333 : 2023/06/05(月) 19:20:37.88 ID:GCqhDDlId
336 : 2023/06/05(月) 19:23:06.04 ID:nk/SbTCV0
>>333
ラウダなら兎も角スレッタであの色は無いよなぁ~と、一応主役が乗るのであれば地味すぎないかい?と
スポンサードリンク
339 : 2023/06/05(月) 19:24:54.37 ID:/12ja0hed
>>336
でもここでラウダが乗ったらスレッタがますます蚊帳の外になりだろ
341 : 2023/06/05(月) 19:25:25.68 ID:Y29ZG4Vu0
>>336
地球寮カラーにすればいい
色なんかすぐ変えられる
366 : 2023/06/05(月) 19:31:58.15 ID:TUm4f+NS0
>>333
スレッタは今空いているファラクトと予想する人も多いから分からんな
とにかくスレッタが何に乗るか全く分からんのは面白い
368 : 2023/06/05(月) 19:32:47.58 ID:E6/Vq2YEp
>>366
ファラクトは5号でしょ
今回姿をくらませたからファラクト奪いにくるよあれは
471 : 2023/06/05(月) 19:56:54.79 ID:ktafHIeid
>>366
最後はエアリアル何じゃないか?エアリアルと一緒にママを止める、プロスペラはクワゼロ発動すれば何でも動かせるからラスボスとしての力も十分だし。そうなる原因がルブリスがエリーのフリしててって可能性もまだあると思う
354 : 2023/06/05(月) 19:28:50.48 ID:E6/Vq2YEp
シュバルゼッテは名前の通りシュバルツで黒、紛い物と
魔女として申し分ない名前だよ
そもそもラウダがガンダム乗る意味ないじゃん
392 : 2023/06/05(月) 19:37:17.14 ID:jcYqML0L0
シュバルゼッテが似合いそうなキャラが思い浮かばない
無彩色過ぎるからだろうか
421 : 2023/06/05(月) 19:45:11.49 ID:vWt61u+v0
スレッタがシュバルゼッテに乗るとデータストームの負荷をもろに受ける事になるけどそれ含めて覚悟完了するのか
511 : 2023/06/05(月) 20:03:44.97 ID:JRE8YoPp0
ペトラとの接点でジェダーク社との繋がりができたし
ここからシュバルゼッテがスレッタの手に渡るんだろうな
833 : 2023/06/05(月) 20:58:26.00 ID:3nYOMUto0
ルブリスmark2がシュバルゼッテなんだろ「あれ、この子動かしたことある・・・」
実はエリクトのデータストームお仕置き時にデータストーム耐性も持たせていたので高スコア機動も可能なのだ
847 : 2023/06/05(月) 21:00:56.20 ID:fiOU5UA/0
>>833
それって最後はエリクトと同じにならないか?
でも数年間でなく最終戦だけ使用なら機体に意識のコピーができる問題?はクリアだな
37 : 2023/06/05(月) 17:51:20.52 ID:01RuLWUs0
シュバルゼッテマジでラウダが乗りそうなのがな
44 : 2023/06/05(月) 17:53:59.50 ID:AigZ2/pYM
>>37
ラウダが闇落ちしたとしても
よーしシュバルゼッテ乗るかとなる状況が良く分からない
63 : 2023/06/05(月) 17:59:38.72 ID:o8nfAIU5d
>>37
なんか、スレッタとラウダに不幸が集中してきてる感じが2期からプンプンしてるからな何か起きそう
今のラウダはスレッタを逆恨みして魔女呼ばわりして糾弾する雰囲気してる
18話でもスレッタに対しては悪態ついてるし
ラウダ視点からだとグエルの転落、父親の死、シュバルゼッテ、ペトラの?は全てスレッタが遠因であるのは間違いないからな
特にヴィムの死はグエルがスレッタを助けに行こうと飛び出したのが原因になってるし
68 : 2023/06/04(日) 20:28:54.48 ID:4UycCFLA0
シュバルゼッテがこのままロールアウトされないで本編終わる可能性ある?
