名無しさん : 23/06/14(水)

今のガンダムに必要なもの
それは……対話だッ





名無しさん : 23/06/14(水)

来たのか!


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/06/14(水)

遅せぇんだよ!


名無しさん : 23/06/14(水)

待ちかねたぞ…少年!


名無しさん : 23/06/14(水)

アッアア アッアア


名無しさん : 23/06/14(水)

対話の為には、クワイエットゼロの中枢に行く必要がある!


名無しさん : 23/06/14(水)

リボンズとかのように対話してもプロスペラが止まる気がしないわ


名無しさん : 23/06/14(水)

>リボンズとかのように対話してもプロスペラが止まる気がしないわ
対話すれば何もかも解決するわけではないからな


名無しさん : 23/06/14(水)

ロウジ「リョーカイ!リョーカイ!」




名無しさん : 23/06/14(水)

作中でもサーシェスみたいな対話不可なヤツいたしな…
GN粒子撒いてもどうにもならないだろう


名無しさん : 23/06/14(水)

プロスペラはもう知らぬさ!枠だよねあれ


名無しさん : 23/06/14(水)

>プロスペラはもう知らぬさ!枠だよねあれ
まぁやりたいことやって満足して勝手に逝く枠


名無しさん : 23/06/14(水)

しかし対話を試みない姿勢になっては行けないはずだ


名無しさん : 23/06/14(水)

これが強化人士の力だ~!




名無しさん : 23/06/14(水)

前提として皆が一様に物分かりよくないと対話が成り立たないよね…


名無しさん : 23/06/14(水)

実際対話とか関係ない場所でまともな人が大勢いて新国連とか作ってくれてなかったらELSと対話することすら出来なかったのよね


名無しさん : 23/06/14(水)

ママンはエリクトと会話できる上で救いてえって気持ちで動いてるからな
アーシアンとスペーシアンの対立自体も国対国と違って相互理解厳しいし…


名無しさん : 23/06/14(水)

ただプロスペラを止められるとしたら現状スレッタが対話するしかないのも確か
止めて止められるものでもないから命懸けにはなろうけど




名無しさん : 23/06/14(水)

対話出来たとして世界観的には地球と宇宙の利権構造の話だから多分無理
ママンは吹っ切れてるからそれ以前の問題


名無しさん : 23/06/14(水)

プロスペラは実はちゃんとエリクトと会話してないから
そこが鍵になる気がする


名無しさん : 23/06/14(水)

ジェターク兄弟んとこはまぁ親殺しが知れた段階で会話してればっていうのもあったけど…


名無しさん : 23/06/14(水)

対話が足りてるガンダムってある?


名無しさん : 23/06/14(水)

>対話が足りてるガンダムってある?
ユニコーンはフロンタルが対話のためにネオジオングを作り
バナージに説得されて終わった


名無しさん : 23/06/14(水)

>対話すれば何もかも解決するわけではないからな…
対話って別に仲良しこよしになることだけではないから…


名無しさん : 23/06/14(水)

対話すれば何もかも解決するわけではないからな…


名無しさん : 23/06/14(水)

対話ってちゃんと本心を話すことの他に
問題解決に向けて可能な限り平和的で建設的な行動をとる努力をすることも含むしな


名無しさん : 23/06/14(水)

いや対話という言葉自体は別に向かい合って話すことなだけだろ


名無しさん : 23/06/14(水)

>いや対話という言葉自体は別に向かい合って話すことなだけだろ
ああごめんダブルオーにおいてのって前提が抜けてた


名無しさん : 23/06/14(水)

刹那の言う対話って割と刹那の自己犠牲が前提のきらいもあるから
水星の魔女の人たちはもっと相互に許し合うような関係が築けたらいいなあって思う


名無しさん : 23/06/14(水)

Zでカミーユがうっかりハマーンの意識を見ちゃった時は
「よくもずけずけと人の中に入る!恥を知れ俗物!」ってメチャクチャ怒られた
心が読めるから生まれる争いなんやな…悲劇やな…



名無しさん : 23/06/14(水)

>Zでカミーユがうっかりハマーンの意識を見ちゃった時は
>「よくもずけずけと人の中に入る!恥を知れ俗物!」ってメチャクチャ怒られた
>心が読めるから生まれる争いなんやな…悲劇やな…
そいつらは心を読んだだけで対話はしてない
お互いが思ってる事に対するギャップを埋める為の行動に移る前に拗れちゃったから


名無しさん : 23/06/14(水)

エリクト本人が復讐肯定に加えてちゃんと会話出来てるからな…
大体は復讐否定だったり会話出来てなかったりがきっかけなのだが




名無しさん : 23/06/14(水)

そういえばエリクトって存在の定義からするとクアンタに搭載されたティエリアみたいなもんなんだろうか だとしたらクアンタムバーストの影響下に置くことは可能だよな


名無しさん : 23/06/14(水)

対話するステージに立てなかったアーシアンもいるから武力が大事ってのも肯定されてるし対話だけでなんとかなる作品ではないよな


名無しさん : 23/06/14(水)

あえて言うならシャディクのしてることも
アーシアンとスペーシアンに対話をさせる為の手段とも言えるしな


名無しさん : 23/06/14(水)

>あえて言うならシャディクのしてることも
>アーシアンとスペーシアンに対話をさせる為の手段とも言えるしな
対等の力がなければ対話は成立しないからな


名無しさん : 23/06/14(水)

対話するラインに持ち込むために犠牲が必要なのはソレスタルビーイングだってやったことだしな


名無しさん : 23/06/14(水)

>対話するラインに持ち込むために犠牲が必要なのはソレスタルビーイングだってやったことだしな
というか序盤がまさしく武力でもって対話のテーブルに着かせようとしてた行為だしな


名無しさん : 23/06/14(水)

GN全裸空間みたいにパーメット全裸空間展開してラウダとグエルが全裸対話でなんかいい感じに収まったりしてくれないかな


名無しさん : 23/06/14(水)

ソレスタルビーイングがいたら間違いなく戦争シェアリングに介入しまくるだろうなあ


・引用元
http://www.2chan.net/