名無しさん : 23/05/15(月)

ガンタンクR44ってそんな弱いの?





名無しさん : 23/05/15(月)

弱いというか整備不良のポンコツってイメージ


名無しさん : 23/05/15(月)

劇中でも3人近くで操縦していたしとても優れているとは言えない代物だろ


名無しさん : 23/05/15(月)

動いて弾も出るけどそれだけって感じ
グリプス期のMS相手にすら通じるか微妙なところ


名無しさん : 23/05/15(月)

博物館に飾られてた代物だし本当は強いとか言われても困る


名無しさん : 23/05/15(月)

ユニコーンに似たようなのがいたけどどっちが古いのかな


名無しさん : 23/05/15(月)

これとどっちが強いんだろう?




名無しさん : 23/05/15(月)

ZやZZの頃だと上澄み
逆シャアになるとイマイチくらい
開発時期的に余裕で産廃


名無しさん : 23/05/15(月)

ガンタンクがかっこよくなりすぎて違和感


名無しさん : 23/05/15(月)

そもそも実践投入されたこと無かったのでは


名無しさん : 23/05/15(月)

スレ画のプラモ当時すごくお気に入りだった


名無しさん : 23/05/15(月)

この時代に肩の前後スイング関節を搭載してたり劇中の扱いに反して異様に凝った出来


名無しさん : 23/05/15(月)

劇中の扱いに反してプラモの出来は最上級


名無しさん : 23/05/15(月)

>劇中の扱いに反してプラモの出来は最上級
主砲もそこそこ仰角可動して簡単に付けたり外したりできる
前腕のガンポッド?もシールドに見立てて遊んだりできる
ヒザはあまり曲がらんけど股関節の可動は十分だし腕の可動もほぼ最高レベルで楽しいぞ


名無しさん : 23/05/15(月)

1/100でも従来(F90・F91世代以前)の1/144よりちっちゃい
ただちっちゃいけどキットのカラフルさやスタイルや可動具合とか600円にしとくにゃ惜しい位の良い出来



名無しさん : 23/05/15(月)

>1/100でも従来(F90・F91世代以前)の1/144よりちっちゃい
>ただちっちゃいけどキットのカラフルさやスタイルや可動具合とか600円にしとくにゃ惜しい位の良い出来
キャタピラが干渉して膝があんまり曲がらないとか難もあるけどね
まあ時代とサイズを考えれば確かに頑張ってる


名無しさん : 23/05/15(月)

>1/100でも従来(F90・F91世代以前)の1/144よりちっちゃい
>ただちっちゃいけどキットのカラフルさやスタイルや可動具合とか600円にしとくにゃ惜しい位の良い出来
プラモの出来は良かったよなぁ


名無しさん : 23/05/15(月)

>プラモの出来は良かったよなぁ
普通にブンドド変形ロボプラモとしてお子様にオススメ出来る


名無しさん : 23/05/15(月)

リアルなのに結構遊べたやつ
かっこいいのに元祖やBBにならなかったのは残念


名無しさん : 23/05/15(月)

プラモの箱絵




名無しさん : 23/05/15(月)

>プラモの箱絵
後ろにケンプファー飾られてるの笑う
少数しか作られてないはずなのに


名無しさん : 23/05/15(月)

こいつ胴体?の中でコックピットが繋がっているから
中身スッカスカだよな


名無しさん : 23/05/15(月)

メタルギアREXっぽい頭部してて無駄にカッコイイ強化型




名無しさん : 23/05/15(月)

デザインだけなら全MSの中でも上位


名無しさん : 23/05/15(月)

>デザインだけなら全MSの中でも上位
しかも戦車に変形するから勇ましさポイントも無駄に高い


名無しさん : 23/05/15(月)

変形シーンが最高にカッコいいんだけど
これ脇役なのよね


名無しさん : 23/05/15(月)

>変形シーンが最高にカッコいいんだけど
>これ脇役なのよね
逃げるのに使ったので脇役出もないけど車のような足役


名無しさん : 23/05/15(月)

TVシリーズだったら3話くらいこれで戦ってたのかな


名無しさん : 23/05/15(月)

>TVシリーズだったら3話くらいこれで戦ってたのかな
F91で戦ってるところから初めて2話から回想に入らないと…


名無しさん : 23/05/15(月)

左右の胸に居る人って何すんだろ 主砲専属…?




名無しさん : 23/05/15(月)

>左右の胸に居る人って何すんだろ 主砲専属…?
コクピット3つもあるんだ


名無しさん : 23/05/15(月)

>左右の胸に居る人って何すんだろ 主砲専属…?
壊れて出来た隙間に乗ってるだけなのでは…?


名無しさん : 23/05/15(月)

この子あんまりゲームに登場しないよね


名無しさん : 23/05/15(月)

戦車じゃなくてAPCだよね


名無しさん : 23/05/15(月)

戦車じゃなくて避難時の移動手段として使うなら優秀だったんかな
目立つから狙われたら死ぬけど


名無しさん : 23/05/15(月)

MSの見た目した移動砲台みたいなもん


名無しさん : 23/05/15(月)

一応F91とGキャノンとガンタンクR-44でV作戦のオマージュになってたんだろうな