名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
スポンサードリンク
名無しさん : 23/07/25(火)
>>不遇な機体スレ
>換装が複数ある機体は尺の都合で不遇な形態が出てしまう
フォートレスは地上戦でそこそこハデな活躍してたのに
なぜこいつは・・・
名無しさん : 23/07/25(火)
>換装が複数ある機体は尺の都合で不遇な形態が出てしまう
ブラストインパルスくん!
名無しさん : 23/07/25(火)
>ブラストインパルスくん!
フリーダムの居合い見切ったのとアビス討ち取ったのは十分すぎる活躍でしょう
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
スレ画はHGCE化待ってるくらいには好き
放映当時のHGも出来良かったけどね
名無しさん : 23/07/25(火)
スレ画は連ザではフリーダムと同じコストでバチクソ強かった
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
水星MSは円盤で新規カットいれてもっと活躍させてあげてと言いたくなるのが多い
特にデミバはただでさえ登場期間が無いからもうちょいガンヴォル君を撃墜してる描写があっても良いかと…
名無しさん : 23/07/25(火)
…こいついつ出てきたっけ?
みたいな水星の両さん機に比べたら恵まれてる方だと思うんだけどな>デミバ
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
>最不遇主人公
何回もリリーナ守ったりバスターライフル撃つシーンはカッコよかったりとちゃんと良いとこは貰ってるんだけど自爆したりパイロットにミサイル撃たれたりとか酷い扱いもされてるという
名無しさん : 23/07/25(火)
主役ガンダムはエアリアルとウイングがダントツのツートップ過ぎてほかが入り込む余地がない
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
名無しさん : 23/07/25(火)
>一応活躍はしたが・・・?
ラスボスポジだから…
名無しさん : 23/07/25(火)
>一応活躍はしたが・・・?
後年機体が持ち出されて不人気ガンダムに魔改造されたという公式設定が不遇
名無しさん : 23/07/25(火)
カオスとセイバーは可哀想だよね
・引用元
http://www.2chan.net/
コメント一覧 (181)
期待してた活躍はなかったけどデザインはめちゃくちゃ好き、3体目のバエル作る
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もっと活躍の場作れたやろと残念でならん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ネタにされるタイタスさんも血がFXとして残ったので最終的にはむしろ優遇と言える。なんで…なんでオービタルさん…
ガンダムログ管理人
が
しました
量産機には量産機の魅力があるのだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
本編中に完全な形で登場する機会は遂に訪れず、しかも肝心の装備もゴトラタンにメガビームキャノンを破壊された以外は、よりにもよってネネカ隊のお姉さん達に破壊されるという不遇さ。
ガンダムログ管理人
が
しました
仮にもしZプラスがNT冒頭のアンクシャみたいに
ディジェにボロ苦ソにやられたら
製作スタッフは批判されたんだろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
デビュー戦前半カット、かませ、ラブホ代わり、雑魚狩りして終了
ガンダムログ管理人
が
しました
量産設定が出来たせいであんま強いイメージが無くなった
かつてあったミノドラ設定もいつの間にか無くなってしまった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
おまけに小説版では最後まで乗り換えられないし、スパロボに出ても量産機並みの扱いしかされない不遇っぷり
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サブヒロインの後継機なのにろくな活躍の機会もなく退場
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
結局スレッタと対峙したのも2クール目最初の一回きりだったし、学園内の戦闘シーンもどちらかといえばガンヴォルヴァの方が印象に残ったし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プラモのリリースを踏まえて小さく設定されて結局今までキット化されていないという…
ガンダムログ管理人
が
しました
登場は派手だったけどサーシェスにパクられた以外特に見せ場もなく消えていった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
タイトルにデスティニーって思いっきりついてる癖して、アニメOPのタイトルバックはストフリに奪われる始末だし
最終決戦で敵役ポジにいるだけならまだしも、最後の相手となった隠者に碌にダメージ与える事なく大破して終わりという結末だしなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
コイツ、なんで出てきたの?
ガンダムログ管理人
が
しました
スペック的にはF91以上のはずなのにいい所無さ過ぎた
ガンダムログ管理人
が
しました
ただのシミュレーターと化したやつ
パイロットの最後にも立ち会えなかったし
ガンダムログ管理人
が
しました
BF最終話でメイジンと互角に戦えるぐらい成長したセイ凄い!だったのに
バトローグでは新機能すらお披露目する暇もなく壊されてメイジンにボロ負けするという
ガンダムログ管理人
が
しました
…って聞いて一瞬「どんな機体だったっけ?」ってなったろ?
ガンダムログ管理人
が
しました
プラモが出ない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
初陣が脱走者のグフ、しかも夜って言う華の無さ
でも立体化は同期の他三機よりは出来がいいと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
……しっかり活躍の機会があっただけここに上がってる機体よりはマシなんかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ホントそれ
アレックス大好きマンの俺からしたら心底そう思うわ
ガンダムログ管理人
が
しました
エクバだと時系列も所属もちょっと違うインジャのアシストしてる
ガンダムログ管理人
が
しました
最後にバラバラにされたから不遇!はちょっとちがうだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
監督&脚本が悪い病気を完全に発症しててキラサママンセー!!シンは踏み台!!!になってる時期だからねしょうがないね
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事