名無しさん : 23/08/27(日)
名無しさん : 23/08/27(日)
その程度で出来るわけないだろ
名無しさん : 23/08/27(日)
器量が小さいし
名無しさん : 23/08/27(日)
性格も悪いし
名無しさん : 23/08/27(日)
趣味も悪いし
名無しさん : 23/08/27(日)
二期でも通用しそうだよねアルヴァトーレ

名無しさん : 23/08/27(日)
なんで姫様がパイロットなってんだ…
名無しさん : 23/08/27(日)
ドライブ7個あるから余裕で通用するでしょ
名無しさん : 23/08/27(日)
名無しさん : 23/08/27(日)
>ユニオンのエースだぞ
腕は良いけどエースじゃない
名無しさん : 23/08/27(日)
そんな経歴からよく国連大使なんて地味職におさまったな
名無しさん : 23/08/27(日)
>そんな経歴からよく国連大使なんて地味職におさまったな
家族は監視者の一族だったんだし元鞘におさまったのでは
名無しさん : 23/08/27(日)
何でも金色に塗るのやめろ
名無しさん : 23/08/27(日)
>何でも金色に塗るのやめろ
私色に染め上げる!
名無しさん : 23/08/27(日)
名無しさん : 23/08/27(日)
ボンボンが急にMS乗ってきて何が出来るんだよ…オイオイ瞬殺だろ…って登場時数秒ぐらい思ってました 凄く善戦した
名無しさん : 23/08/27(日)
初期の刹那を馬鹿にするぐらいだからパイロット技能に自信あったんしょ
名無しさん : 23/08/27(日)
>初期の刹那を馬鹿にするぐらいだからパイロット技能に自信あったんしょ
ガンダムの性能に頼りすぎてるって言ってるし刹那はリボンズの推薦でマイスター入りしたの知ってそうだしね
名無しさん : 23/08/27(日)
>>初期の刹那を馬鹿にするぐらいだからパイロット技能に自信あったんしょ
>ガンダムの性能に頼りすぎてるって言ってるし刹那はリボンズの推薦でマイスター入りしたの知ってそうだしね
実際の本編描写的に刹那って別に性能頼みって訳でも無いし、性能に頼り切りなのは言ってる本人だった様な気が
名無しさん : 23/08/27(日)
どんだけ資産もってんだよ
名無しさん : 23/08/27(日)
>どんだけ資産もってんだよ
木星圏まで往復できる宇宙船作れる位
まあ軌道エレベーターの総裁も仲間だからそっちの援助もあっただろうけど
名無しさん : 23/08/27(日)
大使が慢心しなかったらソレスタルビーイング滅んでたんじゃないかと思う
慢心しない大使は大使じゃないけど
名無しさん : 23/08/27(日)
もしあそこで大使が勝っててもどこかでリボンズに寝首を掻かれてたんだろうか
名無しさん : 23/08/27(日)
>もしあそこで大使が勝っててもどこかでリボンズに寝首を掻かれてたんだろうか
画面にパンチしたら爆発してたから何かしら仕掛けてたとは思う
名無しさん : 23/08/27(日)
>画面にパンチしたら爆発してたから何かしら仕掛けてたとは思う
リィボォンズゥゥゥ!(ガン
名無しさん : 23/08/27(日)
>>画面にパンチしたら爆発してたから何かしら仕掛けてたとは思う
>リィボォンズゥゥゥ!(ガン
チュドーン
名無しさん : 23/08/27(日)
爆発して一息ついたと思った所にピピッピピッピピッってなってグラハムが飛んで来る所好き
名無しさん : 23/08/27(日)
>爆発して一息ついたと思った所にピピッピピッピピッってなってグラハムが飛んで来る所好き
刹那「(やべーこれが最後だと思って景気良く剣使いまくってたわ…)」
名無しさん : 23/08/27(日)
各国用に3パターンのコクピットを用意したお気遣いの紳士
名無しさん : 23/08/27(日)
>各国用に3パターンのコクピットを用意したお気遣いの紳士
ちゃんと三大国家群の機体に乗り慣れたテストパイロットまで用意してる徹底ぶり
名無しさん : 23/08/27(日)
>各国用に3パターンのコクピットを用意したお気遣いの紳士
というか機体側の調整でどの操縦系統にもなるんじゃなかったか
名無しさん : 23/08/27(日)
>>各国用に3パターンのコクピットを用意したお気遣いの紳士
>というか機体側の調整でどの操縦系統にもなるんじゃなかったか
そのためのコックピットのインターフェース設計がきちんと為されてるんですよ ちゃんとテストパイロットで検証してるし
名無しさん : 23/08/27(日)
この人いたからある意味地球圏守れたよね
ジンクスⅣも作れなかったし
名無しさん : 23/08/27(日)
仕事は出来るし劇場版まで大人しくしてたらナイスポジションに収まっていただろうに…
名無しさん : 23/08/27(日)
刹那救ったリボンズにしろ意図せず貢献した形になったのは面白い
・引用元
http://may.2chan.net/b/res/1131284882.htm
コメント一覧 (91)
ガンダムログ管理人
が
しました
金ジムは2nd seasonのガ系クラスの性能とか聞いたことあるしエクシア相手にかなり性能差あるのよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「あの金ピカに乗っていたのは私でガンダムを倒したのも私でジンクス提供したのも私です」って名乗りあげるんだろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
ホモハンドロさん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんもかんも劇中のそういう評価を踏みとどまらせる描写が悪い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ世界へ善人アピールするのに偶然、都合がよかっただけで支援を必要としているならあの国でなくとも良かったって事?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
MS操縦70
政治力0
資金10
機体性能60
金ぴか
MS操縦40
政治力70
資金1000
機体性能100
みたいな感じか?
ガンダムログ管理人
が
しました
って感想の方が先に来たよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハゲの先見の明よ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どっかのAU王ですか?
ガンダムログ管理人
が
しました
アルヴァトーレは大暴れだったけど中から出て来たアルヴァアロンとあだ名金ジムに話題持って行かれた印象
ガンダムログ管理人
が
しました
あれにガラッゾのGNビームクローとか付けて怪物っぽくした派生機とか出たりしないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
だってGNフィールドでガッチリ防御できるわ ファングでオールレンジ攻撃できるわの至れり尽くせりの機体に乗ってんだもん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
マネジメント力ならイオリアに負けてないだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
終盤の頃にはユニオンのトップガンが乗る機体性能五分のジンクスを数的不利受けながら撃墜してるし
普通に世界トップクラスにまで成長してる
その最終決戦の刹那を相手に「未熟なパイロットで私を追い詰めるとは流石オリジナル太陽炉持ちの機体!とか言ってるの見て
こいつまともなジャッジスキルはなくてただ単に自称上から目線でケチ付けたいだけだなって分かった
その台詞発するのトランザムする前でオリジナルならではの恩恵関係ないし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
◯さなかった場合でも、こんな事もあろうかと!てな感じでいろいろトラップ仕掛けていそうではあるが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
パイロットとしての腕前は中の上で、一般兵には無双できて上の下からの人外相手にはある程度喰い下がれるイメージ
愛機が金色なのも被っているし
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム00」カテゴリの最新記事