名無しさん : 23/07/31(月)
名無しさん : 23/07/31(月)
グランサはかっこいいんだけどおじいちゃんスパロー与えても活躍してくれそうな気がするんだよな
名無しさん : 23/07/31(月)
>グランサはかっこいいんだけどおじいちゃんスパロー与えても活躍してくれそうな気がするんだよな
反応速度はともかく長引くと体力が持たないだろうなぁ…
名無しさん : 23/07/31(月)
フルグランサが人気っぽいけど俺はこのAGE-1ノーマルの素朴さが救世主への第一歩であり初心であるって感じで好きなんだ…
名無しさん : 23/07/31(月)
>フルグランサが人気っぽいけど俺はこのAGE-1ノーマルの素朴さが救世主への第一歩であり初心であるって感じで好きなんだ…
俺も好きだよ
ノーマルがなきゃほかのウェアもグランサもフルグランサもないわけだしね
名無しさん : 23/07/31(月)
AGE系は当時胸部パーツも合わせて赤くなったり青くなったりして欲しかったからグランサの統一感は嬉しかった
色がガラッと変わるとフェイズシフト装甲と被っちゃうけど
名無しさん : 23/07/31(月)
ノーマルもグランサも好きだけどAGE-1フラットが一番好き
名無しさん : 23/07/31(月)
車についてるウイングみたいなのこれいります?
名無しさん : 23/07/31(月)
結局そのミニ四駆のカウルみたいなパーツは何だったのか…
名無しさん : 23/07/31(月)
>結局そのミニ四駆のカウルみたいなパーツは何だったのか…
AGE窯との通信に必要だった気がする
名無しさん : 23/07/31(月)
胸のAは死ぬほどダサいと思うけど角度によって表情の変わる顔のデザインは好き
名無しさん : 23/07/31(月)
放送開始当時ダサくねこのマークって思ってた気がするけどいつの間にかAあり緑目のほうが好きに
名無しさん : 23/07/31(月)
無いとちょっと寂しい感じなのでAの字はあってよかったのかもなぁ…って思う
名無しさん : 23/07/31(月)
Aの字パネル無いんだ…ってなるよねフルグランサの中の人
名無しさん : 23/07/31(月)
Aの使い方に関してはFXが一番好き
ライフルのデザインはスレ画が一番好き
名無しさん : 23/07/31(月)
よく鬼みたいな顔になる奴
名無しさん : 23/07/31(月)
好き
HGはヒサシがキツめのカーブかかってて正面目付きもキリッとしてるからさらに好き
名無しさん : 23/07/31(月)
初代っぽい顔で凄むのいいよね
名無しさん : 23/07/31(月)
名無しさん : 23/07/31(月)
フリット編中終盤くらいからロボが感情あらわにしすぎじゃないですかね
名無しさん : 23/07/31(月)
キレたら怖い顔は後継も一貫してたな
名無しさん : 23/07/31(月)
赤のパワータイプ!青のスピードタイプ!ウルトラマンみたいだな!
好き
名無しさん : 23/07/31(月)
>赤のパワータイプ!青のスピードタイプ!ウルトラマンみたいだな!
