321 : 2023/05/28(日) 19:27:31.39 ID:8xIGTfW3d

肩の装甲まるっと変わってね?

no title

no title



337 : 2023/05/28(日) 19:28:30.88 ID:7EfYUZ1yM

>>321
モデラーに改造される前と後みたい
ここクリアパーツにすると映える!みたいな



 スポンサードリンク
338 : 2023/05/28(日) 19:28:31.26 ID:1t+8o3WZ0

>>321
顔もね



名無しさん : 23/05/28(日)

お前…もしかして主役機になるなか…?


名無しさん : 23/05/28(日)

でも名前が…!?


名無しさん : 23/05/28(日)

スレッタが立ち直ったから光の主人公機になるかもしれん…


名無しさん : 23/05/28(日)

いけー!空っぽの機体ー!


名無しさん : 23/05/28(日)

お母さんとお姉ちゃんを解放するにはもうこれに頼るしか…


名無しさん : 23/05/28(日)

この色は未塗装の表現なんかね?


名無しさん : 23/05/28(日)

ここからママンと戦う感じもしないけどどうなるんだいったい


名無しさん : 23/05/28(日)

でもそれじゃ最悪スレッタ死ぬじゃん
いままで呪い受けてなかったから一心に受けて死ぬの?



名無しさん : 23/05/28(日)

主人公が別機体で主人公機と戦うとか斬新すぎない?


名無しさん : 23/05/28(日)

このままだと舞い降りる剣するのはこいつだぞ販促としちゃ最高だな


名無しさん : 23/05/28(日)

舞い降りた剣するのか


名無しさん : 23/05/28(日)

ガンダムといえば機体乗り換えですよね


名無しさん : 23/05/28(日)

>ガンダムといえば機体乗り換えですよね
アナザーガンダムでの主役機体乗り換えはアセムのAGE1→AGE2以来の11年ぶりよ


名無しさん : 23/05/28(日)

ベルさんが完成させるのか?


名無しさん : 23/05/28(日)

アッサリ改修終わってたし前回のバイザー版はプラモ売るためだけの形態かよ!
好きだから良いけど




名無しさん : 23/05/28(日)

地球寮で色変えしてガンビットとかつけたシュバルゼッテ(最終決戦仕様)とかでたら買うわ


名無しさん : 23/05/28(日)

でも今のところスレッタが乗れる理由がないというかジェターク側がスレッタを乗せる理由がないよな


名無しさん : 23/05/28(日)

またエアリエルに乗ったところで相手が居ない気がするしエアリアルはラスボスコースかな


名無しさん : 23/05/28(日)

主人公機になるなら最終決戦仕様でアヒルの子とかシンデレラ的な灰色からのバージョンアップありそうな予感


名無しさん : 23/05/28(日)

前回と今回わざわざ見せてるしスレッタ乗りそうだよね
これがラウダならわざわざ何回も見せないと思う


名無しさん : 23/05/28(日)

ただこれ下手にAI詰むと逆操作される
そういうの無しで勝てるようなスペックとスレッタではなさそう
これガンダムの形したスレッタの棺桶にならないだろうな…?


名無しさん : 23/05/28(日)

見ようによってはヒロイックに見えるな…


名無しさん : 23/05/28(日)

シュバルデッセで初めてのパーメット苦痛味わうんだ…


名無しさん : 23/05/28(日)

株ガンとの共同事業なのに株ガン側誰も関知してなくない!?


名無しさん : 23/05/28(日)

これに乗らないとスレッタの機体無いじゃん


名無しさん : 23/05/28(日)

エアリアルが完全にラスボス機体になっただろうから必然こいつがスレッタ機体になるだろうな


名無しさん : 23/05/28(日)

今更ラウダに乗られてもなんか困るしな正直


名無しさん : 23/05/28(日)

ガンダムだから乗れる人間がそもそも限られてて
今動ける人物で誰が乗るのかってなると限られてくるからな…


名無しさん : 23/05/28(日)

新プラモデルBは更に魔改造したエアリアル?


59 : 2023/05/28(日) 19:10:20.98 ID:tQTfcImz0

これはシュバルゼッテにスレッタが乗るんでしょうね



194 : 2023/05/28(日) 19:19:23.43 ID:Cy22xKcb0

グエルがシャディクに逆に捕まってそれを助けるためにラウダがスレッタにシュバルゼッテ託すとか



224 : 2023/05/28(日) 19:21:08.65 ID:6oYhwSSCM

ラウダかグエルがシュバルゼッテに乗る

なぜだかラウダのほうがフラグが立ってる
今回だって別にエピソード入れる必要はなかった



258 : 2023/05/28(日) 19:23:01.14 ID:JQVYOPDp0

どう考えてもラウダがスレッタにお願いして兄さんを助けに行ってくれってシュバルゼッテ託す流れやん




534 : 2023/05/28(日) 19:45:52.79 ID:VsnoyOWG0

今回わかったこともうひとつ スレッタのMSは必ずエアリアルになるってこと
エアリアルはラスボスではない
シュバルゼッテにはスレッタは乗らないわ  違う誰かが乗る



546 : 2023/05/28(日) 19:46:49.93 ID:NiJCYeip0

>>534
拒否されたの見てなかったのかよw
つまり   次にスレッタがエアリアルに乗ると 死ぬ んだぞ



562 : 2023/05/28(日) 19:48:07.34 ID:VsnoyOWG0

>>546
それが違うっての 今回それがわかった
エアリアルは「一番じゃないやり方」として、プロスペラの復讐を優先的に選んだ それだけだ
もっと良いやり方(プロスペラを救うとか)があれば、スレッタと共に戦う意思がある



574 : 2023/05/28(日) 19:49:19.59 ID:NiJCYeip0

>>562
ラスボスと化した主役機に量産機で挑む主人公が見たいから、そうじゃないほうがいいです



603 : 2023/05/28(日) 19:51:59.02 ID:eUtNrXQD0

>>574
そういう展開も見てみたいけどね
まぁ最終的にはエアリアルに乗るでしょ



594 : 2023/05/28(日) 19:51:01.73 ID:egZKtpqJM

これ「プロスペラの乗るエアリアル」 vs 「スレッタの乗ったシュバルゼッテ」の対決になるのか?

まさか「主役機が主人公から見てラスボスになるガンダム作品」が出てくるとは思わないじゃん・・・



607 : 2023/05/28(日) 19:52:30.43 ID:zp/OUmE50

>>594
そうなった場合、新商品Bは何だよってなるんすよ



648 : 2023/05/28(日) 19:56:25.55 ID:nkw7FG2b0

スレッタがシュバルゼッテに乗ってパーメットスコア8同士の戦いになる展開かなあ
時の世界に入門して俺が時を止めたになるんだよ



949 : 2023/05/28(日) 20:23:15.21 ID:ZhY99NX10

これでシュバルゼッテだけは操れないとかなら盛り上がるんだが



955 : 2023/05/28(日) 20:23:44.13 ID:x4avKT500

>>949
ヴィムの再評価路線くるな



・引用元
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685267714/