コメント数:110 コメント カテゴリ:ゲーム ※オマエラにとってのベストガンダムゲーってどれ? Tweet 0:2023年09月12日 11:02 ガチャポン戦士2 カプセル戦記 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (110) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:53 >>23 ミッションモードは遊び応えのある内容だった 「鹵獲されたガンダムを撃破せよ」の絶望感は半端なかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 11:14 >>60 味方のGM軍団があっという間に撃墜されていく… 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 11:02 >>6 対CPU戦は、難易度が低い内にシャアザクキック(空中ダッシュ格闘)でフィニッシュするのがこだわり。 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 12:11 >>6 シリーズのくくりで良いなら連ジからガンダムvsZまで入れたい。 どれもプレイバリュー半端じゃなく楽しかったし、エウティタの奪取Zガンダム2機相手にする奴は味方も居ないしでさらにきつかった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:08 SEED DESTINY連合VSザフトかな。 私はコンボ苦手だから射撃オンリーのカラミティが愛機だったが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:10 ガンダムvsZガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:12 ガチャポン戦士2懐かしいな 何かドライセンが異様にコスパ良かった気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:17 >>9 ガキンチョだった頃に、 ガンダムMk-Ⅱとドライセン、どっちを量産するかで対戦相手と揉めた事がある。 俺Mk-Ⅱを量産、相手ドライセンを量産。結果はドライセンに軍配。だがワリと善戦した模様。 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:13 プレステ2版、連邦VSジオン。 何故か初代ガンダムとは他作品である陸戦型ガンダム&ジムが(主役のシローを差し置いて)追加されてる上に、 アムロが「陸戦型、発進します!」という専用の台詞まで追加されてるという優遇ッぷり。 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 13:57 >>10 無印連ジだと連邦の機体が少なすぎたし仕方ない…まあどうせなら08小隊は本格参戦して欲しかったが ジオンの08小隊出身機がグフカスとグフフ、アプサラスぐらいなのに対してEz-8や量産型ガンタンクにジムスナイパーとか連邦機がけっこう増えるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:13 バトル大相撲 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:22 ギレンの野望ジオンの系譜 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:57 >>13 PSP移植版とかアクシズの野望とかPSPは何処でも出来たからやり込んだなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 10:13 >>24 脅威Vは指揮バグのせいで尉官以下の指揮値が飾りになるのがね… 少佐までが案外遠い 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:25 SFCの「SDガンダムX」やPSPの「Gジェネオーバーワールド」あたりはやりこんだなあ 前者は好きなMSをエースに育ててひとつの戦艦に乗せたり、後者はマイキャラクターで俺つえーしたり ナギナタ振り回しながら体当たりすればいいゲルググとドライセンは超有能量産機 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 08:42 >>14 SDガンダムXのドライセンは、トライブレードが凶悪な性能だった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:27 大将軍列伝。かなり質の高いゲームだった 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:32 MS戦線0079 Wiiリモコンの操作が癖になった 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 10:13 >>16 スカッドハンマーズもいいぞ なお筋肉痛 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:33 一番遊んだのはバトルデスティニーかなぁ 劇場版に合わせてリメイクないしはリマスターして欲しいところ (1つのルートのデータで全機体使えるようにして…) 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 11:02 >>17 リメイクやリマスターついでにウィンダムにもエールやランチャー、ソードなどのストライカーパックを付けたの出して欲しいっす。 ブーメランや肩の対艦バルカン要らないんでサブウェポンはクナイ爆弾でおねしゃす(ストライクや105ダガーとの住み分け) 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 11:16 >>17 EXモードがあるからまぁ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:35 フォーミュラー戦記 なんかの間違いでF90ミッションパックコンプリートバージョンとか出てくれないかな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:45 アサルトサヴァイブ 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:50 少し前に書いたけど、アクションゲームの腕前が星のカービィレベルでもエクストリームまでクリアできたガンダムブレイカー3。 ガンダムゲーでクリアまで飽きも挫折もせずに済んだのは今のところこれだけだったかも。 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:54 トライエイジかな 大概ほとんどのだんに二万以上はぶちこんだ覚えがある アーセナルベースはパターンが少なすぎてやめた 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:54 ジージェネクロスレイズ WとDLCが少し物足りない以外は好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 2023年09月26日 07:57 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 07:58 何だかんだでバトオペ2 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 08:03 ベストかどうかは自分の中でも微妙な位置なんだけどサターンの横スクロックオンゲーが好きだったな。