名無しさん : 23/09/20(水)
名無しさん : 23/09/20(水)
スポンサードリンク
名無しさん : 23/09/20(水)
>本当か?本当に一番か?
ゲームだと実は2と基本性能の数値が全く同じやつ
空飛べる分有利まである
名無しさん : 23/09/20(水)
>>本当か?本当に一番か?
>ゲームだと実は2と基本性能の数値が全く同じやつ
>空飛べる分有利まである
テスラドライブついてんだっけ?
名無しさん : 23/09/20(水)
>ゲームだと実は2と基本性能の数値が全く同じやつ
>空飛べる分有利まである
空Bじゃん…
名無しさん : 23/09/20(水)
>ゲームだと実は2と基本性能の数値が全く同じやつ
>空飛べる分有利まである
グラヴィティウォールとGインパクト・キャノンが無いからなあ…
名無しさん : 23/09/20(水)
名無しさん : 23/09/20(水)
2かな
でも特殊兵器持ってるのに通常エンジンなのすごくね?
名無しさん : 23/09/20(水)
Ⅱはトロンベになると分身するし…
名無しさん : 23/09/20(水)
ヒュッケⅡはαのBGM好き
名無しさん : 23/09/20(水)
3号機のグラビトンライフル2丁持ちはカッコいいから好き
名無しさん : 23/09/20(水)
カラーリングがティターンズ風なのって作品によってはモロティターンズ所属だったりとかあるのかな?
名無しさん : 23/09/20(水)
>カラーリングがティターンズ風なのって作品によってはモロティターンズ所属だったりとかあるのかな?
ないよ
名無しさん : 23/09/20(水)
>カラーリングがティターンズ風なのって作品によってはモロティターンズ所属だったりとかあるのかな?
まあ似てるっちゃ似てるが…
mk2だしそこらへん意識して作られてんのかね?
名無しさん : 23/09/20(水)
>カラーリングがティターンズ風なのって作品によってはモロティターンズ所属だったりとかあるのかな?
スパロボαでは地球に降りた途端ティターンズにコロニー側の新兵器という嫌疑でガンダムMk.2と戦わされました…
似たようなデザインの似たようなカラーリングは特に突っ込み無く
名無しさん : 23/09/20(水)
名無しさん : 23/09/20(水)
プラモにしてくれてありがとうなバンダイ
名無しさん : 23/09/20(水)
いいってことよ
名無しさん : 23/09/20(水)
ブキヤ「…」
名無しさん : 23/09/20(水)
>ブキヤ「…」
Mk-3ありがとう
名無しさん : 23/09/20(水)
ブキヤの方が細かい色分けパーツごとにされてるし出来もいいが接着しないとパーツ分解しやすいし作りにくいんだよなあ
名無しさん : 23/09/20(水)
名無しさん : 23/09/20(水)
αのスレ画はチャクラムのおかげで結構強かった
名無しさん : 23/09/20(水)
>αのスレ画はチャクラムのおかげで結構強かった
乗り換え後ガンナーメインで使うからチャクラムは削り以外あんま使わなかった 30とドライどっちが上なのかは気になるところ
名無しさん : 23/09/20(水)
>30とドライどっちが上なのかは気になるところ
30
名無しさん : 23/09/20(水)
第三次アルファのヒュッケの影の薄さよ
名無しさん : 23/09/20(水)
インパクトはあったぞ
別の意味でだけど
名無しさん : 23/09/20(水)
OGの緑のヒュッケバインにはがっかりしたな弱くて
魔改造されたんだっけ
名無しさん : 23/09/20(水)
>OGの緑のヒュッケバインにはがっかりしたな弱くて
>魔改造されたんだっけ
第二次OGで名実ともに最強に
名無しさん : 23/09/20(水)
マーク1、2ともに3機ずつ作ったのにマーク3はなんで2機だったんだろ
こっちも3号機出したりとかせんかな
名無しさん : 23/09/20(水)
>マーク1、2ともに3機ずつ作ったのにマーク3はなんで2機だったんだろ
>こっちも3号機出したりとかせんかな
トロニウムないから作れんよ
名無しさん : 23/09/20(水)
HGのMk-2組んだ時ひたすらバニシングトルーパー流してたが楽しく組めた
色分けがほぼ完璧でシールがごく少量でビビったのと サイバスターやゲシュペンストに比べてよく動くなあと思った
いやサイバスターやゲッシーに可動を求めるのが酷なんだけどさ…
・引用元
http://may.2chan.net/b/res/1139149819.htm
コメント一覧 (71)
ガンダムログ管理人
が
しました
対抗馬が基本(ロボアニメ基準で)後継機な連中だからしゃーないが
ガンダムログ管理人
が
しました
なんにも罪は無いのにかわいそうなヒュッケちゃん…
ただガンダムに似てるというだけで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今んとこ、あれがパイロット込みで一番胡散臭い能力してるとは思うけども
ガンダムログ管理人
が
しました
むしろポリキャップすぐ割れるし可動も並だし保持力微妙だし
ポーズ取らずに直立させておくだけならまあいいかもね、レベル
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
>空飛べる分有利まである
それに加え強化パ-ツが4つありWゲージが豊富なため
武器次第では本当に優秀な機体になるんだよね
まあWのリーオ-って思ってもらえればいい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
カトキハジメだし発注がガンダムぽい感じでだものな
ガンダムログ管理人
が
しました
30thになってから念動爆砕剣以上の威力のブラックホールキャノンを
オカルトもトロニウムも無しで打ちまくるガンバスター系のインチキリアルロボになるからあたり
ヒュッケバインシリーズは全体的になんかヤバい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
敵ユニットとしても雑魚だし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヒュッケバインの系列だったんだ???
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事