コメント数:53 コメント カテゴリ:機動戦士ガンダムUC ※スタークジェガンのパイロットがジェスタ等に乗っていたら? Tweet 0:2023年08月29日 09:03 もしも、UC1話冒頭でクシャトリヤと交戦したスタークジェガンのパイロットが、ジェスタや量産型νガンダムといったジェガン以上のMSに乗っていたら、マリーダのクシャトリヤに勝利できただろうか? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (53) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:04 あの対決も時の運みたいな部分があったからスタークジェガンでもやれてたとは思う 逆にジェスタだろうがやられるときはやられる 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:10 散弾やミサイルでファンネル対策してからの近接格闘だから、やるならジェスタよりリゼルディフェンサーが良いんじゃないか 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:44 >>2 aユニットでミサイル弾幕はってハイパービームサーベルで格闘戦するのが良さそうやな 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:10 クシャトリア相手に優勢となるのはシナンジュスタインくらい欲しい感じ 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:10 量産型νガンダムに乗ってたら「ガンダムは…敵!!」って言っちゃいそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:11 ジェスタじゃ武装的にファンネルの対応が難しいそう そもそも通常のジェガンはともかくスタークジェガンとジェスタと性能差ってそんなにあるのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:48 >>5 そもそもスタークの素体のD型がA型(初期型)ジェガンからアビオニクス系を少し改良してオプションパーツ用のラックを増設したぐらいのマイナーチェンジ機だからかなりνガンダムに寄せてるジェスタとは雲泥の差が有る。 他タイトルで言えば初代GMから少しだけブラッシュアップしたGM改と一部構造はNT-1を設計ベースにしてるジムカスの関係性がほぼそのまま当て嵌まる感じ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 23:01 >>5 スタークジェガンってジェガンにミサイルと推力アップの装備してるだけだしあるんじゃね 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:12 スタークの武装ガッツリ使って食らい付いてたから ジェスタじゃ間に合わないんちゃう 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:19 無理じゃない? フロンタルのシナンジュでも苦戦する相手だぞマリーダのクシャトリアは 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 13:16 >>7 小説版だとシナンジュとクシャトリアが戦うシーンでもあるんか? まだ未熟だった時のユニコーンにすらやられそうになったくらいだがマリーダ。 それ以上のシナンジュだと楽勝では? 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月24日 22:34 >>48 小説立ち読んでどうぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:20 多少機体性能上がったところで特に変わらなさげな気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:23 スタークジェスタにのせよう 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 23:04 >>9 シェザール隊のとジェスタキャノン混ぜたらそれっぽくなりそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:25 あそこバーニア吹かせて目くらまししてから一刀両断してたけど MSが目を覆う仕草するのなんか変じゃね 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:31 >>10 バイザー焼けたらカメラが無事でも外見えなくなるからじゃない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:40 >>10 あれは目眩ましじゃなくてスラスターの圧力で突進を止めた 目を覆ったんじゃなくてスラスターの圧力で姿勢が崩れてあの動きになった 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 01:29 >>10 そもそもカメラやセンサーの類を目なんて言ってる時点でお察しだろ マジレスするだけムダだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 11:31 >>37 ガンダムはツイン「アイ」だし、ザクはモノ「アイ」だぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:25 対ファンネル特化のチューンと武装を搭載したRX-94とかジェスタならあるいは。 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:26 バーニアの逆噴射を浴びせられて動きを止められてその隙で負けたので それを突破できるスラスター推力があれば勝てたはず 逆に旧式のフルバーニアンなら勝てたかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:28 少なくとも死なずには済んだかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:34 肉薄したとか拮抗したってレベルじゃなく、なんとか喰らい付いたが結局一蹴されたって感じだから、多少乗機の性能が上がっても結果は変わらんと思う。手傷を負わせられたら上出来なんじゃない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:36 スタークだけじゃなくてノーマルジェガンも替えたらいい勝負になるかな。 アレはジェガンが先に落とされてしまったのが敗因だと思うんだよね。 