コメント数:97 コメント カテゴリ:ガンダムビルドダイバーズ ※ジェガンブラストマスターを語ろう【ガンダムビルドダイバーズ】 Tweet 0:2023年06月22日 15:08 ユッキーが自分の殻を破りリクと並んで戦う為に作り上げたジェガンブラストマスターを語ろう 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (97) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:05 おっぴろげビームはあんまりカッコよくないな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:20 >>1 いっそセラヴィーみたいな感じの脚にすればよかった? 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 16:19 >>1 左足で踏ん張って右足から発射みたいに、左右別々で使ってたら印象変わったかな? それだと「ブラストマスター」感が薄れるけど。 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 20:01 >>1 ネーミングw 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 22:03 >>1 ガザみたいに膝を逆間接に曲げたら見栄え良くなってたと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:08 両腕がツインサテライトキャノンの固定で塞がっちゃってるの勿体ねえなと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:32 >>2 わかる、てかアレ元々手で固定しないでも撃てるし。やるならFA-ZZのダブルビームライフルなら腕につけられるから両腕につけて、空いた手にツインバスターライフル持たせて全身完全無法スタイルにして欲しかった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:51 >>15 固定しなくても良いのは肩でロックするツインサテライトキャノンの方、ブラストマスターはDXのと説明されてはいるが使われてるのはXのサテライトキャノン×2だから手で固定しないといけない 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:03 >>15 それやるとX十魔王とカブっちゃうんですよ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 17:31 >>2 伸びしろですねぇ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 21:25 >>2 そう思う人が多々買えるラインナップは揃ってるだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:08 ビルドダイバーズのガンプラの顔ぶれはツインアイ・バイザー・二つ目モノアイ・モノアイ・SDと多種多様を意識してユッキーもバイザーのままなんだろうけど、ジムⅢからの乗り換えでジェガンに行くのは普通すぎてつまらなかったな アルヴァロンくらいやってほしかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月16日 00:55 >>3 自分の好みは持ちつつもゲームに勝つために縛りをやめるという事でジェガンは妥当だと思うけどな アルヴァアロン等だとちょっと飛躍してる 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:09 ガンダムではなくジェガンやジムを使う心理ってどうなってるんだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:14 >>4 量産機愛好家は昔から居るし ツインアイよりバイザー顔が好きな人も居るぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:15 >>7 Rジャジャやバウ、サザビーやシナンジュのようなタイプを バイザーに見立てるとなんかカッコイイと思ってしまう (イメージとしてはエルガイムとかLEDミラージュみたいな感覚) モノアイ機としての良さが消えてしまうのは重々承知だが、 そういうセンスに育ってしまった俺みたいなのもいる 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:17 >>4 どうせガンダム出したら出したで文句言うんでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 17:04 >>27 トライのときはどれもこれもオリガンばっかかよって声はあったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:10 量産機好きにとっての「ちがう、そうじゃない」感 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:32 >>5 量産機に許されるのは試験的な兵装、システムまでであって欲しい ワンオフ機に搭載するような武装持ったら量産機じゃない気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:12 頭がダサすぎる ゴブリンみたい 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:18 >>6 お前鏡見て何をぶつくさ言ってんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 16:56 >>6 あなた疲れてるのよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:23 リライズ期も引き続きのブラマス エネルギー効率の最適化など内面的な改修はしてると想像するけど、 どうせなら外観的にも何か変化が欲しかった (00スカイのメビウス化やモモカプルの白黒カラーみたいな) 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:23 確かサテライトキャノンはDXのじゃなくて、Xのものを2つなんだっけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:35 >>10 そう 劇中にガンダムXのガンプラがあるから それを2機使って作ってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 17:35 >>10 あえてDXのにしなかったのは別方向に撃ち分けるためだったか 容赦無いな 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:23 素体がジェガンなのと武装が噛み合ってない感あるな・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:44 >>11 中学生ならではの発想のひとつだと思うぞ ザ・量産型な武装こそジェガンに似つかわしいと考えた時点で多分頭の固い側の考えになる。 