名無しさん : 23/08/28(月)
名無しさん : 23/08/28(月)

真ん中の展開おかしいだろ……


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/08/28(月)

ガンダムあるじゃねーか


名無しさん : 23/08/28(月)

アムロなんなん…


名無しさん : 23/08/28(月)

ディジェってシャアとアムロに乗られた機体ってことになるの?


名無しさん : 23/08/28(月)

データが欲しいだけで残骸の回収しないシャアが頭おかしいみたいじゃん


名無しさん : 23/08/28(月)

アムロとシャアががっつり関わるのか


名無しさん : 23/08/28(月)

意識乗っ取るとかこわ…


名無しさん : 23/08/28(月)

そのあとは!?


名無しさん : 23/08/28(月)

>そのあとは!?
色々あってユッタ少年とミネバは地球の南極に降下
そこはサイコプレートの量産と試験運用をしていたシャアの陣地でありシャアの尋問を受ける
二重共振で総体の発信機になったミネバを通してグリプス戦役の戦没者たちがシャアが詰ったあとムーンの電源切って強制シャットダウン
今はムーンムーンが元々スペースヒッピーのたまり場でスペース大まを作って財を成してたと説明してる所



名無しさん : 23/08/28(月)

建前上文明放棄してる第1世代コロニーなんて維持できるわけねーだろ
という理由が上にある通り強化人間作る際に使われる薬物の原料な宇宙コカ いんの育成場だったと判明しただけだ
ユッタ少年を身体検査したら強化人間でもないとでない数値がでてナナイもびっくり



名無しさん : 23/08/28(月)

ムーンガンダムの展開無理あるだろ…


名無しさん : 23/08/28(月)

えぇ…


出典:虎哉孝征「機動戦士ムーンガンダム」(角川書店)


名無しさん : 23/08/28(月)

結構な人がついていけてなさそうな感じあるムーンガンダム


名無しさん : 23/08/28(月)

>結構な人がついていけてなさそうな感じあるムーンガンダム
長期連載になるとどうしてもね
完結とかどっかのタイミングでOVAシリーズみたいに短くまとめられるともっととっつきやすくなるんじゃないかな


名無しさん : 23/08/28(月)

副作用なしで強化人間作れるってなるといろいろやばい気がするけど大丈夫なんかな


名無しさん : 23/08/28(月)

>副作用なしで強化人間作れるってなるといろいろやばい気がするけど大丈夫なんかな
副作用無しかなぁ!?


名無しさん : 23/08/28(月)

ムーンガンダムってアムロとか出てくるんだ


名無しさん : 23/08/28(月)

>ムーンガンダムってアムロとか出てくるんだ
インタビューで「アムロとシャアを堂々と出せるのがこの時代のメリット」とか言うくらいですし


名無しさん : 23/08/28(月)

約一年の時差でジョニ帰の話も起こっていた


名無しさん : 23/08/28(月)

この前一気に買って読んだけどとにかく展開が遅いねこれ
面白いんだけど


名無しさん : 23/08/28(月)

ムーンガンダムプラモで知ったなぁ…
ゲームとかにもちょくちょく出てるイメージだけどストーリーは全く知らなかった


名無しさん : 23/08/28(月)

これとかジョニ帰はなんか敬遠されがちだけど読んでみると結構面白い



 



・引用元
http://img.2chan.net/b/res/1095123020.htm