名無しさん : 23/09/22(金)
名無しさん : 23/09/22(金)
UCエンゲージの知名度的に「高機動型ケンプファーって何!?」って話になりがちだけど簡単に言うとデラーズ紛争開幕前の時代にアナハイムの横流し部品が組み込まれたケンプファーなのでガーベラテトラそっくりなのである。
— デイ・B・リンガー (@Dy_bringer) September 21, 2023
パイロットのミチェルは異様に濃いキャラだった… pic.twitter.com/6G6iygyCjK
名無しさん : 23/09/22(金)
俺の知らないモビルスーツだとぉ!?(いっぱいある)
名無しさん : 23/09/22(金)
MS一機サイズの工作機械を中身を見ないで入れちゃうってリボーコロニーはザル警備すぎない?
サイバトロン基地じゃないんだぞ
名無しさん : 23/09/22(金)
またすげえチョイスだな
名無しさん : 23/09/22(金)
何で担当者はケンプファーばっか出そうとするの…?
名無しさん : 23/09/22(金)
…カッコいいからだろう
名無しさん : 23/09/22(金)
ほぼガーベラテトラじゃない?
名無しさん : 23/09/22(金)
>ほぼガーベラテトラじゃない?
高機動型ケンプファーはそういうものです
名無しさん : 23/09/22(金)
右足に付いてるやつは何?
名無しさん : 23/09/22(金)
>右足に付いてるやつは何?
チェーンマイン
名無しさん : 23/09/22(金)
ショットガンはポンプアクション式じゃなかったっけ、片手でも撃てるモデル?
名無しさん : 23/09/22(金)
そのうちデンドロみたいなのつきそう
名無しさん : 23/09/22(金)
名無しさん : 23/09/22(金)
>巨大ユニット盛られたケンプファーはもうある
ケンプファーを持ったんじゃなくて
盛った何かにケンプファーつけただけじゃないですか
名無しさん : 23/09/22(金)
個人的にはむしろまだ新しいケンプファーファミリー増えてもいいぐらい
名無しさん : 23/09/22(金)
>個人的にはむしろまだ新しいケンプファーファミリー増えてもいいぐらい
人気の割にはバリエすごく少ないよね
名無しさん : 23/09/22(金)
>>個人的にはむしろまだ新しいケンプファーファミリー増えてもいいぐらい
>人気の割にはバリエすごく少ないよね
むしろ安易なバリエーションが無い戦争末期のワンオフ的な機体だから人気なんじゃないのかな…
名無しさん : 23/09/22(金)
もう水陸両用ケンプファーで北極襲撃しよう
名無しさん : 23/09/22(金)
ケンプファー自体が重装高機動の機体なのに…
名無しさん : 23/09/22(金)
高機動型ケンプファーは月のジオン残党が何故か知らない知ってる最新型パーツで強化されたMSを持ってる胡散臭さが良いんすよ
名無しさん : 23/09/22(金)
肩以外変わってなさそうなのに大分ガーベラ感出たな
名無しさん : 23/09/22(金)
>肩以外変わってなさそうなのに大分ガーベラ感出たな
背中にガーベラテトラと同じシュツルムブースターついてる
名無しさん : 23/09/22(金)
最期も直撃弾受けてないのに炎上爆発したしどうも安全性がだいぶ犠牲になってた節はある
名無しさん : 23/09/22(金)
>最期も直撃弾受けてないのに炎上爆発したしどうも安全性がだいぶ犠牲になってた節はある
まぁオサリバンからしたらGP計画なりエンゲージ計画の実戦テストさせたいだけで証拠残って欲しくはないしな
名無しさん : 23/09/22(金)
HGでも拾ってくんねえかな…高機動型
名無しさん : 23/09/22(金)
>HGでも拾ってくんねえかな…高機動型
HGケンプファーが古くてティターニアも出なかったしなあ…
名無しさん : 23/09/22(金)
元々前面上部以外度外視して高機動高火力にした機体を重くして機動力上げたはただのMSでは…
名無しさん : 23/09/22(金)
>元々前面上部以外度外視して高機動高火力にした機体を重くして機動力上げたはただのMSでは…
まぁスレ画はGフレームオリジナル形態だしな
本来ショットガンもシュツルムファウストもジャイバスも無いよこいつ
内蔵火器以外は箱型チェーンマインとシーマゲルググ用ビームライフルだけ
名無しさん : 23/09/22(金)
ティターニアもすぐ来そうだな
このケンプファー好きが担当だと
・引用元
http://may.2chan.net/b/res/1139867505.htm
コメント一覧 (97)
D2カスタムだっけ?あれ
ガンダムログ管理人
が
しました
ビーム兵装が使えない
イフリート系が軽量化した感じでジムライトアーマーに全て負けるスペック
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
高機動、高火力に加え、高品質の装甲も纏えるかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
一機のMSが持つ量じゃねーぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
メガネ地味娘ちゃんって見た目は好みなのに中身がやべーやつすぎる…
ガンダムログ管理人
が
しました
なんっーか、もう船首像(フィギュアヘッド)やん。
ガンダムログ管理人
が
しました
長所が伸びてるんだったらケンプファーⅡとかでいいだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ちょうどダムエー10月号に
漫画版BDのたいち先生がミチェルを主人公とした漫画が載ってるから
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
この調子だと脚本がやると明言したペッシェ編の続きをやる前にセリーヌを主役にした読み切りを連載する可能性が高いし
ガンダムログ管理人
が
しました
インコムやヨンファヴィンは欲しいし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あれはデザイン設定共にマトモだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でも驚き一辺倒だとホワイトライダーみたいな世界観から浮くのが生まれちゃうからデザイナーさん大変だね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ペッシェ編の物語の続きは岸本みゆきの発言からすると確実にダムエーでコミカライズという形になるんだろうけどイベストはアムロシャアモードが終わった後はどうするのか気になる
ガンダムログ管理人
が
しました
高機動型ケンプファーのテトラ要素を除くとE型とは細かくデザインが違う印象
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
本末転倒じゃね?
ガンダムログ管理人
が
しました
本体は完全新規だけど武装はビームマシンガン以外は使い回しができるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ケンプファーの追い風来てるな…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ですよねーw
『超』高機動型とか銘打てばよかったのかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ポケットの中の戦争」カテゴリの最新記事