まぁ対艦想定で出したのが裏目ったのかもしれないが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 00:42 >>16 これはそう 最初からVSニュータイプ機を想定した僚機だったら勝ててるかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 05:01 >>16 僚機のジェガンに関しては中の人を変えた方がいい気はする ファンネルに速攻落とされてたからね 盾ミサイルとグレネードでファンネルに対抗出来れば(スタークジェガンみたいな事が出来るかは分からないが)もっとマシな結果になってたとは思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:45 そもそもジェスタとスタークってそんな差あるの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:48 >>19 ジェスタはνガンダムの9割の性能 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:51 >>22 マジか ジェスタならイケたんじゃね 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 23:29 >>23 しかしねぇMSの性能差が戦力の決定的差になるとは限らないのだから… 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 12:06 >>23 ジェスタキャノンから脚部用の追加グレネードと左肩のマルチキャノンだけ拝借してファンネル対策の散弾•速射砲を増設すればワンチャンありそうですね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 23:52 >>19 NTでスタークのバックパックを付けた ジェスタがいたから 推進力や加速性能はスタークの方が上かも 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 22:48 名もなきジェガン乗りは奇策が功を奏したから拡張性のある機体じゃないと合わなそう あとスタークジェガンでもクシャの逆噴射より先に刺突の為に正面向いてた腕のグレラン使えればワンチャン勝てたかも? 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 23:06 >>20 ジェスタもスタークと同じ高機動パック付けたりキャノン装備もあるから拡張性は高いぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 23:27 >>26 いや腕にマガジンやらサーベルを埋め込んでるのは継戦能力では優れてるけど、咄嗟に取り出すのは手間じゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 23:06 火力と機動力はスタークの方がジェスタより上なんじゃないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 00:41 >>27 特化カスタム機だからなあ いくら上位機種でも汎用量産機で同じような動きは無理だろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月19日 23:36 トライスターの誰かが、1体1でマリーダに勝てるのか?? 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 00:01 え?あのモブってマリーダよりも強かったんか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 00:39 >>31 マリーダさんより強いかはわからんが、少なくとも第二次ネオジオン抗争でアムロとシャアを視認できる範囲の最前線にいて生き残れる実力のパイロットだったのはガンプラの説明書で判明してる。 まあマリーダさんも元はゲーマルクにボコられるモブの一人でしかなかったから、両者実力自体はそんなに大差ないってなってもそこまでおかしくはないくらい? 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 00:28 原型機のクィンマンサみたいにめっちゃ硬いならともかく、クシャトリヤはあそこまで頑丈ってわけではないからジェスタクラスの機体ならまあ場合によっては勝ってもおかしくはない。 シェザール隊仕様の大型ブースター持ちジェスタ辺りなら良い勝負するんじゃない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 01:08 クシャトリアってビームサーベル使ってる印象強いけど あのデブっとした肢体じゃ格闘戦はむしろ苦手な風に見える バインダーを乗せてる腕の可動域を考慮するとビームサーベルのチャンバラ向き機体じゃない クシャトリアは本来は広い空間を大推力で飛び回りファンネルと拡散メガ粒子砲の火力でゴリ押す機体の筈 格闘戦ならパワーでは負けるけどジェガンのほうがよっぽど身軽に動ける 敵の強みを殺して自分の強みを押し付けて勝負の土台までこぎつけたスタークジェガンの戦達者ぷりが凄ければ 格闘戦が苦手なクシャトリアでも大推力のパワーをここぞというタイミングで使って勝ちをもぎ取るとるマリーダも強い マリーダはクシャトリアの性能におごらず強み弱みも全部把握したうえで乗りこなしてる感がいいのよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 11:01 >>36 貴重なファンネルをなるべく使い潰さないようにしているし、 高火力ではあるが負担の重いメガ粒子砲の多用も避けているし、補給・修理の困難な残党らしい戦い方しているよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 05:45 無理 善戦しているように見えるだけで実際はマリーダからすれば結構余裕がある それくらい技量に差がある それでもというのならクシャトリヤにとって相性が悪い機体を持ってくるしかない 高機動で基本スペックが滅茶苦茶高いシンプルな機体 ジェスタ程度ではなくそれこそユニコーン、シナンジュクラスの機体が必要 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 08:15 マリーダさんもバナージと交戦して以降だんだんと成長していった感じもあるしな 初期マリーダさんって自身の強さゆえに強敵と戦ったり苦戦した経験が少なかったと思うから、物語後半のマリーダさんならともかく、出だしの時点ならスタークジェガンのパイロットがもっと高性能な機体に乗っていたら十分勝機はあったと思う。