名無しさん : 23/07/06(木)




名無しさん : 23/07/06(木)




 スポンサードリンク
名無しさん : 23/07/06(木)

とりあえず羽がものすごい変化をするらしいことしかわからない新型フリーダム


名無しさん : 23/07/06(木)

>とりあえず羽がものすごい変化をするらしいことしかわからない新型フリーダム
ストフリの時点で孔雀みたいになるのにこれ以上ってどうなるのか想像つかない…


名無しさん : 23/07/06(木)

ストフリ超える新型が想像つかねえ


名無しさん : 23/07/06(木)

レギルスビットみたいにビーム纏って飛ばそう


名無しさん : 23/07/06(木)

宇宙クジラの謎エネルギーを主機関にすればええ


名無しさん : 23/07/06(木)

ストフリビットはデカいし実弾少ないしまだ積めるスペースもある
足にサーベルつけてもいいし


名無しさん : 23/07/06(木)

翼は欲しい
個人的にフリーダム系列といえば青い翼なんで


名無しさん : 23/07/06(木)

設定だけあるドラグーンサーベルモードは今やると斬撃ファンネルいっぱいあるから少しインパクト薄れるな


名無しさん : 23/07/06(木)

ドラグーンで斬りかかるやつ再現されたのってガンダム無双だけなのかな


名無しさん : 23/07/06(木)

准将の足癖を活かすために翼は据え置きで火砲類はなんかビット的なキャリアーで飛んできてくれるようにするとか


名無しさん : 23/07/06(木)

というか准将が乗ったストライクフリーダムが落とされるっていう状況が想像できん
フリーダムはかなり苦戦してたのにこっちはずっと強かったな


名無しさん : 23/07/06(木)

ガワラさんがかなり頑張ったってメカデザイナー座談会で言ってた


名無しさん : 23/07/06(木)

ストフリにパラエーナ追加した感じで良いと思う


名無しさん : 23/07/06(木)

ストフリの時点でキラのニーズは満たせてるしあとはアカツキみたいにドラグーンバリア展開できるようにするとか?


名無しさん : 23/07/06(木)

レクイエム+GXビットみたいな奴なら地球圏全体を狙撃出来そうじゃない?


名無しさん : 23/07/06(木)

いっぺんパーフリというあれはあれで完成形じゃねってのが出てきたので余計どうすんのか想像がつかん


名無しさん : 23/07/06(木)

どんな傲慢なのになるんだろう


名無しさん : 23/07/06(木)

もう全身金色になるしかない


名無しさん : 23/07/06(木)

羽がビットになる
羽から光る翼が生える
これ以上のものってなんなのか全く想像がつかん



名無しさん : 23/07/06(木)

MGEXでなんかそれっぽいアレンジ加わっちゃったからな…


名無しさん : 23/07/06(木)

ネオジオングみたいに背中にすごいフィールド展開するとか…?


名無しさん : 23/07/06(木)

デスティニーフリーダムしかあるまい


名無しさん : 23/07/06(木)

>>デスティニーフリーダムしかあるまい
シンアスカは吸収された


名無しさん : 23/07/06(木)

レールガンとライフルのマウント方法がどうなってるかが気になる


名無しさん : 23/07/06(木)

ストフリにアロンダイトとビーム砲背負わせるくらいしか思い浮かばないけど
准将そういうのあんま気に入らなそうだしな…


名無しさん : 23/07/06(木)

ドラグーンというかビットはもうつけないで欲しい


名無しさん : 23/07/06(木)

これ以上何を盛れと…?


名無しさん : 23/07/06(木)

逆にフルアーマーストライクフリーダム


名無しさん : 23/07/06(木)

羽が合体して違う武器になる
エアリアルかシュバルゼッテだこれ


名無しさん : 23/07/06(木)

ゲシュマイディッヒパンツァーの技術使った曲がるビームがいっぱい出る背負いモノとかがいいな


名無しさん : 23/07/06(木)

あんまり背負いものデカくするとまたプラモでポッキリいくからほどほどでいい


・引用元
http://may.2chan.net/b/res/1113979478.htm