0

>>802
どう見ても親子だな



808 : 2023/05/22(月) 12:54:45.78 ID:QJtRzaUEd

>>802
これスレッタか
デリングは落とし前どーすんのこれ



809 : 2023/05/22(月) 12:54:49.86 ID:WGI0Hc7l0

>>802
水星の魔女において水分のやり取りは大切な描写だからな…😢



813 : 2023/05/22(月) 12:55:02.58 ID:HARjswK90

>>802
優しくするのも洗脳のうち



815 : 2023/05/22(月) 12:55:59.32 ID:ch2o8oHh0

>>802
この時のエルノラさんはまだ優しそうな表情だな
この後更に何かあったのかな?



821 : 2023/05/22(月) 12:57:05.61 ID:nsPdX2ald

>>802
愛情の有無で言えば「ある」

ただし、子供のためにと中学受験で家庭教師漬けにしたり友だち関係。制限したりする毒親の類かと
ヴィムは星一徹型、デリングは海原雄山型



17 : 2023/05/22(月) 07:04:48.34 ID:kA0JmmjN0

プロスペラは最初からエリーとスレッタ3人でデリングスペーシアンに復讐する気だったけど
エリーはスレッタを復讐に巻き込むのが嫌って感じだな
18話の最後でプロはスレッタも復讐に誘う気だったけどエリーにスレッタは自由にしてって止められてるし



20 : 2023/05/22(月) 07:06:44.63 ID:AZptlAc/a

最後もエアリアルに「エリィが望むならスレッタを連れて行っても良い」とか言うとるやん
プロスペラにとってスレッタは一番大事な長女の為の道具とでしかないっていう証左やぞ
むしろエアリアルが説得してスレッタを巻き込むのやめよう言うとるんだから

そういう意味で前回のミオリネと今回のエアリアルはやってる事同じなんだよな
スレッタが毒親の道具にされるのを止める為にあえて憎まれ役を買って出てるっていう



39 : 2023/05/22(月) 07:24:22.87 ID:UNeivkqyd

>>20
問題はスレッタは道具にされる方が幸せだった可能性が出て来る事なんだよな
しかも、ソフィーとの問答でスレッタに悪意が植えつけられてるかもだからスレッタ自身が存在意義を失った以上、掠奪者変貌しかける危険もはらんでるんだよな
その上、総裁選があるから権力者は他に意識が向いてると思うが下手するとスレッタが無防備になってることに気づいて連れ去られ悪事に利用されたらロクなことにならんぞ



113 : 2023/05/22(月) 08:02:13.27 ID:2Qq5tUMd0

正直もっとスレッタを地獄に叩き落とすと思ってた
プロスペラも「クローンはもう用なし」って酷い捨て方をすると予想してたから
だから思ってたよりオカン優しいのねって感想になるw



118 : 2023/05/22(月) 08:05:29.46 ID:7KD8dl7y0

>>113
そもそもここまで見てきてたらスレッタに対してそんな無慈悲なムーブしてないし



428 : 2023/05/22(月) 10:18:37.95 ID:SxqNMhBn0

>>118
なんでスプーンの使い方も教えてあげないんだ?
なんでずっと学校に憧れているのに他の学校に入れてあげる事もせず
計画で必要になってようやく今更入れたんだ?
バースデーソングもちゃんと歌ってあげなよ



457 : 2023/05/22(月) 10:27:59.77 ID:Y6rE1S7Up

>>428
確かにその辺りに、本物(エリクト)では無い偽物(スレッタ)への扱いというかプロスペラの本音が表現されているように思えるな



458 : 2023/05/22(月) 10:28:07.10 ID:UNeivkqyd

>>428
そもそも、水星の食事が基本レーションとかインスタント系のみの生活だったんじゃね
あと、下手するとエリクトにプロスペラがスレッタのことで嘘ついてる可能性あるんだよな
クローンじゃなくて、ナディムの遺体の遺伝子から作った普通の妹とか
あと他の学校に通えないのはプロスペラが魔女で地球圏じゃ疎まれてるのとスレッタはエアリアルと共に学校へ通う事を夢見てたのが影響してると思う



135 : 2023/05/22(月) 08:13:18.25 ID:LoMzb8RPa

プロスペラは優先順位が復讐やエリィのためってのが圧倒的に上ってだけで
スレッタの順位は低いわけじゃないってところなのかな



・引用元
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684729892/

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684679018/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684698871/