名無しさん : 23/08/03(木)
名無しさん : 23/08/03(木)
スポンサードリンク
名無しさん : 23/08/03(木)
そうなの?
名無しさん : 23/08/03(木)
>そうなの?
どの作品でもエゥーゴとアクシズより扱い悪いよティターンズ
名無しさん : 23/08/03(木)
ネオジオンより兵の質はいいはずなんだけどね
名無しさん : 23/08/03(木)
だってZの敵だし
名無しさん : 23/08/03(木)
>だってZの敵だし
ハマーンもそうだろ!
名無しさん : 23/08/03(木)
分かりやすく悪い組織として描かれ過ぎた気もする
民間人殺した数ならジオンが圧倒的なのに
名無しさん : 23/08/03(木)
>民間人殺した数ならジオンが圧倒的なのに
コロニー落としより毒ガスの方がイメージ悪いし
名無しさん : 23/08/03(木)
>コロニー落としより毒ガスの方がイメージ悪いし
それもやってなかったか
名無しさん : 23/08/03(木)
ティターンズは序盤からヘイト溜めるような事ばかりやってたな
Zガンダムのムックでもジオンもどきでハイザックのデザイン以外魅力がない組織とかひでえ事言われてた
名無しさん : 23/08/03(木)
南米ジャブローで核爆発起こしたり
月の宇宙港テロで街ごと吹き飛ばしたりフォンブラウンにコロニー落とそうとしたり
コロニーに毒ガス撒いたりレーザーの試射で撃ち抜いたり…
名無しさん : 23/08/03(木)
ジオン:コロニー落としを妨害されないように毒ガスを使用し住人を殺す
ティターンズ:反連邦デモの鎮圧・エゥーゴに協力的なコロニーへ制裁&見せしめ目的で毒ガスを使用する×2回
回数的にはティターンズの方が多いのか
名無しさん : 23/08/03(木)
名無しさん : 23/08/03(木)
>シロッコの扱いが良かった作品ってスパロボZくらいしか思い浮かばない
ラスボスなスパロボF
クローンが量産されるスクコマ2
名無しさん : 23/08/03(木)
>>シロッコの扱いが良かった作品ってスパロボZくらいしか思い浮かばない
>ラスボスなスパロボF
ニュータイプ+ヴァルシオンを合わせるな!
名無しさん : 23/08/03(木)
>シロッコの扱いが良かった作品ってスパロボZくらいしか思い浮かばない
>ニュータイプ+天才だからガンダム系最強パイロットだった
スパロボZの厚遇ぶりはマジで凄かったつーか
議長の演説を逆用してデューイと乗っ取る謀略ぶりや
特殊台詞がっつり入ってアムロとも戦ったり
劇場版Zの落ち着いて威圧する原作通りの声色に演技指導入ってたり 気合入り過ぎ
名無しさん : 23/08/03(木)
というかZ作中でファンネル狙撃というシャアやカミーユでもやれない神業を披露してラスボスにもなった男がシャアやカミーユやハマーンより弱いニュータイプ扱いされてるのはどう考えてもおかしい
過小評価されすぎだろ
名無しさん : 23/08/03(木)
というかガンダムゲーはいつもキュベレイとハマーンを優遇しすぎなんだよ
Z本編だとキレたカミーユに撃退された程度の強さで明確にシロッコ以下だぞハマーン
名無しさん : 23/08/03(木)
>Z本編だとキレたカミーユに撃退された程度の強さで明確にシロッコ以下だぞハマーン
でもハマーンはオカルトパワーでZZのハイメガキャノンに耐えたけどシロッコにそれができるのだろうか
名無しさん : 23/08/03(木)
>でもハマーンはオカルトパワーでZZのハイメガキャノンに耐えたけどシロッコにそれができるのだろうか
貴様の心も一緒に連れて行く…ジュドー・アーシタ…で相討ち狙うのが精々だと思う シロッコならジュドーに手加減しないでさっさと倒すと思うけど
名無しさん : 23/08/03(木)
ギレンのシロッコは強いと思うけどな
ジ・オはあれだけど
名無しさん : 23/08/03(木)
>ギレンのシロッコは強いと思うけどな
>ジ・オはあれだけど
強いか弱いかなら間違いなく強い部類ではあるんだけど
ハマーンとシャアの下位互換的な性能なのが切ない
名無しさん : 23/08/03(木)
名無しさん : 23/08/03(木)
シロッコを弱くするというか
ハマーンを強くしたい結果下げられてるんじゃないかなあ
名無しさん : 23/08/03(木)
シロッコは本編で場を乱すだけで何をしたかったのか目的をはっきりさせたなかったせいで
どう扱ったらいいか持て余してる感じただの当て馬の悪役でしか無い
名無しさん : 23/08/03(木)
操艦にかけてはハマーンはド素人
ブライト、シャア、シロッコは上手い描写がある
名無しさん : 23/08/03(木)
ハマーンは遥かに性能上のZZと相討ちした化物だぞ
Zごときに一方的にやられたシロッコより下な訳がなかろう
名無しさん : 23/08/03(木)
>ハマーンは遥かに性能上のZZと相討ちした化物だぞ
>Zごときに一方的にやられたシロッコより下な訳がなかろう
まあ確かにそうだけど
ハマーンってZからZZの一年でそんなに強くなる要素あったかな
名無しさん : 23/08/03(木)
キュベレイの方を強化したと考えるべきでは
名無しさん : 23/08/03(木)
ZZのハマーンがやたら強いのは
すべてを失って死に場所を決めた潔さのせいもあると思う
Zのハマーンにはそれがなかった
名無しさん : 23/08/03(木)
アクシズの脅威Vだとレビル将軍の忠臣やってるシロッコ
名無しさん : 23/08/03(木)
ギレンの野望でレビルを裏切らないきれいなシロッコも好き
名無しさん : 23/08/03(木)
>ギレンの野望でレビルを裏切らないきれいなシロッコも好きよ
きれいなシロッコといえばガンダム無双シリーズもだな
あのシリーズ何気にシロッコの扱いがどれもいい感じなのが好きだわ
名無しさん : 23/08/03(木)
スパロボだと
ティターンズはもう崩壊してるパターンのが多い
・引用元
http://may.2chan.net/b/res/1123072609.htm
コメント一覧 (113)
…と見せかけてティターンズ本体は小規模で巨大な連邦正規軍を好きなだけ動かす事は出来ないから意外とカツカツなんだよな
