名無しさん : 23/08/04(金)
名無しさん : 23/08/04(金)
そんなに大した損失?
名無しさん : 23/08/04(金)
宇宙に上がって早々でキャメル艦隊とコンスコン艦隊全滅させて
巡洋艦6隻、MS20機以上沈めてるんだが、そんだけやられたら
ジオンの戦略に関わるだろ
最終決戦のジオンの戦力が艦艇30隻余りなんだぞ
名無しさん : 23/08/04(金)
>宇宙に上がって早々でキャメル艦隊とコンスコン艦隊全滅させて
>巡洋艦6隻、MS20機以上沈めてるんだが、そんだけやられたら
>ジオンの戦略に関わるだろ
>最終決戦のジオンの戦力が艦艇30隻余りなんだぞ
戦力が足らなくなってドズルは補給を要請した
木馬はほっとけって言ってたのに勝手に手を出して大損害食らってギレンはちょっとキレながらせめてもの補給でビグザムを送った
MSじゃなくてMAが来てドズルはキレた
ひどいよねどっちの言い分もわからないではないのが
名無しさん : 23/08/04(金)
テレビは艦隊全滅と別エピソードだったの思い出した(この後カムランの封印もみ消す云々)
名無しさん : 23/08/04(金)
ここら辺一連の戦いで失ったMSがあればもっとソロモン周辺の哨戒活動にMSを割けていた可能性が高い
そうすればソーラーシステムを早期発見できた可能性もあったわけで…
名無しさん : 23/08/04(金)
>ここら辺一連の戦いで失ったMSがあればもっとソロモン周辺の哨戒活動にMSを割けていた可能性が高い
>そうすればソーラーシステムを早期発見できた可能性もあったわけで…
キャメル艦隊とコンスコン艦隊だけでもチベ級1隻ムサイ級5隻リックドム18機になるからな
名無しさん : 23/08/04(金)
なんでこんな無能がそこそこの地位まで昇進できてたんだろ
名無しさん : 23/08/04(金)
>なんでこんな無能がそこそこの地位まで昇進できてたんだろ
無能じゃないぞ
WB隊に対して全戦力の2/3を一気に出してるし
1/3は自艦隊を守るために残してるから全くWBをナメてない
WBの戦闘力がおかしいだけ
名無しさん : 23/08/04(金)
「ギレンの野望」では有能だけど
名無しさん : 23/08/04(金)
>「ギレンの野望」では有能だけど
上司のドズルがちょっとね…
無意味にナンバー2とドム12機木馬に突っ込んで消耗させた挙げ句ソロモンの守備が少なすぎるドムの10機ぐらい回せんのかってお前…
名無しさん : 23/08/04(金)
名無しさん : 23/08/04(金)
名無しさん : 23/08/04(金)
>コンスコンに12機も送れるなら
>1機ぐらいワシに送ってくれ
これこそ派閥の問題なので
ダイクン派は冷や飯食らい
名無しさん : 23/08/04(金)
>コンスコンに12機も送れるなら
>1機ぐらいワシに送ってくれ
いや3機送ったけどねマさんがくすねただけ(ちゃんと疑われてたし)
でも意地で肉薄戦しかけるラル大尉が凄すぎる
名無しさん : 23/08/04(金)
>コンスコンに12機も送れるなら
>1機ぐらいワシに送ってくれ
砂漠にドム送ってもらってたらまあ強かったろうな
名無しさん : 23/08/04(金)
この頃のアムロ対策って上澄みのニュータイプをぶつける以外に方法無いんだよな
名無しさん : 23/08/04(金)
>この頃のアムロ対策って上澄みのニュータイプをぶつける以外に方法無いんだよな
とにかくホワイトベースを自軍の支援救援が望めない所までおびき出して
ホワイトベースだけを狙って潰して帰る所無くすという方法もあるにはある
名無しさん : 23/08/04(金)
キャメル艦隊の方にはアムロ相手に善戦した名無しのエースがいたけど
コンスコン艦隊の方には名無しのエースいなかったんだろうか
名無しさん : 23/08/04(金)
つか中立非戦空域での艦隊行動が下手過ぎでしょスレ画
後ろから追いかけたら空域出た時点でWBからつるべ打ちに遭うのは必定
そこで先手取られた時点でほぼ敗北でしょう
名無しさん : 23/08/04(金)
>つか中立非戦空域での艦隊行動が下手過ぎでしょスレ画
>後ろから追いかけたら空域出た時点でWBからつるべ打ちに遭うのは必定
>そこで先手取られた時点でほぼ敗北でしょう
戦力比が半端ないんだからそれで押し込めば普通は何とかなるんだよ
部隊を何個かに分けて包囲網をしけるって手も確かにあるけど
ミノフスキー粒子のせいで綿密な通信ができるか不安だしね
名無しさん : 23/08/04(金)
ゲルググ12機なら勝ててた?