73 : 2023/06/04(日) 20:29:18.58 ID:/i5H7TwI0
>>68
普通にありそう
70 : 2023/06/04(日) 20:29:14.50 ID:dwknkPcYa
結局シュバルゼッテは誰が乗るのさ
89 : 2023/06/04(日) 20:30:14.75 ID:8XrH8/500
>>70
消去法でスレッタしか・・
108 : 2023/06/04(日) 20:31:33.11 ID:R3VTq32za
>>89
闇落ちしたラウダの可能性は?
125 : 2023/06/04(日) 20:32:26.03 ID:8XrH8/500
>>108
ラウダ乗るくらいなら今回機体大破してるグエルだと思う
そうするとスレッタまじで何に乗るんだ・・エアリアルはお母ちゃんが乗り回してるし
145 : 2023/06/04(日) 20:33:21.53 ID:UCmrlo9a0
>>125
ここはファラクトだろう
ニカがファラクトに乗ったら死ぬ、という情報持ってるからこそ、
そういう展開があると思う
173 : 2023/06/04(日) 20:35:01.06 ID:R3VTq32za
>>125
どこかのタイミングでエリクトと和解
エアリアルに再搭乗して「一緒にお母さん止めに行こう!」パターンとか
185 : 2023/06/04(日) 20:35:46.00 ID:8XrH8/500
>>173
お母さんエアリアルから降りたら何も出来なくない?
256 : 2023/06/04(日) 20:40:48.09 ID:bVUGk+4J0
>>185
マスクに凄い機能があるかも
182 : 2023/06/04(日) 20:35:24.00 ID:I0byjhvnr
>>125
あぁそうか
大破したダリルバルデの代わりにシュバルゼッテか
兄弟喧嘩から仲直りに尺割いて兄さんにこれを託す!展開か
美しい兄弟愛に全米が涙すること間違いないな
まさに主人公にふさわしい
257 : 2023/06/04(日) 20:40:52.63 ID:mvFl5K5Xa
>>125
複座。もしくはギュウギュウ詰めで地球まで一緒に乗ってく
ある意味定番で王道だけど、とりあえずママンからエアリアルを取り返すにはエアリアルと戦わないといかんのでそうせざるを得ない
100 : 2023/06/04(日) 20:31:07.95 ID:YUXcCxdl0
今更スレッタがシュバルゼッテに乗って何ができるんだ?
俺の身体を、みんなに貸すぞENDくらいしかできなそうだが

170 : 2023/06/04(日) 20:34:50.59 ID:1EIqkskra
最終話のCパートで宇宙開拓用MSとして外宇宙に羽ばたくシュバルゼッテくんが見れる可能性もあるぞ
220 : 2023/06/04(日) 20:38:10.98 ID:HkGEGEPo0
よく考えたらシュバルゼッテにラウダ乗っても相手に戦うMSがないな
ダリルバルデは大破したしスレッタはそもそもエアリアルないからどちらもMSで戦う必要がない
じゃあやっぱシュバルゼッテはグエルかスレッタになるのか?
250 : 2023/06/04(日) 20:40:25.30 ID:EJSvISK2d
シュバルゼッテはスレッタでしょ
今さらラウダがガンダム乗っても大したこと出来んというか
データストームですぐ死ぬだけだろうし
260 : 2023/06/04(日) 20:41:07.01 ID:QyeiCVMfd
ラウダはシュバルゼッテのAIに仕掛けしてここぞと言う時に反旗を翻す
「兄さん…信じてたのに…なぜ父さんを殺したああ!!」って言ってシュバルゼッテ戦場で機能停止
「ラウダ…これもスレッタ・マーキュリーにしたことの報いか…」とか言ってピンチになると予想
271 : 2023/06/04(日) 20:41:57.12 ID:O1e+h12E0
グエルは見せ場作ったし、これでシュバルゼッテはスレッタが搭乗かな
餅は餅屋、ガンダムにはスレッタ
558 : 2023/06/04(日) 20:58:45.25 ID:cWEAqtrAd
シュバルゼッテが実は2人乗り(グエスレ)
最終戦でエアリアルの元までたどり着いて乗り換え
これで決まりだ
名無しさん : 23/06/07(水)
こいつにとっての候補はいっぱいいるけど
スレッタが乗れそうなのはこいつしかいないしねぇ…
名無しさん : 23/06/07(水)
スレッタはファラクトに乗って4号とパーメット対話してもらう
名無しさん : 23/06/07(水)
ファラクトもう㈱ガンダムから引き上げられてそうだけどどうなんだろ
名無しさん : 23/06/07(水)
ダリルバルデも木っ端微塵になったからグエルも乗れそうではあるが果たして
名無しさん : 23/06/07(水)
ラウダのようでラウダが乗ったところでその場合仮想敵になるスレッタorグエルに機体がないっていう一番の問題がある
名無しさん : 23/06/07(水)
絶望したラウダ君がピッタリなんだけど誰と戦うんだってなるんだよなぁ
名無しさん : 23/06/07(水)
むしろスレッタが一番こいつのパイロット候補から遠くない?
