名無しさん : 23/08/15(火)
名無しさん : 23/08/15(火)
大体ゲームが悪い
名無しさん : 23/08/15(火)
ガンダムでザクと相打ちでは…
名無しさん : 23/08/15(火)
>ガンダムでザクと相打ちでは…
と言ってもあのザク、ゲルググ並の性能だぞ
名無しさん : 23/08/15(火)
>ガンダムでザクと相打ちでは…
コロニー内だからビームライフル使えないハンデあったし…
名無しさん : 23/08/15(火)
>コロニー内だからビームライフル使えないハンデあったし…
ケンプファーとの市街戦で刑事さんに苦言を呈されてトラップを用意された森に敢えて踏み込んだのもある
名無しさん : 23/08/15(火)
中尉だっけ?
どこで場数を踏んだのか知らんけど
名無しさん : 23/08/15(火)
>中尉だっけ?
>どこで場数を踏んだのか知らんけど
スタートが少尉だから一回出世するだけでしょ
名無しさん : 23/08/15(火)
アムロみたいな化け物用に調整されてた機体動かせてただけでも有能だと思う
名無しさん : 23/08/15(火)
ケンプファーとの市街戦で刑事さんに苦言を呈されてトラップを用意された森に敢えて踏み込んだのもある
名無しさん : 23/08/15(火)
ザクなんて頭のバルカンだけで壊せるはずなのに
名無しさん : 23/08/15(火)
>ザクなんて頭のバルカンだけで壊せるはずなのに
まあガトリング食らった時装甲抜けてるからあたりどこ悪かったらあれでバーニィ死んでたろうし
名無しさん : 23/08/15(火)
アレックスの機体評価その物を下げてる要因みたいなこと言われてるけど元々は技術屋なんだしむしろよくやった方だと思うんだけどなぁ
名無しさん : 23/08/15(火)
>アレックスの機体評価その物を下げてる要因みたいなこと言われてるけど元々は技術屋なんだしむしろよくやった方だと思うんだけどなぁ
NTでは無いからジム以下のスペックしか出せなかったらしい
名無しさん : 23/08/15(火)
なんでアレックスが前回から間が空いてなくて本調子じゃ無いの忘れてるの多いんだろ
名無しさん : 23/08/15(火)
>なんでアレックスが前回から間が空いてなくて本調子じゃ無いの忘れてるの多いんだろ
弾もほとんどないって作中でも言われてるしね
名無しさん : 23/08/15(火)
負けたのは事実ではあるが作戦勝ちだよなぁ
名無しさん : 23/08/15(火)
たった数日でザクを修理出来たバーニィとアルが天才だっただけだからな
名無しさん : 23/08/15(火)
>たった数日でザクを修理出来たバーニィとアルが天才だっただけだからな
むしろなんでリーア軍はザクを放っておいたんだろう?
名無しさん : 23/08/15(火)
ほぼ固定装備しか使ってない珍しいガンダム
名無しさん : 23/08/15(火)
ゲームでしか知らないんだけどニュータイプじゃないってマジ?
名無しさん : 23/08/15(火)
クリスは察しが悪すぎてNTの素養があるようには見えんが…
名無しさん : 23/08/15(火)
ニュータイプだったらミンチにした時に気づいちゃうんじゃねえかなあ
名無しさん : 23/08/15(火)
当時はニュータイプは本編以外で取り扱うのはタブーみたいな空気があった気がする
名無しさん : 23/08/15(火)
一年戦争末期のアムロ用に調整した機体で戦闘出来るだけでも十分おかしいんだけどな
ていうか本編観てたらそういう会話があるのわかる筈なんだが…
名無しさん : 23/08/15(火)
操縦技術は他と比べると見劣りしちゃうのは分かる
けどクリスには勝ち気で優しい性格のスタイル抜群なエリートでCV林原さんな隣の美人なお姉さんって強みがあるからそれで良いと思うの
名無しさん : 23/08/15(火)
約2時間半で観たいものが全部詰まってる欲張りセット並みの完成度の高さは凄いと思うよ0080
・引用元
http://may.2chan.net/b/res/1127304773.htm
コメント一覧 (163)
ガンダムログ管理人
がしました
チヤホヤされすぎたのかもしれん
ガンダムログ管理人
がしました
ビギナーズラックだろうがな。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
2.アレックスがアムロ用に準備されたビーキーな仕様のガンダムだった
3.前日のケンプファーとの戦闘(チェーンマインのダメージをチョバムアーマーですべて防げたわけではなく、コックピットのランプにレッドが混じっていた)でアレックスにはダメージが残っており本調子ではなかった
4.ザクと言っても一年戦争時の最終モデルというべきFZ型でありソコソコ高性能(ホバー走行している描写がある)で操作性も良いMSだった
5.罠を仕掛けた地点に誘導するなどバーニィに地の利があった
ざっとコレだけあるんだから不思議ではないだろ
ガンダムログ管理人
がしました
アムロしか動かせない状態の機体を誰がテストしてたんだよってなるし
テストパイロット用のプロファイル設定とかなかったんかな
ガンダムログ管理人
がしました
ケンプファーの時だって、訓練の賜物で咄嗟にトリガー引いたら、油断してたミーシャにクリティカルヒットしたって感じに思うし
コロニー内で気を張ってる中で初の実戦みたいなもんやったら精神的負担も大きかったろう
非情になれた分、バーニィに分があったんやろね
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ジムだってガンダムのデータで動きが変わるって聞くし、入力前で操縦アシストが不十分だったと思う。
あと、コロニー内での戦闘は基本的に禁止なので、実戦データは少なかろう。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
民間人巻き込みたくないのもお互い様
その上で気迫はバーニィが、運はクリスが、それぞれ僅かに勝った
それで良いじゃない
ガンダムログ管理人
がしました
得手不得手はあるだろうし
ガンダムログ管理人
がしました
あれだけ入念な罠が仕掛けてあったらそりゃ相打ちにもなる
むしろ相打ちで生き延びただけでも優秀だよクリス
というか罠があるのを知ってても市街地に被害が出るのを避けるために追いかけざるを得なかったし
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
観てない人だけが疑問に思う
観れ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
相手は用意周到に罠を仕掛けてゲリラ戦
そりゃ苦戦もするだろ
ガンダムログ管理人
がしました
V作戦で実際にMS誕生してから半年くらい?