名無しさん : 23/08/04(金)
>ゲルググ12機なら勝ててた?
無理に決まってるだろ
名無しさん : 23/08/04(金)
シャア12人なら勝ててた?
名無しさん : 23/08/04(金)
>シャア12人なら勝ててた?
自分同士で喧嘩しそうでもある
名無しさん : 23/08/04(金)
ジオンってアムロガンダムに7割ぐらいやられて負けた感じだね
名無しさん : 23/08/04(金)
>ジオンってアムロガンダムに7割ぐらいやられて負けた感じだね
さすがにそこまでではないが
ビグザムとかエルメスを倒せるのはアムロくらいだろうと思う
名無しさん : 23/08/04(金)
3倍の36機ぐらいドムさんが居ればあるいは
名無しさん : 23/08/04(金)
>3倍の36機ぐらいドムさんが居ればあるいは
さすがにガンダムのエネルギーが切れる
名無しさん : 23/08/04(金)
>3倍の36機ぐらいドムさんが居ればあるいは
公式でジャブロー攻略はMS90機中ドムが25機ってあるから無理じゃね1艦隊で12機って恵まれすぎかもな
名無しさん : 23/08/04(金)
実際ライフルのエネルギー切れ間近だったから追いつめてはいたんだな
名無しさん : 23/08/04(金)
シャアもテレビ見て楽しんでないで
一緒に戦ってたら勝ててたろうにな
名無しさん : 23/08/04(金)
>シャアもテレビ見て楽しんでないで
>一緒に戦ってたら勝ててたろうにな
コンスコンがシャアを嫌ってるのに?
名無しさん : 23/08/04(金)
>コンスコンがシャアを嫌ってるのに?
マクベのときは図々しくやってきたやん
案の定だけど
名無しさん : 23/08/04(金)
シャアが見てるんだぞ!ってセリフがあるんで無能なのにプライドだけ高いみたいな印象に…
名無しさん : 23/08/04(金)
シャアさん嫌われすぎで笑う
名無しさん : 23/08/04(金)
なんでアムロが殺った8機目のドムはやられる直前にプルプル震えてるの?
機体の整備不良?
名無しさん : 23/08/04(金)
>なんでアムロが殺った8機目のドムはやられる直前にプルプル震えてるの?
>機体の整備不良?
あっという間に7機やられてるからじゃね?
名無しさん : 23/08/04(金)
>なんでアムロが殺った8機目のドムはやられる直前にプルプル震えてるの?
>機体の整備不良?
あっという間に仲間7人やられたのでビビってたか細かいフェイントだったか
ゲームの連ジだと下半身の向きでCPUが移動方向読もうとしてくるのでちょうどあんな感じの動きになることがある
名無しさん : 23/08/04(金)
逆にリックドムってなんか活躍した描写あったっけ?
コンスコンの部下が索敵成功してたのは上手かったとは思うけどそんな地味な奴じゃなく
名無しさん : 23/08/04(金)
>逆にリックドムってなんか活躍した描写あったっけ?