ジェネレータ出力が〜とか機体エンジン的に〜とか飛び越えられるのがビルド系の魅力の一つやんな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 18:11 >>11 ガンプラは自由だ 自分を縛っている常識(ジェネレーターとか耐久性)という鎖から抜け出そうぜ 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 19:54 >>11 どんな武装なら満足なん? 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:24 武装がビーム系ばかりだからIフィールド持ちとか苦手そう 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:31 強くなりたい=火力を上げる AGE窯でも入ったかと思うくらいの脳筋仕様 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:13 >>13 チームに高火力機体いなかったしね ガルバルディリベイクが長距離砲撃できるぐらいで 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:23 >>25 火力に加えて、1対多の対応力も注目したい 主人公というメタ的な都合上、個人戦になりがちなリクに対し ユッキーはチーム戦、特に有志連合戦のような総当たり戦、 乱戦の中で輝けるタイプだと思うんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 21:58 >>32 エースが前に出るための道を作る相棒って感じで良いよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月16日 01:40 >>13 脳筋じゃないんだよなぁ ちゃんと製作者のユッキーの理想になってるじゃん 脳筋の意味をはき違えてる君は恥ずかしいね 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:31 カラーリング緑系の方が良さそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:23 >>14 地味な子が頑張っちゃうと間違ってこういう目立つ色にしちゃうんじゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:32 好みで言えばフミナ先輩のパワードジムカーディガンの方が 圧倒的に好き。 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:45 もし、新機体に乗り換えあったら、ヘビーガンデストロイマスターとか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:55 >>17 小型MSなのを活かして丸ごとキャノン砲に変形してりっくんと合体攻撃とかありそう (マイトガンナーとかガンキッドみたいな) 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:03 >>20 フフフ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:07 >>20 アールガンパワードマスター・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月16日 05:43 >>17 しれっとアデルとかあたりのが魔改造されてそう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 14:45 ブッパ系は盛り過ぎると前作のと被っちまうのよな特に十魔王 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:10 >>18 ガンダムブレイカーバトローグも加えていいなら、ガンダムヘリオスもサテキャ系で被ってるしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:22 >>18 持ち運びやすくて強いビーム砲でガンダム作品に限定するとサテキャがまず思い浮かぶのは仕方がない 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 16:07 >>29 加えて ・柄がビームサーベルになるため近接装備も増やせる ・リフレクターを畳めばスラスターになるため機動性も上がる ・商品化前提であると考えると、リフレクターが展開してシルエットが大きく変わるギミックが立体映えする サテキャが重宝するのはこの辺がデカいと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:26 >>18 やっぱこれかヴェスバーになっちゃうんだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:22 パーツ取り的な意味で金がかかってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:24 全身ビーム砲 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:26 >>33 ゲーマルクのカラーリングなのかもしれないな 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:28 チーム対戦において一番野放しにしてはいけないタイプ 大量の軍勢を相手にかなり撃破してたな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:43 こいつ見た時はなるほどなぁって感じだったな ジェガンの改造ガンプラはレナート兄弟の渋いやつ出てたから (3番目のセリオはないから上兄弟の装備の支援型スタークで製作) まさかジェガンにサテライトを装備させて支援機体にしてきたのはまいったよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:45 かなりの期間残ってたから買おうと思ったら売り切れてた… 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:46 地味に股関節が軸可動にアップデートされてるからここから1.5みたいなの出るかと期待してたけど何もなさそうね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 16:14 >>42 