名無しさん : 23/08/05(土)
名無しさん : 23/08/05(土)
軟弱者!
名無しさん : 23/08/05(土)
遺体が転がってるような所をやっと辿り着いたのにねぇ
名無しさん : 23/08/05(土)
狂犬みたいなヒロイン
名無しさん : 23/08/05(土)
乗るのかい?
名無しさん : 23/08/05(土)
「あなた、それでも男ですか!」ってセリフは今ならアウト
名無しさん : 23/08/05(土)
オリジンだともっときつかったような・・・
名無しさん : 23/08/05(土)
いきなり暴力ふるって不良みたい
名無しさん : 23/08/05(土)
これだけでキャラがわかるやり取り
名無しさん : 23/08/05(土)
カイの態度も悪いけどしゃーねえんじゃないかと思うんだけどな
何にしてもビンタ張ることはないわな
名無しさん : 23/08/05(土)
リュウに頼まれたらちゃんと手伝う辺りいい奴じゃんってなる
名無しさん : 23/08/05(土)
どっちが不良だって話だな
名無しさん : 23/08/05(土)
殴ってなぜ悪いか
名無しさん : 23/08/05(土)
それならお前が負傷兵を担げって話だ
名無しさん : 23/08/05(土)
ガンダムの女ってヒステリーばっかのイメージ
名無しさん : 23/08/05(土)
>ガンダムの女ってヒステリーばっかのイメージ
ファーストだとセイラだけじゃない?
フラウ・ボウとミライはそうでもなくない?
名無しさん : 23/08/05(土)
>>ガンダムの女ってヒステリーばっかのイメージ
>ファーストだとセイラだけじゃない?
>フラウ・ボウとミライはそうでもなくない?
宇宙世紀シリーズに大体出てくる印象
エマとかレコアとかルーとか
名無しさん : 23/08/05(土)
今だったら「なにこの女こえー」ってネットで騒がれること間違いなし
名無しさん : 23/08/05(土)
イデオンとかもだけどこの頃の富野アニメの女はトンガリすぎだろ
名無しさん : 23/08/05(土)
軟弱を引っぱたかれたカイが不貞腐れながらも思う所あってリュウの要請に応えて素直に手伝う所が良いんだよ
名無しさん : 23/08/05(土)
>軟弱を引っぱたかれたカイが不貞腐れながらも思う所あってリュウの要請に応えて素直に手伝う所が良いんだよ
でも元々非協力的でもないじゃん
名無しさん : 23/08/05(土)
>でも元々非協力的でもないじゃん
非常時に健康な大の男が自分一人周りを放って目の前の怪我人も放置して安全な所に真っ先に逃げようとしたらそりゃヘタレだろ
自分の命を大事にして何が悪い何で他人助ける義務があるんだと言えばそれまでだけど今から自分の身の危険を挺して女二人で逃げ遅れた人達助けに行こうという女の前で見せる態度じゃないって事
名無しさん : 23/08/05(土)
フラウの問いかけにぶっきらぼうだったり「乗るのかい?」ってわざわざ聞くところがセイラさんの癇に障ったのか
でもそれで殴るまでいくのは…
名無しさん : 23/08/05(土)
まあ普通に戦時中で協力的じゃない人間には冷淡に接するだろ
むしろいきなり鉛玉喰わせないから温情
ストレス発散ついでにまだ見込みがあると思ってる
名無しさん : 23/08/05(土)
>まあ普通に戦時中で協力的じゃない人間には冷淡に接するだろ
>むしろいきなり鉛玉喰わせないから温情
>ストレス発散ついでにまだ見込みがあると思ってる
殴られたカイは(この時点では)本人も言ってる通り爆撃の中を必死で逃げてきてやっと避難場所にたどり着いた避難民の一般人なんだぞ
のちに連邦のエースパイロットになるけど
名無しさん : 23/08/05(土)
テレビ版ガンダムって結構後半になるまでセイラさんがイメージほどヒロインしてないというか
時々平気な顔ですぐギスるようなこと言っては空気化するみたいな時期が序盤からかなり長いことあった
名無しさん : 23/08/05(土)
セイラさんもテンパって余裕ないのかもしれん
それでも理不尽感否めないけど
名無しさん : 23/08/05(土)
カイの気持ち慮る暇が無いしみんなでさっさと非難しなきゃいけない窮地なので
蹴ろうが引っぱたこうが人手は有効活用
アムロは怒りが優先だろうが行動しないといけない判断ができたから主人公であることを示したのであって カイのあのシーンはそれの対比的に際立って見えるようになってる
・引用元
http://may.2chan.net/b/res/1123819198.htm
コメント一覧 (221)
状況が状況やしね
十代二十代の若者がヒステリーになるのも当然
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
一方的に見捨てられる怪我人の怖さと痛さを教えてやろうか!!
