名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
ネタっぽいけどこいつミネルバが来る前は一機で戦艦退けてたバケモノだろ
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
人間の上半身の有能さと
多脚歩行の安定性
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
>素でラミア型の機体あんまり見たことない
デビルガンダムとか
名無しさん : 23/09/03(日)
>素でラミア型の機体あんまり見たことない
コブラガンダム!
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
>この形態だけ名前がない
ガンダム(MA形態)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
名無しさん : 23/09/03(日)
逆パターンで上半身異形の下半身人間は異形感は増えるけど
決して強そうには見えないしむしろ弱そうに見える感じ
・引用元
http://may.2chan.net/b/res/1133555714.htm
コメント一覧 (114)
ガンダムログ管理人
が
しました
陽電子リフレクターでビーム無効だし格闘は判定強い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
せや!デストロイガンダムの下半身をユークリッドに改造したろ!」
ガンダムログ管理人
が
しました
イマジナリーナンバー(遺伝子操作で造られた兵士)専用機だし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
地球連合軍ってスキュラが好きだなぁ!
そのうち下半身をラフレシアにしたスキュラガンダムでも出そうだ。
………と、思ってた時期が私にありました(遠い目)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
激マイナーだがイリーガルテクニカのスカーレットアラクネーとか異形っぷりが良い
ガンダムログ管理人
が
しました
決して強そうには見えないしむしろ弱そうに見える感じ
ミノタウロスなめてんのかこのやろう!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いわゆるケンタウロス型なので地上での機動力は抜群に良い
ガンダムログ管理人
が
しました
こいつがまさにリアルザクタンクだった
ガンダムログ管理人
が
しました
下半身が馬ならヒッポセントール
下半身がサソリならスコーピオンセントール
下半身が戦車ならタンクセントールだろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
下半身4脚ロボの歩法が隙がなくて進退に合わせてパンチされてもグラつかない
好きだったけど、前腕が小さく設定されてて決定力に欠けるんだよな
スタンダード型の漫画的テレホンパンチにヤラれる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
背後取られても半人半馬なら蹴飛ばすしラミア型なら身をくねらせて反撃する
動きが同等だと「デカいから強い」という論理が前面に出てくる
ガンダムログ管理人
が
しました
ペガサスセイバー
ガンダムログ管理人
が
しました
ノリスが全機破壊を最優先目標にして差し違えてギリ達成したレベルやぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
かわいいけど高火力
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
尻尾がつくだけで異形感を演出できるって
地味に有能なパーツだと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
敵ロボットは下半身が乗用車でルーフから人間の上半身が生えてるスタイルが定番になってた
ガンダムログ管理人
が
しました
なお上半身
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そう言えば、4脚の機種もあったのを思い出した。
ガンダムログ管理人
が
しました
腰下は蛇っぽい鱗に覆われてるが台座から生えてるって変わり種
ガンダムログ管理人
が
しました
渕さん、続きはまだですか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
このレスの画像の機体はたぶんダグラムのだろうけど、文字設定だけでビジュアル設定がないパトレイバー世界初のレイバー「レイバー90」は四脚式で腕が一対付いてるって事なんでコイツによく似てるんだろうな…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ロボアニメ・サブカル全般」カテゴリの最新記事