名無しさん : 23/09/07(木)
名無しさん : 23/09/07(木)
量産機ではアムロを一番追い詰めてると思う
名無しさん : 23/09/07(木)
ラルさんのは先行版で人柱報告お願いしますだったのではないか
名無しさん : 23/09/07(木)
>ラルさんのは先行版で人柱報告お願いしますだったのではないか
ラルさんが地球来る数カ月前から出回ってる
名無しさん : 23/09/07(木)
近接特化とか引き撃ちでボコボコにされそうなのに…
名無しさん : 23/09/07(木)
ドダイに乗って無限に弾をバラまくだけでガンダムを追い詰められる
名無しさん : 23/09/07(木)
>ドダイに乗って無限に弾をバラまくだけでガンダムを追い詰められる
ドダイだけでできる作戦ではありませんか?
名無しさん : 23/09/07(木)
青はラルカラーなんだろうなあ
↓
関係ないです
名無しさん : 23/09/07(木)
隊長機の飾り角が付いてるのしかいないので
隊長機を見分けるのが難しい
名無しさん : 23/09/07(木)
クラッカーに脚ミサイルとマゼラトップ砲でザクの魅力爆発のラル編
名無しさん : 23/09/07(木)
本人はドムよこせっつってた
名無しさん : 23/09/07(木)
政治的に機体送るの止めてたりしてこいつら勝つ気ねぇなって感じするよね
名無しさん : 23/09/07(木)
>政治的に機体送るの止めてたりしてこいつら勝つ気ねぇなって感じするよね
戦略的には意味のない敵討ちだし…
名無しさん : 23/09/07(木)
>>政治的に機体送るの止めてたりしてこいつら勝つ気ねぇなって感じするよね
>戦略的には意味のない敵討ちだし…
なんかこれで結局無駄にネームドを消耗してるのが
名無しさん : 23/09/07(木)
ラルにドムが届いてたらアムロはともかくホワイトベースは沈んでたんじゃないか
砂漠をホバーで動き回れるわけだし
名無しさん : 23/09/07(木)
砂対策さえできれば砂漠とドムの相性はいいだろうなぁ…
名無しさん : 23/09/07(木)
>砂対策さえできれば砂漠とドムの相性はいいだろうなぁ…
わざわざ砂漠用のトロピカルだのトローペンだのドワッジだの3種類も作ってたってことはまあ素のドムは砂対策してなかったんだろうな…
名無しさん : 23/09/07(木)
>わざわざ砂漠用のトロピカルだのトローペンだのドワッジだの3種類も作ってたってことはまあ素のドムは砂対策してなかったんだろうな…
ホバー移動だと砂煙立ってジェットストリームアタックの後ろが大変なことになりそう
名無しさん : 23/09/07(木)
砂漠だとホバー移動のほうがいいのかな
名無しさん : 23/09/07(木)
>砂漠だとホバー移動のほうがいいのかな
グフなら砂に潜ったりもできるし…
ドワッジも潜ってたっけ?
名無しさん : 23/09/07(木)
ギレンの野望でラルにドム送ると普通にWB隊倒してくれた覚えがある
名無しさん : 23/09/07(木)
>ギレンの野望でラルにドム送ると普通にWB隊倒してくれた覚えがある
倒すどころかガンダム以外を鹵獲してくる
名無しさん : 23/09/07(木)
名無しさん : 23/09/07(木)
>ザクとは違うのだよザクとは
ザクに乗ってた部下はこれ聞かされてどんな気持ち?
名無しさん : 23/09/07(木)
初登場回からちょっと間が空く
名無しさん : 23/09/07(木)
名無しさん : 23/09/07(木)
ヒートロッド 当たると死ぬ
ヒート剣 当たると死ぬ
フィンガーバルカン 当たっても死なないけど心情的に避けたくなる
名無しさん : 23/09/07(木)
思えば使いにくそうな武器ばかり持っている
名無しさん : 23/09/07(木)
ヒートソードって使い捨てっていう設定だったんだね…しらそん
名無しさん : 23/09/07(木)
シャア専用グフがあったら赤かったんかな
名無しさん : 23/09/07(木)
名無しさん : 23/09/07(木)
シャアの命令無視してアムロのブロック成功するこのズゴック何者だよ
名無しさん : 23/09/07(木)
マジでシャア乗ったら強かったんじゃねえかな?