そういえば ブラマスで股関節が○じゃなくーの接続になったんだよな けどそれっきりで終わった 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 15:59 何をしたいのかハッキリ分かる機体は好きだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 16:05 有志連合戦キルスコアだけならダントツそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 16:05 専用のGファルコンみたいなの欲しいよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 16:33 >>45 時代合わせるとGベースジャバーとかか・・なんかそこにもキャノンついてそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 17:49 >>52 フラッシュシステムで自動操縦可能にして、HCのハサミとかどうや ドッキングで背中に背負ったり、遠隔操縦で一人で兄さん出来るようにしようや 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月16日 17:33 >>45 一番適切そうなのはウィングキャリバータイプだな(脚も活かせるし) 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 16:22 やりたいこと全部やってて羨ましいわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 16:29 (封印されし)エグゾディアビームだったら伝説だった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 16:30 こいつの股関節になったジェガンは、いつになったらリリースされるの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 16:51 動力も機体各部への負担も考えずでっかい大砲たくさん付けましたってだけの子供の玩具 こんなんに有力チーム纏めて薙ぎ払われてるあたりにもあのネトゲの低レベルが伺える サテキャ付けるだけで勝てるのに誰もやらない 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 16:59 >>53 作品を録に観てないのバレてまっせ 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 17:34 >>55 作品どころかこの画像すら見れてないぞw でかい大砲たくさんとか言ってるけどサテキャ2問以外はむしろコンパクトな部類だしw 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 20:38 >>53 という謎理論ぼやきながらチャンプに狩られたんですねわかります 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月16日 01:42 >>53 当てずっぽうな屁理屈乙 恥かいたねお前 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 17:23 宇宙世紀で実際に作ったら本体が跡形もなく消し飛ぶ奴だな 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 17:31 なんか文句ばっかりだな そんな熱心にアンチやるような内容か 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月16日 09:42 >>59 だってつまんねえじゃんダイバーズ 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 17:34 全力射撃するとコクピットが融解しますな量産型ZZさんも居ますしですし ところでマイクロウェーブは何処から飛んでく 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月16日 01:04 >>61 本家と同じ GBNは月の送電施設を再現してるし、無印23話では おなじみのガイドレーザー描写もやってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 17:53 良い意味で「こいつバカだな、マジでバカだな!」と思った。実際こんな機体と対面したら(ゲーム内とはいえ)生きた心地しないわ、見た瞬間に分かるほどの暴の化身だもの 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 18:57 一見派手そうに見える見た目だが 全パワーを使って邪魔な雑魚を一掃して リクの為の舞台を作ったらほぼパワー切れという 実は脇役特化の仕様、支援機の中の支援機 目的はリクを消耗させる要因を潰して 強敵とのタイマンに持ち込む為 だから発射後は最悪戦えなくてもいい かなり割り切った設計 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 19:12 >おっぴろげビームはあんまりカッコよくないな… まぁ中坊やし 2年生だっけ? 足底裏だからキック・ビームでもよかったと思うぜ サッカーやってるシーン入れてたし・・・ 親見たら引くやろうけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 19:16 ガンプラは自由に作って何してもいいおもちゃだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 21:32 >>68 自分の好きな系統のガンプラを、自分が思う最強に仕上げるのが面白い所だよな 原作の性能がどうこう、ガンプラの出来がどうこう言ってるうちは多分ありきたりな改造にしかならんと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月16日 01:43 >>68 ガンプラはオモチャじゃ無いんだが? 