名無しさん : 23/06/07(水)
親友を奪われたフェルシーちゃんが乗るのだ…
名無しさん : 23/06/07(水)
シュバルゼッテくんを一番気にかけてるのラウダなんだよな…
名無しさん : 23/06/07(水)
ラウダくんがシュバルゼッテに乗ってグエルに決闘挑むのかもしれんグエルは専用ディランザで
名無しさん : 23/06/07(水)
グエルに詰めよりはするだろうが殺し合い挑むようなやつじゃないよなぁラウダ
名無しさん : 23/06/07(水)
兄さんちゃんと説明してくれ!!とはなると思う
名無しさん : 23/06/07(水)
親父殺しについてはシャディクが親父の持ち掛けた計画に乗ったってとこまで話してたからそこまで拗れる要素はないよな
名無しさん : 23/06/07(水)
話してほしかったとかはあるだろうけどね
あとはペトラとかジェタークガンダムのもやもやがうまく解消できれば
名無しさん : 23/06/07(水)
めちゃくちゃ早めに告知した割に…活躍できる期間がどんどん減る…
名無しさん : 23/06/07(水)
グエルが乗るといよいよ主人公交代だな
だから流石にないと思いたい
名無しさん : 23/06/07(水)
エアリアルは帰ってこないしスレッタが乗るかなとは思うが…
名無しさん : 23/06/07(水)
他の線もあるはずなんだけどスレッタ以外が乗ると誰と戦うんだよこいつってなる
名無しさん : 23/06/07(水)
まじでこいつどんな役割なんだ
名無しさん : 23/06/07(水)
コイツの活躍の場もあるし新商品Bもあるしでマジで3期か劇場版がある気がしてきた
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685951796/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685877175/
コメント一覧 (167)
グエルは親父がいつの間にかシンセーと取引して作らせてたって事しか知らない。
シンセー由来のものだからスレッタにも声が掛かっても不自然ではない。
ミオリネが帰って来てシュバルゼッテをイメージ改善に使う事になって、グエルとラウダが試し乗りしようとして動かなくて、スレッタにお鉢が回ってくるって流れがスムーズか?
ガンダムログ管理人
が
しました
デカアックスかっこいいのに今んとこボコされてるだけでいいとこ無しだからさ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そこに来て他人のお下がりのファラクトや鹵獲ウルに乗るかな……っていう。
欲張って全部試し乗りしてもいいけどな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
通常戦力でいいはずなんだよね
クワゼロ影響下ではガンダムしか動かせないとかでもない限り
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ノルマ的にはそれでいろいろできる。(ファラクト内4号覚醒イベントとか)
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁ技術提供したプロスペラもそのあたりはわかってるとは思うけど
ガンダムログ管理人
が
しました
弟君?空気読もう
ガンダムログ管理人
が
しました
一時的に乗るならまだブリオンからデミ系もう一個貸してもらってチュチュとおそろで乗るとかの方が見たい
ガンダムログ管理人
が
しました
あのガンダムの名前の意味はまがい物とか代用品なんだろ?