>好き
実際ティガがモチーフらしいということを聞いたことがある
名無しさん : 23/07/31(月)
変なウェアが多いから好き
名無しさん : 23/07/31(月)
スパローとタイタスしか無かった頃は脳筋すぎるだろバカじゃねえのとか思ってたけどゲーム産のウェア含めると割とバランス良くなっていい…
名無しさん : 23/07/31(月)
本当はもっと変なウェア出したかったんだろうなってゲームのやつやってると思う
ゲームオリジナルの本当に変なウェアばっかり出るけど
名無しさん : 23/07/31(月)
膝にゴムパッド?付いてるのが好き
名無しさん : 23/07/31(月)
アデルも好き
いや大好き
名無しさん : 23/07/31(月)
AGE1かダークハウンドのMETALロボット魂をずっと待ってる
名無しさん : 23/07/31(月)
1話見返すとタイタスじゃなくてもゴリゴリ格闘してくるなこいつ…
名無しさん : 23/07/31(月)
初陣が切れない短ドスで滅多刺し
名無しさん : 23/07/31(月)
AGE系統の曲面をあまり使わないデザインラインいいよね…
名無しさん : 23/07/31(月)
プラモデルだとマッチョなRX-78って感じになる
名無しさん : 23/07/31(月)
プラモだと前腕の袖部分外して90度回して付けなおすとシールドの取り付け位置返られたり小技効いてるよね
名無しさん : 23/07/31(月)
腰アーマーの黄色い部分までおっちゃんオマージュしてるの珍しくて好き
名無しさん : 23/07/31(月)
スパロー黒くするとリョウガのあれかな…と思ってしまう
名無しさん : 23/07/31(月)
アセム編だとやたら足技を使うようになるのも好き
名無しさん : 23/07/31(月)
平和の象徴いいよね…
・引用元
http://www.2chan.net/
コメント一覧 (117)
意外と面白いから固定ファンついたんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
振り返ってみると、主人公の少年期〜老年期まで運用されているMSは珍しい。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
特撮ヒーローのフォルムチェンジ的な演出を意識したって点はSEEDのストライクのころのほうが上手くやってたと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
amplifiedしたRG出してくれや
ガンダムログ管理人
が
しました
だから技術の進歩と共に小型化(AGE2)、本体内蔵に成功し消滅(AGE3)したんや
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それを受けると敵機にはAの形に焼印が捺されてから爆発する
ガンダムログ管理人
が
しました
来年の今ぐらいに再販あると良いな
ガンダムログ管理人
が
しました
ポーズつける時にシールドが邪魔にならんし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
胸のAマークもデザインとしては嫌いじゃないけど、GXのレーザー回線受信部とかGUND-ARMのシェルユニットみたいに役割に応じて発光するようなギミックも無いし、主張強い割には意味が無いからなんだかなぁ…って感じ。あの部分がコアユニットでAGE-1~FXまで流用されていく、とかなら良かったんだけど毎回新規造形だしFXに至っては実質消滅したし
ガンダムログ管理人
が
しました
「アスノは漢字にすると日野ですよね」
と記者に突っ込まれて
「いやー凄い偶然ですね」
と言っている記事はあったよ
ガンダムログ管理人
が
しました
モビルスーツのデザインは好きなの多いけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ラスボス倒したエクシアも5年しか経ってないし。
ただガンダムXはもう何十年って経ってるのか?
∀はもう何百年って経ってそうだが。
ガンダムログ管理人
が
しました
胸や膝、盾にAが散りばめられてるのがいい
特にAGE1と2は顔がイケメンで好き、角のデザインが秀逸だわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
別に堂々と宣戦布告しても展開的に問題無かったような
むしろその方が隠蔽された者達の意趣返しにもなった気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
普通のAge-1に
ガンダムログ管理人
が
しました
自分としては、せめてボディと同じ青いフタにしておけば良かったのにと思う。
ただ、「AGEシステムを外した」というのが視覚的に分かりやすくはあるので、設定的にはあれで良いのだろうけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
けど子供が好きそうの主張が強すぎた感
ガンダムログ管理人
が
しました
それとは別に「HGAGE」の字面見るたびドキッとする。
ガンダムログ管理人
が
しました
欲を言えばウェアや風車みたいなのを活かして欲しかった
ガンダムログ管理人
が
しました
AGEの初動の失敗の半分はこいつのデザインのせいだと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
これぞ子供騙しって感じのデザイン
ガンダムログ管理人
が
しました
だいたい日野が悪い
ガンダムログ管理人
が
しました
庇の角度のお陰で表情が付くのも好き
フルグランサもすごく好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これはどっちかと言うとAGE系全体のことかもしれんけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムのキャラクター作りについて
「男の中の女を描いた」
いまだに考えさせられる
ガンダムログ管理人
が
しました
確かに言われてみれば曲面使ってないのか
その代わりヴェイガン機には曲面入ってるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ウルトラマン関係好きもあってか結構独特なカラータイマー持ちの多いウルトラマンを見慣れているからかAGE1の胸のAの字にはあんまり嫌だなって思わんのよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あれ要る?
ちなみにこの素体自体も悪くないけど自分はアサルトジャケットが大好きです
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それはそれとして、好きではある。
ガンダムログ管理人
が
しました
ゴテゴテ盛りまくるガンダムを見てた世代にはわからん感覚だろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダムAGE」カテゴリの最新記事