複数の敵をロックオンして一気に仕留めるのが小気味よかった。 SEEDでキラのマルチロック見た時に思い出したのがこれだったわ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 08:08 騎士ガンダム物語2光の騎士(FC) 個人的に大好きなゲーム。必殺技のビジュアルのカッコ良さはFC最高級だと思う。一抹の寂しさを感じるエンディングも秀逸だった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:10 >>28 3はBGMが好きでした スパッとぎりー!ぐわっ!33のダメージ。ちゃんと育てるとプラスは回避高く強いですがw 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 08:15 セガサターンのギレンの野望 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 08:23 バトルユニバース昔極めたけど最近また最初から始めたわ これは良く出来てる 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 08:23 冗談抜きで、クライマックスUC。 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:07 >>31 確か隠しでx1も使えたんだよね? 年代ごとにストーリーも進めれるし面白かった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:22 >>31 X2も使えるし、MAがどれだけ脅威なのかわかるのがよかった。 CB製ビグザムとかF91部隊との戦闘は楽しかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 10:13 >>31 オープニングムービー大好きでした 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 08:36 PS2版 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS かな。 映画記念で、これにアストレイと映画に登場のMSを追加したⅢPLUSが出たら歓喜しちゃう! Switch、PS4、PS5あたりのDL専用ソフト3600円あたりでなにとぞ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 08:42 バトルユニバース 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 08:43 ガンダムvsΖガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 08:46 ターゲットインサイト アレほどガンダムとミリタリを両方堪能できるゲームはない 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 12:31 >>36 部位破壊は当時衝撃だったなあ、難もあるっちゃあるけど面白かった 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 08:46 PS2戦記。 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 08:48 バトオペNEXT 軽すぎず重すぎずのあの挙動が素晴らしかった なお性能調整 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 13:53 >>38 エクバとバトオペの良いとこ取りで面白かったな ただあのラグってる様なゲームスピードはやり辛かったから、今のオバブのグラとスピードでバトネク作り直して欲しいな 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 08:51 一番長くやってるのはバトオペ2だが、一番良かったのはネクプラだな。あとはバトルデスティニーも相当やりこんだから楽しかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 08:51 ごめん、覚えてない 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:01 一番遊んだのはPS版ギレンかな あれ、攻略無しだとベリーイージーでも苦戦するし 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:06 ギレンの野望系 ホワイトベースに補給を送らないと撃沈されたり、ランバ・ラルにドムを送ると勝ってくれたりとIFを楽しめるのがよかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:06 賛否両論あるけどなんだかんだトゥルーオデッセイは何周もやるほどハマったな いつまでも続編待ってるで 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:12 大将軍烈伝かな。無限行動やレベルMAXの裏ワザがスタートから使えて無双できた神ゲー 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:13 >>46 2みたいのがPS1でプラモ付きの限定版とかあったがなんかイマイチだったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:14 ガンダムオンラインやな やっぱり人との触れ合いだよネットは 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:15 SDガンダム大いなる遺産かな レベル99はたいへんだった ネモ先生が滅茶苦茶強く主人公を上回っていた(笑) 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:18 >>49 その頃のゲームって裏技たくさんあって楽しかったな。運営が出した公式の攻略本にも書いてあったり 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:19 ガラケーにあったガンダムオセロ サービス終了したのが悔やまれる 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:22 >>51 ガラケー時代は月額300〜500円払うだけで課金はもうできない神ゲーけっこうあったな ガンダムRPGとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:20 ガンダムに不思議のダンジョンってあったな。今はもう配信してないがランキングもありハマったな。