1 : 2023/01/21(土) 21:19:59.224 ID:hzwX1yPj0
戦争→ほぼ全作
格闘→G
ポストアポカリプス→X、∀、Gレコ
ヤクザ→鉄血
百合→水星
和風→戦国伝
中華→三国伝
ファンタジー→外伝
電脳→ダイバーズ
異世界→ダイバーズリライズ
もうネタなくない?
3 : 2023/01/21(土) 21:21:10.660 ID:yKHSvEf7a
ヒストリー
スポンサードリンク
11 : 2023/01/21(土) 21:25:18.945 ID:hzwX1yPj0
>>3
∀とかリングオブガンダムとか
4 : 2023/01/21(土) 21:21:32.347 ID:MZagK0ha0
裁判
11 : 2023/01/21(土) 21:25:18.945 ID:hzwX1yPj0
>>4
AOZでやってる

5 : 2023/01/21(土) 21:21:34.384 ID:CEsuazIp0
恒星間戦争
12 : 2023/01/21(土) 21:25:28.419 ID:hzwX1yPj0
>>5
今後やりそう
6 : 2023/01/21(土) 21:22:23.015 ID:6DgZin+C0
タイムトラベル
はユニコーンでやったのか?
12 : 2023/01/21(土) 21:25:28.419 ID:hzwX1yPj0
>>6
夢のマロン社でやってる
7 : 2023/01/21(土) 21:22:38.150 ID:ZIZRCaMla
マルチバース
12 : 2023/01/21(土) 21:25:28.419 ID:hzwX1yPj0
>>7
ガンダムALIVEとガンダムEXA
8 : 2023/01/21(土) 21:23:39.806 ID:LegxI+Tw0
競馬
16 : 2023/01/21(土) 21:28:11.223 ID:hzwX1yPj0
10 : 2023/01/21(土) 21:25:10.608 ID:tlcZ2UQq0
タイムトラベルはないけど冷凍睡眠によるウラシマ状態はクロスボーンでやったな
16 : 2023/01/21(土) 21:28:11.223 ID:hzwX1yPj0
>>10
コールドスリープありならUCでも∀でもAGEでもやってる
13 : 2023/01/21(土) 21:26:13.458 ID:ZIZRCaMla
スーパーヒーロー
21 : 2023/01/21(土) 21:31:30.261 ID:hzwX1yPj0
>>13
ビルドダイバーズはヒーローもののノリだぞ
14 : 2023/01/21(土) 21:26:57.807 ID:Ic3pt7Ew0
異世界召喚・転生
21 : 2023/01/21(土) 21:31:30.261 ID:hzwX1yPj0
>>14
異世界召喚は武者・騎士・コマンドSDガンダム緊急出撃でやってる。ビルドダイバーズリライズも異世界召喚
15 : 2023/01/21(土) 21:27:06.920 ID:lQhjlm070
建国
21 : 2023/01/21(土) 21:31:30.261 ID:hzwX1yPj0
>>15
F91
17 : 2023/01/21(土) 21:28:39.508 ID:tlcZ2UQq0
建国はDUSTでやった
18 : 2023/01/21(土) 21:29:02.980 ID:hZC8vl5fx
AOZが許されるなら何でも有りだな
ゾンビや魔法少女もあるぞ
19 : 2023/01/21(土) 21:30:22.345 ID:ZIZRCaMla
ガンダムが旧世界の遺物という設定
24 : 2023/01/21(土) 21:32:02.918 ID:hzwX1yPj0
>>19
X、∀、Gレコ、鉄血
23 : 2023/01/21(土) 21:31:46.622 ID:3s6pubgk0
異世界転生はSDとダイバーズだったかな
運び屋とか医療とかは?
32 : 2023/01/21(土) 21:35:38.318 ID:hzwX1yPj0
>>23
運び屋は知らん
医療モビルスーツはいるけどメインテーマではない
49 : 2023/01/21(土) 21:52:16.028 ID:hzwX1yPj0
>>23
運び屋リ・ガズィがあるのを思い出した
25 : 2023/01/21(土) 21:32:54.659 ID:ZIZRCaMla
主人公の初搭乗機がガンダムタイプじゃない
32 : 2023/01/21(土) 21:35:38.318 ID:hzwX1yPj0
>>25
MSイグルー
ゲームのガンダム戦記とジオニックフロント
26 : 2023/01/21(土) 21:33:05.682 ID:9yhW4rXa0
サッカーやろうぜ!