ガンダムログ管理人
が
しました
目立つとろくな目にあわないからすっこんでて下さい(本音)
もっとも、目立たなくてもろくでもない目にあいつづけてきたのがラウダなんだけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
誰がどういう展開で乗るかわからない感じ好き
ガンダムログ管理人
が
しました
どうせならそもそもガンダムじゃない機体に乗って欲しいんだよなぁ
ノベライズのオリエピだとスレッタが学園の課題で小型宇宙船の操縦シミュ操作して
全体でも上位1%のスコアみたいな描写があったりするんだけど
本編だとスレッタがとにかくエアリアルの性能頼りで
ガンドアームじゃないとパイロットとしては凡庸みたいな評価されててモヤる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ネオジオングみたいな巨大MAに移ってそれを操縦するプロスペラに
スレッタ(エアリアル)、グエル(シュバルゼッテ)、5号(ファラクト)で
立ち向かうという感じになるんじゃないだろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
グエルもミオリネのスレッタのガンダムやプロスペラからの引き離しに同調している以上、スレッタ・地球寮へ譲渡ってのも違和感あるんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
今のところ予想されるのは、「暴走したラウダ君が乗り込み、それをグエル君がなんとかして止めて和解orタヒ別後にグエル君が乗り込む」という展開の方がありそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
AI制御でこいつ側につくイベント多分あるで
剣楯装備の明さんスタイルで、
地球全体を支配下に置いた13人の姉妹と母親をやっつけに行く
次回作「水星の魔女 48日後…」乞うご期待!
ガンダムログ管理人
が
しました
AI制御でこいつ側につくイベント多分あるで
剣楯装備の明さんスタイルで、
地球全体を支配下に置いた13人の姉妹と母親をやっつけに行く
次回作「水星の魔女 48日後…」乞うご期待!
ガンダムログ管理人
が
しました
AI制御でこいつ側につくイベント多分あるで
剣楯装備の明さんスタイルで、
地球全体を支配下に置いた13人の姉妹と母親をやっつけに行く
次回作「水星の魔女 48日後…」乞うご期待!
ガンダムログ管理人
が
しました
AI制御でこいつ側につくイベント多分あるで
剣楯装備の明さんスタイルで、
地球全体を支配下に置いた12人の姉妹と母親をやっつけに行く
次回作「水星の魔女 48日後…」乞うご期待!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ウルに、ソフィに代わり5号が乗ったように
ラウダ→グエルは十分あるかと
スレッタは結局のところ最後はなんだかんだでエアリアルだと思う
ただ、エアリアルに乗るまでのスレッタがどの機体に乗るかというと難しいと思う
ウル、ソーンだとルブリス量産試作モデルをベースに発展したガンダムだから、スレッタといえどもデータストームの影響からは逃れられないだろう
もしもファラクトがルブリス量産試作モデルをベースにしてない、かつてエリクトが乗ったのと同じルブリスをベースにしているガンダムだったのなら、スレッタがファラクトに乗っても、かつてのエリクト同様にスコア3までなら青あざの可能性はあると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そうか、5号が奪いに来ると言われるとそんな気もしてきたな
(個人的には5号は地球にノレアの墓を作ったあと
どっかに行方をくらまして生きてって欲しいけど
無理だろうな・・・)
本当にスレッタがどうするのか全く読めなくて面白い
ガンダムログ管理人
が
しました
その媒体としてシュバルデッセは意味がある。
その次の週以降はスレッタなりグエルなりなるかもしれんが。
ガンダムログ管理人
が
しました
その媒体としてシュバルデッセは意味がある。
その次の週以降はスレッタなりグエルなりなるかもしれんが。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
というか今更ラウダにスポットあてられても一視聴者としては困惑しかない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙世紀の御約束だった主人公が乗り換えてヒロインに機体を渡すパターン
尺が少なくといっても2時間の逆シャアでもやってるし
ガンダムログ管理人
が
しました
覚醒後エンディングみたいな模様が
機体に浮かび上がって新機体Bかな
ガンダムログ管理人
が
しました
1機しかないとは一言も言ってないからな
ガンダムログ管理人
が
しました
問題のシュバルゼッテはグエル専用なんだけどペトラ失って壊れたラウダが勝手に乗って暴走するけど止めに来たドミニコス隊にコクピット撃ち抜かれて殺されるパターンか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もうグエルやジェターク関連は充分だろ
ガンダムログ管理人
が
しました
値段的にもエアリアル系よりファラクトに近いし詳細を隠す理由にもなるし
ガンダムログ管理人
が
しました
そこで使われるのがシュバルゼッテじゃない場合シュバルゼッテはもう出番が無さそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ラウダはそこまで強そうじゃないから生身の時にやらかしそう
ガンダムログ管理人
が
しました
だからガンダムには乗らない
ガンダムログ管理人
が
しました
これだと思っている、しかも倒す相手は大好きな親と姉...
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
色はパーメットスコアで変えればいい
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事