名無しさん : 23/05/11(木)
名無しさん : 23/05/11(木)
>アスノ家由来の特殊装甲材でジェノアスよりちょっと硬いだけでヴェイガンに防御力は全然及ばないってマジ?
そんなことはない
ヴェイガンが硬くなるのは二部入ってからバクト装甲が全ヴェイガンMSに普及してからだし
名無しさん : 23/05/11(木)
>アスノ家由来の特殊装甲材
そもそもなんだよそれ…
名無しさん : 23/05/11(木)
>>アスノ家由来の特殊装甲材
>そもそもなんだよそれ…
MS鍜治だからな伝統の精錬技術とか有るだろうしね
名無しさん : 23/05/11(木)
機動戦士ガンダムAGEメカニック&ワールド (双葉社MOOK)を買うと良いですよ
名無しさん : 23/05/11(木)
>機動戦士ガンダムAGEメカニック&ワールド (双葉社MOOK)を買うと良いですよ
マジでいいやつ来たな…
名無しさん : 23/05/11(木)
>機動戦士ガンダムAGEメカニック&ワールド (双葉社MOOK)を買うと良いですよ
Gレコのも良かったから買うか…
名無しさん : 23/05/11(木)
AGE1いいよね新しい初代感
名無しさん : 23/05/11(木)
敵が強すぎるんよ…
名無しさん : 23/05/11(木)
ヴェイガンなんであんな硬かったの
材料入手も大変そうだが
名無しさん : 23/05/11(木)
ヴェイガンは1発食らったら自爆するのでバランス取れてる
名無しさん : 23/05/11(木)
そういえばAGE-1はそもそも攻撃を受けるシーンは殆どなかった気がする
名無しさん : 23/05/11(木)
フリット世代はヴェイガン側の装甲以上にドッズ関係以外の火力が…
名無しさん : 23/05/11(木)
ガンダムも大事だけど最大の発明は割とマジでドッズライフルだから…
ドッズライフル出てくるまでヴェイガン機一機も落とせてないし
名無しさん : 23/05/11(木)
>ドッズライフル出てくるまでヴェイガン機一機も落とせてないし
ビームドスでむりやり突きまくって沈黙を忘れるな
名無しさん : 23/05/11(木)
Gジェネだとヴェイガン機がビームコート持ちでマジでダメージ通らなかった
名無しさん : 23/05/11(木)
ドッズライフルでパワーバランス逆転したかのようにみせてようやく攻撃通るだけになったっていう
名無しさん : 23/05/11(木)
>ドッズライフルでパワーバランス逆転したかのようにみせてようやく攻撃通るだけになったっていう
何ならその次にそれすら防ぐ電磁装甲出されるからな
名無しさん : 23/05/11(木)
2番めにバクトとか反則じゃねえかなあ?!
名無しさん : 23/05/11(木)
初期のフリットは射撃性能がね・・・
名無しさん : 23/05/11(木)
>初期のフリットは射撃性能がね・・・
それを理解しているから釜はタイタスとスパローをお出しする
逆にアセムにはダブルバレットをお出しする
名無しさん : 23/05/11(木)
最初はビームサーベルにも及ばないビームドスで決めにかかる
名無しさん : 23/05/11(木)
あれウルフさんが序盤サーベルでヴェイガン機落としてなかったっけ
名無しさん : 23/05/11(木)
>あれウルフさんが序盤サーベルでヴェイガン機落としてなかったっけ
ドッズライフル出てからだぞ
出力モリモリビームサーベルだったはず
名無しさん : 23/05/11(木)
ドッズでもないのにヴェイガンブチ抜くエグゼスのライフルって謎存在だよね…
マッドーナ工房が条約違反の威力の武器を生産する技術があっただけなのか
名無しさん : 23/05/11(木)
元々AGE-1である程度技術的に完成されてるのは40年以上こいつの系譜が使われてるのでわかる
名無しさん : 23/05/11(木)
>元々AGE-1である程度技術的に完成されてるのは40年以上こいつの系譜が使われてるのでわかる
その辺はヴェイガンも同じかもね
名無しさん : 23/05/11(木)
アデルとかマジ画期的な機体だったんだな
名無しさん : 23/05/11(木)
ジェノアスあれMS(モビルセキュリティ)なんでカテゴリー的にはまんまパトレイバーに近いからな
名無しさん : 23/05/11(木)
なんかバリアとか人間離れした操縦ができるシステムとかないんですか…?
名無しさん : 23/05/11(木)
>なんかバリアとか人間離れした操縦ができるシステムとかないんですか…?
人間が人間離れした操縦する世界だからな…
名無しさん : 23/05/11(木)
敵の攻撃に当たらないでこっちの攻撃を当てるのが正解
つまりGエグゼスこそ量産すべき
テストパイロットはラーガンだ
名無しさん : 23/05/11(木)
大人フリットになってからはそんなに被弾してないと思ってたけど敵に組み付かれて自爆されたりザムドラーグとギラーガに絡まれて両脚失ったりと結構やられてた
名無しさん : 23/05/11(木)
>大人フリットになってからはそんなに被弾してないと思ってたけど敵に組み付かれて自爆されたりザムドラーグとギラーガに絡まれて両脚失ったりと結構やられてた
大人というか老人だからな
名無しさん : 23/05/11(木)
ザムドラーグとゼイドラ相手にAGE-1で生還できてるのがおかしいんよ
名無しさん : 23/05/11(木)
>ザムドラーグとゼイドラ相手にAGE-1で生還できてるのがおかしいんよ
しかもフラットだったもんな
コメント一覧 (52)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アセムもアッシュ時代は他のガンダム世界ならロートル扱いされる年齢だし、あの世界のMSは耐Gとか身体への負担軽減能力が凄くて培った経験を存分に発揮できるようになってるのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
AGEシステムありき
ガンダムログ管理人
が
しました
つまりGエグゼスこそ量産すべき』
Gエグゼスは無理だったけどウルフのジェノアスならちょっとマイルドにして量産できたよ!
それもそれで中々の変態だよなw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
魔少年は口悪いのがデフォなので話半分とみても・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
光波推進も長距離侵攻に向くだけで、戦闘レベルの機動回りはジェノアスでもガフランに付いていけるレベルだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
だからユリンも一緒に乗るね
ガンダムログ管理人
が
しました
放送する時代を間違えたのかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
AGEの機体はMSじゃ無いモビルワーカーなんで本当にザクより弱い疑惑が有るのかも?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダムAGE」カテゴリの最新記事