当然技術も実績もデータも不足しているわけで、クリスは学校でMS関連を学ぶ機会などほとんどなかったはず
戦後の仕官学校卒業生とカリキュラムが違うのは間違いない
つまり仕官学校首席=MSの知識や扱い及び戦術戦略もトップクラスかといえばそんなことはないはず
それを考慮すればクリスは頑張った方なんじゃね?
ガンダムログ管理人
がしました
(後付けな上にどう見たって応急処置で本来の性能出せない更にパイロットも新兵)に
トラップ用意されていたのも加味しても
相打ちレベルの戦いされたらそりゃ評価も下がるだろう…
ガンダムログ管理人
がしました
正直しつこいっスよ(呆れ)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
多分妄想なんじゃねえの
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ジオンの「MS熟練パイロット」でツッコミが入る状況でどうして「士官学校首席なのに」なんて発想が出るんや
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
相打ちにはなってないだろうけどさ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ケンプファーのチェーンマインでボロボロ。
犠牲を出したくないから森で戦うしかない。
森にトラップがあるとは思わない。
トラップにガトリングを使い果たしてしまった。
最後はバーニィの根性とか意地とかだったけど、最後まで行く理由もあった。
ガンダムログ管理人
がしました
バーニー「操縦者の技のみで決まらず」
クリス・バーニー「ただ結果のみが真実!」
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
士官学校はパイロット養成校ではない
チューンがピーキーすぎて動かすのがやっとな機体なうえ先日の戦闘で警告灯つきまくりで補給もされてない
相手の意図が不明だがコロニーに被害を出さないよう相手が隠れた森に踏み込むしかない
高火力長射程の火器は使えず大爆発起こさないように無力化しなければならない
・バーニィ視点
相手はミーシャが乗ったケンプファーを返り討ちにしたバケモノ
火器無しヒートホークのみ
コロニーに被害を出さないよう無人地帯にトラップを仕掛ける(相手が乗ってくるかはわからない)
核ミサイルが撃たれる前に今日中にガンダムを倒さなければならない
書いてて悲しくなってきたわ
なんでこの二人が戦わなければならなかったんや…
ガンダムログ管理人
がしました
普通は参謀本部だとかじゃないのか
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
宇宙世紀最強クラスのパイロット用に仕立てたガンダムで、コロニー内で民間人と施設を守る戦い方しかできなくて、敵は周到に罠を仕掛けてきていて、しかも機体コンディションも悪いというスーパー縛りプレイ。
その後軍でどう評価されたか分からんけど、クリスが下手をやったとは思えない。
苦しい状況下でバーニィも見事だったが。
どっちも正面切ったベストの戦いなんて望むべくもない。
そしてそんな二人が本当は戦う必要なんて無くなっていたっていうのがポケ戦。
パイロットとしての優劣云々は言っても良いけど作品的には意味がなく、状況的にも評価は極めて困難だ。
ガンダムログ管理人
がしました
士官学校主席なことも
テストパイロットなことも
それで軍人なことも吹っ飛ぶ
女だからでもない
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
アイツ新兵とはいえ特殊部隊に配属されるレベルの人間でしょ
人手不足で多少審査が甘くなってただろうけど
(特殊部隊としては)どうしようもない足手まといだったら補充の意味が無いし
多分バーニィは当時の新兵としては上澄みの人間
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
この時期の連邦はMSに関しては、エリート士官も二等兵も皆公平にド素人
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ポケットの中の戦争」カテゴリの最新記事