1 : 2023/01/21(土) 21:19:59.224 ID:hzwX1yPj0

戦争→ほぼ全作
格闘→G
ポストアポカリプス→X、∀、Gレコ
ヤクザ→鉄血
百合→水星
和風→戦国伝
中華→三国伝
ファンタジー→外伝
電脳→ダイバーズ
異世界→ダイバーズリライズ
もうネタなくない?

75c140d3601436d9bf49d9f8aa3af58a-49

3 : 2023/01/21(土) 21:21:10.660 ID:yKHSvEf7a

ヒストリー



 スポンサードリンク
11 : 2023/01/21(土) 21:25:18.945 ID:hzwX1yPj0

>>3
∀とかリングオブガンダムとか



4 : 2023/01/21(土) 21:21:32.347 ID:MZagK0ha0

裁判



11 : 2023/01/21(土) 21:25:18.945 ID:hzwX1yPj0

>>4
AOZでやってる

510CeOhtmtL(1)(1)



5 : 2023/01/21(土) 21:21:34.384 ID:CEsuazIp0

恒星間戦争



12 : 2023/01/21(土) 21:25:28.419 ID:hzwX1yPj0

>>5
今後やりそう



6 : 2023/01/21(土) 21:22:23.015 ID:6DgZin+C0

タイムトラベル
はユニコーンでやったのか?



12 : 2023/01/21(土) 21:25:28.419 ID:hzwX1yPj0

>>6
夢のマロン社でやってる



7 : 2023/01/21(土) 21:22:38.150 ID:ZIZRCaMla

マルチバース



12 : 2023/01/21(土) 21:25:28.419 ID:hzwX1yPj0

>>7
ガンダムALIVEとガンダムEXA



8 : 2023/01/21(土) 21:23:39.806 ID:LegxI+Tw0

競馬



16 : 2023/01/21(土) 21:28:11.223 ID:hzwX1yPj0

>>8
SDガンダムがレースする奴あったんだけど封印されちまった

8c16b7d9


10 : 2023/01/21(土) 21:25:10.608 ID:tlcZ2UQq0

タイムトラベルはないけど冷凍睡眠によるウラシマ状態はクロスボーンでやったな



16 : 2023/01/21(土) 21:28:11.223 ID:hzwX1yPj0

>>10
コールドスリープありならUCでも∀でもAGEでもやってる



13 : 2023/01/21(土) 21:26:13.458 ID:ZIZRCaMla

スーパーヒーロー



21 : 2023/01/21(土) 21:31:30.261 ID:hzwX1yPj0

>>13
ビルドダイバーズはヒーローもののノリだぞ



14 : 2023/01/21(土) 21:26:57.807 ID:Ic3pt7Ew0

異世界召喚・転生



21 : 2023/01/21(土) 21:31:30.261 ID:hzwX1yPj0

>>14
異世界召喚は武者・騎士・コマンドSDガンダム緊急出撃でやってる。ビルドダイバーズリライズも異世界召喚

hiroto20191128



15 : 2023/01/21(土) 21:27:06.920 ID:lQhjlm070

建国



21 : 2023/01/21(土) 21:31:30.261 ID:hzwX1yPj0

>>15
F91



17 : 2023/01/21(土) 21:28:39.508 ID:tlcZ2UQq0

建国はDUSTでやった



18 : 2023/01/21(土) 21:29:02.980 ID:hZC8vl5fx

AOZが許されるなら何でも有りだな
ゾンビや魔法少女もあるぞ



19 : 2023/01/21(土) 21:30:22.345 ID:ZIZRCaMla

ガンダムが旧世界の遺物という設定



24 : 2023/01/21(土) 21:32:02.918 ID:hzwX1yPj0

>>19
X、∀、Gレコ、鉄血



23 : 2023/01/21(土) 21:31:46.622 ID:3s6pubgk0

異世界転生はSDとダイバーズだったかな

運び屋とか医療とかは?



32 : 2023/01/21(土) 21:35:38.318 ID:hzwX1yPj0

>>23
運び屋は知らん
医療モビルスーツはいるけどメインテーマではない



49 : 2023/01/21(土) 21:52:16.028 ID:hzwX1yPj0

>>23
運び屋リ・ガズィがあるのを思い出した

20230916_235623



25 : 2023/01/21(土) 21:32:54.659 ID:ZIZRCaMla

主人公の初搭乗機がガンダムタイプじゃない



32 : 2023/01/21(土) 21:35:38.318 ID:hzwX1yPj0

>>25
MSイグルー
ゲームのガンダム戦記とジオニックフロント



26 : 2023/01/21(土) 21:33:05.682 ID:9yhW4rXa0

サッカーやろうぜ!



