0:2023年09月03日 01:27
カミーユがΖの終盤で精神的におかしくなってきていることに、何故か誰も気付けなかった問題。
あれだけ世話焼きだったファや、経験豊富なブライト艦長も気付けなかったな。「いい傾向だ」とか言ってたグラサンは問題外だが。
関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (103)
全く勝負にもならずシャア戦死(実は生きてる)して、シロッコの天下になる
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
あれはハマーンに引きづられそうなのを吹っ切ろうとしてたから
いい方向に変わってきてるようだが…と言っただけ
それすら変わってきてるよう「だが…」で断言してる訳ではない
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
状況がそれどころじゃなくてそれ以上のことができなかったけど
ガンダムログ管理人
がしました
多少危ういと思っても「落ち着いて楽になったなぁ」で忙しさにかまけてフォロー薄くなるのはむしろリアルというか。
ガンダムログ管理人
がしました
気づける範囲で気づいてはいたぞ
どうにもできなかっただけで
ガンダムログ管理人
がしました
ハマーンをやり損ねた時もそうだしロザミィを撃った時もそう
そしてシロッコとハマーンを差し違えてでもやろうとしてるカミーユには
気にかけて戻るまでしてる
だからこそ後のアクシズ落としはカミーユへの気にかけを全て吹き飛ばす邪道なんだけど…
ガンダムログ管理人
がしました
ラーディッシュとかブリッジクルー全員もうおかしくなってたろう?
じゃなきゃMS1機のために戦艦一隻潰すかよ。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
グラサンですらロザミア戦後は気にかけていたぞ
ただみんなが異変に気付いた時にはすでにカミーユの症状が深刻になりすぎていて
もうみんなの声が届かない状態になってしまっていただけ
ガンダムログ管理人
がしました
TV版では皆が心の余裕無くてカミーユが病んでるのを知ってて無視してたけど、新訳ではアーガマ内の空気が良くなった事で巡り巡って最後は精神崩壊せずに済むようになってる
ガンダムログ管理人
がしました
それよりマシか
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
まあ気付いた状況から本人もどうしようもなかったが
ガンダムログ管理人
がしました
わかりやすく精神的に追い詰められてるように
見えなかった
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
さらに追い討ちかけてるから
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
なんで普通に見ればわかる嘘つくのかね?
ガンダムログ管理人
がしました
B、皆おかしくなってたのでどうにもならなかった
C、気付いてはいたが現場猫状態でスルー
どれか…というか全部かもしれない
カミーユ担当でもないのに頑張ったファに軍は功労賞贈るべき
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
最終決戦でそれどころじゃなかったとかそういう話ですらないよ
根本的にファしか止められないんだろうけど、TV版のファって1stのフラウみたいなもんでニュータイプとして遠くに行ってしまったカミーユにどう接すれば良いかわからなくなってんだよな
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
まぁ新訳も酷だとは思うけどここが精神崩壊の線引きだったんだね
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
カミーユをまともな人間として見ていくと急に善悪をはっきり判断しだしたり、自分のやることがわかっていたとか悟り入って人を見る目がないグラサンが太鼓判押して怪しくなってきてる感はあった
ガンダムログ管理人
がしました
いきなり軍人に殴りかかるとか常識ある学生の行状じゃねえし
ガンダムログ管理人
がしました
少年兵は使い捨て
今の現実では
精神障害は人種や状況でパターンが違う
ここ日本では小中学校での社会道徳が廃れて「教育」に含まれていない
ガンダムログ管理人
がしました
「ニュータイプにできる事といえば殺すことだけだな」
と爽やかな笑顔で自嘲されたらもうかける言葉も見つからんだろ
フォウに続いてロザミアまで死なせてしまってるだけにどんな慰めの言葉も届かんだろうし。
あの時一番良いやり方は戦いから遠ざける事だったけど、状況が状況だけにそれも叶わんし
みんな異変に気付きつつもどうすることも出来なかったっていうのが実際のところじゃないか?
ガンダムログ管理人
がしました
最終回を見てからだと兆候が見えるけど
コロニーレーザーでシャアを逃がそうとしたときの態度は、すでに崩壊を覚悟していたという説も
ガンダムログ管理人
がしました
周りの大人たちもカミーユへ気にかけるようになったと
インタビューで富野監督が語ってたけど
逆にカミーユが周りの人たちにそこまで心を入れ込んでるようにも見えない
なんかファ以外には一歩引いて付き合ってる印象
ガンダムログ管理人
がしました
人類は「ニュータイプ」になれるのか 富野由悠季インタビュー71ページより「機動戦士Zガンダム」の主人公であるカミーユ・ビダンを富野監督は「最高のNT能力者」と評されています。ガンダムシリーズの中でもとりわけ強く屈折した少年がなぜ、「最高の能力者」なのでしょうか?
富野
ほんの短い期間ではありましたが、カミーユに全能者を目指させようと思ったことがありました。だけど、現代の我々と大きく変わってない近未来の人間に、全能を目指すだけのキャパシティはありません。結果としてカミーユの精神は崩壊しました。カミーユ自身の意思で全能者を目指したわけでありません。ただ明らかに戦闘者としての能力が傑出していたために本人の人間的な限界を超えたものを負わされ続けて人間としての成長過程も、意思を強靭にするための時間的猶予も与えられず全能者への道以外の選択肢が閉ざされていきます。
富野
では、何が足りないのか。それは我々愚民どもが毎日飽きずにやっていることを続ける力です。
自然の不条理の下で田畑を耕し、獲れもしない魚を追いかけなんとか食い繋ぐための忍耐を毎日続ける、その実行力です。
死ぬまで同じことを繰り返えしていられるのは、ほかに何もできない愚民だからです。
~以下略~
愚民の力は全能者をへと向かう道程でこぼれ落ちてしまう。全能者を目指すためには全能であること捨てなければならないという矛盾があり、カミーユはそれに直面してしまった。これが僕がカミーユが最高のニュータイプと説明した理由です。そしてそれは誰よりもニュータイプになりたい僕自身の敗北でもありました。その敗北は今でも認めたくない。でも認めざるを得ないのです。
ガンダムログ管理人
がしました
誰も助けられずにロザミィに至っては自分で殺してしまった
せめてロザミィはシャアがやってれば精神がギリギリ大丈夫だったかもしれない
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
どうにもできなかっただけで。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事