>コンスコンの部下が索敵成功してたのは上手かったとは思うけどそんな地味な奴じゃなく
当時のリックドムとゲルググはジム以上に活躍していない気がする
名無しさん : 23/08/04(金)
リックドムのころは既にジオンもベテランパイロットは一部のニュータイプ覚醒前夜レベルを除いて壊滅状態
・引用元
http://may.2chan.net/b/res/1123477424.htm
コメント一覧 (163)
だからちゃんと持てる戦力全部吐き出したのに即殲滅された…
ガンダムログ管理人
が
しました
戦争で親を失った孤児院育ちの子供たちが、幼少期から一緒だったクラスメイトが、切磋琢磨して青春を謳歌し、みんなでジオンの兵士になり、力を合わせて助け合い、そしてリックドムパイロットを勝ち取った。
そして12人全員でコンスコン隊に配属され、ホワイトベース隊に挑む愛と青春の感動作とか。
ガンダムログ管理人
が
しました
これに疑問抱く事自体不思議だが後付作品で雨後の筍のように兵器が湧いて出てくると12機のドムに対する価値が分からなくなってきた、みたいな事を言いたかったのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲーム感覚で考えてるのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
木馬側は余力残してるというのが恐ろしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦力が落ちるだけでなく主力機ですら歯が立たないってことなんだから、コンスコンが動揺するのも無理はない
ガンダムログ管理人
が
しました
それに一月でポツポツと失ったとかじゃなく、数分で一気に失ったとなったら、驚天もするだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
転売ヤーが3分も経たずに買い占めていった時の
スレ主の気持ちを述べよ
ガンダムログ管理人
が
しました
そう言う時って負けるとか微塵も思わないから、負けたらビビるわな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
WB隊とアムロが化物なだけだった
しかも3分でやられたらそら顔面蒼白になる
ガンダムログ管理人
が
しました
一年戦争という新型MSがぼこぼこ生えてきては落ちていく環境を見てると
感覚がマヒするのはわかる
ガンダムログ管理人
が
しました
ムサイのMS艦載数が4機だって考えると普通に12機は大損害だろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そう考えるとドムが数分で全滅とか酷い話だとは思わんか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・ノーマルスーツを着用しないで前線に立つ(狼狽すれば部下の動揺を招くのを知っている)
・実力主義のドズル艦隊で少将を任される
・作中でシャアの仮面に疑問を投げかけた唯一の人物である(観察眼)
このステータスで負けるわけないでしょ?負けた?そんなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
ドズル閣下もビグザムなんかよりドムの10機も…って愚痴ってたしな
後付け設定の数々は一旦置いといて、1st作中でドムはかなり重要視されてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実際ドムはアムロの後ろを取れたんだし
問題はアムロには後ろにも目があったという点
ガンダムログ管理人
が
しました
動画的には(後になるほど)大規模戦闘で、その10倍以上が集結しているように見える
コンスコンの損失などさしたるものでは無いような?
デラーズが離脱した際に引き連れた戦力だけで30パイ以上あるしグワジン級まで混じってるし
シーマ様も小規模だけど纏まった戦力だしさらにアクシズに逃げた分もあるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦略戦術大図鑑の数字を全肯定するとソロモン戦・ABQ戦はどちらも両軍3000機以上で合計6000機以上のぶつかり合いだからなあ
6000機以上のぶつかり合いを受け入れると感覚が麻痺して12機は大した数に思えなくなる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
初期設定ではMSの総数は2~5百機くらいだったので12機は大損失
そもそも初期でザク三機でシャアがドズルに大目玉食らうくらいだし
改変設定を忘れて1stだけ見れば12機がいかに大事かが分かる
ガンダムログ管理人
が
しました
常識的過ぎと言うか真っ当的過ぎたと言うか、そんな感じのコンスコン少将。
ガンダムログ管理人
が
しました
これで「たかが砲一門の巡洋艦」を襲撃して母艦まで残らず返り討ちに遭ったような衝撃
ガンダムログ管理人
が
しました
新鋭機を投入してキルレシオが0:12なら総戦力の多寡に関係なく衝撃を受ける
ガンダムログ管理人
が
しました
初代だとMS一機で大戦力みたいな扱いでその為の補給とか描かれてたけど
z以降はMSがあるのが当たり前って感じだしね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
同じドム1機の価値もドレンのパトロール艦隊より重い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それが揚陸艦一隻に、それも待ち伏せっていう有利な状況で仕掛けた結果だからな。
単純な喪失した規模よりもキルレシオが絶望的すぎる。
ガンダムログ管理人
が
しました
明らかに12機より少ないMSだったし、破れかぶれだったように思えるのだが。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
逆にMSの価値が安いのはどの作品だろう?
わりとポンポン機体落ちてるWかSEED?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ドムとなったらとんでもない額やん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
現代のラプター戦闘機の値段の10倍はするんじゃないの?
それを10分ぐらいで12機も失うのが大した事じゃないのなら
どういうのが大した事なんだよ?っていう
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事