復活しないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:22 ガンダムバトルマスター1、2だろ 3出ないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:37 PS3戦記 被弾時の表現やブースト・盾まわりの操作性が抜群に良かった ビームがかすったとき熱でわずかにダメージ受けるのとか結構珍しいと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:41 スカッドハンマーズ ガンダムゲーはこれくらい緩くても良いんだよって世界観が好きだった プレイヤー側の負荷は全然緩くなかったけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 14:01 >>57 最初はホワイトベースが真ん中しかないの好き 申し訳程度のミサイルいいよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:50 ガチャポン戦士5 バトルオブユニバーサルセンチュリー 正直そんな素晴らしいゲームじゃないのはわかってるが子供の頃に自分で買って遊んだ数少ないソフトなので・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:53 PS2ガンダムのタクティカルモード。PS2戦記の元になったやつ。 PS2戦記とは比べ物にならんくらい、ビルにぶつかったダメージやら、MSの爆発に巻き込まれた場合のダメージがシビアだから面白い。ザクでビルにのって瓦解させたり、MSの爆発に巻き込まれると半分以上削られるから、マジで街中での行動や相手を破壊したあとの挙動が大事。 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 11:11 >>59 めっちゃリアルで良かったですよね! あのクオリティで新作を出して欲しいです 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 09:57 セガサターン ブルーデスティニー3部作 未だにブルーデスティニーが大好きな機体です…。MGまだですか?バンダイさん… 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 20:31 >>61 そこまで好きならディスティニー表記してくれよな! 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 22:59 >>104 揚げ足取る必要ないでしょ? 皆で楽しく話そうぜ、格好悪いよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 10:02 ガンダムゲーって言うともちろん異論出るとは思うけど、そらもーパガンが操作出来るってだけでそらもーコントローラー持つ手が震えましたよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 10:10 PS1逆襲のシャア ムービーのクオリティがヤバすぎて 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 10:29 思い入れがある、という方向でのベストはMSフィールド2 '93かなぁ 自キャラが登場人物として各作品の物語に参加できる、という形式の ガンダムゲーにおけるひとつの到達点だと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 10:36 ここまでSDGOなし。 マイナー過ぎる機体たくさん使えるのが好き サービス終了は残念だが 某所でエアリアルまで実装されてて草生える 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 14:25 >>68 全盛期は楽しかったんだが、最後の記憶は過疎と悪くなる一方のバランスだったからな… SDGOに限らずネトゲは辞めるにせよサ終するにせよ良い印象で終わりにくい 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 10:54 液晶ゲーム ガンダムスペースコンバット3×1、プレイ時間が1番長いのは恐らくコレ FCディスクシステム ガチャポン戦士スクランブルウォーズ、SLG+アクション、対戦もあるでよ PSP ギレンの野望、SLGはGジェネよりこっち派、新作を望む(if展開の選択肢が多すぎて無理だろうなぁ) PSP 戦場の絆、MSを動かす爽快感…薄いw、けど最後にプレイした「ガンダム」単体の名を冠した作品なので思い入れ有り うん、古いのばっかりだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 10:57 >>69 追記 ツクダのSLG(ボードゲーム)も入れていいならコイツが1番 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 11:09 バトルデスティニーとかPS2やPSPで出てたゲームみたいに基本は1人でプレイ、たまに友達で対戦するくらいで良いんよな〜 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 11:18 PSP版連ザ 連ジDXに近いミッションモードがⅡPLUSとはまた違った良さがあってよかった 連ジのと違って何度でも同じミッションに挑めるのも 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 11:52 当時の自分がいろいろなガンダム作品知れたGジェネFかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 12:07 PS ジオンの系譜 DC コロ落ち PS2 ガンダム戦記 PS2 連ザ2 ここら辺かな 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 12:21 アーケードのサイコサラマンダーの脅威 SDから入った身として敵MSがオールスターで攻めてくるアクションシューティングはこれが最強 味方もオールスターならネオバトリングだが、あれは肝心の縦シューとしての出来がお粗末なので… 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 12:34 PS1のパーフェクトワンイヤーウォーかな。当時は凄いグラフィックかつ迫力ある戦闘が見れた。敵が大量にいるステージは敵のターンが終わるの長いがw 強くてニューゲームみたいな機能も少しあったな確か 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 12:44 ガンダムブレイカー3 ミサイル系オプション武装ガン積みにしてオプション武装系アビリティ特化にするのと、オプション武装無しでEXチャージ系アビリティとキャンセルコンボ・キャンセルEXアクションをガン積みにしてEXスキル撃ちまくるのとどっちがいいのか悩みながらいまだにやり続けておりまする。 