あの時点ならマリーダさんより経験も技量も上だっただろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 10:33 >※スタークジェガンのパイロットがジェスタ等に乗っていたら? 「(コクピット)狭い、狭すぎる!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 10:57 まずジェスタがスタークの上位互換って前提から間違ってない? 本体の性能はジェスタが圧倒しているけど、火力はスタークが圧倒しているし、シェザール隊仕様でジェスタ用バックパックからスターク用に換装されている辺り、主推進力でもスタークが勝ってるし、相互互換 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 11:10 >>42 公式HPを見てきたらいいんじゃないかな 「新型のジェガン系上位モビルスーツ」 それでも違うと言い張るならもう何も言えないよ 火力や推進力だけで勝負が決まるわけはないし、スタークで十分ならわざわざジェスタなんて用意する必要もない。ジェスタは優秀なMSだったと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 20:42 >>42 同型の装備つけたところで主機が違うんだから性能同じとは限らんで ジェガン自体改良で姿そのままの改良で性能あがる余地があるんだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 11:47 さすがに1vs1じゃ無理でしょ トライスターvsクシャトリヤなら勝ち目はあるかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 13:49 どの漫画か忘れたけど、確かこのパイロットらしき人がスタークジェガンで同じ戦法使って敵ドーベンウルフ部隊を一瞬で殲滅したやつあったし、あれ基準ならジェスタ使えば勝てない事はないと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月20日 16:12 ファンネルで囲んだスタークジェガンにその囲みを突破されたのが 「対応」機だったのか?マリーダが迂闊だったのか?はわからないが 決めたのはビームサーベルの斬り合いだったから バインダーがただのファンネルコンテナと思ってたのがね 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 【ガンプラ】 1/60キットはその大きさ故に購入を躊躇する人も多い?RX-78-2に「ガンダムじゃない」疑惑が浮上… > 関連記事 「機動戦士ガンダムUC」カテゴリの最新記事 ▶機動戦士ガンダムUC記事一覧 TOP>> 機動戦士ガンダムUC ・
コメント一覧 (53)
逆にジェスタだろうがやられるときはやられる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそも通常のジェガンはともかくスタークジェガンとジェスタと性能差ってそんなにあるのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ジェスタじゃ間に合わないんちゃう
ガンダムログ管理人
が
しました
フロンタルのシナンジュでも苦戦する相手だぞマリーダのクシャトリアは
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
MSが目を覆う仕草するのなんか変じゃね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それを突破できるスラスター推力があれば勝てたはず
逆に旧式のフルバーニアンなら勝てたかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アレはジェガンが先に落とされてしまったのが敗因だと思うんだよね。
まぁ対艦想定で出したのが裏目ったのかもしれないが。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あとスタークジェガンでもクシャの逆噴射より先に刺突の為に正面向いてた腕のグレラン使えればワンチャン勝てたかも?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シェザール隊仕様の大型ブースター持ちジェスタ辺りなら良い勝負するんじゃない?
ガンダムログ管理人
が
しました
あのデブっとした肢体じゃ格闘戦はむしろ苦手な風に見える
バインダーを乗せてる腕の可動域を考慮するとビームサーベルのチャンバラ向き機体じゃない
クシャトリアは本来は広い空間を大推力で飛び回りファンネルと拡散メガ粒子砲の火力でゴリ押す機体の筈
格闘戦ならパワーでは負けるけどジェガンのほうがよっぽど身軽に動ける
敵の強みを殺して自分の強みを押し付けて勝負の土台までこぎつけたスタークジェガンの戦達者ぷりが凄ければ
格闘戦が苦手なクシャトリアでも大推力のパワーをここぞというタイミングで使って勝ちをもぎ取るとるマリーダも強い
マリーダはクシャトリアの性能におごらず強み弱みも全部把握したうえで乗りこなしてる感がいいのよね
ガンダムログ管理人
が
しました
善戦しているように見えるだけで実際はマリーダからすれば結構余裕がある
それくらい技量に差がある
それでもというのならクシャトリヤにとって相性が悪い機体を持ってくるしかない
高機動で基本スペックが滅茶苦茶高いシンプルな機体
ジェスタ程度ではなくそれこそユニコーン、シナンジュクラスの機体が必要
ガンダムログ管理人
が
しました
初期マリーダさんって自身の強さゆえに強敵と戦ったり苦戦した経験が少なかったと思うから、物語後半のマリーダさんならともかく、出だしの時点ならスタークジェガンのパイロットがもっと高性能な機体に乗っていたら十分勝機はあったと思う。あの時点ならマリーダさんより経験も技量も上だっただろう
ガンダムログ管理人
が
しました
「(コクピット)狭い、狭すぎる!」
ガンダムログ管理人
が
しました
本体の性能はジェスタが圧倒しているけど、火力はスタークが圧倒しているし、シェザール隊仕様でジェスタ用バックパックからスターク用に換装されている辺り、主推進力でもスタークが勝ってるし、相互互換
ガンダムログ管理人
が
しました
トライスターvsクシャトリヤなら勝ち目はあるかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「対応」機だったのか?マリーダが迂闊だったのか?はわからないが
決めたのはビームサーベルの斬り合いだったから
バインダーがただのファンネルコンテナと思ってたのがね
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダムUC」カテゴリの最新記事