32 : 2023/01/21(土) 21:35:38.318 ID:hzwX1yPj0
>>26
ビルドダイバーズの主人公の技がサッカーのシュート
27 : 2023/01/21(土) 21:33:43.720 ID:rFJdr05v0
インド映画
34 : 2023/01/21(土) 21:37:36.054 ID:hzwX1yPj0
>>27
ネオインドのコブラガンダムならいる
28 : 2023/01/21(土) 21:33:57.703 ID:OzwCD/yDM
キディ・グレイドみたいに超絶つよつよの女の子が宇宙各地の紛争をガンダムで解決して回るみたいなの楽しそう
34 : 2023/01/21(土) 21:37:36.054 ID:hzwX1yPj0
>>28
美少女じゃないけど紛争に介入するのは00
30 : 2023/01/21(土) 21:34:33.215 ID:Ic3pt7Ew0
アイアンマンみたいなパワードスーツ
装着して戦うガンダムが見てみたい。
31 : 2023/01/21(土) 21:35:08.093 ID:ZIZRCaMla
>>30
モビルスーツの語源辿ってみ
36 : 2023/01/21(土) 21:39:57.300 ID:TFvIcUOv0
2体のガンダムが合体して1体のガンダム
46 : 2023/01/21(土) 21:50:09.385 ID:hzwX1yPj0
>>36
3体合体ならスナイバル・ドラゴ・ギラ
5体合体ならスーパーショックガンダム
6体ならガンジェネシス

37 : 2023/01/21(土) 21:40:49.844 ID:ZIZRCaMla
∀の黒歴史と切り離されたまったくのパラレルワールド
46 : 2023/01/21(土) 21:50:09.385 ID:hzwX1yPj0
>>37
ビルドシリーズがそうじゃん
39 : 2023/01/21(土) 21:42:33.942 ID:ZIZRCaMla
タイトルから「ガンダム」を外す
はさすがにバンダイが許してくれないか
47 : 2023/01/21(土) 21:51:29.026 ID:hzwX1yPj0
>>39
機甲戦記ドラグナー
50 : 2023/01/21(土) 21:53:13.865 ID:ClQymwFU0
>>39
劇場版Gレコにはガンダム入れず「Gのレコンギスタ」ってタイトルでやってる
41 : 2023/01/21(土) 21:43:42.536 ID:XrPskQG70
実写化
43 : 2023/01/21(土) 21:46:09.962 ID:BhsGUBgea
>>41
Gセイバー
44 : 2023/01/21(土) 21:47:43.525 ID:WMT/GB4n0
47 : 2023/01/21(土) 21:51:29.026 ID:hzwX1yPj0
>>41
ネトフリで製作中
48 : 2023/01/21(土) 21:51:31.464 ID:ClQymwFU0
>>41
Gセイバーとビルドリアルが既にあるし
ハリウッド版ゴジラの制作会社とネトフリが組んで実写化も進んでる
45 : 2023/01/21(土) 21:49:03.847 ID:H5gyNy/J0
プロ野球
49 : 2023/01/21(土) 21:52:16.028 ID:hzwX1yPj0
53 : 2023/01/21(土) 21:58:16.055 ID:o8/ZVLik0
歌って戦う
57 : 2023/01/21(土) 22:02:08.124 ID:hzwX1yPj0
>>53
SDコマンド戦記
55 : 2023/01/21(土) 21:59:31.571 ID:4akjzeGP0
運び屋はクロボンダストの主人公が一応そうじゃなかったっけ
全然運び屋要素なかったけど
59 : 2023/01/21(土) 22:03:49.246 ID:tlcZ2UQq0
>>55
コロニー丸ごと地球まで輸送しただろ!
64 : 2023/01/21(土) 22:19:30.159 ID:4akjzeGP0
>>59
言われてみれば確かに… なんか違うくらいねぇか?
56 : 2023/01/21(土) 22:00:48.636 ID:h1GsNPh80
ガンダムでテニスとかゴルフとかはやってないじゃろ?