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 12:56 GジェネDS 追体験よりクロスオーバーの方が面白いのにと常々思ってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 13:17 そもそも言えるほどやってないけど SSの機動戦士ガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 13:49 SDGOはサービス開始から終了までほぼ毎日狂ったようにやってたな... 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 14:08 バトアラかな… コンボについて分かってくると初期辺りに入手出来る機体が急に輝き出したりするのおもろい ドムのサブ1を2発にしたら、ブーストの限り空中コンボ出来るようになってビビった 空中メイン格闘3段→ガード→メイン格闘2段→特殊格闘→回転斬り→サブ1→メイン格闘3段→ガード… にサブ1のリロードが間に合うのでずっと繰り返せる 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 14:17 Gジェネ魂 なんだかんだハロスコア以外は満足なゲームだった 主題歌もガンダムゲーで一番好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 14:53 SDガンダム GXかな 腕も必要だけどザクでも鍛えればガンダムに勝てるし、対艦戦が好き。ただし、ズサだけはどうしようもない 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 15:07 ガンブレ3は今でもやってるけどガンダム以外の何かを再現して遊び続けてるコレをもはやガンダムゲーとして扱って良いのか分からない 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 15:13 一番やりこんだのはガンガンのNEXTプラス…かな… PSPであれだけグリグリ動いて、登場機体も多く画期的だったとおもう… 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 15:56 所々不満点はあるけどPS2のガンダム戦記 体当たりでのよろけ中や転倒中のスタン状態の時でも普通か普段以上に与えるのも受けるのもダメージ入れば(スタンP中は殆どダメージ入らない)いい緊張感あったかな、と PS2戦記タイプの機体も武装もステージも増やしたの出して欲しい(PS3戦記は好きくない…) 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 17:12 TVゲームでいえば、PS2のめぐりあい宇宙とサターンのギレンの野望 それ以外でもいいなら、ツクダのガンダム戦史 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 19:53 移植作(?)だけど、シンプル2000のガンダムW。 ヘビーアームズで塩試合はローカルルールで禁止された位にはやった 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 20:27 Gジェネウォーズ ブレイク系の作品でネタが一番うまい エンジェルハイロゥで「ビッグキャノンである」してきたのはマジで燃えた 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 20:33 GジェネF バトルマスター2 コロ落ち バトルユニバース 故人的TOP4なのは間違い無いんだがこの4作からは絞れない 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 21:04 >>105 お彼岸だけど成仏して 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 21:23 >>106 我ながら挙げてるソフトのハードがPS,DC,PSPなんて業界的にはほんと故人だよなぁ それでも成仏は出来ないから地縛霊みたいなもんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月26日 22:54 ギャザビ2がクロスオーバーの話的に一番まとまっていたと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月28日 21:08 コロ落ち、バトルユニバース、未だ絶賛現役のガンブレ3で迷う所だな 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < Z時代のアムロ、いくらなんでも衰え過ぎだと話題に…【劇場版ガンダムSEED FREEDOM】この中にラスボスが…?新キャラ8人の設定画とCV公開! > 関連記事 「ゲーム」カテゴリの最新記事 ▶ゲーム記事一覧 TOP>> ゲーム ・
コメント一覧 (110)
私はコンボ苦手だから射撃オンリーのカラミティが愛機だったが。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
何かドライセンが異様にコスパ良かった気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
何故か初代ガンダムとは他作品である陸戦型ガンダム&ジムが(主役のシローを差し置いて)追加されてる上に、
アムロが「陸戦型、発進します!」という専用の台詞まで追加されてるという優遇ッぷり。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
前者は好きなMSをエースに育ててひとつの戦艦に乗せたり、後者はマイキャラクターで俺つえーしたり
ナギナタ振り回しながら体当たりすればいいゲルググとドライセンは超有能量産機
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Wiiリモコンの操作が癖になった
ガンダムログ管理人
が
しました
劇場版に合わせてリメイクないしはリマスターして欲しいところ
(1つのルートのデータで全機体使えるようにして…)
ガンダムログ管理人
が
しました
なんかの間違いでF90ミッションパックコンプリートバージョンとか出てくれないかな…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムゲーでクリアまで飽きも挫折もせずに済んだのは今のところこれだけだったかも。
ガンダムログ管理人
が
しました
大概ほとんどのだんに二万以上はぶちこんだ覚えがある
アーセナルベースはパターンが少なすぎてやめた
ガンダムログ管理人
が
しました
WとDLCが少し物足りない以外は好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
SEEDでキラのマルチロック見た時に思い出したのがこれだったわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的に大好きなゲーム。必殺技のビジュアルのカッコ良さはFC最高級だと思う。一抹の寂しさを感じるエンディングも秀逸だった。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これは良く出来てる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
かな。
映画記念で、これにアストレイと映画に登場のMSを追加したⅢPLUSが出たら歓喜しちゃう!