32 : 2023/01/21(土) 21:35:38.318 ID:hzwX1yPj0

>>26
ビルドダイバーズの主人公の技がサッカーのシュート



27 : 2023/01/21(土) 21:33:43.720 ID:rFJdr05v0

インド映画



34 : 2023/01/21(土) 21:37:36.054 ID:hzwX1yPj0

>>27
ネオインドのコブラガンダムならいる



28 : 2023/01/21(土) 21:33:57.703 ID:OzwCD/yDM

キディ・グレイドみたいに超絶つよつよの女の子が宇宙各地の紛争をガンダムで解決して回るみたいなの楽しそう



34 : 2023/01/21(土) 21:37:36.054 ID:hzwX1yPj0

>>28
美少女じゃないけど紛争に介入するのは00



30 : 2023/01/21(土) 21:34:33.215 ID:Ic3pt7Ew0

アイアンマンみたいなパワードスーツ
装着して戦うガンダムが見てみたい。



31 : 2023/01/21(土) 21:35:08.093 ID:ZIZRCaMla

>>30
モビルスーツの語源辿ってみ



36 : 2023/01/21(土) 21:39:57.300 ID:TFvIcUOv0

2体のガンダムが合体して1体のガンダム



46 : 2023/01/21(土) 21:50:09.385 ID:hzwX1yPj0

>>36
3体合体ならスナイバル・ドラゴ・ギラ
5体合体ならスーパーショックガンダム
6体ならガンジェネシス


906796ba-s


37 : 2023/01/21(土) 21:40:49.844 ID:ZIZRCaMla

∀の黒歴史と切り離されたまったくのパラレルワールド



46 : 2023/01/21(土) 21:50:09.385 ID:hzwX1yPj0

>>37
ビルドシリーズがそうじゃん



39 : 2023/01/21(土) 21:42:33.942 ID:ZIZRCaMla

タイトルから「ガンダム」を外す

はさすがにバンダイが許してくれないか



47 : 2023/01/21(土) 21:51:29.026 ID:hzwX1yPj0

>>39
機甲戦記ドラグナー



50 : 2023/01/21(土) 21:53:13.865 ID:ClQymwFU0

>>39
劇場版Gレコにはガンダム入れず「Gのレコンギスタ」ってタイトルでやってる



41 : 2023/01/21(土) 21:43:42.536 ID:XrPskQG70

実写化



43 : 2023/01/21(土) 21:46:09.962 ID:BhsGUBgea

>>41
Gセイバー



44 : 2023/01/21(土) 21:47:43.525 ID:WMT/GB4n0

47 : 2023/01/21(土) 21:51:29.026 ID:hzwX1yPj0

>>41
ネトフリで製作中



48 : 2023/01/21(土) 21:51:31.464 ID:ClQymwFU0

>>41
Gセイバーとビルドリアルが既にあるし
ハリウッド版ゴジラの制作会社とネトフリが組んで実写化も進んでる



45 : 2023/01/21(土) 21:49:03.847 ID:H5gyNy/J0

プロ野球



49 : 2023/01/21(土) 21:52:16.028 ID:hzwX1yPj0

>>45
ビルドファイターズに野球回がある

9cd21ee9


53 : 2023/01/21(土) 21:58:16.055 ID:o8/ZVLik0

歌って戦う



57 : 2023/01/21(土) 22:02:08.124 ID:hzwX1yPj0

>>53
SDコマンド戦記



55 : 2023/01/21(土) 21:59:31.571 ID:4akjzeGP0

運び屋はクロボンダストの主人公が一応そうじゃなかったっけ
全然運び屋要素なかったけど



59 : 2023/01/21(土) 22:03:49.246 ID:tlcZ2UQq0

>>55
コロニー丸ごと地球まで輸送しただろ!



64 : 2023/01/21(土) 22:19:30.159 ID:4akjzeGP0

>>59
言われてみれば確かに… なんか違うくらいねぇか?



56 : 2023/01/21(土) 22:00:48.636 ID:h1GsNPh80

ガンダムでテニスとかゴルフとかはやってないじゃろ?



60 : 2023/01/21(土) 22:07:08.270 ID:hzwX1yPj0

>>56
ない


58 : 2023/01/21(土) 22:02:24.030 ID:yhZzvECQ0

アイドル



60 : 2023/01/21(土) 22:07:08.270 ID:hzwX1yPj0

>>58
種運命のミーア・キャンベルとかビルドファイターズのキララとか



61 : 2023/01/21(土) 22:13:18.064 ID:NDuAHIeFa

スパイ



65 : 2023/01/21(土) 22:21:00.243 ID:hzwX1yPj0

>>61
1stのミハル



67 : 2023/01/21(土) 22:22:51.035 ID:D3uzBOAA0

単純にさ
正体不明のエイリアンが攻めてきて
人類が存亡を賭けて一致団結して戦う
っていうのは無いよね?



70 : 2023/01/21(土) 22:25:51.460 ID:hzwX1yPj0

>>67
Gの影忍と劇場版00



72 : 2023/01/21(土) 22:28:14.530 ID:qpIqr8z00

教師もの



75 : 2023/01/21(土) 22:39:23.537 ID:hzwX1yPj0

>>72
教える立場の奴は思い浮かばなかった



78 : 2023/01/21(土) 23:26:58.498 ID:pyaJ87t5p

推理もので名探偵ガンダム



 




・引用元
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674303599/