ガンダムログ管理人
がしました
色々省略されてる劇場版だと入ろうとしただけでビンタされてたな。
何でビンタした?ってなる。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
カイの言動に対して周りのリアクションがなんか過剰というかカイ嫌な奴!より制作側のコイツはヘイト要員ですってメッセージだけが先行して視聴者に伝わってしまってる気がする
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
この直後に再会したシャアが引くほど気が強かったし
ガンダムログ管理人
がしました
いちいち指示に対して一言返す皮肉屋ではあるけど逆らいはしないし
ガンダムログ管理人
がしました
富野由悠季って説明臭さを画面に出さない代わりに、こういう人間臭いやり取りを描くのが上手だよね
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
生まれが違うよ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
セイラって人気キャラだからアレコレ擁護されたりなんやりするけど、正直キャラクター的には「割とク,ソだなこいつ」って思うこと多いわ
ガンダムログ管理人
がしました
セイラの言い分は理不尽でしかない
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
理不尽がどうとか言い出したら情けなさの上乗せだ
ガンダムログ管理人
がしました
結構殴って一喝入れるシーン多いし
だが嫌いじゃない
された人はみんな思い直してあるべき行動取ってるし
殴るまではいかんでも良いが本来説教ってのはこういうもんだなとも思い出す
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
どっちが悪いとかって話ではないと思うし引っ叩くのはやりすぎってのもわかるけどそういう時代だったしな
それ言い出すと民間人のアムロを最前線で戦わせて今の視点で見ればれっきとした精神病になるまで追い込んでなおぶん殴って戦わせようとするブライトなんてセイラの比じゃないくらいの最低な人間と言えてしまうよ
人類が半分死ぬような戦争我々の誰も未経験なのだからその視点でやいのやいの言うことじゃないと思うね
ガンダムログ管理人
がしました
ややこしいから気をつけろよー
ガンダムログ管理人
がしました
暴力自体へのハードルが低くて、特に女から男への暴力は軽視される時代の話だし
そこの翻訳をしないと、いくらカッとなったからって見ず知らずの他人をいきなりブン殴るセイラさん完全にキ印じゃん、となってしまう
翻訳して「セイラはついカイを大声でなじった」程度なら、まあ理解できるっしょ
ガンダムログ管理人
がしました
今どきとかかんけーない。平和ボケ甚だしい
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
それは間違いないし、そこを否定したくはない
ここで「助けるのが当たり前」と言ってる人たちは素晴らしいと思う
そうあるべきだし、俺もそうありたいと思う
でも他人にそれを強制するのは違うかな
ガンダムログ管理人
がしました
ブライトとブライトとエレベーターで二人になった時、普通に世間話するブライトに
「答える必要ありまして?」
さらに
「宇宙に出るの、初めてなんですよ」
というちょっとした自虐にも
「エリートでいらしたのね」
と皮肉で返す・・・。
ハッキリ言うが、ブサイクな顔してたら言えねーだろう、そのお蝶婦人みたいなセリフ!!
・・・て初見で思ったなww
ガンダムログ管理人
がしました
現代とは価値観が違って、ロボアニメの主人公はアムロより更にアクティブなのが当たり前だったからな
当時の基準で言えば、もう周囲に敵がいる訳でもなく、もうすぐエレベーターに逃げ込める所まで来てるのに怪我人運ぶの手伝わないのは「ズルい、自分勝手な奴」で、軟弱者と罵られて引っぱたかれる程度は、当然とまではいかなくても仕方ないという感じだった
セイラさんもキツい女だなあ、とは感じたが
ガンダムログ管理人
がしました
初期番のコメがごっそり消えてるな
ガンダムログ管理人
がしました
って状況で自分勝手な態度を取る人がいたら行動や言動には出さんでもムッと思う人はいるでしょうよ。
ただセイラさんは気高いというか正義感が強いし割と行動派の人だからついカッとなって手が出てしまったのだろう。
理不尽じゃないとは言わんがそんな目くじら立てるほどじゃあるめえ。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事