Switch、PS4、PS5あたりのDL専用ソフト3600円あたりでなにとぞ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アレほどガンダムとミリタリを両方堪能できるゲームはない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
軽すぎず重すぎずのあの挙動が素晴らしかった
なお性能調整
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あれ、攻略無しだとベリーイージーでも苦戦するし
ガンダムログ管理人
が
しました
ホワイトベースに補給を送らないと撃沈されたり、ランバ・ラルにドムを送ると勝ってくれたりとIFを楽しめるのがよかった
ガンダムログ管理人
が
しました
いつまでも続編待ってるで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱり人との触れ合いだよネットは
ガンダムログ管理人
が
しました
レベル99はたいへんだった
ネモ先生が滅茶苦茶強く主人公を上回っていた(笑)
ガンダムログ管理人
が
しました
サービス終了したのが悔やまれる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
3出ないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
被弾時の表現やブースト・盾まわりの操作性が抜群に良かった
ビームがかすったとき熱でわずかにダメージ受けるのとか結構珍しいと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムゲーはこれくらい緩くても良いんだよって世界観が好きだった
プレイヤー側の負荷は全然緩くなかったけど
ガンダムログ管理人
が
しました
正直そんな素晴らしいゲームじゃないのはわかってるが子供の頃に自分で買って遊んだ数少ないソフトなので・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
PS2戦記とは比べ物にならんくらい、ビルにぶつかったダメージやら、MSの爆発に巻き込まれた場合のダメージがシビアだから面白い。ザクでビルにのって瓦解させたり、MSの爆発に巻き込まれると半分以上削られるから、マジで街中での行動や相手を破壊したあとの挙動が大事。
ガンダムログ管理人
が
しました
ブルーデスティニー3部作
未だにブルーデスティニーが大好きな機体です…。MGまだですか?バンダイさん…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ムービーのクオリティがヤバすぎて
ガンダムログ管理人
が
しました
自キャラが登場人物として各作品の物語に参加できる、という形式の
ガンダムゲーにおけるひとつの到達点だと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
マイナー過ぎる機体たくさん使えるのが好き
サービス終了は残念だが
某所でエアリアルまで実装されてて草生える
ガンダムログ管理人
が
しました
FCディスクシステム ガチャポン戦士スクランブルウォーズ、SLG+アクション、対戦もあるでよ
PSP ギレンの野望、SLGはGジェネよりこっち派、新作を望む(if展開の選択肢が多すぎて無理だろうなぁ)
PSP 戦場の絆、MSを動かす爽快感…薄いw、けど最後にプレイした「ガンダム」単体の名を冠した作品なので思い入れ有り
うん、古いのばっかりだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
連ジDXに近いミッションモードがⅡPLUSとはまた違った良さがあってよかった
連ジのと違って何度でも同じミッションに挑めるのも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
DC コロ落ち
PS2 ガンダム戦記
PS2 連ザ2
ここら辺かな
ガンダムログ管理人
が
しました
SDから入った身として敵MSがオールスターで攻めてくるアクションシューティングはこれが最強
味方もオールスターならネオバトリングだが、あれは肝心の縦シューとしての出来がお粗末なので…
ガンダムログ管理人
が
しました
強くてニューゲームみたいな機能も少しあったな確か
ガンダムログ管理人
が
しました
ミサイル系オプション武装ガン積みにしてオプション武装系アビリティ特化にするのと、オプション武装無しでEXチャージ系アビリティとキャンセルコンボ・キャンセルEXアクションをガン積みにしてEXスキル撃ちまくるのとどっちがいいのか悩みながらいまだにやり続けておりまする。
ガンダムログ管理人
が
しました
追体験よりクロスオーバーの方が面白いのにと常々思ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
SSの機動戦士ガンダム
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コンボについて分かってくると初期辺りに入手出来る機体が急に輝き出したりするのおもろい
ドムのサブ1を2発にしたら、ブーストの限り空中コンボ出来るようになってビビった
空中メイン格闘3段→ガード→メイン格闘2段→特殊格闘→回転斬り→サブ1→メイン格闘3段→ガード…
にサブ1のリロードが間に合うのでずっと繰り返せる
ガンダムログ管理人
が
しました
なんだかんだハロスコア以外は満足なゲームだった
主題歌もガンダムゲーで一番好き
ガンダムログ管理人
が
しました
腕も必要だけどザクでも鍛えればガンダムに勝てるし、対艦戦が好き。ただし、ズサだけはどうしようもない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
PSPであれだけグリグリ動いて、登場機体も多く画期的だったとおもう…
ガンダムログ管理人
が
しました
体当たりでのよろけ中や転倒中のスタン状態の時でも普通か普段以上に与えるのも受けるのもダメージ入れば(スタンP中は殆どダメージ入らない)いい緊張感あったかな、と
PS2戦記タイプの機体も武装もステージも増やしたの出して欲しい(PS3戦記は好きくない…)
ガンダムログ管理人
が
しました
それ以外でもいいなら、ツクダのガンダム戦史
ガンダムログ管理人
が
しました
ヘビーアームズで塩試合はローカルルールで禁止された位にはやった
ガンダムログ管理人
が
しました
ブレイク系の作品でネタが一番うまい
エンジェルハイロゥで「ビッグキャノンである」してきたのはマジで燃えた
ガンダムログ管理人
が
しました
バトルマスター2
コロ落ち
バトルユニバース
故人的TOP4なのは間違い無いんだがこの4作からは絞れない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ゲーム」カテゴリの最新記事