どんな無茶振り機体も乗りこなしてしまうのでかえって参考になりにくい男シャア
名無しさん : 23/09/07(木)
>マジでシャア乗ったら強かったんじゃねえかな?
どんな無茶振り機体も乗りこなしてしまうのでかえって参考になりにくい男シャア
名無しさん : 23/09/07(木)
シャアがグフに乗ってたら本当にヤバいのはタンクとキャノンじゃねえかな生き残れそうな気がしねえ
名無しさん : 23/09/07(木)
グフに乗せるか以上にシャアがホワイトベースが地上にいる間
けっこうな期間アク禁されてたのが割りとでかい
・引用元
http://img.2chan.net/b/res/1098239635.htm
コメント一覧 (61)
アムロ仕留めるならこの時期しかなかったな
ガンダムログ管理人
が
しました
下手するとドムより強そうな感じさえする
ザクとは違う違い過ぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
きっちりとガンダムを撃破してくれる。
ガンダムログ管理人
が
しました
公式かは知らん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムの足先切られ胴体にヒートロッド喰らいズタボロで歩けない状態まで追い込まれハヤトがGアーマーで助けに来てくれたから助かった
あの部隊はマクベの基地あたりから飛んできたからキシリア派かな?だとするとグフが青いのは別にランバラルにあやかってというわけでは無さそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
トロピカルは英語で、トローペンはドイツ語。
意味は同じだけど、どっちも違う機体という整備兵が混乱しそうな紛らわしいバリエーションのドムシリーズ。
ガンダムログ管理人
が
しました
何故かデザートグフって無いよね?少なくとも公式には。
ガンダムログ管理人
が
しました
そうしなかったということはあのドダイチームはドズル指揮下になくキシリア派
キシリアはランバ・ラル嫌いなのでランバ・ラルにあやかって青色になんかしない
ということはグフは元々青色
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲームのギレンの野望に至っては、あらかじめ逮捕する事が正しいルートである始末。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
確かにザクとは違う
ガンダムログ管理人
が
しました
「敵側の機体はあくまでも兵器でしかない」っていうのは好きだったけどね。
シャアの機体は染めてるだけだし
ジオン側のワンオフ機はMA除くとジオングしかないっていうのも
リアルでよかったっていうか。
(もし今初代ガンダムが放送してたらラル、三連星は確実に専用機とかあったんだろうしさ)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
おかげで1stのザクマシンガン持ちやドダイに乗ったモブグフは違和感あるとか言われているけど
1st制作当時はグフはシャアザクみたいな手練れ専用の上位機種なんて設定無くてあくまでザクの次でドムの前の新型量産機だからモブグフが沢山いて当たり前だった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
画像が違うじゃないですかー
ガンダムログ管理人
が
しました
グフより古いラルキューは青いグフ色やんけ!
ガンダムログ管理人
が
しました
改めて見ると結構グフ出てるのね、しかも普通の手首でライフルまで持って。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ラル以外のグフでヒートロッドついてたの出てないよね?
ガンダムログ管理人
が
しました
特にサーベルで斬り掛かけられたところを
空中でクルッと回って避けるのがかっこ良すぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
Zのマラサイ
ZZのドライセン
後のヤラレメカでも初登場は強かった量産機
ネームドが乗ったのもあるけど
ラカンのドライセンはZZに一太刀入れたし
もっともその後
ドライセンはラカン以上のパイロットが乗らないで
ジュドーにハルバートが見切られたけど
ガンダムログ管理人
が
しました
グフの量産カラーにしたとどこかで見たな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事