正規軍の大半は日和見していて組織内政治力が弱い部隊とニタ研みたいな前から協力関係だった部隊しか動かせてない
議会で正規軍を全軍動かせるように政治工作してたけどギリギリで潰された
ガンダムログ管理人
が
しました
ティターンズはもう少し扱いが違ったのだろうかね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スパロボなんかはバスクの凶行の煽りをくらってジャミトフまで悪行を平気でするキャラとして描かれてしまってるし
ガンダムログ管理人
が
しました
作品によっては、なんとゲーム開始時にジャミトフ&バスク共々「逮捕」されてしまっている。
曲がりなりにも生存に成功した稀な例。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「ブライト艦長じゃパッとしないから、代わりに俺のサインをやるよ」ってジェリドが言っている。
………わりとマジで欲しいぞ、ジェリドのサイン。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ダグラムの主人公クリンと、ジェリドが、戦争と平和について言い合いになるイベントがある。
どちらも井上和彦さんでフルボイス会話をし、専用CGイラストのイベントでもあるという優遇っぷり。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
例えばバーニィみたいにジオンで生まれたからジオンで戦ってる常識人みたいのがいない
基本的に自分の選択で悪役組織にいる奴ら
元アルビオンクルーですらエリート組織やジオン狩り組織に入れるのを悪いとは思っていなかったし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジュピトリスがMS生産できるぶっ壊れ戦艦ユニットだった
ガンダムログ管理人
が
しました
毎回じゃないだろとツッコみに来た人に失礼だろ
ガンダムログ管理人
が
しました
シロッコもキレイなシロッコだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ハマーンしんじゃ凄いし
ガンダムログ管理人
が
しました
お互い最も嫌いなタイプだろうしな
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲームの数字上ではともかく、設定的にもそんなにニュータイプ能力に差があるのか?この2人。
シロッコもカミーユに謎の精神波動攻撃を浴びせて不定の狂気に追い込む等、大概に超能力じみてると思うんだけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハマーンはミネバの摂政として実質アクシズを纏めていて熱狂的な部下もいる絶大なカリスマの持ち主
シャアはダイクンの息子の肩書きと赤い彗星のシャアのイメージの一人歩きな所もあるけど、スイートウォーターを中心に多くのスペースノイドから支持を受けるだけの人気とカリスマがある(本人が望んでるかはともかく)
一方シロッコはジャミトフを暗殺して、それをハマーンに擦り付けて権力を掌握しただけの簒奪者だからね。一応シロッコ個人に従ってる部下とかはいたけどもカリスマとかそう言うのはあんまりないし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ネオジオンか袖付きかもっと後の時代の宇宙世紀敵勢力が控えてるから途中下手すると開幕前に処理されるのがティターンズ
途中の敵だから出てきても強さも大したことがない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
挙げ句の果てに親玉のジャミトフを後ろからハマーンに刺された上に、外様で暗殺の片棒かついだシロッコに組織を乗っ取られるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁ、強いかどうかは別だが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
可変機豊富だから熱い戦いが期待できるんだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
良くも悪くも宇宙世紀組として参戦すると、結構ガンダム系の敵組織筆頭の扱いだから、そんなに悪いとは思えないけど。(1stジオンはそもそも1st自体の参戦が少なく、逆シャアはメインと言うより後半や終盤、隠しイベなどの扱い(それはそれで「おいしい」けど)、ZZの方のネオジオンに至っては、「スパロボに出てた?」レベルだし)
ガンダムログ管理人
が
しました
毎回アニメ終了後の世界なんだよなあ
高頻度でハマーンと戦えるZZの方が恵まれてるまである
ガンダムログ管理人
が
しました
ドゴスギア沈めたり同士討ちで貴重な戦力すり減らしてるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ネオジオンは設定的にZ三勢力最弱だけど一応続編の敵なのと後半のドーベンやNT部隊に引っ張られて前半の「今週のネオジオンMS」も底上げされてる
弱くして文句出ないからティターンズ一人負け
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コロニ-落としをするためにコロニ-にいる人間を毒ガスで虐殺してるんだが・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
本来はマッチョこそ強くあるべきなのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(武装がシンプルだからとステマシマシだと逆に勝てなくなるので結局弱くするしかない)
のちに覚醒必殺でオーラ切りが追加されてるけどスイカバーZのほうが便利っていう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事