60 : 2023/01/21(土) 22:07:08.270 ID:hzwX1yPj0
>>56
ない
58 : 2023/01/21(土) 22:02:24.030 ID:yhZzvECQ0
アイドル
60 : 2023/01/21(土) 22:07:08.270 ID:hzwX1yPj0
>>58
種運命のミーア・キャンベルとかビルドファイターズのキララとか
61 : 2023/01/21(土) 22:13:18.064 ID:NDuAHIeFa
スパイ
65 : 2023/01/21(土) 22:21:00.243 ID:hzwX1yPj0
>>61
1stのミハル
67 : 2023/01/21(土) 22:22:51.035 ID:D3uzBOAA0
単純にさ
正体不明のエイリアンが攻めてきて
人類が存亡を賭けて一致団結して戦う
っていうのは無いよね?
70 : 2023/01/21(土) 22:25:51.460 ID:hzwX1yPj0
>>67
Gの影忍と劇場版00
72 : 2023/01/21(土) 22:28:14.530 ID:qpIqr8z00
教師もの
75 : 2023/01/21(土) 22:39:23.537 ID:hzwX1yPj0
>>72
教える立場の奴は思い浮かばなかった
78 : 2023/01/21(土) 23:26:58.498 ID:pyaJ87t5p
推理もので名探偵ガンダム
・引用元
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674303599/
コメント一覧 (310)
ガンダムログ管理人
が
しました
ついでに大勢に反旗を翻しちゃってもいいんだぜ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ストップモーションアニメ
着ぐるみ特撮
ガンダムログ管理人
が
しました
そういや00の舞台って内容どーだったの?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「日本のキャラクタービジネスは世界一」なんてよく言える 21世紀になってもゴジラ・ウルトラマン・仮面ライダー・マジンガー・キューティーハニー・アトム・ドラえもん・ルパン三世・ガッチャマン・ドラゴンボール・北斗の拳・セーラームーンばっかりじゃねーか 過去の名作や大して名作でもない人気作が全部現役 ワンピースだってもう20年選手だ 煮詰まってるよ
しかもそれら日本の代表作が全部まとめてハリーポッターに完敗した
新しい畑を耕さないと収穫がなくなる
「ガンダムなんかよりこっちの方が面白いぜ」という気概ある新作を望む そういう企画を出したい人もいるはず 俺たちに受けなくてもいいから
ガンダムログ管理人
が
しました
毎年新作出してる仮面ライダーを見習え
ガンダムログ管理人
が
しました
GのレコンギスタVSガンダムUCみたいな組み合わせでクロスオーバー物の映画やOVAをやってほしいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
美少女社員ばかりにすれば、ガンプラの不具合も許される可能性が
ガンダムログ管理人
が
しました
スパロボみたいになりそうだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
地元に人間との交流が有ったり、最前線で工兵やらされたり、
地味すぎる。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
SFガジェットの一つとしてのモビルスーツであって、モビルスーツありきではなくない?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
決闘ガンダム。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
自分以外の人間が一人もいない世界をガンダムで彷徨う。
戦闘シーンとかは基地に残された過去ログとかでやって
現実は自身が生きるためのサバイバル、ガンダムが壊れないための整備がメイン。
ガンダムログ管理人
が
しました
回数を重ねるごとにパイロットとしての腕が上達していき、回避ルートを試行するうちに敵の事情も分かってしまい情が芽生えてしまう
…なろうとかでありそうだな
ガンダムログ管理人
が
しました
各コロニーや石っころ(アクシズやルナツーやゼダンの門など)、地球の主要基地や戦闘跡地をめぐり、アレコレトラブルに巻き込まれるお話。アッシマーの存在そのものがあまり広く認知されていない為、謎の円盤扱いされたり…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
かつて勇者シリーズやってた土曜夕方テレ朝の時間枠は今は既に別の子供向けロボットアニメをやってるからな。
ガンダムログ管理人
が
しました
発想そのものは良かったとしても余程脚本が良くないと名作にはなり得ないんじゃないのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いま結局なにやっても○○○のフォロワーとしか言えないものしか出てこないのよどうせ
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的にはガンブレ2や3をやって欲しいな。んでちゃんとした4を出すきっかけになってくれれば尚よし。
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事