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月17日 05:24 >>87 玩具ですよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 19:30 脚を前に向けて撃つのが微妙に思ったから下半身だけでも変形した方がよかったかなって思った 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 19:45 最強のジェガン 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 20:40 中学生らしい足し算の極みみたいな感じでとてもいい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 22:38 カラーリングや武装からダブルオースカイと並べると映えるのよ スタークジェガンの手足の追加パーツを付けても案外似合うし そして単純にロマンを感じるので好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月15日 22:49 まあ、初陣が対多決戦だったこともあってこれしか仕様がないけど、状況的に決戦仕様って事もあってのこの盛り具合だと思うし 多分ユッキーだったらここからもっと実戦での経験を踏まえて武装を削って最適化するくらいのプランはあったとは思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月16日 00:46 ジムカーディガン再販されてないし って事は関節KPSに変更してないし ジムクウェルと取替えればいいかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月16日 01:26 ぶっちゃけ機体としては好きでも何でもないむしろ嫌いよりの改造だけど、作中でユッキーがどう考えて何を目的として作り上げたかが表現されてたから、その背景は好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月16日 02:50 第二次有志連合戦みたいな戦いにはピッタリだし、リクの為に道を開く戦い方はユッキーの性格に合ってると思うけど、ロータスチャレンジverエルドラの少数を迎え撃つ側のときはジムIIIビームマスターのスタイルの方が合ってそうに思った 十魔王と比べるとサテライトキャノン以外の武器の元ネタが分かりやすいという点で好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月16日 04:28 引っ張った割に出番少なかった印象しか残ってないや 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月16日 10:05 コーイチさんをはじめ濃い人ばかりに囲まれてるのに独自の道を行っているのがすごい 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 火力バカ大好き 2023年08月16日 17:38 コイツとヘリオス並べると殺意が高くて凄く良い 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年08月21日 03:21 ガンプラとしてはカラーリングが派手すぎてな〜 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月19日 23:05 コンセプトは嫌いじゃないけどコイツのジェネレータどうなってるの…本体に内蔵出来るサイズだとオーバーロードで爆散不可避でしょ サテライトキャノン積むより先に大型のバックパックか何か積んでほしかった 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ※水星の魔女のガンダムを乗りこなせそうな他ガンダム作品のキャラ【ガンダム】アムロとキラって似てるようで結構違うよな > 関連記事 「ガンダムビルドダイバーズ」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムビルドダイバーズ記事一覧 TOP>> ガンダムビルドダイバーズ ・
コメント一覧 (97)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
アルヴァロンくらいやってほしかった
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ゴブリンみたい
ガンダムログ管理人
がしました
エネルギー効率の最適化など内面的な改修はしてると想像するけど、
どうせなら外観的にも何か変化が欲しかった
(00スカイのメビウス化やモモカプルの白黒カラーみたいな)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
AGE窯でも入ったかと思うくらいの脳筋仕様
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
圧倒的に好き。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
大量の軍勢を相手にかなり撃破してたな…
ガンダムログ管理人
がしました
ジェガンの改造ガンプラはレナート兄弟の渋いやつ出てたから
(3番目のセリオはないから上兄弟の装備の支援型スタークで製作)
まさかジェガンにサテライトを装備させて支援機体にしてきたのはまいったよ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
こんなんに有力チーム纏めて薙ぎ払われてるあたりにもあのネトゲの低レベルが伺える
サテキャ付けるだけで勝てるのに誰もやらない
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
そんな熱心にアンチやるような内容か
ガンダムログ管理人
がしました
ところでマイクロウェーブは何処から飛んでく
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
全パワーを使って邪魔な雑魚を一掃して
リクの為の舞台を作ったらほぼパワー切れという
実は脇役特化の仕様、支援機の中の支援機
目的はリクを消耗させる要因を潰して
強敵とのタイマンに持ち込む為
だから発射後は最悪戦えなくてもいい
かなり割り切った設計
ガンダムログ管理人
がしました
まぁ中坊やし 2年生だっけ?
足底裏だからキック・ビームでもよかったと思うぜ サッカーやってるシーン入れてたし・・・
親見たら引くやろうけど
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
スタークジェガンの手足の追加パーツを付けても案外似合うし
そして単純にロマンを感じるので好き
ガンダムログ管理人
がしました
多分ユッキーだったらここからもっと実戦での経験を踏まえて武装を削って最適化するくらいのプランはあったとは思う
ガンダムログ管理人
がしました
って事は関節KPSに変更してないし
ジムクウェルと取替えればいいかな
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
十魔王と比べるとサテライトキャノン以外の武器の元ネタが分かりやすいという点で好き
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
サテライトキャノン積むより先に大型のバックパックか何か積んでほしかった
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムビルドダイバーズ」カテゴリの最新記事