0:2023年06月05日 19:15
顔や名前は覚えているけど、派手な活躍や印象に残るエピソードがまるで思い出せない
そんなモブとは一味違う、これはと思う地味キャラを語って欲しい
個人的には、映画『ククルス・ドアンの島』に出てきたサザンクロス隊のセルマ・リーベンス
サザンクロス隊の紅一点の美人で専用機もあり、何かしら憂いを秘めた顔が印象的だったが、結局何もしないままあっさり退場
そんな地味っぷりだからか、余計に気になるんだよね

個人的には、映画『ククルス・ドアンの島』に出てきたサザンクロス隊のセルマ・リーベンス
サザンクロス隊の紅一点の美人で専用機もあり、何かしら憂いを秘めた顔が印象的だったが、結局何もしないままあっさり退場
そんな地味っぷりだからか、余計に気になるんだよね

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (158)
名有りでヒロインの元彼な割には序盤の単発話で終わっちゃったせいか
…思い出せる程度に覚えているということはそこまで地味でもないのかどうなのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
カミルとかかな?
ラウダのスマホ画面に名前出てて
いや誰だよってなった
ガンダムログ管理人
が
しました
シーマ様の副官だけど覚えてる人いるかな?谷和也のハイブリッド4コマではやたら目立ってるのでハイブリッド4コマ読んでる人は知ってるかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヘルメットに眼鏡の顔はやたらとよく覚えてるんだけど、活躍というと地味な気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
誰だと思ったら空手部の部長だった
ガンダムログ管理人
が
しました
主人公所属部隊の同僚でここまで目立たない奴いただろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
たまに性別すら間違われる程度の知名度だが、地味にゲーム出演とかもしている
ガンダムログ管理人
が
しました
地味とマイナー・モブはまた別だし
ルペ・シノなんかは外見的には事務のおばちゃん的な地味子さん風な気がするけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
前髪は特徴的だけど他のキャラとの絡みとかもないし地味だった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇場版では登場しなくなった人
ガンダムログ管理人
が
しました
厳つい見た目と名前だけどメカニック、同じくメカニック仲間のクッフとネスが主要キャラとよく喋るので割りを食って地味な印象
だけど要所要所で個性が光るいぶし銀
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そしてそんな「ギレンの野望」にも拾われないモブ指揮官たち…
クルト・ルーゲンス(0080の後半で、核弾道を持ち出そうとするキリングを止めようとして射殺されるグラナダの基地司令)
ホーキンス・マーネリ(0083でザメルの主砲を食らってお亡くなりになるトリントン基地の司令)
ステファン・ヘボン(0083でガトーの観艦式襲撃後に残存艦艇を率いてデラーズ・フリートを追撃した丸メガネのコンペイトウ基地司令)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
搭乗機体はある意味有名だけど登場は声のみ
劇中で名前を呼ばれたこともない
ガンダムログ管理人
が
しました
生き残ってるだけでも凄いんだけど、なんかぱっとしない
ガンダムログ管理人
が
しました
漫画の主人公にもなったけどククルスドアンと比べると扱いが地味な気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
マスコットキャラ枠としてΖ、ΖΖに連続で出たけど可愛くないからプルに完全に存在感を奪われる
ガンダムログ管理人
が
しました
最近になって見返したらオソロシく地味な退場だったと気付く
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シュラク隊のメンバーでは一番地味だと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
4話ぐらい出てて割りと重要な役割だったけど多分誰にも名前呼ばれてない
ガンダムログ管理人
が
しました
ブライト、ミライ、ハサウェイはもとより
普通のサブキャラと比較しても出番が少なく
何をしたかの印象も薄い
それでいて名前だけは広く知られているという
ガンダムログ管理人
が
しました
大佐なのに中尉のマチルダに敬語で話す謙虚さとアムロやセイラを実験モルモットと呼ぶ冷徹さがある。
…もっとも中尉のマチルダのセキ大佐に対する態度は普通にありえないけど…
ガンダムログ管理人
が
しました
まさに精鋭って感じで名前も設定もあるけど、尺の都合で目立った活躍がない
ガンダムログ管理人
が
しました
コーカ・ラサとベルファストを攻めた
ゴッグのパイロット。
「さすがゴッグだ、なんともないぜ!」
を言った人。
ガンダムログ管理人
が
しました
「あんなの飾りです」の人みたいな名無しのキャラの方がレアだったりする(後付けで名前が有るのは知ってる)
ガンダムログ管理人
が
しました
キオ編のメインヒロインのはずなんですよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
正確に言えば顔もあまり覚えてないけど生前に出てはいたよな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ドレル・ロナ
ガンダムログ管理人
が
しました
最後までひと通り読んでからまた読み直すと、「あれ、こんなおっさんいたっけ?」てなる人(初期は頼れる先輩パイロットのオーラがあったのに…)
ガンダムログ管理人
が
しました
特務部隊FAITHの隊長、アスランやイザークらの訓練学校時代の恩師、終盤でパトリック・ザラ射殺して発射止めようとした…んだけど。地味というか覚えてる人も少ないんじゃないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
何度か出番あったらしいし、空手部部長とか出す前にギレンで出しても良かったんじゃない?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Ζのサラ、Xのサラ、ダイバーズのサラ、みんな有名
そんなサラ界の中で最も地味であろう、SEED DESTINYのサラ
ガンダムログ管理人
が
しました
二度にわたりムゥに返り討ちにされた男
しかも二度目は砲手ムゥでやられた
何気にフルネームがある
ガンダムログ管理人
が
しました
チャドはマカナイ爺さんを救ったことでまあキャラが立ったが
ダンテは電子戦が得意分野なせいもあって目立たなかった
自分でも「地味」って言ってたしなw
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事