名無しさん : 23/06/04(日)






名無しさん : 23/06/04(日)

これみよがしに空いてる背中の穴


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/06/04(日)

>これみよがしに空いてる背中の穴
(3mmだな…)


名無しさん : 23/06/04(日)

>>これみよがしに空いてる背中の穴
>(3mmだな…)
(真ん中5mmかな…?)


名無しさん : 23/06/04(日)

かっけぇなぁデミバーディング…


名無しさん : 23/06/04(日)

ああそっか今回バックパックなかったからニカ姐あたりがまた作る可能性あるのか…


名無しさん : 23/06/04(日)

まだパワーアップを残してるのかチュチュ先輩


名無しさん : 23/06/04(日)

一機にかっこよくなったね


名無しさん : 23/06/04(日)






名無しさん : 23/06/04(日)

背負ってなかったな


名無しさん : 23/06/04(日)

旧チュチュ機がくっ付くのかと思っていたけどこう見ると全然違ったわ
あと本編で吹っ飛んでたなチュチュトレーナー…


名無しさん : 23/06/04(日)

もしかしてチュチュトレの残骸なんですかその背中


名無しさん : 23/06/04(日)

あっこれチュチュデミの残骸か…


名無しさん : 23/06/04(日)

ちょうどよくぶち壊れただろうし
背中に合体するだろうなお前…


名無しさん : 23/06/04(日)

チュチュトレ合体させるとなんかメリットあんのかな…


名無しさん : 23/06/04(日)

ああそっか今回バックパックなかったからニカ姐あたりがまた作る可能性あるのか…


名無しさん : 23/06/04(日)

そんなん出来るほどニカ姉余裕あるかな...
帰ってきたのはいいけど即尋問じゃない?


名無しさん : 23/06/04(日)

早く買ってギャキィ!させたいぜ




名無しさん : 23/06/04(日)

こっからまだパワーアップするとか主人公かよ


名無しさん : 23/06/04(日)

本来の主人公はそもそも機体ないのにな


名無しさん : 23/06/04(日)

開発してあった最新鋭機がこんな事もあろうかと用意してあったとか
主人公メカじゃん


名無しさん : 23/06/04(日)




名無しさん : 23/06/04(日)

チュチュトレーナー死に様が短時間だけどじっくり描写されてダメだった


名無しさん : 23/06/04(日)

ローラーダッシュはこっちも付いてるのね


名無しさん : 23/06/04(日)

次戦う相手誰だよ!


名無しさん : 23/06/04(日)

拡張性高いのはデミシリーズって感じだなぁ
いい機体作るなブリオン社


名無しさん : 23/06/04(日)

あくらつなアドステラ世界で自社製品普及させたいやつらの巣窟なのに
御三家さしおいて学生の訓練用にはこれだな…って選ばれるブリオン社の製品だからな…


名無しさん : 23/06/04(日)

今回の時点でもうライフル鈍器にしてたし
都合で狙撃も出来るようになったカチコミタイプすぎる




名無しさん : 23/06/04(日)

まあチュチュにロングレンジは無理だろ…
絶対殴りに行くわ


名無しさん : 23/06/04(日)

実際握りやすそうな銃の先っちょ…


名無しさん : 23/06/04(日)

>実際握りやすそうな銃の先っちょ…
棍棒状態があまりにも様になっててダメだった


名無しさん : 23/06/04(日)

ライフルに刃をつけてあげるべきだ




名無しさん : 23/06/04(日)

新チュチュデミ今週はバックパック付いてなかったからこっからニカ姉カスタムに仕上がるのがスレ画なのか


名無しさん : 23/06/04(日)

チュチュカラーって無塗装状態だったのかな
学園機塗装するお金も無いとかか


名無しさん : 23/06/04(日)

>チュチュカラーって無塗装状態だったのかな
入学時に配られるブリオン社カタログにはキティちゃんやドラゴンの塗装もあると思う


名無しさん : 23/06/04(日)

改修型エアリアルと並べて飾るつもりだったけど並び立つこと…あるかなぁ…


名無しさん : 23/06/04(日)




名無しさん : 23/06/04(日)




名無しさん : 23/06/04(日)